"コンテイジョン" (原題 : Contagion)こんな状況なので、この1本、話題になっていると聞きました、、、。
私が観たのは少し前でしたので、観なおしてみました。
前観たときは面白い映画だとは思ったはずなんですが、印象が薄くて。
ざっくりあらすじを言いますと、感染症による世界中のパニックを描いた映画です。
多分、バイオハザードみたいなやつをご想像の方もいらっしゃるかもしれませんが、
そういった類のヤツではなくって、もっと現実的な、リアルなヤツです。
ゾンビは出てこないです。
そんな訳で、今話題になっているみたいです。
リアルな分、パニック映画としての興奮はなくって、
自分の状況に引き付けることで恐ろしさが分かるみたいな作品。
ですので、今観ると少しは勉強になるんではないでしょうか。
まんまとは言いませんが、作品、今のリアル、近い気がします、、、。
[営業時間変更のお知らせ]日頃よりMEETSをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
新型コロナウィルス感染症に関する外出自粛要請を受けまして、
感染拡大防止の観点から、営業時間の短縮を行わせていただきます。
4月5日より、当面の間、営業時間を19時CLOSEと致します。
尚、OPEN時間については変更致しませんので、通常通り、平日12時OPEN、土、日、祝日11時OPENと致します。皆様にはご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解の程宜しくお願い申し上げます。
今後の状況次第で営業時間等の変更の可能性もございます。
本ブログ、インスタグラム等のSNSにてご案内致しますので、ご理解の程宜しくお願い致します。
・InstagramMEETS Official Account
→ @meets.kumamoto_official MEETS Staff Account→ @
meets_yoshida→ @
meets_ichie_syusei 皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!
ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/o ichie ONLINE SHOP →
http://www.ichie-spiral.jp/o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ o 五厘のつぶやき →
https://meets1974.hatenablog.com/
【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [12:00 ~ 20:00]

- 2020/04/08(水) 19:02:37|
- 今日の1本
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
"冷たい熱帯魚"今日は、たまーにある邦画の回です。
最初にお断りしますが、コチラ、閲覧注意です。
エログロ苦手な方は止めておいたほうがいいかも、、、。
園子温の代表作に数えられる本作品ですが、一言で言いますと「狂気」。
どこかで見ましたが「病んでるときに観てさらに泥沼化したい人向け」とあって、
その通りだと思いました。笑
精神衛生が整っているときに観た方がいいです。
プロットについては、触れないというかどう触ればいいのかわかんないので割愛です。
狂った映画と思いきや、家族の愛の物語でもある(?)ので、
色んなモノをぶち込んだ闇鍋のような作品です。
一応、実際の事件を下書きにしてありますので、
興味がある方は調べてみてください。
是非、園子温の世界観を。
・InstagramMEETS Official Account
→ @meets.kumamoto_official MEETS Staff Account→ @
meets_yoshida→ @
meets_ichie_syusei 皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!
ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/o ichie ONLINE SHOP →
http://www.ichie-spiral.jp/o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ o 五厘のつぶやき →
https://meets1974.hatenablog.com/
【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [12:00 ~ 20:00]
- 2020/03/29(日) 18:56:37|
- 今日の1本
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
"へレディタリー/継承" (原題 : Hereditary)最近はホラー映画にハマってます。
B級臭ぷんぷんのチープなホラーから、名作、少々マニアックな路線まで、、、。
今日は、そのなかでも特にお気に入りの1本を。
"ミッドサマー"って作品が最近公開されて、若干ホットな感じですが、
その作品の監督であるアリ・アスターの初の長編作品が"へレディタリー"。
巷では、「現代ホラーの頂点」、「史上最もおそろしい」とか言われているみたいで、
実際にその噂通りの作品でした、、、。
最近流行りのプロットや演出に凝ったクリエイティブなホラーではなくて、
古典的でクラシカルな正統派ホラーといった印象です。
気色悪い雰囲気が全体を通して感じられる、イヤな作品。
個人的には、これまでの王道ホラーへのオマージュが伝わるシーンなんかもあって良いですね。
わざとチープな演出にしてるのかなーっていうシーンもあったりで、
この監督のホラー映画オタクみを感じます。
是非。
・InstagramMEETS Official Account
→ @meets.kumamoto_official MEETS Staff Account→ @
meets_yoshida→ @
meets_ichie_syusei 皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!
ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/o ichie ONLINE SHOP →
http://www.ichie-spiral.jp/o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ o 五厘のつぶやき →
https://meets1974.hatenablog.com/
【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [12:00 ~ 20:00]
- 2020/03/01(日) 19:41:34|
- 今日の1本
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
時々、ブログのお尻にコラム的な感じで不定期連載しておりました「今日の1本」。
大好評につき(?)単独連載という運びに、、、。
今まで通り、書きたくなったら、気が向いたらで公開してまいります。
服について熱く語るブログのお口直しにしていただいても良し、
たまにの暇つぶしに使っていただいても良し、
映画を観ようと思った際のリストにしていただいても良し、、、。
ゆるーーーくお付き合いいただけたらと。
毎回とはいきませんが服に絡めたお話もしていくつもりです。
どうぞ宜しくお願い致します。
"シャイニング" (原題 : The Shining)独立連載記念第一弾は、本当に直近で観た映画。
続編が公開中ということで何とはなしに久しぶりに観てみました。
数年前に一度観ていた記憶としては、ただただ気持ち悪い映画でしたが、
改めて観ると監督のキューブリックらしいソリッドな映像と独特な恐怖の演出が気持ちいい作品でした。
ホラーですので恐怖を与える演出が必要ですが、人間が発する狂気でジンワリ脅かす感じ。
この作品の象徴的なシーンである「叩き割ったドアの裂け目から顔を出したジャック・ニコルソンの狂気に満ちた表情」を撮るために、
キューブリックはわずか2秒程度のシーンを2週間かけ、190以上のテイクを費やしたそうです。
監督自身が狂気、ホラーの域。
スティーブン・キングの原作をキューブリックなりの解釈を通して出来上がったこの作品ですが、
良くも悪くもキューブリックらしすぎる感じがしまして、他の監督が撮ったバージョンも観てみたいな、なんて思いました。
希望としてはデヴィッド・フィンチャー辺りで、、、。


実店舗にて、日頃のご愛顧に感謝いたしまして、1/2(木)より WINTER SALE を開催いたします。
20% ~ 50% OFF でご提供!! (一部除外品あり)
残り少ないモデルも多数ございますので気になったモデルがある方はお早めに・・・・
1月2日11時 より WINTER SALE 開始です!!
* SALE品はポイント対象外となります。
* SALE品の返品・交換はお受けいたしかねます。
それでは皆様のご来店、心よりお待ちしております。
・InstagramMEETS Official Account
→ @meets.kumamoto_official MEETS Staff Account→ @
meets_yoshida→ @
meets_ichie_syusei 皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!
ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/o ichie ONLINE SHOP →
http://www.ichie-spiral.jp/o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ o 五厘のつぶやき →
https://meets1974.hatenablog.com/
【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [12:00 ~ 20:00]
- 2020/01/08(水) 19:45:58|
- 今日の1本
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
前のページ