fc2ブログ

MEETS VOICE

Scye、orslow、*A VONTADE、TEÄTORAなどの質の高い国内のブランドや patagonia、TILAKをはじめとする欧米のアウトドア物、 GREI.、ARPENTEURなどのデザイナー物をタイムレス・エイジレスをキーワードにセレクトするMEETSスタッフによる日々の出来事や商品をご紹介する BLOG です。

今日のスタイリング





こんばんは、キノシタです!!




私、原付通勤なんですが、アウターを着る必要がない気温になり、


季節の本格的な移り変わりを体感している次第です。


買いモノの内容も春から夏気分に移り変わっておりまして、


また一段と物欲にギアが入り、困っちゃっております。


とは言え、欲しいモノ全てが買える財力は到底ございません。


まぁ、ほとんどの方がそうですよね。(笑)


よく皆様には、"試着は無料"ってよくお伝えするんですが、


私からすると、"ブログでの着用は無料"(?)でございます、、、。




そんなワケで、ブログでご紹介すると理由を付けた、


キノシタ欲しいモノ詰め合わせ今日のスタイリングです。


無意識的に、必然的に、欲しいモノを手に取ってしまっております。


自己満な部分もございますが、ご参考となれば幸いです。










DSC_0003_01_20230528190204134.jpg










DSC_0021_01_20230528190213d61.jpg










DSC_0019_01_20230528190213e66.jpg










DSC_0006_01_20230528190206e54.jpg










DSC_0028_01_202305281902164c8.jpg










DSC_0032_01_20230528190220933.jpg






shirt : COVER "PJS [BLACK STRIPE]"
tee : Scye Basics "Melange Cotton Pique Henley Neck Shirt [OATMEAL]"
shorts : patagonnia "メンズ・リジェネラティブ・オーガニック・サーティファイド・コットン・スタンドアップ・ショーツ 7インチ [MOJAVE KHAKI]"
shoes : MBT "KISUMU CLASSIC [BLACK]"
eyewear : Buddy Optical "SUNY [BLACK]"











うざったいくらいにオススメしている、長袖×短パンをベースに、


欲しいモノを詰め込んだスタイリング。


(勿論、バランスや組み合わせは考えたうえでですよ!)










DSC_0012_01_20230528190208360.jpg










まずは、欲しいモノというより、買っちゃったモノを。(笑)


カバーのパジャマシャツ、です。


前々から狙っていましたので、満を持して、です。






シャツが好きで、真夏でも長袖のシャツを着るんですが、


この手のモノは持っていなかったので、ワードローブにお迎えです。


まず第一に、羽織りとしても充分イケるところが魅力です。


ラペルっぽい襟だったり、シルエットだったり、


どちらかとジャケットよりにも感じられるデザインが、なんか新鮮。


パジャマシャツという、可愛げがあって、大げさに表現するとマヌケなイメージもあるモノを、


都会的で洗練されたアイテムに昇華しているカバーのセンスにも脱帽です。






ユニークでありふれていない佇まいがナイスなシャツジャケットです。










DSC_0024_01_20230528190215bba.jpg










続きましては、パタゴニアのショーツ。


所謂、スタンドアップショーツですね。


名作と呼ばれるようなアイテムで、古着でも見かける、そんなショーツ。


弊社ボスは、このショーツを愛しておりまして、


言うなれば、MEETS の魂と呼んでも過言ではありません。


MEETS ラバーズの皆様であれば、間違いなく"買い"ですよ!






服好きは必ず好むであろう、コンパクトシルエットで短めのレングスが非常に怪しい、、、。


玄人感があるというか、プロっぽいというか、そんな魅惑のオーラがありますね。


正直、着こなし易いモノではないと思いますが、


チャレンジしたくなるそんな1本です。










DSC_0016_01_20230528190210023.jpg










DSC_0029_01_20230528190218fa8.jpg










DSC_0010_01_2023052819020828f.jpg






shirt : COVER "PJS [BLACK STRIPE]"
tee : Scye Basics "Melange Cotton Pique Henley Neck Shirt [OATMEAL]"
shorts : patagonnia "メンズ・リジェネラティブ・オーガニック・サーティファイド・コットン・スタンドアップ・ショーツ 7インチ [MOJAVE KHAKI]"
shoes : MBT "KISUMU CLASSIC [BLACK]"
eyewear : Buddy Optical "SUNY [BLACK]"











是非、チェックしてみてくださいね!


それでは!!








遂に、満を持して、待望の、YouTubeチャンネルを開設しました!


只今、第132弾をアップ致しております!



是非、ご覧ください。











まだまだ発展途上ですので、温かく見守っていただけたらと思います。


特に、MEETS ichie を中心に動画をアップしていく予定です。


今後、服の話題を中心にいろいろな楽しい企画をやっていけたらなと思っております。


取り上げてほしいネタ、企画など、募集しておりますので、


より深く MEETS ichie を知っていただけるコンテンツになればなと思います。


チャンネル登録、好評価、よろしくお願いします!






meets_youtube.jpg






・Instagram

MEETS Official Account

@meets.kumamoto_official

MEETS Staff Account

→@meets_sakata

→ @syusei_suse_kinoshita



皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!





ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。









o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie ONLINE SHOP → http://www.ichie-spiral.jp/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/

o 五厘のつぶやき → https://meets1974.hatenablog.com/





MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、正面向かって左手の一階です。

〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [12:00 ~ 20:00]




meetsnewmap_20180531_31941.jpg

スポンサーサイト



  1. 2023/05/28(日) 19:35:37|
  2. 今日のスタイリング
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日のスタイリング




こんばんは、キノシタです!




本日、店頭に届いたアイテムで、


観た瞬間、テンションがブチアガッたモノがございまして、、、。


そして、さらにさらに、こんな合わせがしたい!というアイデアも湧いてきまして、、、。


オンラインストアの方にはまだアップデート出来ておりませんが、


(明日、アップデート予定です。)


早速、スタイリングを組んでみました!!!










DSC_0038_01_20230420172805d65.jpg










DSC_0004_01_20230420172756986.jpg










DSC_0041_01_20230420172807499.jpg










DSC_0043_01_20230420172808018.jpg










DSC_0017_01_20230420172758462.jpg










DSC_0034_01_20230420172803970.jpg










DSC_0048_01_2023042017281230e.jpg






cardigan : MacMahon Knitting Mills "Crochet Cardigan [NATURAL]" (近日中にUP予定)
shirt : MOJITO "ABSHINTH SHIRT Bar.2.0 [BLUE]"
shorts : PROPPER "BDU Shorts [OLIVE]"
shoes : OOFOS "OORIGINAL [BLACK]"
cap : BETON CIRE "MIKI [DENIM]"











はい、メインは、マクマホンのクロシェットカーディガンでございます。


ネパールのクロシェット(かぎ針編み)ニット。


ハンドメイドの逸品で、マシンメイドでは出ない、イイ意味での粗野な質感や、不均一さが大きな魅力です。


時代的にも淘汰されつつある種類のアイテムですし、


考えるよりも先に、感覚的に強烈に惹かれる "何か" がございます。


スタイリングへの合わせやすさだったり、汎用性の高さであったり、、、


そんな判断基準も勿論、大事な部分ではありますが、


このニットのように、そんなの度外視した、そんなアイテムも是非とも手に取っていただきたいです。


合わせ方なんて、買ってから考えればイイんです。(笑)










DSC_0031_01_20230420172802ccf.jpg










DSC_0025_01_20230420172800dbd.jpg










キノシタ的天から降りてきた着こなしがコチラ。


モヒートのアブサンシャツ合わせ、濃ゆいです。(笑)


ハンドクラフト感、アート感のあるふたつのアイテムを敢えて同時に。


でも、たまにはこんなニンニクマシマシ、


ラーメン二郎系の着こなしも是非ともチャレンジしていただきたいです。


ファッションって数ある自己表現の方法のなかのひとつだと思っております。


無難に収まるのもアリですが、自分の内面を表現しようとすると、


その人なりの着こなしが生まれてくるはずです。


そんなファッションでの自己表現のお手伝いが出来たらいいなとも常々思っております。










DSC_0020_01_2023042017280085e.jpg










DSC_0055_01_20230420172812d05.jpg










DSC_0046_01_20230420172810b94.jpg






cardigan : MacMahon Knitting Mills "Crochet Cardigan [NATURAL]" (近日中にUP予定)
shirt : MOJITO "ABSHINTH SHIRT Bar.2.0 [BLUE]"
shorts : PROPPER "BDU Shorts [OLIVE]"
shoes : OOFOS "OORIGINAL [BLACK]"
cap : BETON CIRE "MIKI [DENIM]"











クロシェットカーディガンは、早急にアップデートしますのでお待ちくださいませ。


そうそう、今日着ているナチュラルに加えて、ブラックもございますよ。


また、頃合いをみて詳しくご紹介したいと思います。


スタイリングの解説というよりは、クロシェットカーディガンを手に取っての雑感になってしまいました、、、。


何かしらご参考となれば幸いです。




それでは!!










遂に、満を持して、待望の、YouTubeチャンネルを開設しました!


只今、第132弾をアップ致しております!



是非、ご覧ください。











まだまだ発展途上ですので、温かく見守っていただけたらと思います。


特に、MEETS ichie を中心に動画をアップしていく予定です。


今後、服の話題を中心にいろいろな楽しい企画をやっていけたらなと思っております。


取り上げてほしいネタ、企画など、募集しておりますので、


より深く MEETS ichie を知っていただけるコンテンツになればなと思います。


チャンネル登録、好評価、よろしくお願いします!






meets_youtube.jpg






・Instagram

MEETS Official Account

@meets.kumamoto_official

MEETS Staff Account

→@meets_sakata

→ @syusei_suse_kinoshita



皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!





ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。









o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie ONLINE SHOP → http://www.ichie-spiral.jp/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/

o 五厘のつぶやき → https://meets1974.hatenablog.com/





MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、正面向かって左手の一階です。

〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [12:00 ~ 20:00]




meetsnewmap_20180531_31941.jpg

  1. 2023/04/20(木) 18:14:44|
  2. 今日のスタイリング
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日のスタイリング




どーも、サカタです。


不定期発信の今日のスタイリング。


本日はテラダプレゼンツをお届けしたいと思います!!


それでは、早速どうぞ!!










DSC_0001_01_20230404161307153.jpg










DSC_0004_01_20230404161309637.jpg





jacket : AQUAROCK (アクアロック) JACKET [GREEN]
tee : SCYE BASICS (サイベーシックス) Striped Cotton Jersey Basque Shirt [BLACK]
pants : AQUAROCK (アクアロック) EASY PANTS [GREEN]
shoes : MBT (エムビーティー) KISUMU CLASSIC [BLACK]
cap : Indietro Association (インディエトロアソシエーション) Colorblocking Cap [BLACK]






カラーを絞ったシンプルなセットアップライクなスタイリング。


一見、普通なスタイリングかもしれませんが、


テラダ世代のオジサマにこそして頂きたいスタイリングでございます。









DSC_0019_01_20230404161313fa5.jpg










DSC_0039_01_20230404161321250.jpg










DSC_0032_01_20230404161316840.jpg










DSC_0035_01_2023040416131832d.jpg










まずは今シーズンより取り扱いスタートとなりました


アクアロックのジャケットとパンツ。


フリーサイズのみの展開ですが、


国内某メジャーブランドで蓄積されたデータを元に、


ほとんどの日本人の体形に合うという「マスターパターン」を駆使し、


身長、体型、性別問わず着て頂けるサイズ感、デザインとなってます。


ヴィンテージのような質感ながらもシルエットはモダン、


インポートのような独特の空気感を漂わせるアクアロックの両アイテム。


元をたどれば、1927年にマンチェスターにあった工場 "J Weinberg&Suns" が展開していた "AQUAROCK"。


主にレインコートやその他防水服を製造し、イギリス軍に製品を数多く支給していた経歴を持ち、


ヴィンテージ市場では1960年代くらいまで存在が確認されています。


そこからインスパイアされたデザインを元に、リブランディングしたのが今回の AQUAROCK。


国内ブランドでありながら、インポートの雰囲気が漂うのも納得です。









DSC_0010_01_20230404161311215.jpg










3つボタンのジャケットとイージーパンツですのでカッチリし過ぎず、


程よくラフさもございますので、気軽に着やすいのも魅力ですね。


テラダ曰く、洗うと若干の縮みが生じるようですので、もう少し馴染みが良くなるようですよ。










DSC_0024_01_20230404161315558.jpg










DSC_0046_01_202304041613231d3.jpg










インナーにはサイのバスクをチョイス。


以前キノシタもブログで綴っておりましたが、どうせ着るなら良いモノを。


安価なモノでも十分かもしれませんが、ジャケットを脱いだ瞬間も抜かりなく。


インナーでは勿論、程よくリラクシンなシルエット、7分袖のデザインですので、


一枚でサラッと着たときも自然とこなれ感が出ます。


かつて "ST. JAMES / セントジェームス" の興起を支えた南仏の老舗生地サプライヤーである、


"TOURNIER / トゥルニエ" 社の16ゲージ度詰め天竺ボーダーを採用してるという点も説得力あるポイントですね。


これから暑くなる季節を迎えますので、良いカットソーはマストではないでしょうか。










DSC_0043_01_202304041613205e4.jpg










キャップはこれからのシーズンにピッタリなサマーウールを使用したインディエトロをチョイス。


ジャケットスタイルではありますが、比較的にラフさが目立ちますので、


都会的かつエレガントなこのキャップがベストですね。


カラーもブラックベースにすることで、より全体が引き締まります。










DSC_0049_01_202304041613234ee.jpg










最後に足元は、テラダらしくMBTでフィニッシュ。


決してお洒落アイテムではございませんが、


こういったモノを取り入れるのもMEETS的なところですね。


上手くハマったときの雰囲気は半端ないですよ。


MEETSヘビーユーザーの皆様には、是非ともチャレンジして頂きたい一足ですね。










DSC_0016_01_202304041613111d3.jpg





jacket : AQUAROCK (アクアロック) JACKET [GREEN]
tee : SCYE BASICS (サイベーシックス) Striped Cotton Jersey Basque Shirt [BLACK]
pants : AQUAROCK (アクアロック) EASY PANTS [GREEN]
shoes : MBT (エムビーティー) KISUMU CLASSIC [BLACK]
cap : Indietro Association (インディエトロアソシエーション) Colorblocking Cap [BLACK]






如何でしたでしょうか。


これからスタイリングがラフになっていくシーズンではありますが、


だからこそ一つ一つしっかり拘ってみるのも良いんじゃないでしょうか。


ご参考までに是非!!


それでは!!









遂に、満を持して、待望の、YouTubeチャンネルを開設しました!


只今、第131弾をアップ致しております!



是非、ご覧ください。











まだまだ発展途上ですので、温かく見守っていただけたらと思います。


特に、MEETS ichie を中心に動画をアップしていく予定です。


今後、服の話題を中心にいろいろな楽しい企画をやっていけたらなと思っております。


取り上げてほしいネタ、企画など、募集しておりますので、


より深く MEETS ichie を知っていただけるコンテンツになればなと思います。


チャンネル登録、好評価、よろしくお願いします!






meets_youtube.jpg






・Instagram

MEETS Official Account

@meets.kumamoto_official

MEETS Staff Account

→@meets_sakata

→ @syusei_suse_kinoshita



皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!





ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。









o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie ONLINE SHOP → http://www.ichie-spiral.jp/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/

o 五厘のつぶやき → https://meets1974.hatenablog.com/





MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、正面向かって左手の一階です。

〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [12:00 ~ 20:00]




meetsnewmap_20180531_31941.jpg

  1. 2023/04/04(火) 18:12:16|
  2. 今日のスタイリング
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日のスタイリング




どーも、サカタです。


今週に入っても入荷ラッシュは止まらず、


イケてるアイテムが次から次へとMEETS店内に届いております。


出来る限り早急にアップして参りますので、遠方の方は暫しお待ちください。


何が届いているか気になって気になって仕方がない方は、


是非とも店頭までお越し頂けたらと思います。(笑)




さてさて、今日はサラッとスタイリングを組んでみましたよ~。


それではどうぞ!!










DSC_0017_01_20230330165303940.jpg










DSC_0022_01_202303301653062ca.jpg










DSC_0015_01_20230330165303d00.jpg










DSC_0003_01_20230330165257c39.jpg






cardigan : Scye (サイ) Ultra 2Way Nylon Stretch Snap Cardigan [DARK NAVY]
tee : WALLA WALLA SPORT(ワラワラスポーツ) L/S LOOSE BASEBALL TEE [SMOKY AQUA]
pants : MASTER & Co. (マスターアンドコー) CHINO PANTS with BELT [LEOPARD]
shoes : Vernacolo (ベルナーコロ) 4NEW Ripple Sole Mule [CROSTA NERO]
cap : City Lights Bookstore (シティーライツブックストアー) HOWL Cap [KHAKI]
eyewear : Buddy Optical (バディーオプティカル) Princeton [SILVER ENAMEL]







はい、喉から手が出るほどに欲しています、サイのナイロンカーデを使ったスタイリングです。


これ本当にイイんですよね、、、。









DSC_0035_01_202303301653129b8.jpg










DSC_0040_01_20230330165319c43.jpg










DSC_0039_01_2023033016531796c.jpg










DSC_0030_01_20230330165311755.jpg










DSC_0028_01_20230330165309c6f.jpg










DSC_0045_01_2023033016525416f.jpg










DSC_0010_01_20230330165300acb.jpg






■ Scye (サイ) Ultra 2Way Nylon Stretch Snap Cardigan [DARK NAVY] ■ ←CLICK!!


size : 38 / 40

price : ¥45,000- (+ tax)







サイならではの美しいパターンをスポーツ素材で大胆にアレンジしたカーディガンは、


すっきりとしたVネックデザインで、どんな着こなしにも羽織れる一枚です。


素材には奥深い光沢とストレッチ性のあるナイロンポリウレタンを使用し、


フロントはスナップボタンとなっており、マットなボタンを採用。


サイドにはジップ付きのポケットを配し、裏地にはメッシュ素材を使用しております。


スポーティなデザインでありながら、表面のマットな質感と鈍い光沢感がエレガントな印象を演出してくれます。


ストレッチも効いておりますので、着心地も抜群。


軽さもありますので、春夏にピッタリの一枚ではないでしょうか。









DSC_0021_01_20230330165306eac.jpg










DSC_0026_01_20230330165308e80.jpg










このスポーティーな印象と、モダンな雰囲気が交錯した一枚に合わせるパンツは、


我々には無くてはならないマスターのレオパードと、昨日ご紹介したベルナーコロ。


サイのようなエレガントなモノには、ルーディーなアイテム、独特な"ニオイ"のあるアイテムを合わせるのがオススメ。


しかし、この2つに言えることは、どちらもしっかり上品さがあること。


パンツはチープさは無く、シルエットも綺麗ですので、意外と馴染みやすいですし、


ベルナーコロもアッパーには上品さもある味わい深いスウェードを使用しております。


なので合わせたときに変に砕け過ぎないんですよね~。










DSC_0008_01_202303301653000cc.jpg










最後にインナーやキャップは、気合入り過ぎない程度のモノをチョイス。


何でもかんでも詰め込んだらいいというワケでもないので、こういった絶妙な塩梅は重要かなと思います。


スタイリング全体で見たときの抜け感、こなれ感というものは凄く大事ですね。










DSC_0004_01_202303301652572ef.jpg






cardigan : Scye (サイ) Ultra 2Way Nylon Stretch Snap Cardigan [DARK NAVY]
tee : WALLA WALLA SPORT(ワラワラスポーツ) L/S LOOSE BASEBALL TEE [SMOKY AQUA]
pants : MASTER & Co. (マスターアンドコー) CHINO PANTS with BELT [LEOPARD]
shoes : Vernacolo (ベルナーコロ) 4NEW Ripple Sole Mule [CROSTA NERO]
cap : City Lights Bookstore (シティーライツブックストアー) HOWL Cap [KHAKI]
eyewear : Buddy Optical (バディーオプティカル) Princeton [SILVER ENAMEL]







如何でしたでしょうか。


サイのナイロンカーディガンを使ったスタイリング。


是非チャレンジしてみて下さい。


それでは!!









遂に、満を持して、待望の、YouTubeチャンネルを開設しました!


只今、第131弾をアップ致しております!



是非、ご覧ください。











まだまだ発展途上ですので、温かく見守っていただけたらと思います。


特に、MEETS ichie を中心に動画をアップしていく予定です。


今後、服の話題を中心にいろいろな楽しい企画をやっていけたらなと思っております。


取り上げてほしいネタ、企画など、募集しておりますので、


より深く MEETS ichie を知っていただけるコンテンツになればなと思います。


チャンネル登録、好評価、よろしくお願いします!






meets_youtube.jpg






・Instagram

MEETS Official Account

@meets.kumamoto_official

MEETS Staff Account

→@meets_sakata

→ @syusei_suse_kinoshita



皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!





ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。









o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie ONLINE SHOP → http://www.ichie-spiral.jp/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/

o 五厘のつぶやき → https://meets1974.hatenablog.com/





MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、正面向かって左手の一階です。

〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [12:00 ~ 20:00]




meetsnewmap_20180531_31941.jpg

  1. 2023/03/30(木) 17:28:06|
  2. 今日のスタイリング
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日のスタイリング







DSC_0021_01_20230319164123df3.jpg










DSC_0003_01_202303191641147af.jpg










DSC_0024_01_2023031916412449d.jpg










DSC_0049_01_202303191641353f4.jpg










DSC_0029_01_20230319164126214.jpg










DSC_0016_01_20230319164119895.jpg










DSC_0034_01_2023031916412917c.jpg










DSC_0038_01_20230319164132eea.jpg






jacket : orslow "50's DENIM COVER ALL [DENIM ONE WASH]"
tee : Scye "Loopback Terry Football Tee [BLACK]"
shorts : AQUAROCK "SHORT PANTS [BEIGE]"
shoes : L.L.Bean "Gum Shoes [TAN/BROWN]"
cap : BETON CIRE "MIKI [DENIM]"











"長袖×短パン"。


今年もいよいよこの時期になって参りました、、、。


毎年のようにご紹介しておりますので、


もういいよ、、、という方もいらっしゃるかもしれませんが。(笑)


伊達オトコたる者、この微妙な気温の時期に、


この絶妙にアンバランスなスタイリングをしないワケにはいきません。






今回は、王道アメカジにひとひねり効かせたスタイリングをば。










DSC_0019_01_20230319164121e06.jpg










DSC_0039_01_20230319164133695.jpg










DSC_0045_01_20230319164135820.jpg










ジャケットは、先日もご紹介した オアスロウのカバーオールを。


私も個人的に所有しておりまして、(おそらく、、、)早8年目。


今でも毎年着ます。


そんなアイテム、なかなか無いですよね。


クラシカルでベーシックながらも、良い塩梅にモダナイズされたシルエットが、


ホントにどの時代、トレンドにもマッチするんです。


定番品と言えども、ストックがあるうちに。










DSC_0030_01_20230319164126df8.jpg










DSC_0033_01_202303191641282c1.jpg










今回のスタイリングのキーポイントは、"ショーツ"。


定石通りだとベーシックなチノショーツあたりになるんですが、


アクアロックのモノをチョイスしました。


ヴィンテージのような質感ながらもシルエットはモダン、


インポートのような独特の空気感を漂わせるコレが王道スタイルにスパイスを効かせてくれるんです。


これからの時期はスタイリングが味気なくなりがちですし、


シンプルながらも匂いのある、こんなショーツを重宝するんですよね。










DSC_0013_01_20230319164117d0c.jpg






jacket : orslow "50's DENIM COVER ALL [DENIM ONE WASH]"
tee : Scye "Loopback Terry Football Tee [BLACK]"
shorts : AQUAROCK "SHORT PANTS [BEIGE]"
shoes : L.L.Bean "Gum Shoes [TAN/BROWN]"
cap : BETON CIRE "MIKI [DENIM]"











如何でしたでしょうか。


モテ系ではございませんが、最高にファッションです。


ご参考となれば幸いです。


挑戦者は随時お待ちしております。




それでは!!









遂に、満を持して、待望の、YouTubeチャンネルを開設しました!


只今、第131弾をアップ致しております!



是非、ご覧ください。











まだまだ発展途上ですので、温かく見守っていただけたらと思います。


特に、MEETS ichie を中心に動画をアップしていく予定です。


今後、服の話題を中心にいろいろな楽しい企画をやっていけたらなと思っております。


取り上げてほしいネタ、企画など、募集しておりますので、


より深く MEETS ichie を知っていただけるコンテンツになればなと思います。


チャンネル登録、好評価、よろしくお願いします!






meets_youtube.jpg






・Instagram

MEETS Official Account

@meets.kumamoto_official

MEETS Staff Account

→@meets_sakata

→ @syusei_suse_kinoshita



皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!





ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。









o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie ONLINE SHOP → http://www.ichie-spiral.jp/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/

o 五厘のつぶやき → https://meets1974.hatenablog.com/





MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、正面向かって左手の一階です。

〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [12:00 ~ 20:00]




meetsnewmap_20180531_31941.jpg

  1. 2023/03/19(日) 19:17:14|
  2. 今日のスタイリング
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

プロフィール

テリー

Author:テリー
MEETS STAFF によるブログ、MEETS VOICE へようこそ。

熊本県熊本市中央区上通町11-22 BRビル
096-351-9777

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

MEETS MAP


大きな地図で見る

QRコード

QR

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる