どーも、ヒラタです。
一昨日の金曜日に、先日ブログにしていた「DMP」@INDIGO KUMAMOTO に遊びに行ってまいりました。
写真はありません(笑)
いやーしかし、本当にALEX FROM TOKYOはスゴく良い!!!!!
あんなに楽しそうにプレイする人は見たことありません!!
フロアみんなが大盛り上がりでしたねー。
また、是非熊本に来て欲しい!!!!!!!
その時も絶対遊びに行きます。
はい、そんなこんなで先日入荷した
コチラが早速好評です。
Glacon(グラソン) ボーダーシャツ 
あれっ?・・・っと思った方は、なかなか鋭いですね!
再入荷になります。
Glacon(グラソン)は1971年創業のフランスのカットソーメーカーです。
KENZOやHERMES、CHANELなどのOEMを手掛けており、その品質の高さはとても高い評価を得ています。
いつの時代でも気兼ねなく着ることのできる流行廃りなく定番ものの、ボーダー。
だからこそ、こだわりたいですよね。
こちらのカットソー、見た目は至ってベーシックですが、ちょっとしたひねりが入っています。
全体の生地は同じですが、袖口と裾を無地にしてあります。
そのことにより、あたかもリブがあるように見えてしまうですよね。
こういうのって、無性に服好きの心をくすぐりますよねー!!
また、首元も広がりすぎず狭すぎずで、1枚でも良し! 中にシャツ等を着ても良し!というちょうど良い感じです。
首元が広がりすぎてて、1枚じゃ着れない・・・って思いした方いるのではないでしょうか?
首元が詰まりすぎてて、中に何も着れない・・・って思いした方いるのではないでしょうか?
これはそんな事ないですよー!!
ちょっとハリある生地感も、袖口のワンポイントも、ラグランになっているのも、あーもう何もかんも良い!!笑


結構これ、オススメですよーーー!!
マジで使えますよ!!
お客様のご来店、心よりお待ちしております。
- 2010/08/29(日) 15:29:14|
- 商品
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
どーも、ヒラタです。
最近、朝晩がだいぶ涼しくなりましたね。
そのせいなのかいよいよ、秋物を探す方が本格的に増えてまいりました。
いざ秋物を探そうとしたら、欲しいものがない・・・・・・・そんなことにはならぬ様、この時期からの早めのチェックを是非オススメします。
そんなこんなで、先日入荷いたしました
コチラのご紹介。
ALEXANDRA(アレキサンドラ) ワークパンツ 
以前入荷し、瞬く間に飛び立っていったコチラのパンツ。
再入荷になります。
人気の要因としてはやはり、シルエットの良さでしょう。
ワークパンツにありがちな野暮ったいシルエットではなく、細身でとてもスマートなシルエットです。
サラッと穿けますよ!!
本当にシルエットがキレイなので、以前の入荷ではリピート買いする方もいらっしゃいました。
また、センタークリースは縫いつけなのでもちろんとれる事はありません。
程よい良いアクセントにもなるし、足長効果もありますよ。
今回はカラーバリエーションも、豊富に全5色展開。
上記の写真のベージュ。
グレー

ブラック

ブラウン

レッド

こちらのパンツ、イギリスのものですが、イギリス国内のあらゆる制服、作業着を手がけており、
英国王室の認定証も授与されているという実績、信頼ともに、かなり高い水準のものになります。
それにも関わらず、お値段お安く6,825円でございます。
安い!!
お客様のご来店、心よりお待ちしております。
- 2010/08/28(土) 16:46:37|
- 今日のスタッフ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
どーも、ヒラタです。
本日、商品が大量入荷中です!!!!!!!!!!!!
その中から、こちら。
散々告知していたので、待っていた方もいるのではないでしょうか?
Fracap(フラカップ)プレーントゥシューズ 
Fracap(フラカップ)はイタリアのベンチメイドブーツメーカーです。
イタリア国内への流通の他、特殊警察などへの製品供給も行われてることからもクオリティの高さがうかがえます。
また、完成までの工程をほぼ一人の職人によって丁寧に製造されています。
はい、そんなこんなで個人的に好きなアングル。
リップルソールの存在感が、他を圧倒します。

ソール。

僕自身、これと同じ型の別素材のものを持っていますが、嘘偽りなく本当に疲れを感じさせません!!
やはり、軽くてクッション性の高いビブラム社のリップルソールを採用していて、見た目に反して非常に軽量な作りになっているからでしょう。
また、キレイ目から土臭い感じまで違和感なくすーんなりとはまってくれるコイツはまさしく、頼れる相棒の1軍選手ですね。
もうお持ちの方は、本当に納得の逸品でしょう!!
ま、履けば分かりますよ、必ず。
ベーシックなシューズって、意外と持ってそうで持っていないんではないでしょうか?
そんな頼れる相棒いかがでしょう!!
他にも、ワークパンツ、ボートネックカットソー、チャッカーブーツなどなど大量入荷しております。
是非いらしてください!!
ホームページには近日中にアップいたします。
http://www.meets-ichie.com/お客様のご来店、心よりお待ちしております。
- 2010/08/27(金) 14:22:44|
- 商品
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
春夏から引き続き注目のカーディガンですが、CURLYよりシルエット、デザインともに良しの1枚が入荷しました!
CURLY STAND SHAWL CARDE

柔らかいスウェットっぽい生地で着心地抜群です。
生地が2枚使いになってますので型崩れがなく、しっかりとした着用感です。

この衿のデザインが秀逸ですね。
この秋大活躍間違いナシのオススメ品です。
まだ、暑いからな~~~、なんて言ってると買い逃しちゃいますよ・・・・・。
動きが早いので早めのジャッジが良さそうです・・・・・。
- 2010/08/26(木) 13:10:18|
- 商品
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
どーも、ヒラタです。
たまにはイベント告知です。
(以下、お客様Sくんのブログより抜粋)
「DMP」@INDIGO KUMAMOTO
2010.8.27(fri)
OPEN 22:00
ADV:\2500/1d
DAY:\3000/1d
GUEST DJ
ALEX FROM TOKYO(TOKYO BLACK STAR/innervisions)
DJ
SAi,GUU,OKA,TAMOTSU
VJ
RAW-ji
ALEX FROM TOKYO 二度目の来熊!!!!!!!!!!!!!!!!!
今回の来日、ALEXのDJを聴けるのは熊本と東京だけ!!!!



世界を股にかけるパリ生まれ東京育ち、NYCベースのインターナショナル・エクレックティックDJ、プロデューサ&ワールドフェイマス・コーディネータ。
パリ生まれの東京育ち、18~22才までパリの大学に在学。1995年に東京に戻り、ALEX FROM TOKYOの名義で本格的にDJ活動をスタート。と同時に、パリの音楽レーベル〈F・コミュニケーションズ〉の日本支部代表としても精力的に動く。
2004年から活動の拠点をニューヨークへ移し、DJとして東京、ニューヨーク、ヨーロッパ各地など世界を飛び回る多忙振り。日本で1998年より続いている渋谷 FMの番組「Tokyo Club Mix ShowCase」やDJ NORI、長谷川賢司、FUKUBAとのサンデー・アフタヌーン・パーティ「GALLERY」では多くの音楽ファンを魅了し続け、今も尚、その人数は増え 続けている。現在までに日本では5枚の決定的なミックスCD(「DEEP ATMOSPHERE」(P-vine)、「SHIBUYA FLAVAS」(Flavour of sound)、「DEEP ATMOSPHERE - The journey continues」(Flower records)、「Yellow Productions presents ART OF DISCO - mixed by Dj Alex from Tokyo」、「 mi mix - Dj Alex from Tokyo」(Octave Lab))をリリースしている。
ニューヨークでは、2006年の9月から2007年の6月までの今や伝説的な205 CLUBでのレジデントとSUPREME RECORDSのMANUとの「COSMIC BOOGIE」パーティを後にして、現在では、毎週の木曜日にDOWNTOWNに出来た新クラブSANTOS PARTY HOUSE、そして金曜日はLOWER EAST SIDEの105 RIVINGTONでレジデントDJを務めている。DJ以外にも、イタリアのハイ・ファッション・ブランド<SlamJam>とディープ・ハウス コンピレーション「SUBOCEANIA」をプロデュース、2006年9月に日本の河出書房社から出版されたLAURENT GARNIERの自伝「ELECTROCHOC」の日本語訳を担当。2007年の1月にはsynthesizeと組んで東京のSPACE LAB YELLOWで新レジデント・パーティ「TIMEWARP」をスタート。
またその一方で、熊野功雄と共にTOKYO BLACK STAR名義で音楽制作も展開している。2005年にベルリンのレーベル<SONAR KOLLEKTIV/INNERVISIONS>からリリースされている2枚のシングル「PSYCHE DANCE EP」と「BEYOND THE FUTURE EP」、2007年の7月にはINNERVISIONSから3枚目のEP「STILL SEQUENCE EP」そしてSLAM JAMとNEROLIの新ジョイント・レーベルREINCARNATIONから「REINCARNATION」をリリースして、国内外各地で評価されており、世界のトップDJによってプレイされているのは周知の通りである。最近では、KUNIYUKI「BIRDS」(MULE MUSIQ)、NUBLU ORCHESTRA「SKETCHES OF NY」(NUBLU)とBING JI LING 「HOME」(LOVEMONK)のリミックスと新曲「JAPAN」(GREAT STUFF)、2008年の12月に「BIT COMMANDER EP」(INNERVISIONS)、2009年の2月にはREINCARNATIONのレーベル・ミックスCD「THE FLASHBACK MIX」がリリース。そして2009年の3月30日にはINNERVISIONSからTOKYO BLACK STARのファースト・フル・アルバム「BLACK SHIPS」を世界リリース。2009年の秋にはTOKYO BLACK STARのライヴとDJギグのヨーロッパ・ツアーを控えている。
その他に、最近では、ファッション・ブランドY3のNYCでのファッション・ショーの音楽のコーディネーションを担当、Y3の世界中の全ショップの音楽のプロデュース、アート展ART BASELのオフィシャル・パーティでのDJ、そしてTokyo Black StarとしてLOUIS VUITTONのウエブサイト用での最新コレクションのアニメーションの音楽等も手掛けている。 バイタリティ溢れる彼から発信される今後の活動に注目と期待が集まっている。
僕も大好きなDJで、当日ははしゃぎに行く予定です。
ちなみに僕もチケット取り扱っているので、気になる方はご連絡ください。
良かったら、行かれてみては?
- 2010/08/25(水) 13:20:36|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ACTS定番のCLIBMERS PANTSが入荷しました!!
ACTS CLIBMERS PANTS
細身なんですがストレッチ生地で凄くはきやすいんです。
それに凄く足が細く長く見えるんですよね!

ヒップの部分がメッシュになってますので通気性抜群です。

裾にはドローコードが付いてますので丈の調整も自在です。
細身だけれども動きやすいのが欲しい!!なんて方にはぴったりの一本ですよ!!!
- 2010/08/24(火) 21:20:26|
- 商品
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
先日お盆休みをいただき、友人家族と大分旅行へ行ってきました!
初日は小鹿田皿山へ・・・

名前の通り山間の小さな焼き物の里です。
民芸ブームですので名前を聞いたことがある方も沢山いらっしゃると思います。

嫁さんは子供の時にこの土の池に落ちたそうです(笑)


残したい音風景100選にも選ばれてる陶土を砕く唐臼です。
ギィ~、ゴットン というのどかな音が集落を包んでます。

この唐臼は水の力で動いてるんです

ひたすら夢中になって見てました。


この小鹿田焼は一子相伝で代々受け継がれてるそうです。
のんびりとした時が流れる別世界のような場所ですよ。
そういえば、肝心の焼き物の写真を撮り忘れてましたね(笑)
気になった方は調べてみて下さいね~~。
- 2010/08/23(月) 18:03:05|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
新入荷の商品がありましたのでマネキンを変更してみました。

ロングシャツ:ACTS
シャツ:Gambert Custom Shirts
ストール:
OAXACAパンツ:
orslow US NAVY 1washシューズ:
CONVERSE WEAPON新入荷のACTSのロングシャツはアウター、インナーともに使える便利なアイテムですよ。
下半身はややルーズに丈も長めで。こんな雰囲気のボトムスにはやっぱりボリュームのあるスニーカーがベストマッチ。
ルーズな雰囲気なんですがインナーはきっちりとBDシャツなのが気分ですね。
今店内は白のBDをはじめ、BDシャツが豊富に揃ってますのでよかったら覗いてみてさいね~~。
ホームページには近日中にアップしたいと思います!!
- 2010/08/23(月) 15:14:25|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
どーも、ヒラタです。
本日もバンバン商品が入荷してきております。
その中からこちら。
ACTS より、ニットジャガード ショーツ。

配色が良いですね!!
ニットにショーツという有りそうでない組み合わせも良いですね!!
というか、好きです!!笑
近影はこんな感じ。

細かい仕事してますね!!
アクリルベースのニットなので、チクチク感もなくストレスなく履けます。
この春夏の総柄人気に続き、秋冬も総柄のアイテムは間違いなく外せません!!
個人的には、このショーツを主役に白のB.D.シャツ、アウターにはロクヨンのステンカラーコートを持ってきて、
足元にはソックス + スウェード素材のプレーントゥなんかを合わせたいですね。
そんなこんなで、僕これ狙ってます(笑)
ホームページには近日中にアップいたします。
http://www.meets-ichie.com/・・・・・・・あーーー、早く冬にならんかなーーーーーー!!
冬の訪れが、今か今かと待ち遠しくてしかたないです・・・・・・・・・・・・・・・・。
皆さんはどうですか?
お客様のご来店、心よりお待ちしております。
- 2010/08/22(日) 16:19:21|
- 商品
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
どーも、ヒラタです。
第92回全国高校野球選手権大会は、興南の優勝で幕を閉じましたね。
また、史上6校目の甲子園春夏連覇。 沖縄県勢としても、夏の選手権大会初優勝。
感動ですね!!
おめでとうございます!!
なんだか、甲子園が幕を閉じると夏も終わりだなーと、しみじみ思ってしまうのは僕だけでしょうか?
そんなこんなで、本日も商品入荷してきております。
SERO (セロ) B.D. SHIRTホワイトOX

シャンブレー

1929年、アメリカのニューへブンにて創業。
'70年代に爆発的ブームが到来しましたが、
アメリカではよくあるマイナーチェンジを繰り返し、混沌とした時代を向かえました。
がしかし、この秋久しぶりに、ファン待望の日本上陸!!
懐かしい方もいるんではないでしょうか?

シンプルで、柔らかい生地感ですので、気負わずサラッと羽織れる1枚ではないでしょうか?
プライスはお求めやすく¥9,975となってます。
この機会に是非どうぞ!!
お客様のご来店、心よりお待ちしております。
- 2010/08/21(土) 18:46:53|
- 商品
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
好評頂いてます「今日のスタッフ」ですが、本日より不定期で「今日のお客様」をスタートします!
- 2010/08/20(金) 15:04:30|
- 今日のお客様
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
初めて持った携帯がauで、それ以来メイン携帯はずっとau携帯です。
紛失したり壊したりでいろんな機種を乗り継いできましたが、もっとも気に入ってるのがこいつです。

なんといってもこのコンパクトさがいいです。
iphoneもあるので二つ持ち運ぶにはコンパクトであることが必須なんです。
それにコンパクトゆえのこのデザインがいいですね。
ただ、最初はボタンが小さすぎて打ちづらい打ちづらい(笑)
慣れるともうサクサクです。
機能的にも余分な機能があまりついてないので使いやすいです。
余分な昨日はiphoneがあるのでいらないんですよね。
なので、次回買い換える時も同じシリーズの物にしよっかな、なんて思ってます。
- 2010/08/20(金) 14:53:47|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
我が母校、九州学院が甲子園ベスト4をかけた試合で強豪、東海大相模に敗れました・・・・。
悔しいのが正直なところですが、数多ある高校の中から母校がベスト8に残り、応援できた幸せをかみ締めたいと思います。
その試合中に届いた新商品の紹介です。

US ARMYのBDUパンツをクロップドにリメイクした一本。
裾口のシルエットを変えてありますのでやや細身のスマートなシルエットとなってます。

レザーシューズを合わせて白いBDシャツなんかとコーディネートしたら雰囲気抜群!
値段も9240円とお手ごろプライスですよ。
ホームページには近日中にアップしますね~~。
ご近所の方はぜひ見に来てください!!
*このほかにもOAXACAのブラックシャンブレーなども入荷してますので、後日紹介したいと思います。
- 2010/08/19(木) 14:07:16|
- 商品
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
先日、スタッフ平田とのミーティング後、食事へ
行ってきましたのはもうかなり有名ですね、県立劇場前の喫茶店「モントレ」です。
ここはボリュームたっぷりのメニューで有名ですが、平田はカレードリアをオーダー。

皿からの溢れんばかりのボリュームです。
頑張って完食してました(笑)
ドリアはまだまだ序の口のボリュームです。
大食いの方はぜひ「ハンバーグ定職 600g」にチャレンジしてみてください。
半端ない量だと思いますよ・・・・・・。
- 2010/08/18(水) 18:09:38|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
夏も終盤を迎え夏バテ気味な方も多いことでしょう。
そんな時はやっぱ肉でしょう!!
そう、焼肉です。
美味しい焼肉のお店はそれこそ沢山ありますが、僕(&嫁さん)が好きなお店の一つが菊池郡大津町にある「味の大津屋」です。
今一マイナーな店ですが、地元民なら皆知ってるであろう地域密着のアットホームなお店です。

特に凄い肉を出すとかそんなんじゃないんですが、値段と味、ボリュームが凄くいいバランスなんですよ。
高いお金を払えば美味しい肉なんていくらでも食べられますが、僕ら庶民のとって一番大事なのはこのバランスなんですよね~~。
値段の割には美味しいお肉が食べられますよ!

そしてこの店は肉以外のサイドメニューが美味しいんです!
写真は撮り忘れたんですが、ここのユッケは味付けが濃すぎず薄すぎずのちょうど良い塩梅で美味い!!
そしてユッケジャンスープも中々の味ですよ。
旧57号線沿いにあるお店なんですぐに分かると思います。
阿蘇ドライブの帰りなんかの際はぜひ行ってみて下さい。
- 2010/08/17(火) 19:36:55|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ベーシックな定番品だからこそシルエットや生地感などに拘って選びたい。
ジーンズも数多ある中からホントに良いものを選びたいところです。
MEETSではこの一本を自信を持ってオススメします。
orslow(オアスロウ) ORIGINAL STANDARD 5P 1WASH TYPE 
なんの変哲もないベーシックな一本ですが、生地、シルエットともに納得の一本。
特に太すぎず細すぎず、絶妙にテーパードのかかったシルエットは特筆ものです。
意外とベーシックなデニムパンツを持ってる人が少ないので、持ってない方はこの際一本どうですか?
- 2010/08/17(火) 13:52:01|
- 商品
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
どーも、ヒラタです。
まだまだ暑いですが、高校野球も非常に熱いですが、
早速、PENDLETON ペンドルトン 登場!



毎年の人気者ですので、気になる方はお早めに!!
お客様のご来店、心よりお待ちしております。
- 2010/08/16(月) 16:05:05|
- 商品
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
どーも、ヒラタです。
最近僕の周りで、近頃話題のねづっちを真似てのなぞかけが流行っております。
そんなこんなで、とある友人のなぞかけ。
「 整いました!
ヒラタとかけまして・・・・・
お腹の強い人とときます・・・・・
その心は・・・・・
くだらない(クダらない)」
・・・・・・僕、どういう反応すればいいんですか?笑
とりあえず、苦笑いでスルーしてやりましたよ。。。笑
そういう訳で、今朝起きて、何故だか無性に見たい映画。
{南から来た用心棒}

僕が初めて見たのが確か16歳のとき。
あれから、確実に10回以上は見ている大好きな映画です。
主人公のアリゾナ・コルトがカッコよすぎる!!!!!!
この映画自体が1966年のものなので、ファッションも刺激的です。
内容は見てのお楽しみで!!
おそらく女子ウケしないであろう映画ですが、この夏に見られてみてはいかがでしょうか?
でも、今まだレンタルされてるのかは不確かです(笑)
レンタルは下通りのツ○ヤで!!
もちろん、その際は上乃裏通りのMEETSまでお越しください!!
お客様のご来店、心よりお待ちしております。
- 2010/08/15(日) 14:13:58|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

シャツ:james mortimer
カットソー:
norikoikeパンツ:A VONTADE
シューズ:USED
- 2010/08/15(日) 12:44:53|
- 今日のスタッフ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
どーも、ヒラタです。
秋冬物が入荷している中、
毎シーズン人気者のアイテムがついに入荷しましたよー!!
norikoike(ノリコイケ) 度詰め天竺Vネック L/Sカットソー 
もう説明不要でしょう!!
という訳で、皆さん、最低1枚はお持ちでしょう!!
・・・・・・えっ!? 持ってない!?
この機会に是非とも、是が非でも持っておいてください!!
見た目は至ってベーシックです。
けれども、触り心地、着心地で必ず良さが分かります。(すっっっごく滑らかな生地感なんです。)
けれども、着てみると、必ず良さが分かります。(すっっっごく体のラインに沿ったシルエットなんです。)
けれども、何回も洗ってみると、必ず良さがわかります。(型崩れがまっっったくしません。)
ま、騙されたと思って1度試してみてください。
絶対損はさせません!!
絶対活躍してくれます!!
ちなみに全4色。

左から、ピンク・チョコ・チャコール・ブラック。
まず持っていて間違いないアイテムです。
まだまだ暑いですが、早速調子良く飛び立って行っております。。。
お客様のご来店、心よりお待ちしております。
- 2010/08/14(土) 19:27:23|
- 商品
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
テラダ
ジャケット:ralph lauren
Tee :
STEEM PRINT-T YOSEMITE パンツ : LOST HILLS × Mt Rainier Design Works
シューズ :
TOP SIDER HERITAGE OXFORD 
ヒラタ
シャツ :GITMAN BROTHERS
パンツ :Buckler
シューズ:RUSSELL MOCCASIN
- 2010/08/14(土) 13:23:21|
- 今日のスタッフ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ここしばらくレザーシューズの流れがメインなのでスニーカーが中々ドン!と表舞台に上がってませんが、なんだか久々にスニーカーな気分です。
ランニング系も良いですが、こんなバッシュ系もなかなかに気分です。
CONVERSE WEAPON 86BASIC


きれい目のハズしで使うと凄くかっこいいですよ!
最近はこんなスニーカーを上手に履いてる人が少なくなったので、ここらで上手に履きこなしてちょっと差をつけてみてはいかがでしょうか?
*お盆期間中も休まず営業してますので皆様のご来店心よりお待ちしております。
- 2010/08/13(金) 16:51:11|
- 商品
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
次のページ