fc2ブログ

MEETS VOICE

Scye、orslow、*A VONTADE、TEÄTORAなどの質の高い国内のブランドや patagonia、TILAKをはじめとする欧米のアウトドア物、 GREI.、ARPENTEURなどのデザイナー物をタイムレス・エイジレスをキーワードにセレクトするMEETSスタッフによる日々の出来事や商品をご紹介する BLOG です。

洋服好きの好物ではないでしょうか・・・・

こんばんはテラダです。

先日ヒラタがご紹介致しましたBeutificalのHORSE BITですが、おかげさまでご好評戴きまして残り僅かとなっております。ご検討中の方はお早目がよろしいかもしれません・・・・・・。

で、本日はそのBeutificalより定番アイテムの5 EYE PLAIN TOEをご紹介致します。


Beutifical 5 EYE PLAIN TOE
001_20130329_2738.jpg
002_20130329_2739.jpg
003_20130329_2740.jpg

なんといっても目につきますのがソールですね。

所謂シャークソールやらリップルソールと呼ばれるやつです。

005_20130329_2742.jpg

一見プレーンなシューズに見えますが実はソールが・・・・、みたいな感じです。

こういう感じって洋服好きな方は大好物ですよね。

実際僕も大好物です。

以前職場の先輩の結婚式の二次会パーティーで、びしっと決めたブラックスーツにこのシャークソールのシューズを合わせてた上司がいましてむちゃくちゃカッコ良かったんですよね~~。

大人の遊び心のあるスタイルってカッコ良いな~と思った最初の体験でした。

そんな大人のハズシ靴としてぴったりなのが前回ご紹介のHORSE BITであったり、この5 EYE PLAIN TOEなんですよね。

実際持ってるといろんなパンツに相性抜群ですのでかなり重宝すると思いますのでオススメですよ!

それでは皆様のご来店お待ちしております。



MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/










※ 重要 ※

~ 会員手数料ゼロセール実施のお知らせ ~

o 期間 : H25年3月16日(土) より 4月7日(日)

o 対象カード : 九州日本信販JCBカード(もちろんMEETSカードも対象です。)

o 内容 : カード会員様が<一回払い から 10回払い>で、お買い物をされた場合、会員手数料をゼロに致します。
(スキップ払いは、ゼロセール対象外となります。)

o 追記 : この期間にMEETSカード入会の方も、ゼロセール対象となります。



是非、この機会をお見逃しなく!!




スポンサーサイト



  1. 2013/03/31(日) 19:05:59|
  2. 商品
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

気付けばなくてはならない存在に。

どーも、ヒラタです。















近頃の日中はシャツ一枚でも過ごしやすい天候になってきましたね。


シャツを一枚で着用する際、袖をまくって着用される方も多いコトかと思います。


そんな時、その腕にも気を配ってはみませんか?


こんなのいかがでしょう?


MEETSにとっては、欠かせない "インディアンジュエリー" です。










以下、ハイライトでご覧下さいませ。


インディアンジュエリーは、職人により一点一点ハンドメイドにて製作されてございますので、


その一点一点それぞれで微妙にデザインも異なります。


お気に入りのモノが見つかると、非常に嬉しく思います。










RAY ADAKAI(レイアダカイ)Triangle Brace Narrow

010_20130330_2762.jpg

004_20130330_2751.jpg





コチラのナロータイプは、インディアンジュエリーの入り口としてもオススメです。


また、他のジュエリーとの重ね付けにも GOOD ですので、そういった切り口としても良いですよ。


そんなコチラは、¥13,440- (税込)。















RAY ADAKAI(レイアダカイ) DOUBLE STAMP Brace 1/2 CE

20120812_945237.jpg

20120812_a07525.jpg

20120812_ea75db.jpg





コチラは私事ですが(笑)、自身愛用中のモデル。


表裏にスタンプワークが施され、ダイナミックさを存分に堪能できるモデルかと。


表裏とありますので、それぞれでシルバーならではの経年変化を楽しめるのも魅力の一つですね。


そんなコチラは、¥39,900- (税込)。















RAY ADAKAI(レイアダカイ) DOUBLE STAMP BRACE 3/4

003 (2)_20130330_2763

004 (2)_20130330_2764

003_20130330_2750.jpg





コチラは、上に挙げたモデルよりもやや大き目のタイプ。


一点豪華主義とでも言いましょうか?


コチラは、サラッと一点でアピールしていただきたいですね!!


パッと目を惹く、その堅守な面持ちは RAY ADAKAI ならでは。


そんなコチラは、¥47,250- (税込)。





















dugfsdksdlvgsg.jpg


~~~ RAY ADAKAI ~~~

RAY ADAKAI (レイ・アダカイ) はナバホ族の中で技術と存在感に素晴らしいものがあり、知名度の高い人物。


RAY ADAKAI は1965年にニューメキシコ州ギャラップに生まれ、ハイスクール時代からジュエリー作りをスタート。


同じナバホのジュエリーアーティストとして有名な父、JACK ADAKAI からシルバーワークを学びました。


ジュエリー作りに必要なスタンプやパーツに至るまで自らの手作りに拘っています。


現在までギャロップセレモニアル、サンタモニカパウワウ、パサデナインディアン、ナバホネーションフェアー、ニューメキシコ州フェアーで数々の賞を受賞しています。















身に付けていると、少しずつ愛着が湧くのもインディアンジュエリーの魅力。


そして、気付けばなくてはならない存在に。


身に付けないと、違和感さえ感じます。


そう、一回ハマッたら、中々抜け出せない神秘のパワーが込められているのです。


アメカジスタイルにはもちろんのコト、クリーンなスタイルや様々なスタイルと相性が良いのも嬉しいポイント。


永く愛用していただきたいバングルです!!


是非、店頭にてお試し下さい。


それでは、3月最終日の明日も、お客様のご来店、心よりお待ちしております。





MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/










※ 重要 ※

~ 会員手数料ゼロセール実施のお知らせ ~

o 期間 : H25年3月16日(土) より 4月7日(日)

o 対象カード : 九州日本信販JCBカード(もちろんMEETSカードも対象です。)

o 内容 : カード会員様が<一回払い から 10回払い>で、お買い物をされた場合、会員手数料をゼロに致します。
(スキップ払いは、ゼロセール対象外となります。)

o 追記 : この期間にMEETSカード入会の方も、ゼロセール対象となります。



是非、この機会をお見逃しなく!!




  1. 2013/03/30(土) 21:07:28|
  2. 商品
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日のスタッフ

テラダ

001_20130330_2744.jpg

ベスト : USED
シャツ : James Mortimer
パンツ : BRU NA BOINNE ピーターパンツ(HP未掲載/お気軽にお問い合わせ下さい)
シューズ : TOPSIDER





ヒラタ

002_20130330_2745.jpg

トップス : FLISTFIA
パンツ : and WANDER
シューズ : Blueover
キャップ : HIGHLAND2000




  1. 2013/03/30(土) 12:20:01|
  2. 今日のスタッフ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ビットなのに、カジュアル・・・・・

どーも、ヒラタです。















靴箱に靴が収まりきれなくて、物欲も収まりきれないんです。


服好きの性分ですね。笑










Beautificallogo.jpg

Beautifical(ビューティフィカル)

2012年、アメリカ西海岸のロサンゼルスにてプロジェクトをスタートした"Beautifical"。


服が持つ機能に裏付けされた道具としての美しさと、


流行に左右されないシンプルで無駄のないストレスフリーなデザイン。


ディテールと縫製にこだわり抜いた彼らのアイテムのひとつひとつには、


人の手が生み出す暖かみと、これからのライフスタイルへのメッセージが込められています。


ワーク、ミリタリー、スポーツなどのオーセンティックなアメリカンカジュアルウェアを、


優れた生産背景をもつアメリカ国内の工場にて製作。


シューズはメキシコで生産し、コストパフォーマンスに優れた一足をドロップ。


新しい価値観でMADE IN USAの魅力を提案してくれます。











Beutifical(ビューティフィカル) HORSE BIT LOAFER

006_20130328_2730.jpg





コレ欲しい!!


約半年前、オーダー時に初めてコレを見た際から、入荷を今か今かと待ちわびておりました!!


自身、プレーンなペニーローファーは持っているのですが、ビットタイプは持っていませんでした。


そんな方、意外と多いのでは?


ビットなのに、カジュアル・・・・・


このニュアンス、好きです!!















HORSE BIT・・・・・


"ホース=馬、ビット=馬具"の一種である馬の口に含ませる金属製の轡(くつわ)。


このホースビットは1950年代に登場したグッチのアイコン。


主にローファーの甲部分の飾りとして、ラグジュアリーなアクセントが女性達を虜にしました。


現在では大胆に洋服、バッグ等に用いられており、伝統をそのままに斬新さも兼ね揃えた、新しいスタイルを作り出しています。

012_20130328_2735.jpg














定番では、そんな上品な印象のビットローファー。


それをコチラはカジュアルな印象に仕上げました。


ユニークな発想により、より身近な存在に。

007_20130328_2731.jpg















"HORSE BIT"なるモデルではありますが、用いられたレザーはCOW HIDE。


厚みのあるレザーで、USAモノらしく重厚感がございます。


油分も多くございますので、これからの経年変化も楽しみなところ。


履き口は広過ぎませんので、フィット感ございます。

009_20130328_2732.jpg















ステッチも正確で、その仕事ぶりの丁寧さがうかがえます。


スマートな BOTTOMS にコーディネートしても、何ら違和感ございません。


幅広いコーディネートにスタイリングしていただけます。

010_20130328_2733.jpg















インソールは、ブランド名のみのシンプルなデザイン。


案外このくらいの方が、例えば居酒屋さんなんかで靴を脱いだ際も"丁度良い"存在感。


適度なクッション性も兼ね備えておりますので、履き心地も文句なし。

015_20130328_2736.jpg















アウトソールには、Vibramソールを搭載。


説明不要なほどに質実剛健なそれは、"安心感"さえ感じさせます。

011_20130328_2734.jpg















早速履いてみました。

003_20130328_2729.jpg










すこぶる履き心地抜群です!!


長時間・長距離履いていても疲れにくそうですよ。


嬉しいポイントです。


そして、ビットなのに、カジュアル・・・・・


見た目も機能性も、たまりません!!










コチラ Besutifical 、ウェアに関しては全てアメリカ製で手掛けられております。


そして、シューズに関してはメキシコ製。


これには、きちんと訳がございまして、、、、、


アメリカでは革に対する関税がどうやらすごく高いようで、それに伴いプライスもグッと高くなる様なのです。


しかしながら、こと下に位置するお国 メキシコ からの輸入分については税率が低いようで、より手の届き易いプライスに。


そう、メキシコ製の靴は日本ではお得なんです。


気になるクオリティーですが、そこも余裕の合格点!!


それもそのはず、メキシコは古くからシューファクトリーが多く存在し、その人材・技術・機械も申し分なく揃っております。


ですので、今でもメキシコでは多くのブランドのシューファクトリーが軒を連ねております。

o0400030012218266801.jpg















さて、春です。


おNEWな靴で、新生活を踏み出してはみませんか?


店頭商品どれもですが、プライス以上の満足感・・・・・


これに尽きます。


スタイリングとしても、これでもかっ!?ってくらい何にでもハマりますので、ついついヘビーに履いてしまうコト請け合いです!!


見た目、ツクリ、汎用性、どれもとっても素晴らしい。


ポテンシャル高いです!!


気になるサイズ感ですが、SLIP ONタイプですので、ピッタリ履いていただく為いつもより下のサイズ選びが宜しいかと。


例えば普段 8 1/2 ~ 9 でしたら、7 1/2 がGOOD。


オススメです!!


オススメです。


オススメです・・・・・



Beutifical(ビューティフィカル) HORSE BIT LOAFER

vdugufhgisdfi.jpg















この他にも、商品バンバン入荷中です!!


明日からの週末、是非チェックしにいらしてください。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。





MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/










※ 重要 ※

~ 会員手数料ゼロセール実施のお知らせ ~

o 期間 : H25年3月16日(土) より 4月7日(日)

o 対象カード : 九州日本信販JCBカード(もちろんMEETSカードも対象です。)

o 内容 : カード会員様が<一回払い から 10回払い>で、お買い物をされた場合、会員手数料をゼロに致します。
(スキップ払いは、ゼロセール対象外となります。)

o 追記 : この期間にMEETSカード入会の方も、ゼロセール対象となります。



是非、この機会をお見逃しなく!!




  1. 2013/03/29(金) 19:40:42|
  2. 商品
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

この春、コットンニットに挑戦してみてはいかがでしょう?

こんにちは!!
ミヤチです。

今日はとても天気がよく、暑いと感じた方が多かったのではないでしょうか!?

この季節、過ごしやすいけれどどのくらい着ておけばいいのかわからないですよね。

ちなみに、ここ最近ミヤチとテラダ氏は“コットンニット”の着用率が多い気がします。
・・・ということで本日はそんな時にかなり使える“コットンニット”のアイテムをご紹介!!
どうか最後までご覧くださいませ。

20130129_73b2da.jpg

dip(ディップ) COTTON CREW NECK KNIT

こちらはテラダ氏愛着の一品。

dipのコットンニットです。
別色の糸を使った切り返しが何とも特徴的ですね。
とても色味が綺麗です。

切り替えの入ったデザインは、都会的な雰囲気を感じます。
切り替えですが、同系色なので奇抜にならずに程よい存在感。
汎用性高いのです。

20130129_6c2646.jpg

020_20130327_2726.jpg



柔らかくややゆとりのあるサイズ感とサラっとした肌触りの良い生地感が、リラクシンな雰囲気を演出しております。
胸のポケットもいいアクセントですね。

20130129_a0be5e.jpg

正直、かなり着心地がよいです!
シャツの上に重ねて着るのはもちろんのことですが、カットソー感覚で着ていただきたい一枚です!!


お次はコチラ

20130211_c7b3b5.jpg

YMC(YOU MUST CREATE) Cotton Mesh Crew Neck Knit [Blue]

コチラは、私ミヤチが色違いではありますが愛着しております。

001_20130328_2728.jpg

残すところ、BLUEのみになってしまいましたコチラのニット。
メッシュ状に編みこまれた涼しげなコットンニットなのです。

メッシュ状ですので下に着る物で印象が変わりますのでシャツやカットソーなど色々なアイテムと組み合わせての着こなしが楽しめます。

20130211_0c38b0.jpg

20130211_13db9c.jpg


シルエットは細くもなく太くもないベーシックなシルエットですので着こなしやすくなっています。
こちらも使い勝手が良いんですよね~
実際、シャツやカットソーの上に着て、物足りないときはさらに上から着ることもできるので
かなり重宝しています。


素材もCOTTON 100%でやわらかく伸縮性のある生地感。
このBLUEの色味も他にないいい色味をしているんです。

20130211_b6fc2a.jpg

20130211_892159.jpg

本日は短パンであわせてみました。
こういった着方もできるのもコットンニットならではです。

かなり着やすいので、個人的にはかなりオススメしております。
コーディネートも迷わず着れちゃうのでクセになりますよ!!

気になった方、この着心地を体感してみて下さい!!



・・・いかがでしたか?
どちらも甲乙つけがたいですね~
デニム、チノパン、もちろん他にも使える便利屋さんでございます。
こういったコットンニットもこの季節ならではだと思います。

気になった方は是非チャレンジしてみてください。

ということで、本日はここまでです。
最後までご覧いただき、誠にありがとうございます。

もちろん、他にも魅力的が商品が沢山ございます。
是非チェックしてみて下さい。
それではお客様のご来店、心よりお待ちしております。



MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/
  1. 2013/03/28(木) 22:08:33|
  2. 商品
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日のスタッフ

ミヤチ
001_20130328_2728.jpg
ニット:YMC
シャツ:James Mortimer
ショーツ:orslow(近日中にアップ予定)
シューズ:Beutifical(近日中にアップ予定)
  1. 2013/03/28(木) 19:28:13|
  2. 今日のスタッフ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

昔から無意識に NAVY に反応してしまうんですよね!!

どーも、ヒラタです。















昨日の MEETS VOICE に引き続き、本日も GITMAN VINTAGE のご紹介。










409368_203449116408457_2031629332_n_20130326_2724.jpg

GITMAN VINTAGE

2009年春にデビューした注目のライン。


GITMAN創業当時(70年代後半~80年代初頭)のアーカイブから、


貴重なデッドストック生地、ダブルトラックスティッチング、チョークボタン、背面のロッカーループなど


細かなディテールに至るまで、全て当時のモデルを現代に通用するアレンジを加え復刻させています。


コレクションには全て1978年のオリジナルグリーンレーベルが付きます。











GITMAN VINTAGE OXFORD BD SHIRTS [NAVY OVER DYED]

036_20130324_2700.jpg





MEETS のイメージカラーって、NAVY らしいですね。


それもそうですよね、店内 NAVY 系のアイテムが多いですもんね。


したがってなのか、何なのか、僕のワードローブにも多く NAVY あります。笑


なんて言うんですかね、昔から無意識に NAVY に反応してしまうんですよね!!















コチラは、"後染め"にて NAVY に染めたモノ。


だからこそ、先染めでは出せない独特の"アジ"が生まれております。


雰囲気抜群です!!

037_20130324_2701.jpg















昨日ご紹介の白シャツとツクリは何ら変わりませんが、"染め"を施すコトによって、


空気感が異なります。


洋服って、やっぱり奥が深いですね。

055_20130324_2704.jpg















無論、この辺りの細かいディテールも白シャツと同様です。


やっぱり雰囲気の底上げに◎ですね!!

038_20130324_2702.jpg
039_20130324_2703.jpg















コチラの NAVY も3サイズ展開。


14 1/2 ・ 15 ・ 15 1/2 でございます。


染めにより水通し済みですので、これ以上の大きな縮みの心配はございません。


以下、サイズ感参考にされてください。










サイズ 14 1/2 着用(172cm、56kg)

002_20130323_2666.jpg










サイズ 15 着用(170cm、60kg)

042_20130324_2705.jpg










サイズ 15 1/2 着用(172cm、76kg)

043_20130324_2706.jpg










170cm、60kgの僕で、Mサイズでジャストなサイズです。


Sサイズでもタイト目に着用可です。










自身、この同じモデルを約1年前に購入いたしました。


それからというもの、本当にヘビーに着用してまいりました。


NAVY って、全身で NAVY にコーディネートしてもクドくならない、不思議なカラーリングですし、、、、、


何にでもハマる、万能プレイヤーですし、、、、、


全体がしまり過ぎない、絶妙な塩梅ですし、、、、


すっごい汎用性に富んだ一枚なのです!!


また、後染めですので、その風合いも着用を重ねるごとに進化していきます。


すごく愛着が湧いてきますよ!!


これからもヘビーに着続けたいですね。


THE USA !! な逸品ですので、ちょっとやそっとじゃへこたれない堅守さも GOOD 。


あえて、ドレスなコーディネートにスタイリングしてもみても面白いと思います。


カジュアルダウンで格上げですね!!















何はともあれ、ピンと来た方、是非袖を通しにいらして下さい。


きっと気に入っていただけます。


そうでない方も、騙されたと思って、まずは袖を通してみて下さい。


"NAVY" の魅力(魔力!?)を少しでも感じていただけたら、すごく嬉しく思います。


オススメです!!


是非、お試し下さい。



GITMAN VINTAGE OXFORD BD SHIRTS [NAVY OVER DYED]

fbhifhgbixi.jpg










WHITE か!? NAVY か!?


どちらも良いですよね。


店頭では、様々な SHIRTS をご用意しておりますので、是非様々チェックしてみて下さい!!


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。





MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/










※ 重要 ※

~ 会員手数料ゼロセール実施のお知らせ ~

o 期間 : H25年3月16日(土) より 4月7日(日)

o 対象カード : 九州日本信販JCBカード(もちろんMEETSカードも対象です。)

o 内容 : カード会員様が<一回払い から 10回払い>で、お買い物をされた場合、会員手数料をゼロに致します。
(スキップ払いは、ゼロセール対象外となります。)

o 追記 : この期間にMEETSカード入会の方も、ゼロセール対象となります。



是非、この機会をお見逃しなく!!




  1. 2013/03/27(水) 21:54:16|
  2. 商品
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日のスタッフ

テラダ

020_20130327_2726.jpg

トップス : tilak
ニット : dip
シャツ : USED
パンツ : orslow
シューズ : VANS





ヒラタ

002 (2)_20130327_2727

トップス : A VONTADE
シャツ : GITMAN VINTAGE
パンツ : and WANDER
シューズ : Niche(近日入荷予定)




  1. 2013/03/27(水) 14:31:57|
  2. 今日のスタッフ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ラフに着れて、きちんと見える、文句なしの白シャツ!!

どーも、ヒラタです。















409368_203449116408457_2031629332_n_20130326_2724.jpg

GITMAN VINTAGE

2009年春にデビューした注目のライン。


GITMAN創業当時(70年代後半~80年代初頭)のアーカイブから、


貴重なデッドストック生地、ダブルトラックスティッチング、チョークボタン、背面のロッカーループなど


細かなディテールに至るまで、全て当時のモデルを現代に通用するアレンジを加え復刻させています。


コレクションには全て1978年のオリジナルグリーンレーベルが付きます。











GITMAN VINTAGE OXFORD BD SHIRTS [WHITE]

027_20130324_2668.jpg





MEETSでも定番となりました "GITMAN VINTAGE" より、定番の白シャツが再入荷してきております。


シャツと言えば、やっぱり白シャツ。


洋服を料理に例えた場合、白シャツの存在とは、白米の様な存在なのではないでしょうか?


切っても切り離せない・・・・・


やっぱり欠かせないのです。


良い意味で荒削りな素材、フワッとした着用感は、忘れかけていた大切な何かを教えてくれる様な気がするのです。















当時のモノをモチーフにしてはおりますが、シルエットは現代に通用するようアレンジ。


細身で、やや丈長めのバランスは、非常にコーディネートし易く、日々のコーディネートにおいてきっと重宝するのです。

029_20130324_2669.jpg















コチラの商品は1WASH済みです。


ですので、自然な洗いざらしのシワ感が入っております。


お買い上げいただいた後も、洗いざらしで着用していただきたいですね。
(もちろんアイロンがけをされるとピシッとなりますよ。)


洗いざらしの雰囲気が、非常に GOOD !!

030_20130324_2670.jpg















GITMAN VINTAGEではお馴染みチョークボタン、ハンガーループ。


雰囲気の底上げに一役買っています。


031_20130324_2671.jpg















この辺りのディテールも、分かる方には分かるニクい演出ですよね!!

032_20130324_2672.jpg















コチラの商品は、3サイズ展開。


14 1/2 ・ 15 ・ 15 1/2 でございます。


以下、サイズ感参考にされてください。





サイズ 14 1/2 着用(172cm、56kg)

001_20130323_2665.jpg










サイズ 15 着用(170cm、60kg)

034_20130324_2673.jpg










サイズ 15 1/2 着用(172cm、76kg)

035_20130324_2674.jpg





170cm、60kgの僕で、Mサイズでジャストなサイズです。


Sサイズでもタイト目に着用可です。










定番のオックスフォードの白シャツ。


且つ、ボタンダウン。


やはりハズせません。


ワードローブに欠かせないアイテムに違いありません。


カジュアルはもちろん、スーツにも。


レストランや美術館など、かしこまる時にも。


やっぱり外せないのです。










GITMAN VINTAGE は、 GITMAN BROTHERS の別ライン。


その GITMAN BROTHERS の系列会社である INDIVIDUALIZEDSHIRTS は、Brooks Brothers の生産工場であるコトはあまりにも有名。


近年では、アメトラ復権の立役者 THOM BROWNE や、BAND OF OUTSIDERS のシャツも生産し、アメリカ本国でも多くのヒトに信頼を寄せています。


からして、その質の高さは言うまでもなく折り紙付きです。


ラフに着れて、きちんと見える、文句なしの白シャツ。


持ってて損は、絶対にさせません!!


是非、ワードローブに加えて下さいませ。



GITMAN VINTAGE OXFORD BD SHIRTS [WHITE]

fuhgsdhfisivihaihsgba.jpg











それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。





MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/










※ 重要 ※

~ 会員手数料ゼロセール実施のお知らせ ~

o 期間 : H25年3月16日(土) より 4月7日(日)

o 対象カード : 九州日本信販JCBカード(もちろんMEETSカードも対象です。)

o 内容 : カード会員様が<一回払い から 10回払い>で、お買い物をされた場合、会員手数料をゼロに致します。
(スキップ払いは、ゼロセール対象外となります。)

o 追記 : この期間にMEETSカード入会の方も、ゼロセール対象となります。



是非、この機会をお見逃しなく!!




  1. 2013/03/26(火) 20:31:05|
  2. 商品
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

STYLE SAMPLE 2013 S/S






~~~ STYLE SAMPLE 2013 S/S  ~~~















drcvymo,.@.pp.iy





CAMBER(キャンバー) 8oz JERSEY HOODED ZIP UP PARKA

ヘビーウェイトスウェットの代名詞的存在のCAMBER。


コチラは8ozと肉厚のTシャツ素材を使った、全てのシーズンで活用が期待できる一枚。


Tシャツと言ってもそこはCAMBER。


肉厚で目の詰まった生地ですので、、しっかりとした着用感。


インナーから羽織りまで、非常に幅広く応用が効きますので、一枚あれば非常に重宝すること請け合いです。


カラーは 【グレー】 【マスタード】 【ネイビー】 の3色展開。


もちろん、MADE IN USA 。


以下、写真着用モデルは身長172cm、56キロでSサイズ着用。















【 グレー 】
 
006_20130325_2723.jpg

tops : Niche
inner : CAMBER
bottoms : Niche
shoes : Blueover
cap : HIGHLAND2000





春を探しにブラブラと。


僕の春は、どこにある?


ふと見上げてみれば、ありました。


桜の花が綺麗です。


思わず笑顔になりました。





005_20130325_2722.jpg




















【 マスタード 】

004_20130325_2721.jpg

tops : Soundman(HP未掲載)
inner : CAMBER
inner : CURLY
bottoms : Soundman(HP未掲載)
shoes : Blueover
bag : KLATTERMUSEN





風を切るのは心地が良い。


たまには無我夢中で、ペダルを踏むのも良いものだ。


さて、困ってしまった。


ここはどこ?


まー、良っか。


一先ずここらで一休み。





dgvczd.jpg




















【 ネイビー 】

002_20130325_2719.jpg

tops : CAMBER
inner : bodco
bottoms : and WANDER
shoes : Hender Scheme (City Lightsにて展開中)





散歩中、


" おっ!! この店良い感じ。 ちょっと覗いてみるか!! " と、よっこらせ。


あれやこれやと物色し、買い物熱がフツフツと。


ところがどっこい、財布を持って来てないドジな僕。


" また今度、絶対に来よう!! "


そう強く心に誓った男の姿は、どこか勇ましかったのである。





001_20130325_2718.jpg




















CAMBER(キャンバー) 8oz JERSEY HOODED ZIP UP PARKA

hdtjdj.jpg















それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。





MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/










※ 重要 ※

~ 会員手数料ゼロセール実施のお知らせ ~

o 期間 : H25年3月16日(土) より 4月7日(日)

o 対象カード : 九州日本信販JCBカード(もちろんMEETSカードも対象です。)

o 内容 : カード会員様が<一回払い から 10回払い>で、お買い物をされた場合、会員手数料をゼロに致します。
(スキップ払いは、ゼロセール対象外となります。)

o 追記 : この期間にMEETSカード入会の方も、ゼロセール対象となります。



是非、この機会をお見逃しなく!!





  1. 2013/03/25(月) 19:50:53|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

tilak BORA JACKET

こんばんは、テラダです。

今日はなんだかバタついてこんな時間のアップになっちゃいました。

まだまだ寒い日が多いですが、こんな時はアウター選びも迷いますよね。

ましてや意外と雨も多い季節です。

そこでオススメなのがこちら

tilak BORA JACKET [carbon]
029_20121002_630.jpg

033_20121002_634.jpg
XSサイズ(身長170cm、60キロ)

037_20121002_636.jpg
Sサイズ(身長172cm、76キロ)


tilak BORA JACKET [DENIM]
002_20130317_2501.jpg
008_20130317_2506.jpg
009_20130317_2507.jpg

iiiooo.jpg

もうすっかりMEETSでは定番ブランドとなりましたtilak。その中でもベーシックなデザインで人気なのがこのBORA JACKETです。

GORE-TEX PERFORMANCE SHELLを採用し防水性などの基本的な性能は高レベルでクリア。

比較的しなやかなナイロンとメッシュの裏地で着心地抜群です。

あと胸のロゴマークが個人的にツボですね。

マウンテンパーカーというよりはナイロンブルゾンというほうがしっくりくるデザインですので、アウトドアっぽさが強いものに抵抗がある方には取り入れ易い形ではないでしょうか。

45150円というリーズナブルさも魅力的です!

まずはこの辺りから始めようという方(ここからマウンパの魔力に取り憑かれてください!笑)から3着目、4着目というマウンパラバーの方まで幅広い方々にオススメの一枚です。

  1. 2013/03/24(日) 21:43:42|
  2. 商品
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

僕のワードローブ。

どーも、ヒラタです。















今シーズン "キー" となるであろう、僕のワードローブをご紹介します。










ufchvbdfhvidxi.jpg

左上より時計回り

o A VONTADE China Shirts Jacket

昔からこういうデザインだったかの様に違和感の無い、絶妙な調和具合・・・・・


ドビー地で非常に軽い着心地ですので、今の時期はもちろん真夏でもショーツ合わせる予定です!!


経年変化も楽しめます。





o YARMO BACK BELT WORK PANTS

自身、これまでに類を見ない、抜群にコーディネートし易い "柄パン" です。


薄からず、厚からずの生地感が、通年を通し活躍します。


夏場なんか、コレに無地Tでサマになりそうですよね!!





o Blueover SHORTY

正直なところここ数年は、新品のスニーカーにて言えば、この "Blueover" か "VANS" しか買っていない様に思います。


そのくらい、ものすんごくハマってます!!


このカラーに関して言えば、そのデザイン・VINTAGE感がたまりません・・・・・





o CURLY LS CONFUSED BORDER Tee

へこたれない、丈夫なTシャツと言えば、やっぱりCURLY強し。


ボーダーモノは、何枚あっても困りません・・・・・


いや、何枚でも欲しくなります!!















v8hdsifhisdhfvsa.jpg

左上より時計回り

o A VONTADE DUSTER COAT

身長が決して高くはない僕、元々は "COAT" に対し、どこか苦手意識を持っていました。


けれども、この "COAT" は特別。


着用約2年、年間を通じ TOPS ~ INNER まで、ヘビーローテーションです!!





o A VONTADE Hiker Cap

DENIM 大好き人間といたしまして、この DENIM CAP は展示会にて一目惚れ。


迷わず個人オーダーとなった訳でございます。


シーズンレスで被ってしまいそうな気配がプンプンです!!





o Hender Scheme mip-04 manual industrial product04

コチラは、系列店 "City Lights" の看板ブランドの一足。


VANS好きとしては、その "VANSではない" 装いに思わず食い付いてしまった訳でございます。


独特な空気感、雰囲気が◎!!





o Niche comodo pocket sweat

T-SHIRTS 以上 SWEAT 未満・・・・・


そんな塩梅が使い勝手抜群!!


JAPANブランドながらも、USA MADE なところも個人的にツボなのです。















tdtfhijoju9u9y.jpg

左上より時計回り

o and WANDER 60/40 CLOTH APRON PANTS

昨日の MEETS VOICE にて綴らせていただいた一本は、大変お気に入りの逸品。


フロントに施された "APRON" はカラビナにて取り外し可能ですので、バックやサイドに付けたり、他の BOTTOMS に付けたりと、汎用性も抜群!!


また、垂れたヒモによりBAGとしても活躍。


雨の日にもGOODですね!!





o WILLIAM LENNON & CO HILL SHOES

現在、写真の表革のモノは完売となっておりますが、スウェードのモノはご用意しております。


何と言っても、先端のグッと反り上がったフォルムが、マニアック魂をヅキヅキと刺激します・・・・・


胸を張って、闊歩したくなる、そんな一足なのです!!





o KLATTERMUSEN EINRIDE 2.0

こちらも今現在完売中ではありますが、近日中に再入荷してくるコトでしょう。


日中はもちろんのコト、主な移動手段がバイクですので、サッと羽織るのに大変重宝しております。


また、その快適な機能性は言わずもがな、今の時期ショーツとの相性が抜群なのです!!





o Niche CALZADO

度々すいません、、、、、こちらも今現在完売中ではありますが、4月頭には展開の全6色入荷予定でございます。


このシューズの素晴らしさは、僕の使用頻度でお察ししてください。笑


あんなカラーや、こんなカラー、揃って入荷してくるのが楽しみで楽しみで仕方がないのです!!



















まだまだ挙げ切れておりませんが、本日はココまで。


またご紹介させていただきたいと思います。


こうして振り返ってみると、何だか感慨深い(!?)ですね。


思わずタイピングの手も止まって、思いふけってしまいました。


過去のコトや、これからのコト。


あんなコーディネートしたなー、こんなコーディネートをしよう!!、などなど。


私事100%な本日のMEETS VOICEとなったかも知れませんが(スイマセン。笑)、何かしら参考にしていただけたらとても嬉しく思います。


明日も上に挙げた中より、何か着用してるんでしょうね!!


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。





MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/










※ 重要 ※

~ 会員手数料ゼロセール実施のお知らせ ~

o 期間 : H25年3月16日(土) より 4月7日(日)

o 対象カード : 九州日本信販JCBカード(もちろんMEETSカードも対象です。)

o 内容 : カード会員様が<一回払い から 10回払い>で、お買い物をされた場合、会員手数料をゼロに致します。
(スキップ払いは、ゼロセール対象外となります。)

o 追記 : この期間にMEETSカード入会の方も、ゼロセール対象となります。



是非、この機会をお見逃しなく!!




  1. 2013/03/23(土) 21:22:59|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日のスタッフ

ヒラタ

002_20130323_2664.jpg

シャツ :GITMAN VINTAGE (HP未掲載)
パンツ :and WANDER
シューズ:Niche(近日入荷予定)
キャップ:A VONTADE





ミヤチ

001_20130323_2663.jpg

トップス:A VONTADE
インナー:CURLY
パンツ :US ARMY
シューズ:Hender Scheme(City Lightsにて展開中)
キャップ:HIGHLAND2000



  1. 2013/03/23(土) 12:53:45|
  2. 今日のスタッフ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

購入ITEM !!

どーも、ヒラタです。















コレ、買いました。










logo_profile.gif

~ and wander ~

「雨にふられるのも

風にふかれるのも

歩くのも

山は楽しい」



池内啓太氏、森美穂子氏により2011春夏からブランドスタート。

アウトドアフィールドで役立つアイテムを展開。

アウトドアでの経験やアイデアを活かし、テストを繰り返しながらアイテム作りを行い、週末は山へ新しいアイテムでフィールドテストを行います。

機能的なディテールと都会的なセンスが融合したアイテムはアウトドアフィールドから街まで何の違和感もなくマッチ。











and WANDER(アンドワンダー) 60/40 CLOTH APRON PANTS

004_20130225_2277.jpg





フロントに施された "APRON" が何とも特徴的なBOTTOMS。


素材には、60/40 CLOTH を採用。


撥水性、耐久性に優れた、タフなアクティビティなシーンにも対応。


そう、今日みたいな天気の優れない日にも最適なのです。


濡れるコトなんか気にしなく良いですからね。


雨の日って、案外そのBOTTOMS選びに困るコトあると思います。


ようやく通年を通し、雨の日にもGOODなBOTTOMS、買うコトが出来ました。















フロントに施された "APRON" は、着脱可能。


"APRON" なしでも、その生地感とシルエットとが相まって、シンプルに格好良いBOTTOMSです。


むしろ、カラビナにて着脱可能ですので、このBOTTOMSのみならず、他のBOTTOMSへの装着も容易に可能です。


個人的には、色落ちした DENIM PANTS への装着も視野に入れているところ。


NAVY系のコーディネートに、スパイスを加えたいのです。

010_20130225_2280.jpg

011_20130225_2281.jpg















シルエットとしては、ややテーパードの効いた "扱い易い" ライン。


スニーカーはもちろん、革靴、サンダルとの相性も良く、コーディネートにも困らなそうです。


夏場になれば、MEETS定番 "Chaco" のサンダルとも合わせてみたいですね!!

005_20130225_2278.jpg















ヒップの収まりも◎。


オーバー過ぎず、タイト過ぎず、 "丁度良い" バランス。


Tシャツ一枚でも、バックスタイルに抜かりなしです!!

014_20130225_2283.jpg















購入初日となります本日は、こんな風に合わせてみました。





Sサイズ購入(170cm、60kg)

002 (2)_20130322_2615










いやー、やっぱり好きな洋服を買うとテンションも思わず高まりますね。


自分がこれまでチャレンジしたコトのない、新しいデザインのモノなら尚更!!


僕も立派な "わさもん" ですね。笑     
(熊本弁で、好奇心が強いって意味です。)


やっぱりシンプルになりがちなこれからのシーズンにおいて、インパクトのあるBOTTOMSはマストです。


そんな僕の願望に、このBOTTOMSはバッチリ応えてくれそうです!!


夏場になれば、やっぱり着用するのはTシャツ。


そんなシンプルになりがちな装いも、このBOTTOMSがあれば向かうところ的なし。


クリーンなジャケットを羽織っても、間違いなくハマるでしょう。


そんな装いも、このBOTTOMSにかかれば、良いハズシとなってくれますもんね。


意外や意外に、かなり万能な一本に違いないなのです!!















なにはともあれ、これからこのBOTTOMSばっかり穿いているコトと思われます。


是非、ツッコんであげて下さい。笑


and wander、アウトドアブランドではありますが、デイリーなパンツとして、アウトドアシーンに限らず酷使してあげようと目論んでいます。


あっ!!そうそう "APRON"は取り外して、ショルダーバッグとしても利用可能です。


なんやかんやと、使えるコト間違いないやん!!


ってコトで、自身も購入し、かなり満足度高いこのBOTTOMS、大変オススメです!!


わさもんの皆様、いかがでしょうか!?



and WANDER(アンドワンダー) 60/40 CLOTH APRON PANTS

logo_profile.gif
ifdihgidhfhgdi.jpg















明日もこの APRON PANTS 穿きます!!笑


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。





MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/










※ 重要 ※

~ 会員手数料ゼロセール実施のお知らせ ~

o 期間 : H25年3月16日(土) より 4月7日(日)

o 対象カード : 九州日本信販JCBカード(もちろんMEETSカードも対象です。)

o 内容 : カード会員様が<一回払い から 10回払い>で、お買い物をされた場合、会員手数料をゼロに致します。
(スキップ払いは、ゼロセール対象外となります。)

o 追記 : この期間にMEETSカード入会の方も、ゼロセール対象となります。



是非、この機会をお見逃しなく!!




  1. 2013/03/22(金) 20:26:10|
  2. 商品
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日のスタッフ

テラダ

084_20130322_2613.jpg

トップス:CAMBER
シャツ :GITMAN BROTHERS
ショーツ:and WANDER
シューズ:MBT





ヒラタ

002 (2)_20130322_2615

トップス:FLISTFIA
インナー:Niche(近日入荷予定)
パンツ :and WANDER
シューズ:Blueover




  1. 2013/03/22(金) 15:04:40|
  2. 今日のスタッフ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

使い勝手のよいアイテム。

こんにちは!!
ミヤチです!!
今日は寒いですね~
暖かかったり、寒かったりと
温度調節が面倒な時期ではありますが・・・
本日はそんな時に便利なジャケットを再びご紹介

どうか最後までお付き合いくださいませ・・・

本日はコチラ

CURLY(カーリー)JZ A-1 JACKET [BLUE]

20130120_d40f58.jpg

CURLY(カーリー)JZ A-1 JACKET [BLUE]の紹介です。

残すところサイズ1のみとなりましたコチラのジャケット。

A-1型ジャケットをモチーフに衿や袖リブにアレンジを加えカットソー素材で仕上げることで、A-1ジャケットの持つ重い雰囲気を払拭。

コーディネートに軽さを出せるA-1ジャケットなのです!!

20130120_527fb9.jpg

20130120_fd7b16.jpg

色もシルエットも抜群に綺麗な1品。

衿は立ててボタンを留めると、スタンドカラーになるディテール。

20130120_14fa6d.jpg


素材としては、超高密度裏毛 (COTTON100%)を採用。
高密度だけあって、かなりしっかりとした安心感ある生地です。

1本の針に2本の色を通し極限まで目を詰め、低速で編み立てたブランドオリジナルのスウェット素材です。

洗濯後の型崩れを防ぐために、ワンウォッシュを施してあります。

カットソーとは思えない生地のハリ感と、ニットならではのリラックスした着心地を併せ持った一枚。

そして、なんといってもこの都会的なカラーリングは、良い具合に街中で映えてくれることでしょう。

20130120_7dca17.jpg

20130120_f6fccd.jpg


こういったアイテムこそ、迷ったときにサッと羽織るだけで済むので
コーディネートを組むのも、着心地も併せて楽なんですよね~

春物をお探しの方!!
かなり使えるアイテムですよ!

気になったら是非見にいらしてください。
長~く着用していただけると思います!!

CURLY(カーリー)JZ A-1 JACKET [BLUE]

20130120_d40f58.jpg

そういえば・・・ここ最近ちょこちょこ梅の花や桜を見ます。
春ももうすぐそこですね!

本日も最後までご覧いただき、誠にありがとうございます。
それでは、お客様のご来店心よりお待ちしております。


MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/










※ 重要 ※

~ 会員手数料ゼロセール実施のお知らせ ~

o 期間 : H25年3月16日(土) より 4月7日(日)

o 対象カード : 九州日本信販JCBカード(もちろんMEETSカードも対象です。)

o 内容 : カード会員様が<一回払い から 10回払い>で、お買い物をされた場合、会員手数料をゼロに致します。
(スキップ払いは、ゼロセール対象外となります。)

o 追記 : この期間にMEETSカード入会の方も、ゼロセール対象となります。



是非、この機会をお見逃しなく!!
  1. 2013/03/21(木) 20:01:13|
  2. 商品
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日のスタッフ

テラダ
004_20130321_2605.jpg
アウター:dip
インナー:nananas
ショーツ:and WANDER
シューズ:NEW BALANCE
ソックス:PACT

ミヤチ
002_20130321_2604.jpg
トップス:orslow
パンツ:Arble(近日中UP予定です。)
シューズ:dirndl + bua
  1. 2013/03/21(木) 13:49:54|
  2. 今日のスタッフ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

さて、こんなシンプルな Sweat はいかがでしょう?

どーも、ヒラタです。















ojhofdjhjfijhoedr.jpg

FLISTFIA

Director : 倉本浩史 氏


20歳に渡米後、ヴィンテージショップにてファッションのキャリアをスタート。


その後、イギリスへ移り、ロンドンのセレクトショップにて販売員を経て、バイヤーアシスタント業務に携わる。


日本に帰国後、国内外のデザイナーズブランドのディストビューターを勤め、様々なブランドのセールス、マーケティングなどの業務を手掛ける。


そして、2009年9月にFLISTFIAを立ち上げた。


何気なく購入した物を、いつの間にか愛用している様なプロダクトであり、長年愛着している古着の様な着用感、素材感を引き出せるアイテムを提案している。











本日ご紹介のアイテムは、そんなFLISTFIAを代表すると言っても良いでしょう、定番の Crew Neck Sweat です。


カラーバリエーションは2色。


以下、どうかお付き合い下さいませ。










FLISTFIA(フリストフィア) 3/4 Crew Neck Sweat [LIGHT GRAY]

013_20130319_2564.jpg










FLISTFIA(フリストフィア) 3/4 Crew Neck Sweat [CHARCOAL]

030_20130319_2576.jpg










至ってシンプルな Crew Neck Sweat 。


袖丈は、ご覧の通り 3/4 。


シャツを一枚で着用する際、袖捲りをされる方も多いコトと思います。


その感覚で仕上げた Sweat 。


そこはかとなく漂う洒落感が、何と言ってもポイントなのです。















サイドから見ても、やっぱりシンプル。


Cotton100%で、一度洗いをかけられた生地は、やや薄手でとても柔らかいのです。


やや薄手だからこそ、長い期間、シーズンレスでお楽しみいただけます。

左 : LIGHT GRAY
右 : CHARCOAL
dugfusdhifaejfihdsivg.jpg















袖付けは、ラグランスリーブ。


運動量も豊富ですので、動き易さという点はもちろんのコト、インにシャツを着込んだとしてもゴワゴワ感がございません。


加えて、杢調の素材感 x ラグラン というコトもあり、古着の様な雰囲気さえ感じさせます。

左 : LIGHT GRAY
右 : CHARCOAL
tftddygijokkojyfcesecn.jpg















少々分かり辛いかも知れませんが、ボディーに対し、リブは別配色にて仕上げてあります。


このくらいのデザイン性が、"丁度良い"のです。


この違いに気付いた時、そのデザイン性に"おっ!?"と思った時、思わずこの一枚が愛おしく思えたりするのです。

左 : LIGHT GRAY
右 : CHARCOAL
uvudvufdughsehg.jpg
















サイズ2~サイズ4と、3サイズご用意致しております。


全身写真の前に、まずコチラをご覧くださいませ。

002_20130320_2588.jpg





上の写真は、下げ札であります。


同ブランドではお馴染みの、アイテムごとに沿った詳しい説明書き。


ブランド側の、着用者への深い配慮が感じ取れます。


なかなかありませんよ!?


そして、記載の通り、着用後若干伸びます。


自身も愛用中で、実感しております。


ここで、大事なのはこの "若干伸びる" というコト。


所謂 "伸びる" というよりも、 【馴染む】 と言った方が分かり易いかも知れませんね。


着用後のサイズ感をも含ませた、同ブランドならではの総合的なデザイン!!


つまり、この状態でも十二分に格好良いのですが、着用するごとに更に格好良くなり、雰囲気が増すのです!!










サイズ2着用(172cm、56kg)

左 : LIGHT GRAY
右 : CHARCOAL
dgugfhdjfdsihfsajofjosd.jpg










サイズ3着用(170cm、60kg)

左 : LIGHT GRAY
右 : CHARCOAL
drduhijokokpp.jpg










サイズ4着用(170cm、60kg)

左 : LIGHT GRAY
右 : CHARCOAL
rddtfygijokojfr.jpg





170cm、60kgの僕で、愛用中のモノは、サイズ3です。


サイズ2でもOKです。


サイズ4は、ゆとりがございます。










オススメのカラーは、、、、、どちらもです!!笑


決め切れませんので、インスピレーションにてお願いします!!


もしくは、大人買い!?


気になるプライスもお手頃ですので、大人買いも夢ではございませんよ!?


とにもかくにも、オススメの Sweat です。


Sweat ですが、肉厚なTシャツ程の厚み。


薄いのです。


ですから、カットソー感覚で着用いただけます。


一枚で着ても良し、シャツにレイヤードして良しの万能アイテム。


夏場になり、Tシャツ一枚についつい飽きてしまうコトはございませんか?


そんな時、この Sweat が大活躍します。


袖を捲った感じで、ショーツに合わせてみませんか?


オススメのスタイリングですよ。


さて、こんなシンプルな Sweat はいかがでしょう?


汎用性の高い、使える一枚、きっとそうであるに違いありません!!


是非!!



FLISTFIA(フリストフィア) 3/4 Crew Neck Sweat

ttihjfghdfjqaz.jpg




















P.S.

今シーズンより展開をスタートし、大変ご好評をいただいておりますand wander より、続々と新商品が届いております。


既に完売のモノも出ております・・・・・


店頭にて、コチラも併せてチェックしてみてくださいね!!

004_20130319_2552.jpg

~ and wander ~

「雨にふられるのも

風にふかれるのも

歩くのも

山は楽しい」



池内啓太氏、森美穂子氏により2011春夏からブランドスタート。

アウトドアフィールドで役立つアイテムを展開。

アウトドアでの経験やアイデアを活かし、テストを繰り返しながらアイテム作りを行い、週末は山へ新しいアイテムでフィールドテストを行います。

機能的なディテールと都会的なセンスが融合したアイテムはアウトドアフィールドから街まで何の違和感もなくマッチ。
















今日の雨で、またグッと春に近づくコトでしょうね。


三寒四温とはよく言ったもの。


季節の移り変わり、天候の移り変わり、


感じながら、お洒落を楽しんでいきたいですね。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。





MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/










※ 重要 ※

~ 会員手数料ゼロセール実施のお知らせ ~

o 期間 : H25年3月16日(土) より 4月7日(日)

o 対象カード : 九州日本信販JCBカード(もちろんMEETSカードも対象です。)

o 内容 : カード会員様が<一回払い から 10回払い>で、お買い物をされた場合、会員手数料をゼロに致します。
(スキップ払いは、ゼロセール対象外となります。)

o 追記 : この期間にMEETSカード入会の方も、ゼロセール対象となります。



是非、この機会をお見逃しなく!!





  1. 2013/03/20(水) 18:15:34|
  2. 商品
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

Beautifical(ビュティフィカル) Pull Over HOODIE

こんばんは、テラダです。

明日は祝日ですので上之裏通りは酔客でとても賑やかです。

この辺りは落ち着いた大人な飲食店が多いのでゆっくりとお酒が飲みたい方はぜひいらしてください!

で、今日ご紹介致しますのがBeautifical(ビュティフィカル) Pull Over HOODIEです。

以前も紹介させていただきましたが、予想より好評ですので改めての紹介です。

Beautifical(ビュティフィカル) Pull Over HOODIE
018_20130225_2285.jpg
016_20130225_2284.jpg
Mサイズ

023_20130225_2290.jpg
Lサイズ

021_20130225_2288.jpg
022_20130225_2289.jpg

独特な柄と前Vが普通のスウェットとは少し違う雰囲気を出してます。

ここんちは生地から縫製まで全てMADE IN USAというこだわりがあり、それがまたどこかぬけ感を感じさせてくれます。

シルエットは割と細身ですのでインナー使いでもバッチリ!

しっかりとした厚みのある生地ですので長く愛用できますよ。



「それどこの?」って聞かれるようなモノをお探しの方にオススメの一枚です。















MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/










※ 重要 ※

~ 会員手数料ゼロセール実施のお知らせ ~

o 期間 : H25年3月16日(土) より 4月7日(日)

o 対象カード : 九州日本信販JCBカード(もちろんMEETSカードも対象です。)

o 内容 : カード会員様が<一回払い から 10回払い>で、お買い物をされた場合、会員手数料をゼロに致します。
(スキップ払いは、ゼロセール対象外となります。)

o 追記 : この期間にMEETSカード入会の方も、ゼロセール対象となります。



是非、この機会をお見逃しなく!!




  1. 2013/03/19(火) 20:41:43|
  2. 商品
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日のスタッフ

テラダ

001_20130319_2549.jpg
パーカー:CAMBER
シャツ:GITMAN BROTHERS
パンツ:Anywhere Out Of The World
シューズ:Davide





ヒラタ
002_20130319_2550.jpg
アウター:A VONTADE
インナー:CURLY
パンツ:KLATTERMUSEN
シューズ:Blueover




  1. 2013/03/19(火) 17:47:40|
  2. 今日のスタッフ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

僕自身、毎日のコーディネートを考える際、まずシューズから考えます。

どーも、ヒラタです。















店頭において "MEETSっぽい!!" と、誉めて(!?)いただける、そんな一足が入荷してまいりました。










c0181543_235779.jpg

dirndl + bua (ディルンドュル・ブア)


1992年、オーストリア・ザルツブルグ近郊で設立されたシューメーカー。


ノルウィージャン製法を用いて、200年以上も昔にデザインされたと言われるハファールシューズを中心に、コレクションを展開。


近年ではイタリアのタンナーの特徴的なレザーを使いワークブーツを手掛ける等、伝統の殻を破る製品作りで、注目を集めています。


伝統的なデザインが、非常に魅力のハファールシューズなのです。











dirndl + bua HAFERL SHOES

001_20130313_2467.jpg





何ともアジのあるシューズが、満を持して入荷してまいりました!!


色味に特徴のあるレザーを用い、そのデザインと相まって、本当に独特な一足。


" 靴屋さんに並ばない様な靴が好き "


正に、その通りなのです。
















アルプス周辺の国々に伝わる伝統靴である"ハファールシューズ"。


トレッキングの本場で長年愛され続ける確かな機能に裏打ちされた品質。


元々は、1803年にアルプスカモシカの蹄(ひづめ)を手本として靴職人が考案したカタチ。


高い踵は深く包まれ安定した歩行を、長い舌革は湿気と埃を防いでくれるのです。


004_20130313_2469.jpg















トゥより、ほぼ垂直に設けられたアッパー部。


もちろん機能性を考えられての設計ですが、単純に見た目に格好良いです。


それから、甲にかけてグッと反り上がった形状。


もう、たまらなく格好良いのです!!

005_20130313_2470.jpg















ハファールシューズ(チロリアンシューズ)の伝統的デザインとも言える、サイドに付けられた履き口。


何とも記憶に残るデザイン。


独創的です。


履き口に沿って施された縁取りも、非常に好印象。


加えて、ホール数も少なめですので、脱ぎ履ぎも楽チンですよ。

010_20130313_2473.jpg















ノルウィージャン製法を採用。


グッドイヤーウェルト製法の中でも古くから登山靴等に用いられた、底部分を縦と横に縫う製法です。


元々は、雪道歩行目的で生まれた製法。


厚いアウトソールを縫い付けるため、太い糸が使用されるコトが多いですね。


必然、無骨な外観となります。


それが格好良いのです!!


また、耐水性に富みます。


手間のかかる製法ですので、腕のあるシューメーカーでしか製造出来ないのです。

011_20130313_2474.jpg















インソールには、"チロリアン族"の絵が記されております。


そのシューズとしての所以であり、誇りを感じさせます。


そして、インソール自体にも適度なクッション性がございますので、軽快な履き心地を約束!!


見た目に格好良く、その履き心地も快適なのです。

002_20130313_2468.jpg















アウトソールは軽量で、これまたクッション性のあるソールを採用しております。


ゴツゴツしてはいますが、し過ぎていない、"丁度良い"ボリュームです。

009_20130313_2472.jpg















着用してみました。


通常、26、5cm~27cmのSTAFFで、サイズ41を着用です。

012_20130313_2475.jpg





いや~、何ともアジの格好良い一足です。


なんてことないBOTTOMSに合わせたとしても、ただならぬ雰囲気を漂わせそうです。


単刀直入に、ただただ見た目が格好良いです!!笑


先人の方は、よく言ったものです。


「 お洒落は足元から。 」


正にその通り!!


どんなに洒落た服で身を纏っていたって、靴がイマイチなら全部が台無しです・・・・・


格好良いシューズを履きましょう!!


もちろん、そのスタイル、価値観に見合ったモノを。


僕自身、毎日のコーディネートを考える際、まずシューズから考えます。


シューズって、面白いですよ!!


何はともあれ、人と違うマニアックな一足をお探しの方にオススメの逸品です!!


牧歌的な雰囲気の中に気品を感じさせます。


案外、こういうコッテリしたモノこそ、本当マジで合わせやすいですから!!


女性ウケ、、、、、はさておき、男・・・・・、否、漢ウケは抜群です!!


そんな、我こそは!!という猛者の方々、お待ちしております。


是非!!



dirndl + bua HAFERL SHOES

004_20130313_2469.jpg















こういう希少なシューズを展開させていただくコトに、深く感謝です。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。














MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/










※ 重要 ※

~ 会員手数料ゼロセール実施のお知らせ ~

o 期間 : H25年3月16日(土) より 4月7日(日)

o 対象カード : 九州日本信販JCBカード(もちろんMEETSカードも対象です。)

o 内容 : カード会員様が<一回払い から 10回払い>で、お買い物をされた場合、会員手数料をゼロに致します。
(スキップ払いは、ゼロセール対象外となります。)

o 追記 : この期間にMEETSカード入会の方も、ゼロセール対象となります。



是非、この機会をお見逃しなく!!




  1. 2013/03/18(月) 20:51:31|
  2. 商品
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ただただ格好良くて、機能性も文句なし!!

どーも、ヒラタです。















チェコのアウトドアブランドは"tilak"より、各モデル様々入荷してまいりました。



tilak-logo230-75.jpg



tilakhttp://www.meets-ichie.com/product-list/96



まず、商品のご紹介をさせていただく前に、展開させていただくにあたっての僕らの思いを少しばかり綴りたいと思います。


所謂"アウトドアブーム"。


数シーズン前に比べれば、やや落ち着いたかの様に感じます。


時折、お客様方に言われます。


「MEETSに来れば、いつでもマウンパあるね」


「街中でマウンパ着てる人減ったね」


など、様々。


どんなお言葉も、嬉しいお言葉。


所謂ブームが来る以前より、ずっと本格的アウトドアブランドは様々展開させていただいておりました。


本格的アウトドアブランド。


タウンユースで着用するに、そんな本格的アウトドアのモノは、オーバースペックかも知れません。


けれども、僕らの満足感と比べてみればオーバースペックなんかではありません。


ただただ格好良いのです。


何となく格好良いのです。


この何となくって、意外に出せそうで出せないのが、洋服の難しいところ。


実際正直なところ、アウトドアをする目的で、店頭に並ぶモデルをセレクトしたコトはほとんどありません。


あくまで、タウンユース。


この境目をお客様に理解していただくコトって、コトバでは分かりやすいかも知れませんが、いざ体現してみるとなると話しは別です。


そんな折に、"アウトドアブーム"は訪れました。


タウンユースで着用する、アウトドアなモノ。


決まりきった流行が分かりづらい昨今、良いタイミングだったのです。


そんな流れもあり、アウトドアなモノも注目される様になりました。


雑誌など、媒体も多くなりました。


街中でも多く見受けられる様になりました。


そんなブームが落ち着いたここ最近、冷静にモノを見てはみませんか?


なんだかんだ言っても、格好良いんです。


流れは落ち着いたかも知れませんが、その格好良さは一過性のモノではございません。


ただただ格好良いのです。


何となく格好良いのです。


そんなコトバで巧く表せない、絶妙な空気感が、大好きなのです。


マウンパだけでなく、バックパック、素材、ダウンジャケット、ダウンパンツ・・・・・etc


服好きの浪漫とでも言いましょうか?


絶妙な空気感を、どの様にスタイルに盛り込もうか、、、、、


そんな一つのチャレンジ精神が服好きの心を掴んで離さないのです。


ブームが落ち着いた今、このモノに興味があるヒトなら尚更。


カテゴリー分けした時に、"アウトドア"ってある意味特種だと思うんです。


本来のシーンのフィールドが違うわけですから。


それを如何にして、タウンユースにおいて着こなすのか!?


かと言って、難しく着こなせばそりゃ難しいですが、着こなし自体は、そう難しいコトはありません。


普通で良いんです。


普通で。


慣れてきたら、応用を利かせてください。


そのお手伝い、全力でさせていただきます。


ただただ格好良くて、機能性も文句なし!!


やっぱり、アウトドアモノって大好物です。


その中でも、目下展開中の tilakKLATTERMUSEN は特別な存在。










tilak(ティラック) ATTACK CVT JACKET [denim x mentol]

014_20130317_2509.jpg





tfyfuo@odtgikpkohyf.jpg





017_20130317_2512.jpg





022_20130317_2515.jpg





本格的アウトドアブランドでありながら、身体に沿ったスマートなシルエットは、世界屈指のブランドであるtilakならでは。


タウンユースにおいても、"普通"に着こなしていただけます。


また、ショルダー部の切り替えは、tilakのアイコン的デザイン。


袖の取り外しも可能で、2WAYでコーディネートをお楽しみいただけます。


トートBAGが、手持ちでも肩掛けでもOKである様に、袖アリでもナシでも深く考えるコトなく着こなしていただきたいところ。


シャツの上からでも良いですし、パーカーの上からでも良いですし、ジャケットやコートのインナーでも良いですしね!!










XSサイズ着用(170cm、60kg)

019_20130317_2513.jpg





Sサイズ着用(172cm、76kg)

020_20130317_2514.jpg










只今、店頭では様々なモデルをご用意してございます。


きっと、貴方様にハマる1枚もあるのではなかろうか、と。


色々と、試着してみてあーだこーだと一緒に楽しく悩みましょう!!



tilak(ティラック) ATTACK CVT JACKET [denim x mentol]

tilak-logo230-75.jpg
4sddrdyiomook.jpg















ただただ格好良くて、機能性も文句なし!!


それで、良いじゃないですか。


好きなモノは、好きなのです。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。





MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/










※ 重要 ※

~ 会員手数料ゼロセール実施のお知らせ ~

o 期間 : H25年3月16日(土) より 4月7日(日)

o 対象カード : 九州日本信販JCBカード(もちろんMEETSカードも対象です。)

o 内容 : カード会員様が<一回払い から 10回払い>で、お買い物をされた場合、会員手数料をゼロに致します。
(スキップ払いは、ゼロセール対象外となります。)

o 追記 : この期間にMEETSカード入会の方も、ゼロセール対象となります。



是非、この機会をお見逃しなく!!




  1. 2013/03/17(日) 18:40:23|
  2. 商品
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

MOJITO AL'S COAT Bar.4.0

こんばんは、テラダです。

だいぶ春らしい気候になってきましたね。

この季節になると身に着けたくなる素材のひとつがリネンです。

そんなリネンを使ったオススメのコートがこちらです。

MOJITO AL'S COAT Bar.4.0 [brick]006_20130304_2371.jpg
008_20130304_2373.jpg

MOJITO AL'S COAT Bar.4.0 [NAVY]
012_20130304_2377.jpg
015_20130304_2379.jpg

今シーズンでお取り扱いも3シーズン目になりましたMOJITO(モヒート)のリネンコートです。

しっかりとした厚みのある生地はがっしりとした着用感がありその上質さがひしひしと感じられます。

ベーシックなデザインですので流行に左右されず永く愛用できます。

デザイン的に永く愛用できるのはもちろんですが、生地も丈夫な生地ですので物理的にも長持ちしますよ。

ちなみに明るく春っぽい[brick]が個人的にお気に入りのカラーです。

若い方から年配の方まで幅広い年齢の方にフィットする上質な一枚を是非いかがですか?





~ 会員手数料ゼロセール実施のお知らせ ~

o 期間 : H25年3月16日(土) より 4月7日(日)

o 対象カード : 九州日本信販JCBカード(もちろんMEETSカードも対象です。)

o 内容 : カード会員様が<一回払い から 10回払い>で、お買い物をされた場合、会員手数料をゼロに致します。
(スキップ払いは、ゼロセール対象外となります。)

o 追記 : この期間にMEETSカード入会の方も、ゼロセール対象となります。



是非、この機会をお見逃しなく!!


  1. 2013/03/16(土) 19:33:09|
  2. 商品
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

コレはすぐにでもご紹介したい!!と思いまして。

どーも、ヒラタです。















これまでに何度も口にしておりますが、やっぱり"靴屋さんに並ばない様な靴が好き"なのであります。


本日、そんな僕の大好物なスニーカーが入荷してまいりました。


ホームページにはまだ未掲載ですが、コレはすぐにでもご紹介したい!!と思いまして。


取り急ぎ、写真に収めてみました。


以下、どうかお付き合い下さいませ。










blueover.png


日本における伝統的な製法や、この国を成長させた高度な技術群が、現在の生産原理に適応せず、衰退しつつある国内製造産業において「自分達が行動し、少しでも貢献できないか」という思いから、設立したブランドです。


私たちは、極力可能な限り(原材料の一部は海外)国内で、全ての生産システムを組み立て、製造をおこないます。


そしてハンドメイドやクラフトではなく、 一定の数を生産することが可能な、マニュファクチュア(工場制手工業)での製造を、基本とします。


その理由として、日本のマニュファクチュアには高度な技術とノウハウが存在しており、現在の日本をつくり上げた、職人たちの誇りと品性が汲み取れるからです。


量産といっても、一つ一つの工程で手が入っており、幾人もの熟練工が共同でつくり上げていく製品は、日本人の持つ、確かなものづくりの最たる“証”だと考えています。


その技術を駆使し、現代へアップデートを試み、新しい日本のものづくりの価値を、生み出していくことを目指します。


現代の大量生産、大量消費、情報過多の混沌とした現代社会において、その全てを整理すべく、「新しく、変わらない。」をテーマに、作り手の見える「品性ある製品」を生み出します。


靴の製造プロセスは、多くの製造メーカーが細分化された分業形態をとっています。靴には大きく分けて2つのパーツが存在します。


アッパーと呼ばれている足を包み込む部分と、ソールと呼ばれる地面と足の間にある、クッション材や底と呼ばれる部分です。


それぞれをつくるため、別々の専門業が存在しています。


ひとつひとつの工程には人の手が必ず入っていて、日本のファクトリーにいる職人たちの高い知識・技術で、支えられ生み出されています。



"blueover"動画サイト → http://youtu.be/E-Y2SoWcfcM










blueover shorty(ショーティ)・・・・・HP未掲載

beige

001 (2)_20130315_2486

002 (2)_20130315_2487

003_20130315_2478.jpg

004_20130315_2479.jpg

005_20130315_2480.jpg










skyblue

006_20130315_2481.jpg

007_20130315_2482.jpg

008_20130315_2483.jpg

009_20130315_2484.jpg

010_20130315_2485.jpg










この春、"blueover"に新しいモデルが生まれました。


その名も、shorty(ショーティ)。


ナイロンとベロアのコンビで、春らしいカラーリングが特徴です!!


VINTAGE感のある "beige x red" か、、、、、


通好みの "skyblue x red" か、、、、、


いずれにしても、記憶の中にある好配色!!


スポーツテイストになりがちなナイロン材。


で・す・が・・・・・、ライニングを素上げの牛革に、ナイロン材に裏打ちをすることで、それとは異なるクリーンなモデルに仕上がっております。















ブランドが持つ、基本パターンの中からそれぞれの型紙のカーブをリファインし、スタンダード、且つ、新たなカタチとして登場しました、コチラの"shorty"。


ランニングシューズなどで扱われている、軽くてクッション性が良いEVA加工底を採用しておりまして、


その履き心地は、もう言わずもがな、快適そのものです!!


いよいよ温かくなってきて、ライトな気持ちでお洒落を楽しめる気候となってきました。


そんな足元を彩るに、スニーカーはマストです!!


早速、僕もゲットさせていただきました!!


さっ、僕はどちらのカラーを選んだでしょうか?笑


その答えを見に、いや、このスニーカーを見にでも、明日からの週末是非お越し下さいませ!!



blueover shorty(ショーティ)・・・・・HP未掲載

blueover.png
tfhijju8h8.jpg















本当に格好良い一足です。


春を迎えるに持って来いですね!!


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。




MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/










※ 重要 ※

~ 会員手数料ゼロセール実施のお知らせ ~

o 期間 : H25年3月16日(土) より 4月7日(日)

o 対象カード : 九州日本信販JCBカード(もちろんMEETSカードも対象です。)

o 内容 : カード会員様が<一回払い から 10回払い>で、お買い物をされた場合、会員手数料をゼロに致します。
(スキップ払いは、ゼロセール対象外となります。)

o 追記 : この期間にMEETSカード入会の方も、ゼロセール対象となります。



是非、この機会をお見逃しなく!!




  1. 2013/03/15(金) 21:40:37|
  2. 商品
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

早くもラスト1着となりました・・・

こんにちは!!


ミヤチです。


風の強い本日、皆様いかがお過ごしでしょうか?
打って変わって気温は寒くなりましたが・・・


本日も商品をご紹介させていただきます。
本日はコチラ


BLURHMS(ブラームス) Holiday Work Coat [FAKE INDIGO]

018_20130307_2398.jpg


スウェット素材のワークコートは、 ホリデーワークコートという名の通り、 リラクシンさ溢れる一枚
生地がすご~く柔らかくて着心地抜群の1着です。

生地だけでなく雰囲気も柔らかなコチラのコート。
よく見られるカッチリ感のあるコートに抵抗がある方にも、気負いなく着用いただけます。

006_20130307_2396.jpg

009_20130307_2397.jpg


ウエスト部分は付属のベルトで調節・取り外し可能です。

そして左胸裏には、内ポケットが施してあります。
細かい所にも抜かりないです。

016_20130307_2403.jpg

017_20130307_2400.jpg

026_20130307_2395.jpg

縦糸横糸の混合バランスにより、絶妙な色具合の"FAKE INDIGO"は、非常に雰囲気あります。

縫製後に1WASHし、タンブラー乾燥してあります。

もちろん洗いざらしの柔らかな風合いで仕上げてますので、これ以上の縮みはありません。


ちなみに、残すところあと1着となってしまいました・・・
とてもコストパフォーマンスにも優れた、スウェット素材のワークコートです!!
気になったかたはお急ぎ下さい!!

BLURHMS(ブラームス) Holiday Work Coat [FAKE INDIGO]

003_20121008_780pwl.jpg



本日も最後までご覧頂き、ありがとうございました。
お客様のご来店、心よりお待ちしております。


MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/


City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/
  1. 2013/03/14(木) 19:45:29|
  2. 商品
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

BRU NA BOINNE

続々とBRU NA BOINNEのアイテムが入荷してきています。
001_20130312_2444.jpg
HPにご紹介できてないアイテムもありますが是非店頭でCHECKしてみてください。

メール、電話でのお問い合わせもお待ちしております。
  1. 2013/03/13(水) 16:38:04|
  2. 商品
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

CIOCCA

春夏に向けた必需品

019_20130312_2439.jpg
021_20130312_2441.jpg
023_20130312_2442.jpg
020_20130312_2440.jpg

間違いない一品です。

MADE IN ITALY
PRICE: 1050 YEN
  1. 2013/03/12(火) 15:52:48|
  2. 商品
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

KLATTERMUSEN "BAGGI"

どーも、ヒラタです。















春にBAGを買い換える方って、案外少なくないと思います。


本日ご紹介のBAGは、"MEETSと言えばっ!?"なモデルかも知れませんね。


シーズンが移り変わっても、シーズンを問わず、MEETSにとって欠かせないBAGです。


以下、どうかお付き合い下さいませ。










klattermusen180180.jpg

【KLATTERMUSEN】(クレッタルムーセン)


KLATTERMUSENは1984年スウェーデンにてPeter Askulv(ピーター・アスカルブ)にて創業。


バッグパック及びゲイター作りからのスタートだった。


斜めに走るフロントジップを持つジャケットや個性的なバックパックなど、


北欧らしいデザインや色使いが取り上げられることが多く、機能的にもデザインされ、


ヨーロッパでは数々の賞を受賞している。


創業当初は、高品質でより良いパフォーマンス機能や性能を求めてデザインし生産を続けていたが、


近年、KLATTERMUSEN は『製造者』として、『自然を愛する者』として、環境問題への取り組みを加速させている。


*KLATTERMUSEN の意は、山ネズミです。 ロゴマークはネズミの顔をモチーフにして作られております。











KLATTERMUSEN(クレッタルムーセン) BAGGI 

Ebony(ブラック)
20120331_05320f.jpg





Burnt Russet(レッド)
20120331_f8ff0c.jpg





Citronelle(イエロー)
20120331_d7b525.jpg





Dark Green(オリーブ)
20120331_1688f6.jpg










自身も愛用中のお気に入りのBAG。


古くなった漁業網やカーペットなどから作られ"MIPAN regen"という100%リサイクルのナイロン生地を使用。


防水性、摩擦力に富んだ耐久性のあるタフなTOTE BAGです。
















開口部はファスナー付きで、両サイドにループが付いているのでスムーズな開閉を約束!!


内側にはベルクロで開閉可能なポケットを完備。

20120317_baba70.jpg















ハンドストラップの他に調節可能なショルダーストラップが前と後ろで斜めに付いております。


荷物を入れ、肩から掛ける際も申し分ない安定性を誇ります!!

20120317_3193ee.jpg
















波状のコード部分にカラビナやキーフックなどが掛けられます。


フロント側にはリフレクター素材も。


夜道でも安心のBAGなのです。

fbifighfishi.jpg















前述にも申しましたが、手提げストラップと、長さの調節可能なショルダーストラップが付きます。


したがって、トート、ショルダーの2WAYタイプのBAGになります。

20120331_fd164d.jpg

20120331_716d5d.jpg










容量としても、普段使いならたっぷりの22L!!


本日ご紹介の"BAGGI"は、KLATTERMUSENの世界観をお求め安いプライスで感じていただけるロングセラーモデルです。


そのデザイン性の高さから、アウトドアなスタイルはもちろん、例えばワーク系だったり、クリーンなスタイルだったり、多種多様なスタイリングにマッチします。


スーツスタイルにも、かなりハマります!!


環境問題に配慮しながらも、機能性を追求し、無駄なモノを一切省いた、そのシンプルな空気感にもご注目くださいませ!!


これまでの流れを見る限り、男性のみならず、女性の方にも大変ご好評をいただいております。


つまり、老若男女問わずオススメなのです!!


あっ!! お子様のいらっしゃる方でしたら、育児用BAGとしても良いですよ。


中で、ドリンクがこぼれても問題ないですしね!!


なにはともあれ、新生活に向け、新しいBAGはいかがでしょうか?


この他にも、KLATTERMUSENより、様々なBAGが入荷してきております。


是非、チェックしにいらしてくださいね。



KLATTERMUSEN(クレッタルムーセン) BAGGI 

klattermusen180180.jpg
guhsfdhgsdjp@gsdgj.jpg















週明け月曜日にも関わらず、沢山のお客様にお越しいただきました。


ありがとうございます!!


そして、申し訳ないコトに、ホームページへの新商品アップが、全然間に合っておりません・・・・・


すいません。。。。。


是非、店頭に春を感じにいらして下さい。


と言うか、もうだいぶ温かいですよね。


思わずテンションも高まります!!


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしておリます。





MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/




  1. 2013/03/11(月) 22:29:36|
  2. 商品
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

何が言いたいかって、とにかくオススメってコトです!!

どーも、ヒラタです。















お待たせしました!!


本日ようやくホームページにコチラの商品をアップしました。


そんな訳で、本日は迷わずコチラのご紹介といきます。


以下、どうかお付き合い下さいませ。










yarmo.jpg
【YARMO】(ヤーモ)


イギリスのグレートヤーモスに本拠地を構える1898年創業の歴史あるワークウェアメーカー。


現在では、イギリス国内でワークウェアを生産するメーカーはほとんどなく、YARMOはそれを貫く大変貴重なメーカーです。


YARMOネームでの国内流通の他、BPやファイザー製薬などの制服のOEMなども手掛けてます。


コストパフォーマンスに優れたアイテムは着る人を選ばないベーシックなものばかりです。











YARMO BACK BELT WORK PANTS

003_20130310_2431.jpg





今、"どのBOTTOMSがオススメか?"と聞かれたら、様々ありますが、この一本も推させていただきます。


僕を含め、STAFF皆愛用中の一本。


一年ぶりの再入荷となります。


平たく言えば、柄パンでありながら、柄パン特有のクセもなく、非常に合わせやすいのです。


生地感としては、厚くもなく、薄くもなく、通年に渡り活躍が期待できるツイル地。


柔らかで、履き心地抜群ですよ。


どうやら元々は、肉屋さんが履かれていたストライプがこの柄の起源だそうで、、、、、


どんな洒落た肉屋さんなんだ!?って感じですが、とにかくSTAFF皆が虜になった一本なのです。















非常に綺麗なラインです。


ストライプ柄も手伝ってか、スラッと見える秀逸な面構え。

004_20130310_2432.jpg















ワークパンツモチーフですが、穿いてみると、腰周りはゆとりを持たせてあるわけではなく、


比較的すっきりとしています。


野暮ったくならず、クリーンな仕上がりです。

005_20130310_2433.jpg















バックには、シンチバックが施されております。


YARMOが頑なに、ワークウェア製作を貫く"誇り"を感じさせます。

008_20130310_2435.jpg















ちなみに、コインポケットも設けてあります。


きちんとステッチにて囲ってある辺り、細やかな仕事ぶりを感じさせますよね。

009_20130310_2436.jpg














普段より、標準体型の僕(170cm、60kg)でサイズMを愛用中です。


普段より、痩せ方体型のミヤチ(172cm、56kg)でサイズSを愛用中です。


Lサイズですが、ご紹介前に完売いたしました。。。。。すいません。。。。。





007_20130310_2434.jpg

009_20130308_2410.jpg

022_20130308_2409.jpg

002_20130120_1733.jpg

037_20130308_2411.jpg















何が言いたいかって、とにかくオススメってコトです!!


是非ともワードローブに加えていただきたい一本。


スタイリングの幅を広げてくれるコト請け合いです!!


柄パンでありながら、トップスにボーダーやチェックを持ってきても、スーッと馴染んでくれるその汎用性は圧巻です。


1WASH済みですので、これより大きな縮みの心配はございません。


さて、残りもそんなに多くはない状況となりました・・・・・


早い者勝ちです!!


気になる方は、お早めに宜しくお願いします!!


是非!!



YARMO BACK BELT WORK PANTS
yarmo.jpg
vdshvugfihgokfspgkpr.jpg















他にも大量入荷中ですので、ホームページにも頑張って商品アップしていきます。


併せて、チェックしてみてくださいね!!


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。





MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/




  1. 2013/03/10(日) 20:05:58|
  2. 商品
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日のスタッフ

テラダ

003_20130310_2438.jpg

トップス:CAMBER
シャツ :James Mortimer
パンツ :BRU NA BOINNE (HP未掲載)・・・お気軽にお問い合わせ下さいませ。
シューズ:VANS





ヒラタ

001_20130310_2437.jpg

トップス:CURLY
シャツ :James Mortimer
パンツ :bukht
シューズ:VANS




  1. 2013/03/10(日) 14:32:01|
  2. 今日のスタッフ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

プロフィール

テリー

Author:テリー
MEETS STAFF によるブログ、MEETS VOICE へようこそ。

熊本県熊本市中央区上通町11-22 BRビル
096-351-9777

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

MEETS MAP


大きな地図で見る

QRコード

QR

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる