こんばんは、テラダです。
お待たせしました!
待ってた方も多かったかと思います。
ようやく入荷です。
BACH (バッハ) BIKE2B BLACK
STEEL BLUE
BACH (バッハ) は1979年にアイルランドにて設立されスイスを中心に展開。 2000年に入り生産拠点をアジアへ移行させ、世界に販売の路線を拡大し 認知度を高めていきました。 現在でもサンプル生産はアイルランドのKILKENNYで行われ、トラベル、クライミング、サイクリングやトラベルユースまで、彼らのアルプス登山や世界の山々など、アウトドアフィールドで得た経験を個性的で使い勝手の良いバックへのデザインに注ぎ込んでいます。 採用する素材、グラム単位の軽量化への挑戦、機能への拘り、 現在も進化を続けるブランドです。 使い勝手の良いバッグを作り続けています。 このBIKE2Bはスクエアなフォルムで物を効率よく入れ込む事ができます。
もちろん現代生活において必要不可欠なPCの収納もバッチリです。
見た目良し、使い勝手よしの本当に使えるバッグですので是非!
結構競争率高めなのでお早目が吉ですよ・・・・・
それでは
*SALE品はポイント対象外となります。 * SALE品の返品・交換はお受けいたしかねます。 * 実店舗と在庫を共有しておりますので売り違いが起こる場合もございます。 以上の点、予めご理解の上、ご了承下さいませ。
それでは、皆様のご利用ご来店、心よりお待ち申し上げます。
MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/ ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/ o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/ o ichie DAILY REPORT →
http://ichie0803.blog.fc2.com/ o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ 【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [11:00 ~ 20:00]
スポンサーサイト
2016/02/29(月) 20:14:04 |
商品
| トラックバック:0
| コメント:0
tops :
another 20th century inner : bodco
bottoms : MASTER & Co (HP未掲載)
shoes :
SPECTUS SHOE CO. *SALE品はポイント対象外となります。 * SALE品の返品・交換はお受けいたしかねます。 * 実店舗と在庫を共有しておりますので売り違いが起こる場合もございます。 以上の点、予めご理解の上、ご了承下さいませ。
それでは、皆様のご利用ご来店、心よりお待ち申し上げます。
MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/ ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/ o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/ o ichie DAILY REPORT →
http://ichie0803.blog.fc2.com/ o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ 【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [11:00 ~ 20:00]
2016/02/28(日) 11:38:41 |
今日のスタッフ
| トラックバック:0
| コメント:0
こんばんは、テラダです。
暑かったり寒かったりと気温が安定しない毎日ですが、こういう時こそ無理してでも春物を着て無理にでもテンション上げていきたいもんです笑
さて週末にかけてテンションを上げてくれるアイテム達が入荷してきていますよ~~。
どれもテンション上げてくれる事請け合いの物ばかりですよ!
*SALE品はポイント対象外となります。 * SALE品の返品・交換はお受けいたしかねます。 * 実店舗と在庫を共有しておりますので売り違いが起こる場合もございます。 以上の点、予めご理解の上、ご了承下さいませ。
それでは、皆様のご利用ご来店、心よりお待ち申し上げます。
MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/ ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/ o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/ o ichie DAILY REPORT →
http://ichie0803.blog.fc2.com/ o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ 【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [11:00 ~ 20:00]
2016/02/27(土) 17:20:14 |
商品
| トラックバック:0
| コメント:0
どーも、ヒラタです。
新生活を向かえるにあたり、"
BAG " が気になる方々も多いのではないでしょうか。
この "
DAY PACK " は、5年後、、、 10年後、、、
何年後に振り返ってみても廃れるコトのない、これぞ 「
飽きのこない 」 シンプルなデザインなのだと深く思うのです。
STANDARD SUPPLY (スタンダードサプライ) SIMPLICITI DAILY DAY PACK [GREEN] STANDARD SUPPLY (スタンダードサプライ) SIMPLICITI DAILY DAY PACK [BLACK] 正に "
DAY PACK " の基本と言えるであろうオーセンティックなデザイン。
メイン素材には、美しい発色の "
60/40クロス " を使用。
何十年と愛され続けるファブリックは、
何十年前のアイテムを実際に手にとってみても 「
素敵だな 」 と思うコトの出来る信頼の証。
タフで、汚れ辛く、デイリーにガシガシとご愛用していただける点も、正に "
DAY PACK " 。
シンプルなヴィジュアルながらも、細やかな配慮の行き届いた、
日常において気負いなくご愛用いただける 【
STANDARD SUPPLY 】 の "
DAY PACK "。
デザイン、実用性、素材感など、どれをとっても雰囲気のある仕上がりの逸品です。
細部のディテールなど 「
巧いな 」 と思えるポイントが満載ですので、是非店頭にてご堪能いただけたらと思います。
鉄板の "
BLACK " も良いですし、
ツウ好みな "
GREEN " も実に捨てがたい、、、、、
コレは迷いますね、、、、、
しかしながら、
長くご愛用いただけるというコトは胸を張って言うコトが出来ます。
是非。
【
STANDARD SUPPLY/スタンダードサプライ 】
o model :
SIMPLICITI DAILY DAY PACK o 2-colors :
GREEN ←
Click !! /
BLACK ←
Click !! o size : W330 x H450 x D120
o boddy material : cotton 60% / nylon 40%
o product : MADE IN JAPAN
o price : ¥16.000- + tax
* brand concept 『LEAN,LESS AND LEAVE』 僕らが日々、本当に必要とするモノとは? 使う人のコトをイメージし、ただシンプルに本質を見極める。 そこから生まれたモノは使う人によってまた育てられていく。 より多くの気持ちをより少ないデザインで。 STANDARD SUPPLYは余白美を感じさせるクリーンなデザインで長く愛されるプロダクツを目指します。 *SALE品はポイント対象外となります。 * SALE品の返品・交換はお受けいたしかねます。 * 実店舗と在庫を共有しておりますので売り違いが起こる場合もございます。 以上の点、予めご理解の上、ご了承下さいませ。
それでは、皆様のご利用ご来店、心よりお待ち申し上げます。
MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/ ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/ o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/ o ichie DAILY REPORT →
http://ichie0803.blog.fc2.com/ o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ 【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [11:00 ~ 20:00]
2016/02/26(金) 19:40:14 |
商品
| トラックバック:0
| コメント:0
どーも、ヒラタです。
いつだって "
border " には目がございません。
そんな方々も多いのでは?
「
ボーダー =
カットソー 」 いう方々も多いかと思われます。
"
knit " という選択肢もありますよ。
即戦力として、"
cotton knit " はいかがでしょうか?
comm.arch. (コム・アーチ) Summer Belgium Waffle L/S [2-colors] / HP未掲載そのヴィジュアルはもちろんのコト、とにかく着心地豊かなボーダー柄のコットンニット。
上記写真の 2-colors にて展開しております。
こちらは、世界三大綿と言われるアメリカ綿、スーピマ綿100%を
【
comm.arch. 】 定番のワッフルステッチで夏仕様にしたコットンニットになります。
この着心地は実際に触れてみないと分かりません。
着用していただければイチコロ間違いなしです!!
即戦力でご活躍させていただける逸品、、、、、
いやー、正に今こそ欲しい一枚では?
温かくなれば
LOOK の様にショーツにもサラリと合わせてみたいですね。
ストックも薄くなっておりますので、お早めに!!
【
comm.arch. /コム・アーチ 】
o model :
Summer Belgium Waffle L/S (HP未掲載)
o 2-colors :
CLOUD x MYSTY MORNING (GRAY) /
ROYAL NAVY x MYSTY MORNING (NAVY)
o material : supima cotton 100%
o product : MADE IN JAPAN
o size : サイズ3 (Mサイズ相当)
o price : ¥16.000- + tax
1. Communication Architecture の略語 2. 日本の美しい女性、小町(KOMACHI)に基づく 3. Joe Mc のディレクションによるメンズニットウェアブランド。comm. arch. (コム・アーチ) は 2014 A/W からJoe Mc のディレクションによりスタートしたメンズニットウェアブランド。 日本国内紡績の糸を厳選し、現存する貴重なニットデザイナーや職人の連携 (communication) により、ニットウェア (architecture) が製作されている。 とにかく、素材、作り、プロセスに拘り、全てが [Fully Fashioned/成型編み] された、心地よく長く着られるニットウェアを作っている。 comm.arch. のニットウェアコレクションは、いわば日本の 「BORN KNITTERS」 の集大成ともいえる。 *SALE品はポイント対象外となります。 * SALE品の返品・交換はお受けいたしかねます。 * 実店舗と在庫を共有しておりますので売り違いが起こる場合もございます。 以上の点、予めご理解の上、ご了承下さいませ。
それでは、皆様のご利用ご来店、心よりお待ち申し上げます。
MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/ ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/ o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/ o ichie DAILY REPORT →
http://ichie0803.blog.fc2.com/ o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ 【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [11:00 ~ 20:00]
2016/02/25(木) 20:52:34 |
商品
| トラックバック:0
| コメント:0
どーも、ヒラタです。
ココの手掛けられるアイテム達には、どうしてこうも興味をそそられるのでしょう。
他では無い作り込みのランナップの中で、「楽しさ」 さえ覚えるこの感覚、、、、、
たまらなく面白いのです。
本日ご紹介の一枚も、いやはや一筋縄では終わらせませんよ。
けれども、着こなし易いのですから、気負わずデイリーに着回していただけるのです。
BRU NA BOINNE (ブルーナボイン) マトマテイション シャンブレー 有りそうで無かった、シャンブレー素材のスタンドカラーシャツ。
この素材チョイスの時点で、惹き付ける "何か" がございます、、、、、
楽しいですよね、洋服って。
シャンブレーですので、コットン100%。
ただし、普通のコットンと思うことなかれ。
表記は、あくまでコットンですが、、、、、
何と "オーガニックコットン" 採用でございます。
安直な素材チョイスだけでは終わらせないのです、、、、、
バンドカラー部にはステッチが施され、襟の立ち具合を保ってくれる工夫も。
バックヨークは、ステッチの見えない様にとミニマルに工夫された縫製テクニック、、、、、
裾口には、見えない箇所に釦を設置。
コレにより、"ヒラヒラ~" ってなりませんよね?
嬉しいポイントです!!
サイドには、セルヴィッチのマチが配されます。
加えて、極めつけのディテールは何と言っても "袖口" 。
カジュアルなシャツなハズなのに、何と "ダブルカフス仕様" なのでございます。
このギャップがもう、、、、、
言わせません!!
カジュアルにドレス感がプラスされた、
【
BRU NA BOINNE 】 らしい、新しいイメージのスタンドカラーのシャンブレーシャツなのです。
それでは、着用してみましょう。
ややゆっくり目の着用感になります。
着丈は絶妙に長めにメイクされ、ロングシャツライクなスタイリングもオススメです。
写真に収め忘れてはしまいましたが、
ダブルカフス仕様を活かすべく、袖捲りもオススメです。
普段以上のボリュームを演出してくれて、一枚着の際の存在感も増してくれるコトでしょう。
時折、店頭でこういったお声を頂戴いたします。
「
スタンドカラーをどう着て良いのか分からない、、、 」
実は、スタンドカラーシャツって、スタンドカラーシャツだからって臆するコトはないと思うのです。
いつも通りに、いつもシャツを着ている通りに着てあげて良いのです。
それだけで、グッと新鮮味も増しますし、ガラッと雰囲気も変わります。
そもそも不正解なんてないのですから、
これまでに苦手意識のあられた方々も、この機会にチャレンジしてみませんか?
あ、もちろん "買い足し" のお客様も、、、、、
様々なアイテムを着用してみました。
カーディガンに、、、、、 o
FLISTFIA パーカーに、、、、、 o
CURLY ショート丈に、、、、、 o
another 20th century テーラードに、、、、、 o
FUJITO (HP未掲載)
クルーネックに、、、、、 o
comm.arch (HP未掲載)
コートに、、、、、 o
STAMMBAUM もちろん一枚着でも、、、、、 正直相性の悪いアイテムが見つからない程に、多岐に渡りご活躍させていただけます。
「
困ったらスタンドカラーシャツ 」的なスタイリングもありだとも思っています。
通常の襟付きシャツ未満、、、クルーネック以上、、、
幅広い可能性を秘めたスタンドカラーシャツ。
それが馴染み深い "シャンブレーシャツ" と来たら、それはもうオススメしない訳にはいきません。
通年で愛用してあげてください。
サイズ欠けもしております、、、、、
是非、お早めにご堪能下さいませ!!
【
BRU NA BOINNE/ブルーナボイン 】
o model :
マトマテイション シャンブレー ←
Click !! o material : organic cotton 100%
o product : MADE IN JAPAN
size : サイズ0 /
サイズ1 (SOLD OUT) ...
写真着用"サイズ0" (model:170cm/60kg) o price : ¥20.000- + tax
P.S. 日中は、随分と陽差しも柔らかく温かくなってまいりました。
こうなってまいりますと "
eyewear " も視野に入れたいところ。
小ぶりなサイズ感のウェリントン型はいかがでしょうか?
比較的、どなた様でもハマりやすいフォルムかとも思います。
もちろん、作り及び機能性も ◎ 。
詳しくは
コチラ より。
FUJITO (フジト) Eye Wear [Brown x Gray] *SALE品はポイント対象外となります。 * SALE品の返品・交換はお受けいたしかねます。 * 実店舗と在庫を共有しておりますので売り違いが起こる場合もございます。 以上の点、予めご理解の上、ご了承下さいませ。
それでは、皆様のご利用ご来店、心よりお待ち申し上げます。
MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/ ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/ o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/ o ichie DAILY REPORT →
http://ichie0803.blog.fc2.com/ o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ 【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [11:00 ~ 20:00]
2016/02/24(水) 19:58:25 |
商品
| トラックバック:0
| コメント:0
ヒラタ
jacket :
A VONTADE sweat : used
bottoms :
Niche (HP未掲載) -
new !! -
shoes : Clarks
eyewear :
FUJITO -
new !! -
ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/ o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/ o ichie DAILY REPORT →
http://ichie0803.blog.fc2.com/ o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ 【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [11:00 ~ 20:00]
2016/02/24(水) 16:37:02 |
今日のスタッフ
| トラックバック:0
| コメント:0
どーも、ヒラタです。
いつ見ても、幾度となく入荷を重ねようとも、
「
やっぱり良いな 」 と深く頷けるアイテムって、やっぱり素敵です。
そんなアイテムが今日も "再入荷" してまいりました。
入荷日早々、早速旅立っていく定番品、、、、、
お買い上げいただいた方々にとって、間違いなくオーセンティックなアイテムになるに違いない。
そう信じて、タイムレスにオススメなアイテム達なのです。
orslow (オアスロウ) WORK SHIRTS [CHAMBRAY] orslow (オアスロウ) 6 POCKET CARGO PANTS [ARMY GREEN] 欠かすコトなく、毎シーズン定番として入荷を遂げるアイテム達。
けれども定番品と申しましても、「
いつでも有るとは限らない 」 のです。
いつ並んでも、不思議と目を留めてしまうエイジレスなベーシックアイテム。
ファッションを愛する全ての方々に推したい、
それ程までに高いパフォーマンスっぷりには、いやはや毎度感服いたします、、、、、
何か感じていただけたら、とても幸いです。
それでは、また次回。
ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/ o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/ o ichie DAILY REPORT →
http://ichie0803.blog.fc2.com/ o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ 【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [11:00 ~ 20:00]
2016/02/23(火) 20:05:03 |
today's feeling
| トラックバック:0
| コメント:0
どーも、ヒラタです。
このカタチ自体、当店として久しぶりの展開かも知れません。
"
Coach Jacket " 。
スポーティー過ぎるモノが世の常の中で、この作り込みの一枚は盲点でした。
アーバンで普遍的なスタイルを得意とする 【
FUJITO 】 。
氏の手に掛かれば、こうもクリーンな仕上がりになるのですね。
欲しいです、、、、、
コレは実に欲しいですね。
FUJITO (フジト) Coach Jacket [Light Indigo] 漂うクリーンな空気感が大変好印象な "
Coach Jacket [Light Indigo] " 。
素材には、ドライタッチな linen/cotton のデニム生地を採用。
デニムに違いないのだけれども、リネン素材が混紡されるコトにより、
普段見慣れたソレとは異なるからこその澄んだ空気感がとても素敵なのです。
正しい言い回しか分かりませんが、
パッと見て存在感があるというよりも、ジワジワと神経の深いところを刺激してくれるような、、、、、
何が言いたいかって、とにかくとても素敵な素材感なのです。
一見すると、シンプルな佇まいですが、
もちろんその中には拘りが詰まりに詰まってございます。
例えば、襟元。
この手のアイテムにしては、非常に収まりの良い襟元だと思いませんか?
それもそのハズ。
きちんと襟腰には台襟が設けられ、その上、しっかりとステッチングが施されます。
素晴らしい作り込みであり、コレにより全体の信頼度がグッと増すのです。
肩付けは、ラグランスリーブで。
運針が細かいので、非常に綺麗な仕上がりを誇ります。
フロントにはリングスナップ釦を採用。
シャープな釦ですので、すっきりとした印象となり、軽快さを演出してくれます。
袖口は、カフス仕立てで、
フロントと同様にリングスナップ釦が宛がわれます。
サイドポケットは、シンプルにミニマルに。
位置設定が絶妙で、動作をスムーズに行っていただけますよ。
裾口にはドローコードが配され、お好みのテンションで調節していただけます。
また、注目すべきはライニング。
「
神は細部にこそ宿る。 」
裏身頃には花柄のジャガードの生地を用い、
袖部にはさらりと滑りの良いキュプラのストライプ地が宛がわれます。
思わず目を奪われますし、コレにより着心地の向上にも成功。
それでは、着用してみましょう。
jacket :
FUJITO shirts :
FUJTO (HP未掲載)
bottoms :
A VONTADE shoes :
VANS 良い意味で、朝起き掛けにインナーも気にせずガバッと羽織って出掛けても "サマ" になってしまう、
デイリーにヘビーに着回したい、そんな一枚ではないでしょうか。
それもこれも、【
FUJITO 】 ならではの醸し出すアーバンな存在感があるからこそ。
サイズ欠けもしておりますので、是非お早めにご賞味下さいませ。
【
FUJITO/フジト 】
o model :
Coach Jacket ← Click !!
o color : Light Indigo
o material : linen 60% / cotton 40%
o body lining : cotton 100%
o sleeve lining : cupro 100%
o product : MADE IN JAPAN
o size : Sサイズ /
Mサイズ (SOLD OUT) ...
写真着用"Sサイズ" (170cm/60kg) o price : ¥30.000- + tax
当ブランドにて行われる創作活動のブランドポリシー、 「 真のシンプルとは、一切の無駄を排し、機能性を追求した計算の上に成り立つ。 それは単純こそ美しいと言う観点にたった現代美の一つである。 」 。 それらに基づき、メンズというある種閉鎖的で保守的な分野において 高度な素材、縫製、加工によって新たな定番を生み出す事を目的とします。 一見すると平凡なアイテムでも、シルエットの美しさ、加工技術による素材の変化などにより、 新たな価値観と着こなしを提案していきます。 生産に関しましては基本的に拠点を日本国内とし、職人の手による物作りを常に大切にしていきます。 * 実は、同素材のボトムも入荷してございます。
そうそう、同素材と言うコトはもちろん、上記ジャケットとのセットアップもオススメです。
こちらは追って後日、またご紹介させてください。
まずは、店頭で。
FUJITO (フジト) 1 Tuck Easy Pants [Light Indigo] P.S. こんなアイテムも入荷してございます。
イギリス南西部発の漁師用作業服ブランド、【
NEWLYN SMOCKS 】 。
つまり、本格的なフィッシャーマンウェア。
ご好評につき、ありがたいコトにストックも残り僅か。
元々タウンユース用ではないウェアを着る楽しみ、、、、、
袖を通した方にしか分からない "愉しみ" ですね!!
ざっくりと着てあげてください。
プライスとしても、[¥8.800- + tax] とお買い求め易い点も ◎ 。
是非、お早めに!!
*SALE品はポイント対象外となります。 * SALE品の返品・交換はお受けいたしかねます。 * 実店舗と在庫を共有しておりますので売り違いが起こる場合もございます。 以上の点、予めご理解の上、ご了承下さいませ。
それでは、皆様のご利用ご来店、心よりお待ち申し上げます。
MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/ ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/ o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/ o ichie DAILY REPORT →
http://ichie0803.blog.fc2.com/ o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ 【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [11:00 ~ 20:00]
2016/02/22(月) 19:23:16 |
商品
| トラックバック:0
| コメント:0
こんばんは、テラダです。
春が近づきつつありますが、それに合わせてバッグ類をお探しになってる方が多くなってきました。
様々なブランドより入荷してきていますが、今回紹介致しますのは毎回人気のこちら。
MYSTERY RANCH SWEET PEA [BLACK] ミステリーランチと言えばな3ジップアクセスや背負う人の体格にあったジャストフィットを提供するフューチュラヨークシステムなどが取り入れられた[SWEET PEA]。
これだけの機能性を持たせながら比較的お手頃なプライスというのもナイスなポイント。
がしっとしたバックパックをお探しの方にはかなりオススメですよ!!
*今回はご要望のありましたCoyoteカラーも入荷していますので後日ご紹介致しますね!
それでは!
ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/ o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/ o ichie DAILY REPORT →
http://ichie0803.blog.fc2.com/ o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ 【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [11:00 ~ 20:00]
2016/02/21(日) 19:41:32 |
商品
| トラックバック:0
| コメント:0
どーも、ヒラタです。
元々好きなカラーリングではありますが、
今シーズンは、殊更 "
グリーン系 /
オリーブ系 /
カーキ系 " なカラーが気になっております。
フェイバリットカラーな
NAVY との掛け合わせが、たまらなく好物なのです、、、、、
何か感じていただけたら、とても幸いです。
それでは、また次回。
ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/ o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/ o ichie DAILY REPORT →
http://ichie0803.blog.fc2.com/ o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ 【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [11:00 ~ 20:00]
2016/02/20(土) 20:12:28 |
today's feeling
| トラックバック:0
| コメント:0
どーも、ヒラタです。
来たるべく春を意識されてでしょうか、
店頭におきまして "
シャツ " をお求めになるお客様方も増えてまいりました。
グッドタイミングで入荷です!!
先日の入荷後、早い動きで完売御礼となりました "
タイロッケンコート " の例もございます。
併せて、こちらも早い動きが予想されます。
事実、本日の入荷後早くも動き出しました、、、、、
COMOLI (コモリ) コモリシャツ [WHITE] COMOLI (コモリ) コモリシャツ [GREEN] / HP未掲載
COMOLI (コモリ) コモリシャツ [NAVY] 今シーズンは 【
COMOLI 】 のシャツに関しては、敢えて "コモリシャツ" に絞り展開いたします。
展開カラーは上記 3-colors (
WHITE /
GREEN /
NAVY ) 。
定番色に加えて、新色として "GREEN" が新たにラインナップに加わりました。
ブランド名を冠した、正にブランドを代表するモデルの一つ "
コモリシャツ " 。
【
COMOLI 】 をコレで知った、、、 という方々も多くいらっしゃるコトかと思います。
何と言いますか、、、、、
シンプルながら圧倒的な存在感があり、オーソドックスで洗練されたスタイルを完成させてくれるのです。
いやはや、全体の雰囲気で、その上質さが伝わってくる稀有な逸品なのです。
素材には、140/2綿糸を織りから仕上げまでを一貫して糸に負荷の掛からない、
旧式な工程で仕上げられたドレスシャツ生地を採用。
仕上げ行程を極力省き、原料の風合いが最大限に生かされています。
本来、フォーマルシーンでも着用可能な生地ですが、
製品での洗いが入っているため、細かい皺が入り、肌にあまり密着しない見事な風合いです。
ドレスシャツの構築を元に、絶妙にゆったりと仕上げたブランドならではのフィッティング。
シャツの原型を踏まえながらも、イタリアでもアメリカでもない、
日本人の体型に合い、日本の気候に合うシャツを吟味し続け辿り着いたシルエット、素材感を持った渾身の逸品です。
熱い厚い支持を集めている 「名作」 、
この機会に是非、ご堪能いただければと思います。
また、既にお持ちの方々もいらっしゃるかと思います。
"おかわり" 、お待ちしております。
【
COMOLI/コモリ 】
2011年よりスタート。 デザイナーは 小森 啓二郎 氏。 「全ての洋服の原型は欧米から生まれ、ある目的の為に作られた服である。」 という考えの基、 "今"の日本の気候に合う、日本人の体型に合った上質でシンプルな日常着を展開します。 P.S. こんなボトムも入荷です。
「
Chef Pants/シェフパンツ 」
こんな "作業着" 、洒落てますよね。
着用感としても、
ゆとりがありつつ程よくテーパードが効いており、非常に穿き回し易いシルエットも魅力です、、、、、
バックポケット口の "フライパンマーク" なんか、いちいちくすぐるポイント!!
プライスとしてもお買い求め易い [¥6.800- + tax] 。
こちらも店頭にて是非チェックされてみてくださいね。
*SALE品はポイント対象外となります。 * SALE品の返品・交換はお受けいたしかねます。 * 実店舗と在庫を共有しておりますので売り違いが起こる場合もございます。 以上の点、予めご理解の上、ご了承下さいませ。
それでは、皆様のご利用ご来店、心よりお待ち申し上げます。
MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/ ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/ o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/ o ichie DAILY REPORT →
http://ichie0803.blog.fc2.com/ o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ 【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [11:00 ~ 20:00]
2016/02/19(金) 20:14:53 |
商品
| トラックバック:0
| コメント:0
ヒラタ
jacket :
BRU NA BOINNE sweat : FLISTFIA
bottoms :
A VONTADE (other color)
shoes : Clarks
cap :
City Lights Bookstore (今春再入荷予定)
neckless :
COLINA YAZZIE P.S. 個人的にもヘビーに酷使して愛用中の "
ダーラ デニム ジャンパー " 。
現在、サイズ欠けが激しい状況ではありますが、[
サイズ3 ] のご用意でしたらございます。
ブランドのサイズ展開としても、一番の "ビッグサイズ" 。
全国的にこの [
サイズ3 ] は中々ご用意が少ないのではないか、と。
お探しだった方、お待ちしております!!
ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/ o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/ o ichie DAILY REPORT →
http://ichie0803.blog.fc2.com/ o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ 【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [11:00 ~ 20:00]
2016/02/19(金) 17:01:01 |
今日のスタッフ
| トラックバック:0
| コメント:0
こんにちは!!
宮地です。
毎シーズン何気に展開しているセットアップ。
今回も良い物が届いていますよ~!!
【
Necessary or Unnecessary/ネセサリー オア アンネセサリー 】
大阪発のブランド Necessary or Unnecessary 。 ワーク、ミリタリーを基調としながらシンプルで他のブランドにはない機能性を持ったコレクションを展開しています。 素材、物づくりの基準はすべて日本製に拘り、 ポップな要素を取り入れたヨーロッパテイスト漂うアイテムに定評のあるブランドです。 Necessary or Unnecessary (ネセサリー オア アンネセサリー) ZIP JKT [NAVY] Necessary or Unnecessary (ネセサリー オア アンネセサリー) ZIP JKT [BEIGE] 【
NOUN/ナウン 】こと、【
Necessary or Unnecessary 】よりキメ細やかでストレッチの利いたポリエステル100%の生地を使用したジャケットがリリースされております。
ストレッチの効いたポリ生地ですが、そこにはハリ、コシがしっかりとあり
この生地ならではの上品な光沢感は絶妙に品性をも演出してくれます。
着ていてとっても様になるスマートなシルエットであり、着心地も抜群に良いです。
ただ、それだけではないのです!
上品な出で立ちとは裏腹にボタンにはスナップボタンが採用され、胸・脇のポケットをコンシール仕様にしております。
いままでにありそうでなかった、スマートで都会派な仕上がりです!!
見栄えがスッキリしていて無駄のないデザインでありつつ、ポケットに物を入れても落とさなかったりと
着やすい上に普段使いでとっても便利ですね!
スナップボタンで楽に着脱も可能です。
そして、、、
同素材のボトムスもご用意しております。
これがまた、すこぶる綺麗なシルエットです。
全体的にスリムですが、テーパードがかっており、軽量なので
思わず癖になってしまう程の履き心地です。
こちらも、ポケットには全てコンシールドジッパーを使用しております。
セットアップでの着用をご覧下さい。
jacket :
Necessary or Unnecessary shirts :
INDIVIDUALIZED SHIRTS bottoms :
Necessary or Unnecessary shoes :
SPECTUSSHOE CO. jacket :
Necessary or Unnecessary shirts :
Necessary or Unnecessary bottoms :
Necessary or Unnecessary shoes :
Blundstone 上品にもカジュアルにも着れる大変振り幅広いアイテムです!!
単品使いで便利な一着ではございますが、やはりここはセットアップでもっておきたいところ。
シンプルな遊び心がデザインされ、ブランドらしい拘りがたくさん詰まった逸品です。
ストレッチ性によるストレスフリーな着用感と、とにかく美しいシルエットバランス。
是非お早めのチェックを!
【
Necessary or Unnecessary/ネセサリー オア アンネセサリー 】
[
jacket ]
o model :
ZIP JKT o color :
BEIGE /
NAVY o material : polyester 100%
o product : MADE IN JAPAN
o size : サイズ0 / サイズ1
..... 写真着用"サイズ0" (model:1702cm/56kg) o price : ¥27.000- + tax
[
bottoms ]
o model :
ZIP SPORTS o color :
BEIGE /
NAVY o material : polyester 100%
o product : MADE IN JAPAN
o size : サイズ0 / サイズ1
..... 写真着用"サイズ0" (model:172cm/56kg) o price : ¥20.000- + tax
そして、こちらもお忘れなく!!
*SALE品はポイント対象外となります。 * SALE品の返品・交換はお受けいたしかねます。 * 実店舗と在庫を共有しておりますので売り違いが起こる場合もございます。 以上の点、予めご理解の上、ご了承下さいませ。
それでは、皆様のご利用ご来店、心よりお待ち申し上げます。
MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/ ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
最後までご覧いただきまして誠にありがとうございます。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/ o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/ o ichie DAILY REPORT →
http://ichie0803.blog.fc2.com/ o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ 【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [11:00 ~ 20:00]
2016/02/18(木) 20:50:25 |
商品
| トラックバック:0
| コメント:0
どーも、ヒラタです。
「
とっておきの一枚 」
皆々様にとって、その定義とはいかがなものでしょうか?
ソレに関しては、きっと様々な意見が交錯するコトかと思われます。
新たなる 「
とっておきの一枚 」 として、こちらを提案させていただきます。
とっておき、ですよ。
BRU NA BOINNE (ブルーナボイン) ペイントマン ジャンパー 【
BRU NA BOINNE 】 だからこそ成し得たであろう一枚。
いまだかつて、ここまで大胆な洋服をリリースされたブランドが有ったでしょうか。
誰しもの先入観の中に潜む、「
白 = 無垢 」 。
しかしながら、この一枚を目の当たりにした時には、そんな概念などもろともせずに打ち崩れるのです、、、、、
在り来たりな言い回しではありますが、
改めて 「
洋服とは自由なのだ 」 というコトを思い知らされたような気さえいたします。
デニムをキャンバスとして見立て、
一つ一つ、一枚一枚に、職人様の手作業によりペンキ加工が加えられています。
美しい、、、、、
とても美しい、、、、、
いやはや、私には何だか 「花」 に見えてくるのです。
花は、みる者を惹き付け、、、、、
その上ソレは、
実際に袖を通し着用したと思えば途端に、「華」 へと変貌を遂げるのです。
華やかさは、圧倒的な存在感を生み出し、、、、、
ソレを感じたらば最後、たまらなくワードローブに迎え入れたい衝動に駆られてしまうのです。
そして、貴方様にとって 「
とっておきの一枚 」 として深く胸に刻まれるのです、、、、、
是非、ご堪能下さいませ。
【
BRU NA BOINNE/ブルーナボイン 】
o model :
ペイントマン ジャンパー ←
Click !! o material : cotton 100%
o product : MADE IN JAPAN
o size : サイズ0
o price : ¥36.000- + tax
*SALE品はポイント対象外となります。 * SALE品の返品・交換はお受けいたしかねます。 * 実店舗と在庫を共有しておりますので売り違いが起こる場合もございます。 以上の点、予めご理解の上、ご了承下さいませ。
それでは、皆様のご利用ご来店、心よりお待ち申し上げます。
MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/ ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/ o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/ o ichie DAILY REPORT →
http://ichie0803.blog.fc2.com/ o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ 【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [11:00 ~ 20:00]
2016/02/17(水) 17:55:41 |
商品
| トラックバック:0
| コメント:0
友人達がいいタイミングで帰省してたのでパシャリ。
それぞれの個性にあった着こなしで楽しんでお洒落してる感じが良いですね!
*SALE品はポイント対象外となります。 * SALE品の返品・交換はお受けいたしかねます。 * 実店舗と在庫を共有しておりますので売り違いが起こる場合もございます。 以上の点、予めご理解の上、ご了承下さいませ。
それでは、皆様のご利用ご来店、心よりお待ち申し上げます。
MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/ ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/ o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/ o ichie DAILY REPORT →
http://ichie0803.blog.fc2.com/ o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ 【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [11:00 ~ 20:00]
2016/02/16(火) 21:01:33 |
今日のお客様
| トラックバック:0
| コメント:0
こんばんは、テラダです。
春モノが続々入荷中で自分の物欲もMAX状態です。
そんな中、本当に買って良かったと思える商品がこちら
STAMMBAUM (シュタンバウム) 51Field-3L-Indigo [Indigo] supplex nylonをインディゴ染めしたこの生地感、色味がもうたまりません・・・・・
加えてこれは防水、防風、透湿の機能のある生地を用いた3レイヤーの生地なのでフィールド上での活動において完璧なスペックを持っています。
indigo染というクラフト感とハイテクさが同居した贅沢な一枚。
このミックス感がこのコート最大の魅力と言えるでしょう。
また、フィッシュテールパーカという永遠の定番がデザインモチーフなので時代に左右されず長く使えるのも魅力です。
ちなみに私は三日に一回のペースで着用してるほどお気に入りです。
同素材の別型もありますのでこちらもチェックしてみてください!
STAMMBAUM (シュタンバウム) Teak-3L-Indigo [Indigo] それでは!
*SALE品はポイント対象外となります。 * SALE品の返品・交換はお受けいたしかねます。 * 実店舗と在庫を共有しておりますので売り違いが起こる場合もございます。 以上の点、予めご理解の上、ご了承下さいませ。
それでは、皆様のご利用ご来店、心よりお待ち申し上げます。
MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/ ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/ o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/ o ichie DAILY REPORT →
http://ichie0803.blog.fc2.com/ o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ 【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [11:00 ~ 20:00]
2016/02/16(火) 18:58:05 |
商品
| トラックバック:0
| コメント:0
どーも、ヒラタです。
数日前の予告通りに無事に届きました。
個人的にも長らく愛用しております "
US ARMY Utility Shirts " 。
いやー、買い足したい程に非常にお気に入りなモデルの一つでございます。
Shirts というモデル名の通り、シャツとしての着用はもちろんのコト、
何か羽織りが欲しい時の軽めの羽織りとしても重宝してくれる万能型な一枚。
入荷は全て "
14 1/2 x 33 " の one size となり、年代も全て "
70's " 。
コットン100%のバックサテン地は、
愛用を重ねる毎に風合いもグッと増し、愛着もひとしお、、、、、
70's DeadStock US ARMY Utility Shirts / HP未掲載以前はよく見掛けていたであろうモデル。
ですが、数年前と今とでは、状況が一転しています。
中々 "
DeadStock " では出て来なくなりましたね、、、、、
オーソドックなシャツのスタイルながら、ミリタリーモノならではの佇まいは質実剛健そのもの。
この辺りのアイテムを今の洋服とどう掛け合わせるのかが、服好きとしてはたまらなく愛おしい、、、、、
私にとってはこのモデルは、"
501 " とほぼ同等に "Basic" な立ち位置のモデル。
だからこそ、欠かせないのです、、、、、
欠かすコトが出来ないのです。
さて、入荷のサイズは、
私
(170cm/60kg) と近しい、所謂平均体型の方でしたらジャストサイズなグッドサイズ。
数に限りがございます。
是非、この機会にワードローブに加えてあげてください。
* CREDIT o model :
US ARMY Utility Shirts ... HP未掲載
o manufacture : 70's
o condition : DeadStock
o material : cotton 100%
o size : 14 1/2 x 33
o price : ¥10.800- + tax
(
this picture is mine )
*SALE品はポイント対象外となります。 * SALE品の返品・交換はお受けいたしかねます。 * 実店舗と在庫を共有しておりますので売り違いが起こる場合もございます。 以上の点、予めご理解の上、ご了承下さいませ。
それでは、皆様のご利用ご来店、心よりお待ち申し上げます。
MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/ ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/ o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/ o ichie DAILY REPORT →
http://ichie0803.blog.fc2.com/ o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ 【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [11:00 ~ 20:00]
2016/02/15(月) 20:42:07 |
商品
| トラックバック:0
| コメント:0
テラダ
coat :
STAMMBAUM parka :
CURLY bottoms :
MASTER&Co. (HP未掲載)
shoes : VANS
ヒラタ
jacket :
A VONTADE vest : ARPENTEUR
inner :
BRU NA BOINNE bottoms : orslow
shoes :
VANS neckless :
COLINA YAZZIE ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/ o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/ o ichie DAILY REPORT →
http://ichie0803.blog.fc2.com/ o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ 【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [11:00 ~ 20:00]
2016/02/14(日) 12:59:17 |
今日のスタッフ
| トラックバック:0
| コメント:0
どーも、ヒラタです。
毎年そうなのですが、
シーズンの入れ替わりのこの時期は、比較的ボトムをお求めになる方々が多い様に感じます。
もちろん店内商品のどれもこれもがオススメなのですが、
大変ハイスピードで動いておりますモデルを本日はご紹介させていただきます。
ブランドの定番モデルでもあり、
当店の定番モデルとしてのポジションも確立しつつあるモデル。
シンプルな出で立ちなので、目立ちにくい存在かも知れません。
しかしながら、一度穿いてくださればきっと、、、、、
そういったモデルって案外、ワードローブにも長く太く活躍してくれるとも思うのです。
【
Necessary or Unnecessary/ネセサリー オア アンネセサリー 】
大阪発のブランド Necessary or Unnecessary 。 ワーク、ミリタリーを基調としながらシンプルで他のブランドにはない機能性を持ったコレクションを展開しています。 素材、物づくりの基準はすべて日本製に拘り、 ポップな要素を取り入れたヨーロッパテイスト漂うアイテムに定評のあるブランドです。 Necessary or Unnecessary (ネセサリー オア アンネセサリー) SPINDLE 'SPORTS' [BEIGE] Necessary or Unnecessary (ネセサリー オア アンネセサリー) SPINDLE 'SPORTS' [NAVY] もう大分ご存知な方々も増えてきたブランドでしょうか、【
Necessary or Unnecessary 】 。
やや長めのブランド名ではありますが、私共略して 【
NOUN/ナウン 】 と呼んでおります。
さて、本日ご紹介いたしますモデル "
SPINDLE " は毎シーズン素材変えがなされ、
定番的にリリースされておりますモデルになります。
今作のモデル名は、"
SPINDLE 'SPORTS' " 。
展開は 2-colors (
BEIGE /
NAVY ) 。
'SPORTS' と付くだけに、今作にはストレッチ性が設けられております。
これが穿き易いのなんの、、、、、
粘り気のあるストレッチ性は、
着用感としても非常に軽量で、思わず癖になってしまう感覚を味わっていただけます。
ハリ、コシもしっかりとあり、上品な光沢感は絶妙に品性をも演出してくれますよ。
"
SPINDLE " とあるだけに、正しくソレでウェストをマークしていただけます。
つまり、イージー仕様。
まだまだ若輩者ではありますが、
少なからず歳を重ねるにつれ、私イージー仕様には目がありません。
一度でもその快適さを覚えたのならば、もう後戻りは出来ませんよね。笑
シャーリング入りでフィット感も抜群ですよ。
そして、シルエットがたまらなく良いのです。
非常に均整のとれた、すこぶるバランスの良いストレートシルエット。
レングスの設定も絶妙で、ツボを突く美しい着用ラインは必見です。
360度いずれの角度から見ても死角無しの美しいシルエット、、、、、
個人的には、ヒップポケットのバランスなんかも好物ですね。
アウトラインに沿ったヒップポケットは使い勝手も良く、スタイルアップ効果も期待出来ます。
よーく見てみると、ブランドオリジナルで作成されたボタンが採用されております。
細やかな部分への拘りにも抜かりがございません。
合わせるトップスも厭わない、シンプルな面構え。
着回し力も自在で、コレこそ豊富ですよね!!
「
迷ったらコレ!! 」 な一本ですね。
中でも個人的にはショート丈とのバランスは好みでもありますね。
jacket :
A VONTADE 着用では "
NAVY " ですが、
先に申し上げました通り、他に "
BEIGE " もご用意いたしております。
早速サイズ欠けもしております。
是非ご体感下さいませ、この秀でた "シルエット/着心地" を。
オススメです!!
シンプルな佇まいですが、本当にコレは病み付き必至ですよ、、、、、
【
Necessary or Unnecessary/ネセサリー オア アンネセサリー 】
o model :
SPINDLE 'SPORTS' o color :
BEIGE ←
Click !! /
NAVY ←
Click !! o material : polyester 100%
o product : MADE IN JAPAN
o size : サイズ0 / サイズ1 .....
写真着用"サイズ0" (model:170cm/60kg) o price : ¥14.800- + tax
P.S. 新生活を迎えるにあたり、"
BAG " って気になる存在ですよね。
今なら充実しております。
*SALE品はポイント対象外となります。 * SALE品の返品・交換はお受けいたしかねます。 * 実店舗と在庫を共有しておりますので売り違いが起こる場合もございます。 以上の点、予めご理解の上、ご了承下さいませ。
それでは、皆様のご利用ご来店、心よりお待ち申し上げます。
MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/ ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/ o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/ o ichie DAILY REPORT →
http://ichie0803.blog.fc2.com/ o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ 【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [11:00 ~ 20:00]
2016/02/13(土) 19:35:46 |
商品
| トラックバック:0
| コメント:0
ヒラタ
jacket :
BRU NA BOINNE shirts :
US ARMY (近日入荷予定)
inner :
Beautifical bottoms :
Niche shoes :
SHOES LIKE POTTERY pins :
INCROWD (HP未掲載)
* arrival information !! 本日私が着用しております、通称 "
US ARMY Utility Shirts " 。
個人的にも長らく愛用しております、ワードローブに欠かせない一枚。
近日 "
70's DeadStock " で入荷予定でございます。
入荷予定サイズとしても、
私が普段より愛用しておりますサイズと同様の "
14 1/2 x 33 " の one size only 。
以下に掲載します写真は私の私物にはなりますが、ご参照いただけると幸いです。
シャツとして、羽織りとして、オーソドックな佇まいが大変お気に入りなモデル。
数年前まではあんなに有ったのに、今となっては目にする機会も減ったモデルの一つですね、、、、、
"
DeadStock " ともなれば尚更、、、、、
入荷次第、またご案内させていただきます。
*SALE品はポイント対象外となります。 * SALE品の返品・交換はお受けいたしかねます。 * 実店舗と在庫を共有しておりますので売り違いが起こる場合もございます。 以上の点、予めご理解の上、ご了承下さいませ。
それでは、皆様のご利用ご来店、心よりお待ち申し上げます。
MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/ ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/ o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/ o ichie DAILY REPORT →
http://ichie0803.blog.fc2.com/ o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ 【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [11:00 ~ 20:00]
2016/02/12(金) 20:51:06 |
今日のスタッフ
| トラックバック:0
| コメント:0
どーも、ヒラタです。
数量限定、イレギュラーな 「 スニーカー? サンダル? クロッグ? 」 が入荷しております。
正に "珍品" 。
「ピン!!」 と来た方々、お早めに宜しくお願い申し上げます。
new balance (ニューバランス) M990SG3 [GRAY] / HP未掲載"
日本未発売の海外流通モデル " であります、見るからに "珍品" な一足。
加えて、特筆すべきは "
MADE IN USA " 。
折角履くのであれば、生産国にも拘りたいのが服好きの性。
いやはや "クロッグ型" とは、よくぞ考えます、、、、、
正にアメリカンドリーム!!笑 (
意味は違うけど、、、 )
もちろん履き心地としては、さすが 【
new balanace 】 。
ミッドソールには通常の "
990 " 同様、
アブゾーブを搭載し、高いクッション性を誇ります。
加えて、その形状としては意外なほどに (!?) フィット感がとても高く、
踵が浮き辛いフィットですので、サンダル特有の歩き辛さ、歩き疲れはほとんどございませんよ。
サイズとしては、"
US 8 /
US 9 /
US 10 " で入荷していたのですが、、、、、
本日の入荷と間もないのですが、
ありがたいコトにかなりの大反響をいただきまして、ストックは残すところ "
US 9のみ " でございます。
さてさて、、、、、
個人的には、スラックス辺りか、緩めのシルエット辺りと相性が良いのでは、、、 と睨んでおります。
とは言いつつ、難しいコトは考えず、いちスニーカー感覚でサラリと取り入れてみてください。
【
new balance 】 ならではのちょいダサ感が "砕けた" 空気感がたまりませんよ。
"
日本未発売の海外流通モデル " 、コレだけでも思わず興味をそそります、、、、、
【
new balance/ニューバランス 】
o model :
M990SG3 (HP未掲載)
o color : GRAY
o product : MADE IN USA
o size :
US 8 (sold out) /
US 9 /
US 10 (sold out) o price : ¥22.000- + tax
*SALE品はポイント対象外となります。 * SALE品の返品・交換はお受けいたしかねます。 * 実店舗と在庫を共有しておりますので売り違いが起こる場合もございます。 以上の点、予めご理解の上、ご了承下さいませ。
それでは、皆様のご利用ご来店、心よりお待ち申し上げます。
MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/ ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/ o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/ o ichie DAILY REPORT →
http://ichie0803.blog.fc2.com/ o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ 【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [11:00 ~ 20:00]
2016/02/11(木) 18:14:44 |
商品
| トラックバック:0
| コメント:0
こんにちは、テラダです。
毎シーズン人気のあのアイテムが入荷しました
FLISTFIA (フリストフィア) PIPING CARDIGAN [NAVY] もうお馴染みのアイテムですね!
ポケットもボタンも無くした究極のシンプルデザイン。
削ぎ落とした分、パイピングの存在が引き立ちます。
FLISTFIAというブランドの強い個性を一見無個性に見えるデザインから感じる事のできる他では中々ない名品です。
まだ手に取った事が無い方は是非!
それでは。
*SALE品はポイント対象外となります。 * SALE品の返品・交換はお受けいたしかねます。 * 実店舗と在庫を共有しておりますので売り違いが起こる場合もございます。 以上の点、予めご理解の上、ご了承下さいませ。
それでは、皆様のご利用ご来店、心よりお待ち申し上げます。
MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/ ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/ o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/ o ichie DAILY REPORT →
http://ichie0803.blog.fc2.com/ o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ 【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [11:00 ~ 20:00]
2016/02/10(水) 15:25:30 |
商品
| トラックバック:0
| コメント:0
どーも、ヒラタです。
久しぶりにスカッとした心地の良い陽気。
そんな陽気に誘われて、"コート" が着たくなってしまったのは私だけでしょうか。
事実、今朝は洋服を選ぶ際に、ついついコートへと手が伸びてしまった次第。
"スプリングコート" という呼称もある様に、やっぱり春にコートを欠かすコトなど出来ません。
もちろん年中着たいという気持ちは山々なのですが、ソレは置いときまして、、、、、
そんな流れもありつつ、本日はこちらのコートをご紹介させていただきます。
どうぞお付き合い下さいませ。
A VONTADE (アボンタージ) Cottn/Nylon Overcoat [Blue Indigo (LIMITED)] ライトウェイトな綿ナイロンウェザーを使った1枚仕立ての 【
A VONTADE 】 ならではのオーバーサイズのコート。
素材にはコットン/ナイロンのウェザー地を採用。
そして、フィニッシュには我らの愛すべき "
indigo dyed/インディゴ染め " にて仕上げてあります。
加えて、複数回染めが施されていますので、深みのある色合いも特徴的です。
こう、何と言いますか、
"インディゴ染め" ならではの感覚の深いところをえぐって来る刺激は、いやはや本当にたまりません、、、、、
また、スーピマコットンの光沢感と、ナイロンのシャリ感をミックスした素材となっており、
コートながらシャツ感覚でライトに着ていただける薄手の素材感となっています。
もちろん着込むコトで、インディゴ染料特有の経年変化、エイジングもお楽しみいただけます。
シルエットとしましては、絶妙にゆとりを持たせたサイズ感、、、、、
つまり、オーバーサイズ。
しかしながら、冒頭に記しました様に 【
A VONTADE 】 ならではのオーバーサイズのコート。
袖巾をややコンパクトにするコトで、
「
ただの大き目のコート 」 にならないようにパターンメイクが工夫されています。
コレがたまらなく心地良いのですから、気負わずサラリと羽織っていただけるのです。
デリーウェアでありますから、ソレが良いのです。
それでは、2パターンほどスタイリングで組んでみましたので、
サイズ感や生地感など、少しでも参考にしていただけると幸いです。
coat :
A VONTADE -
Sサイズ 着用 -
gown :
HURRAY HURRAY -
freeサイズ 着用 -
inner :
BRU NA BOINNE -
Mサイズ 着用 -
bottoms :
orslow -
サイズ2 着用 -
shoes :
VANS neckless :
COLINA YAZZIE (
model data : 170cm/60kg )
続きまして、、、、、
coat :
A VONTADE -
Sサイズ 着用 -
parka :
CURLY -
サイズ2 着用 -
inner :
BRU NA BOINNE -
Mサイズ 着用 -
bottoms :
CURLY -
サイズ2 着用 -
shoes :
dansko (
model data : 170cm/60kg )
本当はいくらでもスタイリングが思い浮かぶのですが、時間の都合上割愛させていただきまして、、、、、
"
レイヤード " を意識した先のスタイリングと、"
色合い " を考慮した後者のスタイリング。
どちらもとても組み易かったですね。
何せ、全てを中和してくれる "インディゴ" なのですから。
コレ、本当ですよ!!
増してや絶妙なオーバーサイズ加減は、着用者を虜とするコト請け合いなのです。
ミニマルなデザインの中にも、シルエットへの拘りや縫製技術の高さを感じさせる、
【
A VONTADE 】 らしい高い完成度を誇る逸品となっています。
ちなみに最後の最後で何ですが、、、 今作は数量限定の "リミテッドモデル" になります。
ストックも少なくなっております、、、、、
お早めのご検討をオススメいたします。
【
A VONTADE/アボンタージ 】
o model :
Cottn/Nylon Overcoat ←
Click !! o color : Blue Indigo (LIMITED)
o material : cotton 80% / nylon 20% (indigo dyed)
o product : MADE IN JAPAN
size : Sサイズ / Mサイズ ...
写真着用"Sサイズ" (model:170cm/60kg) o price : ¥32.000- + tax
*SALE品はポイント対象外となります。 * SALE品の返品・交換はお受けいたしかねます。 * 実店舗と在庫を共有しておりますので売り違いが起こる場合もございます。 以上の点、予めご理解の上、ご了承下さいませ。
それでは、皆様のご利用ご来店、心よりお待ち申し上げます。
MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/ ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/ o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/ o ichie DAILY REPORT →
http://ichie0803.blog.fc2.com/ o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ 【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [11:00 ~ 20:00]
2016/02/09(火) 20:53:15 |
商品
| トラックバック:0
| コメント:0
どーも、ヒラタです。
本日ご紹介させていただきますアイテムのブランドは 【
HURRAY HURRAY/フレイフレイ 】 と申します。
こちらのブランドのラインナップとしましては、
様々に展開してらっしゃるのですが、中でもリメイクアイテムを得意とする、言わば "技巧派" 。
加えて、そのリメイクをこちらのブランドでは [
composition/再構築 ] と呼んでおります。
そのユニークで大胆な [
composition/再構築 ] は、
新たなる洋服の着方やムーヴメントを予感させる、希有なラインナップになっています。
現在、当店では2型エントリーしてございます。
2型と言っても、usedを採用している "composition" の全てが 一点モノ 。
最近では、一点モノを ワンオフモノ とも呼ぶみたいですね。
そんな "ワンオフモノ" 、いかがでしょうか?
まずは、コチラから、、、、、
HURRAY HURRAY (フレイフレイ) "composition" アーミーガウン [KHAKI] used の US ARMY SHIRTS を解体し、
その風合いを活かしつつガウンへと "
composition/再構築 " された一枚。
両サイドにパッチポケットが施され、
釦は胸元へ一つだけ施され、取り外し可能なウェストマークベルトが配置されています。
一枚一枚の夫々の個体差がそのまま個性となり、
また新たなる息吹の加えられた "composition" ならではのアイテム。
サイズ展開としましては"
free " の
one size only 。
それ故、絶妙にゆったりとしたフィット感となっており、着用者夫々で見え方も異なってまいります。
サイズで選ぶという感覚ではなく、着用者によって変わるビジュアル。
ソレって、新しい感覚でもあり、
服好きにとってはグッと興味をそそる、一つのデザインセンスでもあると思うのです。
カーディガン代わりに、、、 シャツ代わりに、、、
サラリと羽織るに最適な雰囲気の良い逸品です。
続きまして、、、、、
HURRAY HURRAY (フレイフレイ) "composition" パッチワーク フレアパンツ [BLACK] 数種類のUSEDデニムを解体し、"
composition/再構築 " されたデニムパンツ。
アタリや色落ちの異なる生地を用い、
パッチワークで再構築された、豊かな表情が何とも印象的なデザインとなっています。
見る角度によってその印象もまた異なり、一本で何本分もの楽しみがあると言っても過言ではございません。
シルエットとしては、アンクル丈程で細身のフレアシルエット。
フレアと言えば、Levi's の "517" や "646" が代表するモデルに挙げられるかと思います。
けれども、それらとも違うのです。
何せ "パッチワーク" なのですから、、、、、
何せポケットが施され方が "トラウザー" なのですから、、、、、
また、通常のデニムパンツの場合、
ここまでエイジングしていると、ハギの部分に "アタリ" が出ますよね?
けれども、こちらは "ソレ" が無いのも特徴に挙げられます。
パッチワークは激しいですが、"ソレ" が無いコトで緩急が付けられている拘りよう。
縫製への拘りもハンパでは無いのです。
outer :
HURRAY HURRAY inner :
A VONTADE bottoms :
HURRAY HURRAY shoes :
dansko neckless :
COLINA YAZZIE 古着を再構築したアイテムという特質上、一点一点表情も異なります。
だからこその、素晴らしさ、、、、、
だからこその、奥深さ、、、、、
是非、店頭でご堪能下さいませ。
全てが一点モノのこれまでに無い斬新な "
composition " 。
やはりいくつになっても、男ってものは 「
一点モノ /
ワンオフモノ 」 に弱いのが性分、、、、、
いやはや、【
HURRAY HURRAY 】 のセンスの高さには、私とことんノックアウトなのでございます。
共感していただけると、非常に嬉しく思います。
もちろん、アイテムの面構え故に、シンプルなアイテムとは言えません。
ただ、しかしながら、
シンプルなスタイリングでもその存在感と来たら、、、、、 すこぶる格好良いのです。
是非。
【
HURRAY HURRAY/フレイフレイ 】
o model :
"composition" アーミーガウン ←
Click !! o color : KHAKI
o product : MADE IN JAPAN
o material : cotton 100%
o size : free (one size only) ...
写真着用"サイズ free" (model:170cm/60kg) o price : ¥23.000- + tax
o model :
"composition" パッチワーク フレアパンツ ←
Click !! o color : BLACK
o product : MADE IN JAPAN
o material : cotton 100%
o size : サイズ0 / サイズ1 ...
写真着用"サイズ0" (model:170cm/60kg) o price : ¥28.000- + tax
* アイテムの特質上、一点一点表情も異なります。 製品の特性としてご理解、ご了承の上お買い求め下さいませ。 * 古着を再構築したアイテムですので、汚れ/アタリ/ダメージ等があります。 ご理解、ご了承の上お買い求め下さいませ。 *SALE品はポイント対象外となります。 * SALE品の返品・交換はお受けいたしかねます。 * 実店舗と在庫を共有しておりますので売り違いが起こる場合もございます。 以上の点、予めご理解の上、ご了承下さいませ。
それでは、皆様のご利用ご来店、心よりお待ち申し上げます。
MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/ ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/ o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/ o ichie DAILY REPORT →
http://ichie0803.blog.fc2.com/ o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ 【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [11:00 ~ 20:00]
2016/02/08(月) 19:36:23 |
商品
| トラックバック:0
| コメント:0
テラダ
coat :
STAMMBAUM (HP未掲載)
parka :
CURLY bottoms :
MASTER&Co. shoes : VANS
ヒラタ
jacket :
A VONTADE vest : ARPENTEUR
knit : HOWLiN'
bottoms : COMOLI
shoes :
dansko ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/ o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/ o ichie DAILY REPORT →
http://ichie0803.blog.fc2.com/ o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ 【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [11:00 ~ 20:00]
2016/02/08(月) 17:22:00 |
今日のスタッフ
| トラックバック:0
| コメント:0
どーも、ヒラタです。
本日の夕刻、無事に届きました。
この辺りが入荷してまいりますと "
訪れ " を感じさせます。
そう、「
春 」 を。
「
春財布 =
張る財布 」
いやはや、あやかりたいですね。
そうでなくとも、このお財布にはグッと興味をそそられます。
ちなみに、今回はレザーに 《
Buffalo =
水牛 》 を採用。
写真ですと分かり辛い点もあるかと思いますが、
実物は非常に豊かな表情を誇り、ふんわりとしたタッチ感は実に素晴らしいのです、、、、、
明日にはホームページへも掲載出来るかと思います。
まずは、店頭で。
いやー、「
春 」 ですね!!
何か感じていただけたら、とても幸いです。
それでは、また次回。
ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/ o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/ o ichie DAILY REPORT →
http://ichie0803.blog.fc2.com/ o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ 【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [11:00 ~ 20:00]
2016/02/07(日) 21:11:33 |
today's feeling
| トラックバック:0
| コメント:0
テラダ
coat :
STAMMBAUM (HP未掲載)
vest : tilak
knit : HOWLiN'
bottoms :
Niche shoes : MANEBU
ヒラタ
jacket :
BRU NA BOINNE innet jacket : used (US ARMY)
inner :
BRU NA BOINNE bottoms :
orslow shoes :
VANS hat :
Niche (今春再入荷予定)
pins :
INCROWD (HP未掲載)
ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/ o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/ o ichie DAILY REPORT →
http://ichie0803.blog.fc2.com/ o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ 【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [11:00 ~ 20:00]
2016/02/07(日) 17:32:17 |
今日のスタッフ
| トラックバック:0
| コメント:0
どーも、ヒラタです。
毎シーズン大変ご好評を博します 【
BRU NA BOINNE 】 の加工デニムシリーズ。
正に "至高" と呼ぶに相応しい拘り抜かれた加工デニムシリーズ、、、、、
今シーズン (2016 S/S) は、新作の "
パレード デニム " にてご用意いたしております。
今シーズンのテーマ [
神秘の島 ] に即し、「
パレード 」 をイメージした、
細やかで高度なUSED加工が施されたデニムパンツ。
これまでの加工デニムシリーズの "
集大成 " とも言える、非常に拘りの強い逸品です。
いちデニム好きとして、コレは欲しい、、、、、
本当に欲しい、、、、、
喉から手が出る程の物欲と戦いながら、今こうしてタイピングしております、、、、、
さて、残りもあと僅かとなっております。
そろそろ私も購入する直前ですので (笑) 、お早めのご検討を!!
BRU NA BOINNE (ブルーナボイン) パレード デニム これまでの加工デニムシリーズの集大成とも言える、非常に拘りの強い逸品です。
素材には、旧式の力織機によるセルビッチデニムを使用。
ハードながら、きちんと丁寧に職人の手によって施されたダメージ加工が何と言っても印象的です。
一般的な加工デニムに対し、はるかにタフな同ブランドのリメイクデニム。
デザインとしてのハイクオリティーなダメージング、、、、、
裾はステッチを解いてカットオフのディテールに仕上がっており、アクセントとしても効果的です。
着用ラインとしては、
腰で穿く、程よくリラックス感のあるストレートシルエット。
この 【
BRU NA BOINNE 】 ならではのスマートなシルエットは、一度ハマると病み付き必至ですよ!!
普段は目に見えないところにも拘り抜かれているのが 【
BRU NA BOINNE 】 。
穿き込むコトでより良い表情を出すために、各部の縫い代をミリ単位で調整されています。
いやはや、頭が上がりません、、、、、
本当に圧巻で、深く脱帽の卓越モノなのでございます!!
デニムを真っ白なキャンバスに見立て、
独創的な加工でデザインされる、【
BRU NA BOINNE 】 の加工デニムシリーズ。
他では中々味わえない、絶妙なエイジングで表現した芸術的完成度です。
ストックも残りも僅か、、、、、
是非、お早めにご堪能下さいませ!!
【
BRU NA BOINNE 】
o model :
パレード デニム ←
Click !! o product : MADE IN JAPAN
o material : cotton 100%
o size : サイズ0 / サイズ1 .....
写真着用"サイズ0" (model:170cm/60kg) o price : ¥38.000- + tax
*SALE品はポイント対象外となります。 * SALE品の返品・交換はお受けいたしかねます。 * 実店舗と在庫を共有しておりますので売り違いが起こる場合もございます。 以上の点、予めご理解の上、ご了承下さいませ。
それでは、皆様のご利用ご来店、心よりお待ち申し上げます。
MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/ ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/ o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/ o ichie DAILY REPORT →
http://ichie0803.blog.fc2.com/ o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ 【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [11:00 ~ 20:00]
2016/02/06(土) 20:02:23 |
商品
| トラックバック:0
| コメント:0
テラダ
jacket :
another 20th century parka :
CURLY bottoms :
Necessary or Unnecessary shoes : VANS
ヒラタ
jacket : orslow
vest : ARPENTEUR
knit : Harley of Scotland
bottoms :
BRU NA BOINNE shoes : VANS
hat :
orslow neckless :
COLINA YAZZIE pins :
INCROWD (HP未掲載)
ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/ o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/ o ichie DAILY REPORT →
http://ichie0803.blog.fc2.com/ o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ 【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [11:00 ~ 20:00]
2016/02/06(土) 15:06:06 |
今日のスタッフ
| トラックバック:0
| コメント:0
次のページ