どーも、ヒラタです。
昨晩は、告知させていただいておりました通り、
「
OSHOKUJI-kAI 」 なる弊社系列店舗 【
Herring Bone 】 の2周年イベントでございました。
天候の優れない中、本当に沢山の方々のありがたいご来店により、
スタッフ共々、大変充実した楽しい時間を過ごさせていただきました。
ご来店いただいた方々の楽しそうな笑顔が、本当に何よりの収穫。
誠にありがとうございました。
これからも企画していきますので、今後共どうぞ宜しくお願い申し上げます。
さて、ミニマルな出で立ちがシンプルに心地良いスニーカー、梅雨の晴れ間に届きましたよ。
NIKE (ナイキ) AIR MAX MOTION LW [WHT/WHT-BLK] NIKE (ナイキ) AIR MAX MOTION LW [BLK/WHT] 数あるモデルの中より、厳選してセレクトしお届けしております、当店のスニーカーたち。
今回は、レトロをインスパイアした AIR MAX シリーズの "
AIR MAX MOTION LW " になります。
アッパーには、柔らかく通気性に優れたメッシュ素材を採用。
縫い目のないシームレスなメッシュアッパーの快適な履き心地たるや、、、、、
前足部には、しなやかに屈曲するフレックスグルーブ (屈曲溝) 、
かかと部分に衝撃吸収力を実現する ビジブルMax Airテクノロジー を搭載し、抜群の履き心地を実現します。
すっきりと洗練されたスタイルは、
スタリングを選ばず、着用者をスマートにもみせてくれるコト請け合いです。
見えない部分への配慮も抜かりありません。
履き心地を追求した 「
COMFORT FOOTBED 」 を採用。
凸凹形状の波状のインソールが足に適度な刺激を与えてくれ、長時間の着用でも疲れを感じづらいのです。
多種多様なアイテムと相性抜群の この手 のスニーカー。
特に、ショーツやスラックスなどとのバランスは秀逸ではないでしょうか。
お買い求めいただき易いプライス設定も思わず所有欲をくすぐります、、、笑
ご自身用としてはもちろんのコト、贈り物としてもお喜びいただける一足かと。
是非、店頭にてチェックしてみて下さいね。
【
NIKE 】
o model :
AIR MAX MOTION LW o 2-colors :
WHT/WHT-BLK ←
Click !! /
BLK/WHT ←
Click !! o size : US 8.5 / US 9 / US 10
o price : ¥8.500- + tax
ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/ o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/ o ichie DAILY REPORT →
http://ichie0803.blog.fc2.com/ o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ 【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [11:00 ~ 20:00]
スポンサーサイト
2016/06/30(木) 19:19:17 |
商品
| トラックバック:0
| コメント:0
こんばんは、テラダです。
昨日は弊社系列のBar Herring Boneにて行われた2周年イベント「OSHOKUJ I-KAI」に沢山の方にご来店いただき本当にありがとうございました。
今後共Bar Herring Boneを何卒宜しくお願い致します。
さて今私は先日お知らせいたしましたようにアメリカ出張にでており、現在は西海岸のあたりに滞在。
この出張の2/3は系列の古着店、ichieの買い付けがメインで、毎日早朝から晩まで走り回っております。
古着の仕入れはかなりハードなのでもう毎日ヘトヘトです。が、今回は行くとこ行くとこ当たりが多く、本当に良いのがかなり沢山集まっていますよ!このあたりの様子はichieのブログ→
http://ichie0803.blog.fc2.com/ にアップしていきますのでこちらも併せてどうぞ。
さていくつか写真撮ったのでサクッとどうぞ
行きの機内で見た「下町ロケット」が面白すぎてあまり寝れませんでした。
先乗りしてたichieミヤチに空港まで迎えに来てもらいました。
先ずは腹ごしらえという事でダウンタウンのはずれにあるアジア街で飲茶を。エビがぷりぷりで美味かったです。
まあまあ遠い田舎にあるアウトレットモールにて。可愛いんですが、子供の姿なんて見えない閑散とした中にポツンとあるのでなんか切なくなりました。
夜は帰り路の途中にあるラーメン屋で醤油ラーメンを。
翌日は違う街へ。とある田舎町の風情ある風景。
最後のアポイントが21時からと遅かったので先にご飯を。ラムボールカレーとゴートカレーが絶品のインドカレー屋へ。
食べ過ぎて胃が破裂するかと思いました。
こんな場所でムフフしてきました。
てな、感じでまた時間見つけてアップしたいと思います!
それでは。
ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/ o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/ o ichie DAILY REPORT →
http://ichie0803.blog.fc2.com/ o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ 【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [11:00 ~ 20:00]
2016/06/30(木) 17:01:41 |
未分類
| トラックバック:0
| コメント:0
どーも、ヒラタです。
個人的にもかねてより、「
むむむっ 」 と気になっておりましたカットソーブランド。
今シーズン、2016 S/S より、新たにお取り扱いさせていただいております。
入荷して幾分か経っておりますが、ご紹介が遅れまして、、、、、
入荷した際に、個人的にも購入させていただいており、
頻繁に着用を繰り返しているのですが、これがまた非常にお気に入りでして。
言うまでもなく、お客様にもスタッフの間でも、とても大好評のカットソーでございます。
【
Merz b. Schwanen/メルツ・ベー・シュヴァーネン 】
ブランドの設立は1911年。 1800年代からコットンの織物産業地帯であったドイツのシュヴァーベン・シュラにおいてスタートしました。 その後、その役目を終えて会社を閉鎖しますが、 一族の子孫は伝統と技術を引き継ぐため、デザイナー Peter Plotnicki にブランドネームを託しました。 Peter Plotnicki はオーセンティックな製品を愛し、 20年代、30年代、40年代の職人の衣服からのインスパイアによってコレクションを展開しています。 Merz b. Schwanen で最も特徴的なのは、 不規則な織りのパターンであり、丸編機が可能にした脇の継ぎ目が無いところです。 製品はもちろん、織りネームやボックスに至るまでベルリン生産に拘り、唯一無二の着心地と空気感を表現しています。 Merz b. Schwanen (メルツ・ベー・シュヴァーネン) Army Shirt 1/4 Slv. [2-colors] 1911年設立と歴史ある 【
Merz b.Schwanen 】 。
正式には "メルツ・ベー・シュヴァーネン" 、私は略して 「メルツ」 と呼んでおります。
どうぞお見知りおきを。
長い伝統の中で代々、丸編みの伝統を頑なに持ち続け、
最新技術溢れる現代においても当時のヴィンテージの丸編機を使用している老舗カットソーブランド。
1920~40年代のワーク・ミリタリーのアンダーウェアーにインスパイアされたデザイン、、、、、
ソレは、非常に説得力があり、
縫製や素材使い、漂う雰囲気などをトータルに渡って、非常にクオリティの高い一枚でございます。
カラバリは 2-colors (
nature mel. /
black ) になります。
やや広めに開いたクルーネック仕様、、、、、
肩の収まりは程よくスマートに、、、、、
可動性を高める為のマチ付きの袖付け部分、、、、、
フィット感を高めてくれる袖のリブ使い、、、、、
吊り編み機ならではのサイドシームレスの丸胴仕様、、、、、
裾口の処理もスマートに、、、、、
同ブランドにおける製品の大多数が、主に "ピュアコットン" を使用しています。
コレにより、着心地と耐久性に優れており、ヴィンテージライクではありますが、
ヴィンテージにみられる様なゴワつきは皆無に等しく、大変心地の良いフィット感を誇ります。
実際に袖を通していただければ必ずや、思わず 「
ニヤリ 」 としてしまう高ポイントなのでございます。
比較的シャープな着用ラインですので、羽織モノのインナー使いとしても非常に最適。
むしろ、その羽織モノの雰囲気をグッと格上げしてくれる、そんな深みある存在感さえ、この "
メルツ " には感じますね。
jacket :
ARPENTEUR jacket :
MOJITO 前述にも記しましたが、
個人的にも購入 (
別モデル ) させていただき、ヘビーに愛用しております。
一枚でも、インナーでも幅広く。
最近は "FrenchArmy Vest" との合わせがお気に入りですね。
着用を繰り返すコトで現れる "クタッ" とした質感も楽しみな一枚、、、、、
とは言え、中々どうして結構タフな一枚でして、
頻繁に着用している私物の一枚、まだまだピンピンしております。
これはこれで嬉しい誤算ですね。
あまりのお気に入りっぷりに、買い足しも予定しております。笑
「
専用BOX 」 が付属するのですが、これまた "
ベルリン製 " という所有欲を更にくすぐるポイントだったり、、、、、
さて、これからのシーズン、カットソー1枚でのコーディネートはどうしてもラフになりがち、、、
、、、ですが、【
Merz b.Schwanen 】 ならばサマになってしまうのだから、コレもまた一つの魅力でもあるかと思います。
100年以上の歴史に裏付けされた、確かな品質。
現代に残るヴィンテージと言っても過言ではないかと思っています。
必ずやご納得いただけるクオリティーでございます。
サイズ欠けも生じておりますが、是非ご体感いただけたらと思います。
【
Merz b. Schwanen/メルツ・ベー・シュヴァーネン 】
o model :
Army Shirt 1/4 Slv. ←
Click !! o 2-colors : nature mel. / black
o material : cotton 100%
o product : MADE IN GERMANY
o 付属 : 専用BOX
o size : サイズ5(M) /
サイズ6(L) (
sold out ) / サイズ7(XL) ...
普段から私 (170cm/60kg) は "サイズ5(M) を着用しております。 o ¥10.500- + tax
それでは、行ってきま~す!! ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/ o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/ o ichie DAILY REPORT →
http://ichie0803.blog.fc2.com/ o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ 【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [11:00 ~ 20:00]
2016/06/29(水) 19:27:05 |
商品
| トラックバック:0
| コメント:0
いよいよ明日でございます。 明日、6月29日(水) に開催!! 詳細は "
コチラ " より。
【
OSHOKUJI-KAI 】
どーも、ヒラタです。
季節柄、腕回り品などをお求めになる方々が多くいらっしゃいます。
こういった "定番品" はいかがでしょうか?
o
若い方々には、きっと新鮮に、、、、、 o
経験を踏んで来られた方々からは、昔も今も厚い信頼、、、、、 ブランドとしても、、、 時代が巡っても、、、 当店としても、、、
間違いなく語り継がれる "定番品" でございます。
JUTTA NEUMANN (ユッタ ニューマン) Barbell Brass Band [Cordvan] 当店としても長らくお取り扱いを続けさせていただいている、
【
JUTTA NEUMANN 】 は 「
Barbell 」 なるモデルでございます。
サンダルのイメージが先行しているであろう同ブランドではありますが、本来は "レザーブランド" 。
ニューヨーク発、ドイツ系の女性による "ハンドメイドのレザーブランド" なのです。
その信念に基づき、昔も今も変わらずリリースされ続けてるモデルなのであります。
モデル名にあります通り、バーベル型の留め具を用いたシンプルなブレスレット。
グッと視線を奪われる、そのディープな存在感たるや、、、、、
きっと感じていただけるハズです。
油分を多く含んだレザーですので、大変しなやか、、、、、
その上、厚みもありますので、
言わずもがな長い愛用を視野に入れた堅牢なマテリアル、、、、、
「
JUTTA NEUMANN 」 のネーム入り、、、、、
分かり辛いかとは思いますが、ブランドのアイコンである 「
猫さん 」 もスタンバイ、、、、、
留め部もしっかりと補強されてございます。
* 表面 * 裏面 * 表面 * 裏面 ふとした瞬間、きっと貴方は見られているハズです。
だって、自分に置き換えた場合、
他者の何気ない仕草に、視線を向けてはしまいませんか?
単品付けでも、、、、、
重ね付けでも、、、、、
思い思いの "スタイリング" でどうぞ。
アクセサリー類も立派な個性を引き出す "スタイル" なのですから。
そんな折、"レザーブレスレット" というのもオススメさせていただきます。
それが 【
JUTTA NEUMANN 】 と来たら、まず "説得力" が違います。
この説得力は、貴方様自身の雰囲気をも格上げしてくれますよ。
彼女の定番モデルとして長く支持されているモデルだけに、
自然と印象に残る、オリジナリティー溢れる完成度の高いデザインです。
"レザー x ブラス" のコンビ素材ですので、
着用を重ねれば重ねる程に醸し出す アジ も楽しみの一つですね。
是非、ご検討を。
【
JUTTA NEUMANN/ユッタ ニューマン 】
o model :
Barbell Brass Band ←
Click !! o color : Cordvan
o product : MADE IN USA
o material : leather x brass
o size : one (全長 約22cm)
o price : ¥18.000- + tax
P.S. 奇跡の再入荷、、、、、
しかも極少量、、、、、
もう本当に次はございません、、、、、
American Optical Safety Glasses [1970's DeadStock] ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/ o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/ o ichie DAILY REPORT →
http://ichie0803.blog.fc2.com/ o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ 【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [11:00 ~ 20:00]
2016/06/28(火) 18:50:51 |
商品
| トラックバック:0
| コメント:0
いよいよ2日後に迫りました。 明後日、6月29日(水) に開催!! 詳細は "
コチラ " より。
【
OSHOKUJI-KAI 】
どーも、ヒラタです。
入荷予定よりも遅くはなってしまいましたが、昨日付けにて無事に届きました。
有り難いもので、早速動き出しております。
「
即戦力プレイヤー 」 な一枚。
ブランドらしい、シンプルに質の高いカットソーでございます。
COMOLI (コモリ) ボートネック半袖シャツ [2-colors] お待たせいたしました。
飛ぶ鳥を落とす勢いでファンを増やし続け、
掴んでは虜としてしまう 【
COMOLI 】 より、いよいよ入荷と相まみえました。
その名も "
ボートネック半袖シャツ " 。
カラバリは 2-colors (
WHITE /
NAVY ) 。
薄手ながらしっかりと目の詰まった、
ドライタッチな cotton 100% のボートネック仕様のシンプルな半袖シャツ。
広過ぎないボートネック加減は心地が良く、、、、、
肩はドロップショルダー仕様で気負うコトなく、、、、、
胸ポケットは、やや下目、外めに、大きめに。
前身頃はラウンドカット、後身頃はスクエアカット。
特徴的なカッティングは、着こなしにリズムをもたらします、、、、、
しっかりとカンヌキ処理が施されている辺りからも、デザイナー様の意図が読み取れます、、、、、
従来の "Tシャツ" とは一線を画した、【
COMOLI 】 ならではの [ボートネック半袖シャツ] 。
漂う空気感、、、
間違いない素材チョイス、、、
着心地の豊かさ、、、
ラフ過ぎず、、、 それでいてタフであり、、、 心地の良さの深み、、、
是非、ご体感いただきたいですね。
ゆとりを持って着用していただきたく、敢えて "サイズ2のみ" で展開しております。
難しく考えるコトなく、普段通りに幅広いアイテムとさらりと合わせていただきたいですね。
全体の雰囲気で、その上質さが伝わってくる稀有な逸品なのです。
【
COMOLI/コモリ 】
o model :
ボートネック半袖シャツ ←
Click !! o 2-colors : WHITE / NAVY
o material : cotton 100%
o product : MADE IN JAPAN
o size : サイズ2
o price : ¥18.000- + tax
COMOLI (コモリ) は、2011 年にデザイナー小森啓二郎が立ち上げたブランド。 「全ての洋服の原型は欧米から生まれ、ある目的の為に作られた物である。」 この考えの基、"今の"日本の気候に合う、 日本人の体型に合った、上質でシンプルな日常着を展開しています。 ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/ o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/ o ichie DAILY REPORT →
http://ichie0803.blog.fc2.com/ o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ 【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [11:00 ~ 20:00]
2016/06/27(月) 19:10:43 |
商品
| トラックバック:0
| コメント:0
こんばんは、テラダです。
明日から約3週間、夏のUSA出張に行ってまいります!
seattleから始まり中西部、そしてNYまでとなかなかのハードスケジュール。
朝から晩まで仕事(NY以外は古着の仕事)で気分転換しないと煮詰まっちゃうのでなんとか時間見つけてまたMLBを見にいきたいとたくらんでおります。
ichieの古着行脚の模様はichieバイヤーのミヤチがichieブログ「
ichie DAILY REPORT 」でアップしていきますのでこちらも是非チェックしてみてください。
僕もなんとか頑張ってここに写真中心のUSAブログをアップしていきますのでお楽しみに~~。
それでは行ってきまーす!!
さてこちらも是非!
来る3日後、6月29日(水)に開催!! 詳細は "
コチラ " より。
【
OSHOKUJI-KAI 】
ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/ o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/ o ichie DAILY REPORT →
http://ichie0803.blog.fc2.com/ o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ 【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [11:00 ~ 20:00]
2016/06/26(日) 18:36:00 |
未分類
| トラックバック:0
| コメント:0
来る4日後、6月29日(水)に開催!! 詳細は "
コチラ " より。
【
OSHOKUJI-KAI 】
どーも、ヒラタです。
雨には雨の対策を。
雨の日って "イベント" の感覚に近いのかも知れません。
運動するよ、、、 パーティーだよ、、、 etc、、、 って日は、少なからず ソレ に見合った対策をされるかな、と。
雨の日だって然り。
振り返ってみると私の場合、下半身を重点的に対策する傾向にある様に感じます。
本日の雨の日はこの様に。
今日のスタッフ この時期の雨の日は、
アウトドアショーツ x ブーツ でスタイリングを組む場合が多いかも知れません。
機能的なアイテムであれば雨に濡れたって不快な気持ちになりませんし、
増してや、歩行時の水跳ねや裾口の汚れなども コレ により解消されますよね。
この時期ならではの私なりの方程式でございます。
ご参考までに。
「
雨でもOO 」 よりも、『
雨だからこそOO 』
、、、という感覚の方が背伸びせずに面白いですし、
無理なく洋服を楽しんでいるとも思うのは私だけではない、ハズ。
例えば、、、、、
shorts :
and wander shoes :
Chaco 例えば、、、、、
shorts :
and wander shoes :
MALIBU SANDALS 例えば、、、、、
shorts :
KLATTERMUSEN shoes :
moonstar 例えば、、、、、
shorts :
tilak shoes :
Blundstone 「
雨でもOO 」 よりも、『
雨だからこそOO 』
、、、という感覚の方が背伸びせずに面白いですし、
無理なく洋服を楽しんでいるとも思うのは私だけではない、ハズ。
何か感じていただけたら、とても幸いです。
それでは、また次回。
ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/ o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/ o ichie DAILY REPORT →
http://ichie0803.blog.fc2.com/ o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ 【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [11:00 ~ 20:00]
2016/06/25(土) 15:46:40 |
未分類
| トラックバック:0
| コメント:0
来る5日後、6月29日(水)に開催!! 詳細は "
コチラ " より。
【
OSHOKUJI-KAI 】
どーも、ヒラタです。
時代が経っても色褪せないって、
どう考えたって素晴らしい、とても凄いコトなんだと思うのです。
そんな逸品が届きましたよ。
American Optical Safety Glasses [1970's DeadStock] 泣く子も黙る、世界に誇る眼鏡ブランドと言えば、、、、、
そう、今回ご紹介の 【
American Optical/アメリカンオプティカル 】 でございます。
アメリカ三大眼鏡フレームメーカーにして、
現存する眼鏡メーカーとしては世界最古といわれている
American Optical (以下、
AO ) 。
AO は、1833年にマサチューセッツ州サウスブリッジに設立されました。 今日に至るまで、眼鏡産業の発展に他に類を見ない程の目覚しい貢献をしてきました。 眼鏡フレーム、レンズ、保護眼鏡、サングラス等の眼鏡関係の分野で常に市場リーダーであり続け、 更に精密機器、医学、電子工学、自動車、および軍事関連の高品質で高度先端技術を要する製品および部品製造の分野で、 世界でも屈指の供給者となるまでに成長しました。 眼鏡産業界で初めて縁なし眼鏡を生産したのは AO で、それは実に1874年まで遡る出来事です。 第一次・第二次世界大戦の際には、US MILITARYにゴーグル、サングラス、フレーム、レンズ等を供給し、 その機能性やデザインの良さから、アメリカ政府からも信頼を得ています。 ちなみに、、、、、
アポロ11号による世界初の月面着陸の際、
司令官二ール・アームストロング氏とその乗務員達によって使用されたのも
AO のオリジナル・パイロットサングラス。
アメリカの代表的な黒人運動の指導者マルコムXが着用していたも
AO のモノ。
この他挙げればキリが無い程に、沢山の有名著名人から愛されてきた
AO 。
こちらは 1970年代 の貴重なヴィンテージセルフレーム、デッドストックになります。
旧き良きアメリカの香りを存分に味わって頂けるサングラス。
オーソドックスなウェリントンタイプのデザイン。
非常に幅広い方々に親しんで頂き易いバランスで、合わせるスタイルを問わない汎用性の高さを誇ります。
ヒンジは、7バレルヒンジで堅牢な作り込み。
また、
AO のモデルは 3-size (
Small /
Medium /
Large ) で展開されておりますが、
今回入荷分は全て、日本人に一番フィットすると言われている
Medium-size での入荷となります。
とにかく着用した際の安定感が抜群で、
フレームのダークブラウンカラーは落ち着きがあり、多様なスタイルにフィットいたします。
その仕草さえも格上げしてくれそうな存在感、、、、、
、、、、とココまで書いてる内に、有り難いコトにあれよあれよと嫁いでいきまして、、、、、
ストックは、早くも "ラスト1本" となりました。
早い、本当に早い、、、、、
さー、シンデレラボーイは現れるのでしょうか。
本格的夏場も間近です、この辺りは必需品ですね。
笑顔で夏を向かえましょう。
格好良いですよ、コレ。
是非、ご堪能下さいませ。
この貴重な入荷をお見逃し無く!!
o
American Optical Safety Glasses [1970's DeadStock] ←
Click !! o MADE IN USA
o size : one (Medium)
・ フレーム 縦45mm x 横140mm
・ レンズ 縦40mm x 横48mm
・ テンプル 150mm
( * 当社実寸ですので、多少の誤差はご了承下さいませ。) o フレームカラー : ダークブラウン
o 付属品 : 専用ビニールケース
o price : ¥27.800- + tax
* DeadStock ITEM になりますので、多少の傷やシミ、歪みがございます。 これらは全て製品の特性として、予めご理解の上、ご了承下さいませ。 ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/ o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/ o ichie DAILY REPORT →
http://ichie0803.blog.fc2.com/ o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ 【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [11:00 ~ 20:00]
2016/06/24(金) 21:01:30 |
商品
| トラックバック:0
| コメント:0
来る5日後、6月29日(水)に開催!! 詳細は "
コチラ " より。
【
OSHOKUJI-KAI 】
高頻度で来店してくれる、"いつメン" 的存在の きょうすけ氏 。
そんな今日は、
WALLA WALLA/BASEBALL TEE を軸に、
シンプルながら存在感のある、彼らしい爽やかなスタイルで登場してくれました。
バランスのとれた小物使いも見逃せません。
まだまだ若い彼ですので、今後の展望も見逃せません。
楽しみですね。
いつもありがとう!!
ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/ o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/ o ichie DAILY REPORT →
http://ichie0803.blog.fc2.com/ o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ 【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [11:00 ~ 20:00]
2016/06/24(金) 15:16:03 |
今日のお客様
| トラックバック:0
| コメント:0
こんにちは、テラダです。
僕がこの仕事を始めた時上司がこのシャツをもの凄くかっこよく着こなしてて、それ以来ずっと自分もあのかっこよさに近づきたくて毎年着ている一枚です。
さて、そのシャツとは・・・・・・
YacaChem / Guayabera Shirts (グアヤベラシャツ) よく中南米系のとっつぁんとかが着ているシャツですね。
これを上手に着こなすと本当にかっこよいんです。
ニシをモデルにホワイトとネイビーのコーディネートを組んでみました。
WHITE bttoms : BRU NA BOINNE
一見どシンプルですが、パンツの側章がシンプルなコーディネートのいいアクセントになっていますね。
濃い口のインポートアイテムとボインのアイテムの組み合わせはMEETSっぽい組み合わせの一つだと思います。
続いてネイビー
NAVY bottoms :
PALMER TRADING COMPANY "FOR DICKIES USA" NAVYは比較的どんなアイテムとも相性が良いので濃い口のアイテムとあわせてみました。
このシャツに普通のディッキーズとか合わせちゃうと単なる「むこうのヤンチャな人」っぽくなるところをモード感のあるPALMER TRADINGとのコラボショーツを合わせたのがミソです。
シャツとは関係ありませんが、PALMER TRADINGのwillyが作るアイテムはホントクールですね。
いかがでしたか?
組み合わせの妙を楽しみながら着こなしてみてください!
それでは。
来る6日後、6月29日(水)に開催!! 詳細は "
コチラ " より。
【
OSHOKUJI-KAI 】
ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/ o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/ o ichie DAILY REPORT →
http://ichie0803.blog.fc2.com/ o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ 【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [11:00 ~ 20:00]
2016/06/23(木) 13:50:24 |
商品
| トラックバック:0
| コメント:0
来る6日後、6月29日(水)に開催!! 詳細は "
コチラ " より。
【
OSHOKUJI-KAI 】
テラダ
tops :
YacaChem pants : Niche.
shoes : VANS
ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/ o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/ o ichie DAILY REPORT →
http://ichie0803.blog.fc2.com/ o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ 【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [11:00 ~ 20:00]
2016/06/23(木) 12:11:32 |
今日のスタッフ
| トラックバック:0
| コメント:0
来る7日後、6月29日(水)に開催!! 詳細は "
コチラ " より。
【
OSHOKUJI-KAI 】
どーも、ヒラタです。
今年の 春夏コレクション で瞬く間に完売しました デニム 。
その名も "
マーチデニム " 、、、、、
そして、シーズンを跨ぎまして。
早い立ち上がりではございますが、
この度 秋冬コレクション として、満を持して再び登場でございます。
とは言え、ソレに相応しい高い期待値の一本。
即戦力でいかがでしょうか?
BRU NA BOINNE (ブルーナボイン) マーチ デニム タキシードパンツに見られる側章をイメージし脇に色が残された、ワイドシルエットの5Pデニムパンツ。
加えて、高度なUSED加工が施され、穿き始めよりこなれたバランスで着用していただけます。
他には無いデザインセンスには、さすが 【
BRU NA BOINNE 】 といった具合で感服いたします、、、、、
裾口の厚めに施されたステッチワークも必見です。
春夏はもとより、年間を通じて穿きこなしやすいライトオンスデニムを採用。
更には セルビッジ仕様 はやっぱり嬉しいポイントです。
フロント両サイド共にコインポケットを宛がい、収納性の向上に一役買っています。
ボタンフライタイプで、ブロンズ色のドーナッツ釦も必見です。
また、その裏には "さくら" の刻印が健在で、
併せて、ポケット裏のスレキには "てんとう虫" も健在でございます。
周知の事実とは思いますが、コレらはブランドお馴染みのディテールですね。
股下のガゼットにより、もたつきも軽減してくれると共に独自の丸みをも演出。
着用ラインを非常に美しく見せてくれるのです。
バックポケットは大きめのフォルム、やや下め、やや外めに。
随所に高度なUSED加工が表現され、職人の息遣いを感じさせてくれますね。
徒然と何やかんやと綴ってまいりましたが、とにかく着用した存在感が何よりのミソ。
太めのストレートシルエットに、サイドライン仕様、、、、、
思わずグッと心を鷲掴みにされるコト請け合いです。
冒頭の内容と重複しますが、こちらは 秋冬シーズン の立ち上がりアイテム。
ですが、この時期に納入されてくるというコトは、、、、、
そう、Tシャツや薄手のシャツなどとバッチリ相性抜群な 「即戦力」 なのです。
けれども、デニムだからこその 「通年アイテム」 。
この 「存在感」 をワードローブに加えてはみませんか。
早速サイズ欠けしております。
いやはや、お早めに宜しくどうぞ。
是非。
【
BRU NA BOINNE/ブルーナボイン 】
o model :
マーチ デニム ←
Click !! o material : cotton 100%
o product : MADE IN JAPAN
o size : サイズ0 /
サイズ1 (SOLD OUT) o price : ¥28.000- + tax
P.S. 併せて "
LOOK " も届いております。
【
ロマンとヒーローの間に ~ 2016 A/W ~ 】
店頭にて配布中です。
お気軽にどうぞ。
ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/ o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/ o ichie DAILY REPORT →
http://ichie0803.blog.fc2.com/ o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ 【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [11:00 ~ 20:00]
2016/06/22(水) 17:12:22 |
商品
| トラックバック:0
| コメント:0
来る7日後、6月29日(水)に開催!! 詳細は "
コチラ " より。
【
OSHOKUJI-KAI 】
テラダ
shirts : another 20th century
shorts :
MONITALY shoes : NIKE
ヒラタ
hat : Niche
vest : used
cut&sewn : GoodWear
shorts :
A VONTADE shoes : VANS
ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/ o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/ o ichie DAILY REPORT →
http://ichie0803.blog.fc2.com/ o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ 【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [11:00 ~ 20:00]
2016/06/22(水) 14:47:11 |
今日のスタッフ
| トラックバック:0
| コメント:0
来る8日後、6月29日(水)に開催!! 詳細は "
コチラ " より。
【
OSHOKUJI-KAI 】
どーも、ヒラタです。
夏ですから。
尚一層のコト、この辺りのアイテムが気分を盛り上げます。
前回入荷時は、有り難いコトに早期に完売御礼となりました。
さて、今回はいかがでしょうか。
待望の再入荷でございます。
Jereme Delgarito (ジェレーム・デルガリート) Navajo Check Brac. 3/4" やっぱりフェイバリットでございます、この辺り。
そうです、インディアンジュアエリー。
こちらは 【
Jereme Delgarito/ジェレーム・デルガリート 】 の作品。
氏は、1974年生まれのナバホ族の伝統的なスタンプを好む熟練アーティストになります。
初めて耳にするアーティストだと言う方々も多いかと思われます。
どうぞお見知りおきを。
シンプルながらも、ズシりと重みある空気を放つ存在感はナバホならでは。
うん、格好良いですよね。
フロントには、ナバホの旧き良きチェック柄が細やかに施され、、、、、
バックは、シンプルな美しい鏡面仕上げ、、、、、
約2mmの厚みで存在感があり、フィッティングとしても素晴らしい収まり具合ですよ。
約2cmの幅ですので、単品付けで大いなる存在感を放ちます。
他のアクセサリーとのバランスも図り易いデザインですので、もちろん重ね付け派の方々へもオススメです。
是非ともこの機会に、前向きなご検討されてみてはいかがでしょうか。
夏ですから。
尚一層のコト、この辺りのアイテムが気分を盛り上げます。
ですが、通年に渡りご愛用いただけるジャンル。
そして、、、 1年、、、 5年、、、 10年、、、
長く、貴方様の相棒として、、、、、
o artist :
Jereme Delgarito (NAVAJO)
o model :
Navajo Check Brac. 3/4" ←
Click !! o material : sterling silver
o size : one
o price : ¥40.000- + tax
* ハンドメイドによる作品ですので、若干の個体差/傷などは予めご了承下さいませ。 ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/ o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/ o ichie DAILY REPORT →
http://ichie0803.blog.fc2.com/ o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ 【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [11:00 ~ 20:00]
2016/06/21(火) 14:33:44 |
商品
| トラックバック:0
| コメント:0
来る9日後、6月29日(水)に開催!! 詳細は "
コチラ " より。
【
OSHOKUJI-KAI 】
どーも、ヒラタです。
このアイテムの動きっぷりが大変好調です。
「
もうTシャツは買った 」
「
ちょっと違うモノが欲しい 」
「
上質な長く使えるモノ 」
、、、 etc
と言ったニーズの方々には特にマッチするであろう一枚をご紹介させていただきます。
事実、お買い求めいただいている多くの方々から上記の様なニーズを耳に致します。
こういった一枚をお探しだった方々も多いのではないでしょうか?
【
MOEVE AND MORROW KNITWEARS/モーヴ & モロウ ニットウエアーズ 】
モーヴ & モロウ ニットウエアーズ は暮らしを快適にするためのニットウェアーメーカーです。 私たちは本当の快適さとは、心理的機能と物理的機能の両者を備えたものであると考えています。 私たちのニットウェアーはとても軽く、肌触りも申し分ない心地良さです。 しかし、それだけでは "上質なニットウェアー" に過ぎません。 私たちのニットウェアーにとって最も重要なのは住まいや北欧家具の様に、"心の快適さ" という機能を備えることであると考えています。 そして、 "心の快適さ" を備えた住まい、家具、衣類との調和から生まれる究極の "快適" を探求しています。 MOEVE AND MORROW KNITWEARS (モーヴ & モロウ ニットウェアーズ) HEAVY POLO TEE [3-colors] 極シンプルなデザインが上質な素材感をより引き立てるミニマルな一枚。
ブランドとしても定番モデルですし、
目下当店としてもこのところ毎夏展開させていただいている、オススメのモデルでございます。
展開は上記の 3-colors (
NATURAL /
GRAY /
NAVY ) になります。
一見するとシンプルな鹿の子地ですが、
触れて頂ければ、、、 着用して頂ければ、、、 必ずや実感していただけます。
その上質さを、、、 タフさを、、、
その上質な鹿の子生地は糸にコーミングを重ね、極限までネップを排除した糸を使用。
糸そのものが上品な光沢を持っており、それを超度詰めするコトにより、
織物のようなハリとコシを加え「
美しく強いポロ 」に仕上げています。
また、2色の糸を交互に編んだコトで、見る角度により繊細な色彩変化が生まれます。
ディテールとしては、シンプルなクルーネックタイプのTシャツ型。
ややゆとりのあるリラクシンなシルエットですが、
高級感のある生地によりカジュアル過ぎない、大人な雰囲気に仕上がっています。
肩の縫い目を後ろにずらし、正面から見た肩のラインが綺麗に見える粋な演出も必見です。
ココでご注意を。
左胸に付いたモノは タグ ですので、ご購入後にお取り下さいませ。
無地なのだけれども、のっぺりするコトなく、、、、、
見慣れたハズの鹿の子地だからこそ必ずや感じ取れる、明らかに違う上質さ、、、、、
tee :
MOEVE AND MORROW KNITWEARS bottoms :
KLATTERMUSEN shoes :
MALIBU SANDALS もちろんご家庭で "普通" に洗っていただける手軽さも魅力の一つ。
蒸し暑い夏場でも涼しく快適に過ごして頂ける鹿の子地。
スタイリングとしても難しいコトは不要。
サラリとシンプルに合わせてみて下さい。
上質だからこそ、それだけで "完成" するのですから。
o
まず間違いない、鉄板カラーの "NATURAL " か、、、 o
普段なら汗染みが気になるけども、コレなら気にならない "GRAY " か、、、 o
やっぱり大好物、皆のフェイバリット "NAVY " か、、、 この至極の上質さを、是非ご体感下さいませ。
【
MOEVE AND MORROW KNITWEARS/モーヴ & モロウ ニットウエアーズ 】
o model :
HEAVY POLO TEE ←
Click !! o material : cotton100%
o product : MADE IN JAPAN
o 3-colors : NATURAL / GRAY / NAVY
o 3-size : Mサイズ / Lサイズ / XLサイズ ...
写真着用 "Lサイズ" (model:173cm/55kg) o price : ¥18.000- + tax
ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/ o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/ o ichie DAILY REPORT →
http://ichie0803.blog.fc2.com/ o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ 【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [11:00 ~ 20:00]
2016/06/20(月) 16:05:32 |
商品
| トラックバック:0
| コメント:0
来る10日後、6月29日(水)に開催!! 詳細は "
コチラ " より。
【
OSHOKUJI-KAI 】
どーも、ヒラタです。
私が リアル に穿き込んだ デニム でございます。
もちろんまだまだ穿き込みますが、エイジングサンプル としてご参考いただけると幸いです。
1wash type →
3year using (mine) →
3year wash type 1wash type →
3year using (mine) →
3year wash type 1wash type →
3year using (mine) →
3year wash type 1wash type →
3year using (mine) →
3year wash type 1wash type →
3year using (mine) →
3year wash type ちなみに洗い込みスパンとしては、特に決めてはおらず不定期で気付いた時。
自宅で一般的な洗剤で通常モードで洗い、その後コインランドリーに持ち込み40分/50分ほど乾燥機に回しておりました。
参考までに。
そうそう、これからの雨天の多くなる梅雨時期。
そのままにしておくと傷めてしまう恐れもありますので、
衣類やシューズ類、きちんとメンテナンスしてあげるコトをオススメ致します。
その辺りもお話し出来たらと思いますので、気になる点などお気軽にお尋ね下さいませ。
1wash type →
3year using (mine) →
3year wash type 何か感じていただけたら、とても幸いです。
それでは、また次回。
ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/ o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/ o ichie DAILY REPORT →
http://ichie0803.blog.fc2.com/ o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ 【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [11:00 ~ 20:00]
2016/06/19(日) 14:30:31 |
未分類
| トラックバック:0
| コメント:0
来る10日後、6月29日(水)に開催!! 詳細は "
コチラ " より。
【
OSHOKUJI-KAI 】
ヒラタ
cut&sewn :
WALLA WALLA SPORTS bottoms :
orslow shoes :
SHOES LIKE POTTERY cap : City Lights Bookstore
necklace :
COLINA YAZZIE -
re arrival !! -
ニシ
tops :
BRU NA BOINNE inner :
GoodWear -
re arrival !! - (HP未掲載)
bottoms :
MONITALY shoes :
Chaco necklace :
COLINA YAZZIE -
re arrival !! -
ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/ o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/ o ichie DAILY REPORT →
http://ichie0803.blog.fc2.com/ o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ 【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [11:00 ~ 20:00]
2016/06/19(日) 12:13:43 |
今日のスタッフ
| トラックバック:0
| コメント:0
どーも、ヒラタです。
来る11日後、6月29日に開催!!
詳細は "
コチラ " より。
【
OSHOKUJI-KAI 】
夏場に欠かせない存在と言えば、そう 「
サンダル 」 ですね。
ウェブマガジン [
EYESCREAM 様 ] で、
とある 「
サンダル 」 が分かり易い記事で事細かに掲載されておりましたので、今回ご紹介させていただきます。
そのタイトル、、、、、
【
[Chaco]が愛される理由。 ラブシートの秘密、教えます。 】
記事は "コチラ " より。 非常に分かり易く、親切な記事ですよね。
当店では拘りの "
Black Only " で展開させていただいております。
ビジュアル的にも、、、 ファッション的にも、、、 機能性としても、、、
あらゆる面で非常に優れた、
オールシーズンでご愛用いただける、サンダル界のスペシャリスト かと。
是非、店頭にてお試し下さいませ。
【Chaco 】 は "コチラ " より。 ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/ o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/ o ichie DAILY REPORT →
http://ichie0803.blog.fc2.com/ o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ 【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [11:00 ~ 20:00]
2016/06/18(土) 20:51:17 |
商品
| トラックバック:0
| コメント:0
テラダ
shirts : another 20th century
shorts : PROPPER
shoes :
Reebok ヒラタ
shirts :
GITMAN VINTAGE inner :
GoodWear -
re arrival !! - (HP未掲載)
shorts :
A VONTADE shoes :
BIRKENSTOCK (HP未掲載)
P.S. 「 maybe about 10years using . 」
ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/ o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/ o ichie DAILY REPORT →
http://ichie0803.blog.fc2.com/ o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ 【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [11:00 ~ 20:00]
2016/06/18(土) 20:34:00 |
今日のスタッフ
| トラックバック:0
| コメント:0
どーも、ヒラタです。
さて、今日は思わずテンションの上がってしまう "華金" ですね。
そんな本日は楽しいイベントのご案内でございます。
日頃より多くの方々にご愛顧いただいております、弊社系列店舗の 【
Herring Bone 】 。
早いもので 【
Herring Bone 】 もまもなく 2周年 というコトもあり、この度イベントを計画させていただきました。
今月、6月29日 (水) に [
OSHOKUJI-KAI ] なるイベントを行います。
イベントと言いましても、ウチらしく (??) 特別な企画ごとはなく、
純粋に旨いお酒と美味しい料理で楽しんでいただけたらな、、、 というイベントでございます。
というコトで、{
クラフトビール x イタリアン } 。
クラフトビールを得意とする 【
Herring Bone 】 と、イタリアンのお店に勤務されているシェフとがタッグを組みます!!
そのシェフとは昨年の [
OHIROME-KAI ] と同様に、
弊社元スタッフでもあり、現在敏腕シェフの "竹下氏" でございます。
彼の振るう料理って、とっても美味しいんですよね、、、 いや本当に。
いやー、楽しみですね。
もちろん私たち弊社スタッフも参加いたします。
皆々様、奮ってお越し下さいませ。
是非、旨いお酒と美味しい料理で楽しい時間を共に過ごしましょう!!
" OSHOKUJI-KAI " o day : 6月29日 (水) o at : Herring Bone o open : 19時~ o door : ¥2.000- (2drink + food ) o food : イタリアンビュッフェスタイル * food support : 竹下遼 (トラットリア フェデリコ) * 更に、3杯目からは 1-drink ¥500- ( クラフトビールタップ、カクテル、ワイン、ハイボールなど ... 一部除外有り ) * ご不明な点などございましたら、お気軽にスタッフまでお尋ね下さいませ。
ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/ o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/ o ichie DAILY REPORT →
http://ichie0803.blog.fc2.com/ o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ 【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [11:00 ~ 20:00]
2016/06/17(金) 18:52:44 |
告知
| トラックバック:0
| コメント:0
ヒラタ
jacket : another 20th century
inner : used (LACOSTE / FRENCH MADE)
shorts :
A VONTADE sjoes :
dansko ニシ
tops : baseball shirts
inner :
WALLA WALLA SPORTS bottoms : used (Levi's 511)
shoes : VANS
ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/ o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/ o ichie DAILY REPORT →
http://ichie0803.blog.fc2.com/ o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ 【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [11:00 ~ 20:00]
2016/06/17(金) 12:55:51 |
今日のスタッフ
| トラックバック:0
| コメント:0
テラダ
tops :
BRU NA BOINNE inner : CAMBER
pants :
TEÄTRA shoes : dansko
ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/ o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/ o ichie DAILY REPORT →
http://ichie0803.blog.fc2.com/ o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ 【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [11:00 ~ 20:00]
2016/06/16(木) 12:39:19 |
今日のスタッフ
| トラックバック:0
| コメント:0
こんにちは!!
宮地です。
徐々に半袖の出番が回ってくるシーズンになってまいりました。
半袖シャツも抜かりなく、単品で様になるのがこちら。
やはりインポートモノはついつい気になってしまう性です。
【
HANSEN /ハンセン 】
designer : Aaseh Hansen/オーセ ハンセン 2011年よりデンマークから発信される新鋭ブランド。 女性デザイナーAASEH HANSENが創り出す洋服は、 1900年代前半の古き良きワークウエアをベースに、北欧のカルチャーを感じさせるものです。 August Sanderのポートレート集から強い影響を受け、 そのインスピ レーションを独自の解釈でクリエイションを生み出します。 生産拠点についても、ヨーロッパ圏内に拘りを持ちます。 自身のクリエイションに一切の妥協を許さない彼女の姿勢は、ヨーロッパを中心に多くの支持を集めています。 HANSEN (ハンセン) JONNY/Short Sleeved Shirt [Artichoke] HANSEN (ハンセン) JONNY/Short Sleeved Shirt [Blue] 半袖シャツも、インポートとなるとやはりより一層品格が漂います。
優しい色目ながらも、程よく存在感のあるオープンカラーシャツ。
素材には、インド製で手織りのコットン生地を採用しております。
ふわりと柔らかな風合いを感じます。
見た目に限らず、着心地も滑らかで快適なのです。
デザインもよくよく見ていくと”おっ!?”と思わず気になるディテール満載なのです。
シルエットは開襟ながらもスクエアになっておらず、着丈も従来のインポートシャツの様にやや長めです。
細身のボトムスでスッキリあわせたりすると品のあるスタイリングの中に少しリラックス感が生じ
ワイドであわせると、カジュアルな中に大人な印象をプラスしてくれて
どちらにふっても仕上がりがとっても良い塩梅でお使いいただけます。
ありそうでなナチュラルな色味ですが、非常に汎用性が高く
あまり他にない色味が人とも被らずサラッと着ているだけで格好良いんです。
通常のオープンカラーシャツに対し、首元の収まりが良いので、気負いなく着用していただけるかと思います。
オープンカラーなのになんだか品が良いですよね!!
ボタンとボタンの横にラインが入っていて、動きがありつつもうるさくないデザインが好印象です。
なんと、ボタンには水牛の角のホーンボタンを使用し
また、ボディーと同色のボタン糸にて留められ、細部に渡り拘りを感じさせます。
細かいところまで素材は拘ってます。
着丈の長さが絶妙です。
夏はショーツでこのようにあわせたいです。
tops :
HANSEN bottoms :
CURLY shoes :
THE SANDALMAN 半袖にショーツのスタイリングはどうしても子供っぽくなりがちなところが
このようにするとかなり仕上がりは大人ですね。
シルエットがすっきりめのモノで色味を抑えるのがベターです!
もう1色はラフに。。。
tops :
HANSEN bottoms :
Master&Co (HP未掲載)
shoes :
MALIBU SANDALS 同系色でまとめましたが、絶妙な色合いがスタイリングに面白みを与えてくれます。
手織りならではのムラ感ある表情も、全体の雰囲気の格上げに一役買っています。
いかがでしょうか!?
o model : HANSEN (ハンセン) JONNY/Short Sleeved Shirt
o product : MADE IN EU
o material : cotton 100%
o size : M / L
o price : ¥23.800- + tax
製品洗いも施されており、着始めよりこなれた風合いでお楽しみいただけます。
梅雨になっても、天気はよく温度は高め。
今の内に半袖モノも是非チェックされてください。
ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/ o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/ o ichie DAILY REPORT →
http://ichie0803.blog.fc2.com/ o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ 【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [11:00 ~ 20:00]
2016/06/15(水) 21:16:14 |
商品
| トラックバック:0
| コメント:0
テラダ
tops :
CAMBER (HP未掲載)
bottoms : BRU NA BOINNE
shoes : VANS
ミヤチ
tops :
ARPENTEUR inner : ARPENTEUR
bottoms : MONITALY
shoes : Nelson
ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/ o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/ o ichie DAILY REPORT →
http://ichie0803.blog.fc2.com/ o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ 【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [11:00 ~ 20:00]
2016/06/15(水) 11:41:03 |
今日のスタッフ
| トラックバック:0
| コメント:0
どーも、ヒラタです。
恥ずかしながら、自身初挑戦となる モデル でございます。
"
グルカショーツ "
兼ねてより非常に興味を抱いておりましたが、今年から果敢にチャレンジしてみたいと思っております。
本日は、そんな個人買いしました ショーツ をご紹介させていただきます。
A VONTADE (アボンタージ) British Gurkha Shorts [9oz Selvedge Denim] 【
A VONTADE 】 よりリリースされました "
グルカショーツ " でございます。
今シーズンは特に欠かせない一本と言ったところでしょうか。
例年に比べ多くのブランドよりリリースされている様に感じますが、
"オリジナル" の雰囲気を感じさせつつ、尚且つ "らしさ" を匂わせてくれた一本こそが コレ でしたね。
そもそも "
グルカショーツ " 、、、、、
ミリタリー好きな方々は言わずもがなとは思いますが、私なりに簡単に纏めてみました。
18世紀前半の英 /ネパール戦争の中でネパールはイギリス帝国に敗北し、イギリス帝国の配下に入ります。 そのイギリス帝国の戦列に加わったのが、ネパールの部隊 「グルカ兵」 。 伝説とも言われる戦地で先頭に立つグルカ兵の腕前は、最強とも言われ 「伝説の兵隊/グルカ兵」 として語り継がれます。 そんなグルカ兵が戦地で穿いていたボトムこそが、今日の "グルカショーツ" 。 ダブルストラップのウェストバンドや深めの股上、裾の広がり、フロントのタックなど機能的で魅力的なディテールが盛り沢山です。 本当はもっともっと語りたいのですが長くなりますので、、、、、
宜しければ、店頭でお話させてください。
さて、今回の一本は1950'sのイギリス軍グルカパンツ (ショーツ) をソースに作成されたショーツになります。
50年代にイギリス軍のチベットの山岳民族出身の傭兵 (グルカ兵) 達が着用していたミリタリーパンツ。
つまり、ブリティッシュグルカショーツ。
何と言っても特徴は "ウェストベルト" ですよね。
若干の手間こそ掛かりますが、ソレもあり余る格好良さがソコにはあるのです。
素材にはシャットル機で織り上げた9ozのセルビッチデニム生地を使用。
脇にセルビッチを使うコトで、男臭いストレートなシルエットが表現されています。
神は細部にこそ現れる、、、、、
内側の処理も必見です。
非常に美しい仕上がりに加え、
股下部分の補強の別布なんかには特に心打たれるモノがありますね。
とにもかくにも、実際に着用した際の存在感たるや、圧巻です。
タック入りのボリューム感を始め、、、 独自のバランス、、、 素材チョイス、、、
大いなる魅力が詰まっているのです。
自身、本日が卸したて一日目初日。
今日はこんな感じでスタイリングしております。
今日のスタッフ shrts : Tender Co.
inner :
GoodWear (HP未掲載)
shorts :
A VONTADE shoes :
MALIBU SANDALS これからのシーズン、ヘビーに着回し着倒したいと企んでおります。
"オリジナル" の雰囲気を感じさせつつ、尚且つ "らしさ" を匂わせてくれた一本こそが コレ でしたね。
万人ウケのモデルでは無いかも知れませんが、お好きな方には特にグサりな一本ではないでしょうか。
タックインばかりの写真でしたが、もちろんシンプルなスタイリングでも格好良いですよ。
ボリューム感が肝ですね。
夏を前に既にご好評をいただいておりまして、現状ストックも薄くなっております。
是非ともお早目のご検討をオススメさせていただきます。
【
A VONTADE 】
o model :
British Gurkha Shorts ←
Click !! o type : 9oz Selvedge Denim
o material : cotton 100%
o product : MADE IN JAPAN
o size : Sサイズ /
Mサイズ (SOLD OUT) o price : ¥18.000- + tax
P.S. ボリューム満点の店内、涼しくして皆様のご来店お待ちしております。
ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/ o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/ o ichie DAILY REPORT →
http://ichie0803.blog.fc2.com/ o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ 【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [11:00 ~ 20:00]
2016/06/14(火) 16:30:35 |
商品
| トラックバック:0
| コメント:0
どーも、ヒラタです。
前回の入荷後、大変ご好評をいただきまして早い段階で完売目前、、、、、
今回、緊急で補充いたしました。
恐らくもう次回は無いかと思われますので、
気になっていた方々は、是非ともチェックを宜しくお願い致します。
WALLA WALLA SPORTS (ワラワラスポーツ) 3/4 Baseball Tee [3-color] / HP未掲載 o material : cotton 100%
o size : Mサイズ / Lサイズ
o product : MADE IN USA
o price : ¥6.300- + tax
今回は上記のカラバリで再入荷を遂げております。
個人的にも前回の入荷後、即購入させていただき、かなりの頻度で着回しております。
良い意味で懐かしく、、、、、
良い意味で新鮮な、、、、、
今探してみると、こういったベタどころは意外と中々無いですし、逆に今日の流れにもハマりますよね。
アメリカモノらしい粗野感がたくましく、、、 2トーンの配色も潔く、、、 3/4丈のハンパ袖のバランスも心地良い、、、
コレ、良いですよ。
冷え込む室内、、、 昼夜の寒暖さ、、、 日除け、、、 etc
単純に理に適った一枚とも言えるかな、と。
何かと非常に重宝する一枚ですよ。
今日のスタッフ hat :
Niche cut&sewn :
WALLA WALLA SPORTS (HP未掲載)
bottoms :
FUJITO shoes :
SHOES LIKE POTTERY シンプルに合わせてあげるだけで、とても格好良いですよ。
是非、再入荷のこの機会に。
ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/ o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/ o ichie DAILY REPORT →
http://ichie0803.blog.fc2.com/ o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ 【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [11:00 ~ 20:00]
2016/06/13(月) 14:49:13 |
商品
| トラックバック:0
| コメント:0
こんにちは、テラダです。
私が愛して止まないMy定番品がこちら
MASTER & Co Chino Trousers ハリのあるしっかりとした生地。絶妙な太さのワタリ。スッキリとしたヒップの収まり。
派手さなどとは無縁ですが、いつでも側においておきたいと思わせる一本です。
皆様も是非
ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/ o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/ o ichie DAILY REPORT →
http://ichie0803.blog.fc2.com/ o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ 【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [11:00 ~ 20:00]
2016/06/12(日) 14:26:31 |
商品
| トラックバック:0
| コメント:0
テラダ
tops :
YacaChem bottoms :
MASTER & Co shoes : VANS
eyewear : shuron
ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/ o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/ o ichie DAILY REPORT →
http://ichie0803.blog.fc2.com/ o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ 【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [11:00 ~ 20:00]
2016/06/12(日) 11:56:36 |
今日のスタッフ
| トラックバック:0
| コメント:0
テラダ
shirts :
BRU NA BOINNE inner :
the tee pants : MASTER&Co.
shoes : Reebok
ニシ
tops : AUGUSTE-PRESENTATION (City Lights)
pants : MASTER&Co.
shoes : BIRKENSTOCK (HP未掲載)
ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/ o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/ o ichie DAILY REPORT →
http://ichie0803.blog.fc2.com/ o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ 【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [11:00 ~ 20:00]
2016/06/11(土) 16:20:22 |
今日のスタッフ
| トラックバック:0
| コメント:0
どーも、ヒラタです。
とてつもなく私事ではありますが、スマートフォン生活も早6.7年。
昨晩のコト。
ふとした瞬間に思わず落としてしまい、
この生活で初めて画面を我ながら派手めにクラッシュさせてしましました。
落とした始めの頃は意外と平気だったのですが、
ジワジワとショックの気持ちが肥大化し、ただいま思いのほか精神を追いやられております。笑
結構、ヘコむんですね、、、、、
とりあえず何かと支障をきたすので、早急に対応したい思います。
さて、そんなコトはさておき。
テンションを上げるべく(笑)、スタイルサンプルをいくつか撮ってみました。
テンションを上げるには、一にも二にも三にも "洋服" ですね。
何かとご参考いただければ幸いです。
style.1 色合いを統一させつつ、アウトドアの香りも漂わせつつ、、、、、
shirts :
YOTA TOKI bottoms :
and wander shoes :
MALIBU SANDLAS style.2 アクのあるアイテムをシンプルに、、、、、
tops :
and wander bottoms :
ARPENTEUR shoes :
Reebok eyewear :
WAITING FOR THE SUN style.3 モノトーンでリゾートスタイルを、、、、、
hat :
Niche shirts :
YacaChem bottoms :
HANSEN shoes :
THE SANDALMAN style.4 今シーズン、特に注目の"グルカショーツ"で、、、、、
shirts :
MOJITO bottoms :
A VONTADE shoes :
MALIBU SANDLAS style.5 スウェットショーツをタウンユースで、、、、、
jacket :
ARPENTEUR cut&sewn :
BRU NA BOINNE (HP未掲載)
shorts :
comm.arch (HP未掲載)
shoes :
FRENCH AIR FORCE style.6 リメイクアイテムも取り入れて、、、、、
shirts :
HURRAY HURRAY bottoms :
BRU NA BOINNE shoes :
dansko いかがでしたでしょうか?
本当はまだまだ撮りたいのですが、時間の都合上本日はここまで、、、、、
着用のアイテムは全て店内商品です。
是非、何かしらの参考にしていただけたら幸いです。
また機会をみて、スタイルサンプルを組んでみたいと思います。
何か感じていただけたら、とても幸いです。
それでは、また次回。
ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/ o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/ o ichie DAILY REPORT →
http://ichie0803.blog.fc2.com/ o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ 【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [11:00 ~ 20:00]
2016/06/10(金) 18:56:12 |
未分類
| トラックバック:0
| コメント:0
次のページ