どーも、ヒラタです。
月並みではありますが、本日で 9月 も最終日。
本年も残すところ、いよいよ 3ヶ月 となりました。
そろそろアウターの準備も視野に入れていきたいところ。
ヘビーアウターとまではいかないにせよ、この辺りの中間的ジャケットは本当に重宝しますよ。
ARPENTEUR (アルペントール) TRAVAIL [NAVY COTTON CORDUROY] 月日の流れの早さの如く、ご好評につき早くも "
XSサイズのみ " となりました。
日本サイズで言うところの "Mサイズ相当" と捉えていただいて宜しいかなと。
中畝のコーデュロイを用いた、素材感豊かなワークジャケット。
ヴィンテージのフレンチワークジャケットが基盤となったモデル。
秋冬らしいコーデュロイ生地に変わると、グッと雰囲気もサマ変わりしますね。
ソレを フランスブランド が手掛けているのですから、尚更説得力が違います。
増してや、定番ファブリックではありますが、
今シーズンは特に "コーデュロイ" は流れですし、必見です。
それでいて、このカタチ。
ズルい程に格好良いです、、、、、
ファブリック、裁断、縫製などの一切全てを 「MADE IN FRANCE」 に拘り、
フランスの伝統を守りつつ、現代的にミクスチャーした
ARPENTEUR らしい一枚です。
同素材のボトムも残り僅かです、、、、、
セットアップスタイルでお考えの方々、こちらも併せてご検討下さいませ。
是非。
ARPENTEUR (アルペントール) OLONA [NAVY COTTON CORDUROY] ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/ o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/ o ichie ONLINE SHOP →
http://www.ichie-spiral.jp/ o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ 【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [11:00 ~ 20:00]
スポンサーサイト
2016/09/30(金) 19:44:21 |
商品
| トラックバック:0
| コメント:0
こんばんは、テラダです。
秋は雨の多い月とは言いますが、今日の熊本は時折激しい雨の降る不安定な一日でした。
こういう天気の時の服装って困ります。
そんな時にはやっぱりアウトドアウェアですよね。
僕が雨の日によく着てるのはこの一着です。
tilak (ティラック) ATTACK Active Jacket オールブラックのソリッドな雰囲気が本当にクールな一着。
もちろん防水性や防風性などの機能性は当然のごとく抜群です。
ご覧の通り、雨もビシバシはじいてくれます。
そしてこのアタックジャケットは凄く軽いので、製品重量が400gを切らないと採用させてくれないGORE-TEX社のActive Shellを採用することが出来るのです!
こんな感じで付属のメッシュスタッフバッグに畳んで入れられるので携帯性も抜群です。
もちろん今日も着ています。
これは本当にオススメの一着ですので是非!
それでは。
ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/ o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/ o ichie ONLINE SHOP →
http://www.ichie-spiral.jp/ o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ 【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [11:00 ~ 20:00]
2016/09/29(木) 19:47:32 |
未分類
| トラックバック:0
| コメント:0
JACKET :
tilak inner : CAMBER
bottoms : BRU NA BOINNE
shoes : VANS
ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/ o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/ o ichie ONLINE SHOP →
http://www.ichie-spiral.jp/ o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ 【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [11:00 ~ 20:00]
2016/09/29(木) 14:46:03 |
今日のスタッフ
| トラックバック:0
| コメント:0
どーも、ヒラタです。
昨年の入荷の際、人気を博し早い段階で 完売御礼 となりました。
今シーズンも無事に届いてまいりました。
今回は 3-colors でのエントリーです。
まだ羽織りは早いかな、、、 という方々も 「VEST」 はスタイリングに取り入れ易いかな、と。
その上、お探しの方々も多いであろう丸首タイプ。
本格的に寒くなってくれば、アウターの中にレイヤード。
もちろん、ミッドジャケットの上にでも。
正に万能型な一枚ではないでしょうか。
tilak (ティラック) "Poutnik -The Urban Traveler by Tilak-" Pygmy Vest [3-colors] / HP未掲載記憶に新しい方々も多いモデルでしょう。
本当に重宝するんです、この VEST 。
着こなしのバランスは無論の如く、
温度調節の難しい昨今の社会環境において VEST は間違いない存在。
昨年買い逃しましたので、個人的にも購入を計画しています。笑
tilak は tilak なのですが、ちょっとラインが異なります。
以下、お見知りおきを。
チェコ共和国の東部の小さな田舎町、 シュンペルクにて自社ファクトリーを構え、徹底した品質管理で世界発信するアウトドアブランド 【Tilak】 。 高機能素材を用いたデザインには絶大な評価を得る『acronym』社がデザインを担当。 世界を代表する両社が、2013年秋冬より新たなラインを立ち上げました。 ブランド名は 『Poutnik -The Urban Traveler by Tilak-』 。 Poutnik (ポートニック) とはチェコ語で「旅人・巡礼者」という意を持ちます。 世界を旅する者達が快適に過ごせるためにつくられた高機能トラベルウェアブランド。 acronymブランド のフィルターを通し、 より 「街」 を意識しながらも Tilak の過酷な状況下での機能や経験を反映したギア的要素盛り込んだ商品構成。 ファブリックには軽量で防風性と撥水性を備えた "
PERTEX microlight " を採用。
高密度に織られたこのファブリックは耐久性も高く収納性にも優れております。
中綿には、水濡れしても保温力を低下させにくい化繊綿 "
CLIMASHIELD® APEX® " を採用。
薄いのに暖かくてタフ、、、 コレって凄くないですか。
その他、写真に撮れていませんが、各所に ポケット を豊富に完備し高い収納性を誇ります。
3-colors での展開です。
black midnightblue khaki サイズ展開は
Sサイズ /
Mサイズ 。
今日のそのままの格好に
Sサイズ を着用してみました。
cap :
HIGHLAND2000 (HP未掲載)
vest :
tilak (HP未掲載)
inner :
HURRAY HURRAY bottoms :
MASTER&Co. shoes :
FERN ギアでありながら、アーバンな一枚。
アーバンな一枚に詰まった、ギアな要素。
しっかりと作り込また上に、チェコ製な上に、コスパにも優れた一枚、、、
オススメなモデルですよ。
その他、同ブランドより入荷してきております。
追って、ホームページへも掲載予定です。
まずは、店頭で。
ご不明な点ございましたら、お気軽にお問い合わせ下さいませ。
【
tilak/ティラック 】
"Poutnik -The Urban Traveler by Tilak-" o model :
Pygmy Vest ... HP未掲載
o 3-colors : midnightblue / khaki / black
o price : ¥21.500- + tax
ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/ o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/ o ichie ONLINE SHOP →
http://www.ichie-spiral.jp/ o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ 【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [11:00 ~ 20:00]
2016/09/28(水) 19:44:40 |
商品
| トラックバック:0
| コメント:0
こんにちは!!
宮地です。
久しぶりにMEETS VOICEに登場いたしました。
毎度欲しいものが増える一方で、次はどれにしようかと迷っている最中なのですが。。。
いつも古着や、古着モチーフなアイテムをチョイスすることが多く、男くさいスタイルになりがちですが
こういったアイテムがあるとかなり使えそうな気がします。
FLISTFIA (フリストフィア) Shawl Collar Cardigan [Dark Navy] カットソー、スウェットを中心に展開しております、"FLISTFIA"よりショールカラーのカーディガンが届いております。
ウールをベースに編み立てられたニットライクなカットソー生地を採用して、ジャケットのように品がよいですが
カーディガンらしく気楽にサッと羽織れる、"困った時はこれ!!"ってなってしまう程使い幅の広い一枚ではないでしょうか。
先述しておりますが、ニットライクなカットソー生地ということでとっても着心地は軽やかで伸縮性にも長けております。
ショールカラーなのでシャツの上から着てカッチリしすぎないヌケた印象を楽しんで頂いたり
クルーネックのカットソーの上から羽織ってスッキリ見せたり
とカーディガンなので、インナーは拘らずです。
ボタンは共生地を使用しての包みボタンでございます。
今日の僕の格好にサッと羽織ってみました。
ラグランスリーブなので肩回りもスッキリみえて、よりやわらかな印象です。
生地を縮絨してメルトンにしてあり、ウールに少しナイロンなどを混紡しており
強度とハリをもたせていますので、カットソーの軽さと伸縮性があることで、快適な着心地です。
カットソーということで、肌触りもよくウール混ですがチクチク感は皆無です。
ちなみに、型崩れ防止にも一役買ってくれております。
tops :
FLISTFIA inner : YOTATOKI
bottoms :
Master&Co. shoes :
SPECTUSSHOE CO. カジュアルなバランスにすんなり馴染みつつ、大人っぽい落ち着いた仕上がりになりますね!!
FLISTFIA (フリストフィア) Relaxed Trousers [Dark Navy] ちなみに、同素材のボトムスもございます。
単品でも良いですが、ここは是非セットアップで手に入れておきたいところ。
ウールを使っているとは思えないサラッとした着心地でとても楽です。
カジュアルさの中にスポーティーな印象が伺えて、これで伸縮性があるので、もっていて使えないなんてことはまずないですね!!。
何度も申し上げますが、単品でも使えますが、是非ここはセットアップで(笑)
最後までご覧いただきまして誠にありがとうございます。
ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/ o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/ o ichie ONLINE SHOP →
http://www.ichie-spiral.jp/ o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ 【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [11:00 ~ 20:00]
2016/09/27(火) 20:22:02 |
商品
| トラックバック:0
| コメント:0
どーも、ヒラタです。
秋晴れの日中ではございましたが、
日が落ちれば グッ と秋の匂いが漂います。
身体で感じるこの瞬間を大事にしていきたいものですね。
そんな当たり前の感覚。
コトバ で言ってしまえば簡単かも知れませんが、
いざ、それを続け通し、貫き通すコトって、そう容易い業ではないとも思います。
こちらの デニム は、正に貫き通し続けられている一本。
2002年、1型のデニムから始まった 【
FUJITO 】 の歴史。
FUJITO (フジト) "Thea" Denim Jeans [Indigo Blue] こちらは、"
Thea/テア " と呼ばれるスリムタイプになります。
Levi's 505 を念頭にした細身のモデルは、
2009年のリリース以来、ラインナップに定着しているモデルです。
素材には、基本に忠実な 14.5oz のセルビッチデニムを採用。
力織機で丹念に織られたデニム生地は、縦横の不均一な組織による波打つ様な質感が特徴です。
生地に防縮加工を施さずに、製品に仕上げてからウォッシュ加工がなされていますので、
オンスに対して、とても柔らかな質感を感じていただけます。
レザーの革パッチには、ブランドを立ち上げた際、
「
大きく飛び立てるように 」 と白鳥が刻印されています。
2002年の誕生以来、弛まぬ想いの元、
しっかりと真摯にひたむきに、洋服とじっくりと向き合ってきた姿勢を窺い知るコトが出来ます。
誕生以来15年近く、頑なに。
シンプルな中に、もちろんディテールだったり、生地だったりに拘りが詰まりに詰まってございます。
ココでは敢えて割愛させていただきます。
ブランドの謳いにこうあります。
「
ジーンズは日常着である。 一番使えるアイテムだからこそシンプルで飽きのこないアイテムであってほしい。 」
華美なデザインはなくとも、その一つ一つにはきちんと意味が通っているのです。
私も購入させていただいており、
まだまだ短いですが、かれこれ 半年程 愛用させていただいております。
まだハッキリとした変化はないかな、、、 とも思っておりましたが、
今回入荷してまいりました新品と比べてみると、思いのほかエイジングが進んでおりました。
職業柄でしょうか、右膝付近の色落ちが現時点でも顕著に現れてきました。
人それぞれの経年変化を伴いやすいデニムだからこそ、
今回発見しました オンリーワン な色落ちに、改めて愛着が湧いてまいりますね。
普段から何気なく穿き、何気なくトップスを着て、玄関で靴を履く。
汚れやシミなど考えるコトなく何気なく外で過ごす。
四季折々に。
何気ない日常を繰り返し、気付いた頃に洗濯機へ放り込み、洗いを掛ける。
その延長戦に 今日 があり、またこれからも続いていきます。
お気に入りの デニム があれば、
何気ない日々に "深み" を伴っていくのかも知れませんね。
今日のスタッフ cap : FUJITO
shirts : used (80's L.L.Bean)
bottoms :
FUJITO shoes :
RUSSELL MOCCASIN 乱暴な言い回しかも知れませんが、
もはやこのご時勢にそうそう粗悪なデニムもあまり無いかと思われます。
ある程度、どのブランド、メーカーさんのデニムも高品質だとも思うのです。
だからこそ、しっかりと選んでいただきたい。
2002年、1型のデニムから始まった 【
FUJITO 】 の歴史。
デニムに対する想いを。
デニムに合う前提で、洋服つくりをなされている想いを。
無論、着用した際のシルエット、空気感も極めて秀逸なのです。
「
ジーンズは日常着である。 一番使えるアイテムだからこそシンプルで飽きのこないアイテムであってほしい。 」
気になる方は
コチラ より。
ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/ o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/ o ichie ONLINE SHOP →
http://www.ichie-spiral.jp/ o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ 【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [11:00 ~ 20:00]
2016/09/26(月) 19:24:31 |
商品
| トラックバック:0
| コメント:0
どーも、ヒラタです。
あくまで私的な言い回しにはなりますが、、、
所謂 "いかにも" な 「クラッチ」 は少々苦手ですが、、、 というより、スタイルにハマりづらいな、と。
しかしながら、この手の 「ポーチ」 でしたら、むしろ大好物でございます。
数シーズン振りに仕込んでみました。
日頃過ごしている際に、何かと 「要るな」 と思いまして。
TRUJILLO'S (トルヒーロ) Weaving Clutch Purse [2-colors] 皆々様、ご存知でしょう、
ニューメキシコ州チマヨにある Weaving工房 のクラッチパースになります。
つまり、
TRUJILLO'S/トルヒーロ のポーチ。
留め具には、VESTタイプに宜しく、シルバーコンチョを使用。
前面はシンプルな無地仕様、
背面は TRUJILLO'S らしい繊細な織り柄が入った両A面デザイン。
大きさとしては、丁度 13インチのPC が収まると言えば分かり易いでしょうか。
内側にはコットンのライナーが宛がわれ、
ブランドタグも記され、間仕切りなどは無い、シンプルな装い。
先の内容と重複しますが、
やはり "コンチョ" と "織り柄" が実に最高です。
シンプルにただただ格好良いですね。
普段持ち歩くであろう、
財布 / スマートフォン / iPad / 煙草 / 眼鏡ケース を収納してみました。
コレらは容易に収納可能ですし、まだまだ容量に余裕がございます。
うん、十二分ですね。
どちらの面で持っていただいても "サマ" になる存在感、、、、、
しっかり持つ、、、 というよりも、ラフに持ち運んでいただきたいアイテムですね。
スタイルを問わず、シチュエーションを問わず、多岐に渡り重宝するアイテムではないでしょうか。
バッグインバッグとしても便利ですし、老若男女の垣根を越えてオススメです。
ハンドメイド品ならではの "温かみ" って、やっぱり素敵です。
「
こういうの探していた!! 」
、、、な方々、きっといらっしゃるのでは?
【
TRUJILLO'S/トルヒーロ 】 ←
Click !! o 2-colors : BROWN / BLACK
o size : タテ 約27cm / ヨコ 約34cm
o price : ¥22.000- + tax
ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/ o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/ o ichie ONLINE SHOP →
http://www.ichie-spiral.jp/ o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ 【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [11:00 ~ 20:00]
2016/09/25(日) 21:03:39 |
商品
| トラックバック:0
| コメント:0
ヒラタ
cap :
HIGHLAND2000 (HP未掲載)
sweat : another 20th century
bottoms :
Niche (近日再入荷予定)
shoes :
BIRKENSTOCK (HP未掲載)
necklace :
COLINA YAZZIE ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/ o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/ o ichie ONLINE SHOP →
http://www.ichie-spiral.jp/ o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ 【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [11:00 ~ 20:00]
2016/09/25(日) 19:56:51 |
今日のスタッフ
| トラックバック:0
| コメント:0
どーも、ヒラタです。
「 レザージャケット 」
洋服に対する物心がついた頃から、無意識の内に憧れな気持ちを抱いていました。
いや、映画などの影響でしょうか。
定かではありませんが、そんな気持ちを持っていたコトは事実。
初めは used のレザージャケットでした。
それから、いざ自分でも何着か購入していくにつれ、
ある程度、レザージャケットに対する自分の好みも薄っすらと見えてきました。
最初は、ガチガチでマッチョなライダースを先入観としてイメージを持っていました。
でも、実際に自分で何着か実際に着たり、試着などしていくにつれ、見えてきたのです。
曖昧な言い回しにはなりますが、
あくまでも洋服だからこそ、着られるモノではなく、あくまでも着るモノなのだと。
このレザージャケットは、
正しく今の私のレザージャケットに対する概念の方向性を定めてくれましたね。
気候も追い付き、いよいよ今シーズン初卸しです。
着用を始めて 5.6年程 でしょうか。
例によって、今シーズンもガンガン着回します。
「 レザージャケット 」
私の大好物なジャンルの一つです。
イメージや憧れに固められるコトなく、
カーディガンライクに思い思いに気負わずに袖を通したいものですね。
A VONTADE (アボンタージ) Road Master Jacket [Black] 今日のスタッフ 皆様ご想像の通り (?) 、
今年も漏れなく同モデルが滞りなく店頭へ入荷してきております。
店頭にスタッフ着用のモノをサンプルとして置いてございますので、
着込んだ後の表情、サイズ感、雰囲気など、肌で感じてご参考いただけると幸いです。
また、写真にて私が着用しておりますモデルと、今回入荷モデルとでは仕様変更などのアップデートもございます。
まずは、是非袖を通しご堪能いただけたらな、と。
その "モノ" に対する憧れ、、、
そういった物質的なコトではなく、
ソレを着て "堂々とした姿" そのものが格好良い、、、
だからこその憧れ、、、 ではないかな、と今ならそう思えます。
A VONTADE (アボンタージ) Road Master Jacket [Black] 詳しいディテールなどのご説明は、追って後日ご紹介させて下さい。
まずは店頭で。
何か感じていただけたら、とても幸いです。
それでは、また次回。
ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/ o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/ o ichie DAILY REPORT →
http://ichie0803.blog.fc2.com/ o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ 【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [11:00 ~ 20:00]
2016/09/24(土) 18:13:52 |
未分類
| トラックバック:0
| コメント:0
どーも、ヒラタです。
この時を待っていた、、、 とは言え朝晩の寒暖の差にビックリしますね。
いよいよ 「
スウェットパーカー 」 の出番です。
、、、と言えばな コチラ のご準備、いかがでしょうか?
CURLY (カーリー) RAFFY ZIP PARKA [OATMEAL] CURLY (カーリー) RAFFY ZIP PARKA [GRAY] 押しも押されぬ大スター、、、 と言っても過言ではないでしょう。
シンプルな面構えの中に拘りが詰まりに詰まっております。
支持されるには必ず 「理由」 を伴います。
変な言い方かも知れませんが、
パーカーって永遠の №2 な存在だとも思います。
言い返せば、VANS な立ち位置でしょうか。
だからこそ、THE 定番 なアイテム。
だからこそ、リアルなデイリーウェア。
その上で、確固たるポジジョンを築き続けているモデル。
コレって、すごくないですか。
無駄なデザインを削ぎ落としたシンプルなルックスは、人が袖を通すコトで完成するユーティリティパーカー。
フロントオープンでも、、、 ファスナーを閉めた際でも、、、
いかなる場面、角度でも美しく映えるよう細部に渡り、拘って製作されています。
ソレらを支える、極めて秀逸で質の高いマテリアル。
はじめまして、な方々も、、、
今年こそは、な方々も、、、
おかわり、な方々も、、、
いよいよ 「
スウェットパーカー 」 の出番です。
是非。
気になる方は 下記リンク より。
o
CURLY (カーリー) RAFFY ZIP PARKA [OATMEAL] o
CURLY (カーリー) RAFFY ZIP PARKA [GRAY] イベントのお知らせ Traveling ichie @STUDIO NEW FOLK ←
CLick !! 詳細は
コチラ より。
*
実店舗も 通常営業 致しております。 ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/ o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/ o ichie ONLINE SHOP →
http://www.ichie-spiral.jp/ o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ 【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [11:00 ~ 20:00]
2016/09/23(金) 21:00:07 |
商品
| トラックバック:0
| コメント:0
ヒラタ
shirts : used (Wrangler 27MW)
bottoms :
HURRAY HURRAY (HP未掲載)
shoes :
MALIBU SANDALS (other color)
イベントのお知らせ Traveling ichie @STUDIO NEW FOLK ←
CLick !! 詳細は
コチラ より。
*
実店舗も 通常営業 致しております。 ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/ o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/ o ichie ONLINE SHOP →
http://www.ichie-spiral.jp/ o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ 【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [11:00 ~ 20:00]
2016/09/23(金) 20:22:55 |
今日のスタッフ
| トラックバック:0
| コメント:0
どーも、ヒラタです。
コレ、買いました。
展示会にて一目惚れして以来、入荷を今か今かと楽しみに待ち望んでおりました。
スウェードタッチの表情に、きっと触れたくなり、、、
美しいブラウンカラーに、きっと神経ををグッと掴まれ、、、
HURRAY HURRAY (フレイフレイ) スエードパンツ [BROWN] (¥30.000- + tax) / HP未掲載フェイクレザーがもたらす、独特の スウェードタッチ の豊かな表情。
コレは、誰しもが思わず男心を擽られるハズ。
業界的に言えば、"ウルトラスエード" と呼ばれ、近年要注目なファブリックになります。
何せ "洗える" というケアが可能な点も、デイリーウェアとして特筆すべき点でしょうか。
PU (ストレッチ素材) 混合ですので、想像以上に グイングイン ですよ。
カタチも実に面白い。
トラウザー型なのだけれども、裾はフレア型。
ブランドでは定番と呼べるシルエットなのですが、このヌケ感がたまらなく格好良いのです。
とにかく抜群の履き心地、、、
とにかく抜群の着用ライン、、、
とにかく格好良いのです。
全ての点と点が絡み合った上で放ち出す空気感、、、、、
ガチガチのレザーパンツだと 「
むむむ、、、 」 な方々にこそ、オススメさせていただきたい。
はい、かく言う私も実はその旨の一人。
だからこそ、普段着のままに合わせ易いのです。
「
こういうのを待っていた!! 」
そう、瞬時に思えた私ですので、購入に至った次第。
ちなみに、今日はこの様に。
単体で見るよりも、全体像で捉えていただいた方が分かりやすいのかも知れませんね。
普段着のお手持ちの服のままに気負わずに合わせてみて下さい。
スーッと馴染んでくれますから。
異素材の織り成す汎用性のスキルの高さ。
いやはや、これからのシーズンには特に目が離せない一本となりそうですね。
ストックも僅かとなっております。
是非、お早めにチェックしにいらして下さいませ。
お問い合わせもお気軽にどうぞ。
イベントのお知らせ Traveling ichie @STUDIO NEW FOLK ←
CLick !! 詳細は
コチラ より。
*
実店舗も 通常営業 致しております。 ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/ o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/ o ichie ONLINE SHOP →
http://www.ichie-spiral.jp/ o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ 【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [11:00 ~ 20:00]
2016/09/22(木) 16:30:04 |
商品
| トラックバック:0
| コメント:0
ヒラタ
cap : BETON CIRE
vest : ARPENTEUR
cut&sewn :
BRU NA BOINNE (other color)
bottoms :
HURRAY HURRAY (HP未掲載)
shoes :
FERN ニシ
cap : BETON CIRE
tops : BRU NA BOINNE
shirts : used
inner : unused
bottoms : YARMO
shoes : BIRKENSTOCK
イベントのお知らせ Traveling ichie @STUDIO NEW FOLK ←
CLick !! 詳細は
コチラ より。
*
実店舗も 通常営業 致しております。 ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/ o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/ o ichie ONLINE SHOP →
http://www.ichie-spiral.jp/ o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ 【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [11:00 ~ 20:00]
2016/09/22(木) 12:23:43 |
今日のスタッフ
| トラックバック:0
| コメント:0
こんばんは、テラダです。
ようやく涼しくなってきて長袖が着れる季節になってきました。
この位の気温の時はシャツをさっと羽織るのがいいですよね。
お店でも密かな人気ブランドとなっていますanother 20th century (アナザートゥエンティースセンチュリー)からシャツの紹介です。
another 20th century Deskwork Shirts アイテム名にあるとおり、デスクワークをする時に着るシャツうぃイメージして作成された一枚。
どこがデスクワークを意識してるかというと・・・・・
肘の部分が机に触れるので二重にして補強
ややゆったり目の身幅で動きやすく
といたってシンプルな感じです。
このシンプルな感じがこのブランドの良いところなんですよね~。
良い具合に力が抜けているけど、だらしなくない。
「なんとなくカッコ良い」
正にそんな感じです。
このシャツは季節問わず着用出来ますのでかなり使える一枚ですよ。
アウターはまだ先かな、なーんて方はぜひ!
それでは。
イベントのお知らせ Traveling ichie @STUDIO NEW FOLK ←
CLick !! 詳細は
コチラ より。
*
実店舗も 通常営業 致しております。 ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/ o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/ o ichie ONLINE SHOP →
http://www.ichie-spiral.jp/ o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ 【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [11:00 ~ 20:00]
2016/09/21(水) 18:34:16 |
未分類
| トラックバック:0
| コメント:0
どーも、ヒラタです。
リアルタイムに早いは早いのですが、
ありがたいコトに大変ご好評をいただきまして、残りも僅か、、、、、
ONLINE SHOP へも未掲載なのですが、コレは早くご紹介せねばな、と。
足早にはなりますが、「
VEST 」 と 「
JACKET 」 をご紹介させていただきます。
言うまでもなく店内商品全てなのですが、
いずれのアイテムもこれからのシーズンの中枢を担ってくれるであろうキーアイテムであるに違いありません。
A VONTADE (アボンタージ) Reversible Pack Vest [DK.NAVY/TAN] / HP未掲載o material : polyester 100%
o stock size : Lサイズのみ ...
model data : 170cm/60kg o price : ¥29.000- + tax
新型の リバーシブルベスト になります。
ブランドではお馴染みの "割繊メモリツイル" を採用し、高機能な特殊生地です。
中綿には "3M社 シンサレート" を使用し、薄手ながら圧巻の保温性を誇ります。
(
事実、試着してて暑かったほど、、、 )
アウターとして、、、
ジャケットやコートのインナーとして、、、
これからのシーズンには手放せないアイテムとなります。
着用はストックサイズの "
Lサイズ " になります。
続きまして、、、、、
A VONTADE (アボンタージ) M-43 Field Jacket Modify -Long- [OLIVE] / HP未掲載o material : cotton 100%
o stock size : Mサイズのみ ...
model data : 170cm/60kg o price : ¥39.000- + tax
後に M-65 Jacket の原型となる、1940年代の "US ARMY M-43 Field Jacket" をソースに製作されたジャケット。
旧式の織機にて高密度に織り上げられた5枚朱子織りのバックサテン生地は圧巻の存在感、、、、、
オリジナルを周到しつつも、着丈をロングにし、
ハーフコート的にアレンジされたAラインは何とも 【
A VONTADE 】 らしいサジ加減。
着始めこそ、やや硬めのバックサテンではありますが、
その分、間違いなく着込むコトで現れるであろう 「クタリ感、ヤレ感」 を想像するとそれはもう、、、、、
古着好きな方々へもきっとご納得いただけるであろう、抜群の雰囲気具合、、、、、
実に "着概" のある逸品ではないでしょうか。
先ほどの VEST の上から着用してみました。
着用はストックサイズの "
Mサイズ " になります。
いやはや、私なんかよりモデルさんが着ると尚一層のコト、とにかく格好良いです!!
いずれも残り僅かです。
是非、お早目のチェックをオススメさせていただきます。
お問い合わせもお気軽に。
イベントのお知らせ Traveling ichie @STUDIO NEW FOLK ←
CLick !! 詳細は
コチラ より。
*
実店舗も 通常営業 致しております。 ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/ o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/ o ichie ONLINE SHOP →
http://www.ichie-spiral.jp/ o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ 【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [11:00 ~ 20:00]
2016/09/20(火) 18:49:52 |
商品
| トラックバック:0
| コメント:0
どーも、ヒラタです。
そろそろではないでしょうか。
半袖から、長袖へ。
Tシャツから、ニットへ。
気分 に 気候 が、ようやく追いついて来ました。
今時期からインナーを固めておくのも、
来るべきアウター選び戦線の際の 手引き となるコト請け合いです。
「コットンニット」 も視野に入れてみてはいかがでしょうか。
即戦力としてはもちろん、冬はインナー、春先までも、、、、、
幅広い期間で着用可能な 「コットンニット」 は、スタイリングの強い味方ですよ。
SBTRACT (サブトラクト) CREWNECK RIB STITCH KNIT [2-colors] 極限まで風合いを良くした 畦編み の上質なコットン素材を採用したクルーネックニットになります。
とにかく肌当たりが抜群に素晴らしく、こなれた着用感をもたらし、、、、、
それでいて、ジャパンメイドならではの質実剛健なしっかりとした作り込み、、、、、
コレばっかりは 「
着てみないと分かりません 」 というセリフが本当にハマります。
着用感としても "丁度良いフィット感" というコトバが最適で正にピッタリ。
どなた様が着用しても "違和感" の無い秀でたフィッティングバランス。
その上、"リブ" の柔らかなテンションであったり、
もたつきを防いでくれる役割を担った脇下の "ガゼット仕様" など、
着用者の心理を突く配慮の行き利いた細やかなディテールがとにかく嬉しい限り。
【
SBTRACT/サブトラクト 】 とは、「引き算」 を意味しております。
~ minimal quantity maximun quality. ~
見た目としては、決してパッと目を惹く様な派手さは無いのかも知れません。
けれども、まるで日本の美学の様にその真髄は詰まっているのです。
感じて下さい、このクオリティーの高さを。
分かり辛いかも知れませんが、お色は 2-colors にて展開しております。
[
D.NAVY or
BLACK ]
どちらのお色もすこぶる良い色合いです。
是非、店頭にてチェックしてみて下さい。
ふと気付けば毎日でも着たくなる、、、、、
シンプルに質の高いプロダクトであり、深い中毒性が漂っています。
気になる方は
コチラ より。
その他、同ブランドよりオススメアイテムが届いております。
併せてご注目、チェックしにいらして下さいませ。
SBTRACT (サブトラクト) RV PK L/S TEE SHIRTS [2-colors] ←
Click !! SBTRACT (サブトラクト) RV TROUSERS [GRAY] ←
Click !! イベントのお知らせ Traveling ichie @STUDIO NEW FOLK ←
CLick !! 詳細は
コチラ より。
*
実店舗も 通常営業 致しております。 ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/ o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/ o ichie ONLINE SHOP →
http://www.ichie-spiral.jp/ o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ 【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [11:00 ~ 20:00]
2016/09/19(月) 19:56:51 |
商品
| トラックバック:0
| コメント:0
ヒラタ
cap : FUJITO
cardigan :
FLISTFIA inner :
HURRAY HURRAY bottoms : FRENCH ARMY
shoes :
FERN ニシ
cap : BETON CIRE
coat : Niche
inner :
CURLY shorts : Dickies
sox : BRU NA BOINNE
shoes :
Chaco イベントのお知らせ Traveling ichie @STUDIO NEW FOLK ←
CLick !! 詳細は
コチラ より。
*
実店舗も 通常営業 致しております。 ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/ o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/ o ichie ONLINE SHOP →
http://www.ichie-spiral.jp/ o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ 【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [11:00 ~ 20:00]
2016/09/19(月) 12:28:03 |
今日のスタッフ
| トラックバック:0
| コメント:0
どーも、ヒラタです。
皆々様にとってもそうだと思いますが、私にとっても 「デニム」 は欠かせない存在の一つ。
コレはあくまで私の自論なのですが、、、、、
例えば、毎日身に付けていても違和感のない一番のアイテムって 「デニム」 だと思うんですよね。
いかがでしょうか。
だからこそ、色落ちやアタリと言った "エイジング" も楽しみの一つだとも思うんですよね。
いかがでしょうか。
正直なところ私物の愛用歴の細かい年数を失念してしまったのですが、、、
最低でも、恐らく 5、6年 は間違いないかな、と。
でも言い返せば、何気なく着続けられる 「デニム」 の存在って改めて凄いですね。
私物 と 商品 を撮り比べてみました。
orslow (オアスロウ) 50's COVER ALL [DENIM ONE WASH] 愛用しております身として (??) 、この カバーオール は本当に着やすいんですよね。
もちろん スタイリング という意味も踏まえて。
「
さらりと羽織る 」 、そんなセリフが最適にハマる一枚ですよ。
皆々様にとってもそうだと思いますが、私にとっても 「デニム」 は欠かせない存在の一つ。
いかがでしょうか。
orslow (オアスロウ) 50's COVER ALL [DENIM ONE WASH] 何か感じていただけたら、とても幸いです。
それでは、また次回。
イベントのお知らせ Traveling ichie @STUDIO NEW FOLK ←
CLick !! 詳細は
コチラ より。
*
実店舗も 通常営業 致しております。 ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/ o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/ o ichie DAILY REPORT →
http://ichie0803.blog.fc2.com/ o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ 【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [11:00 ~ 20:00]
2016/09/18(日) 20:38:49 |
未分類
| トラックバック:0
| コメント:0
どーも、ヒラタです。
3連休スタート、ですね。
皆様、いかがお過ごしでしょうか。
明日には 「例大祭」 も開催されるコトですし、
熊本人の "あるある" として、感覚的にそろそろ涼しく過ごしやすい気候になるハズ。
とは言え、羽織モノはまだ早くとも、
「ボトムから季節感」 を取り込むのは案外容易いかと考えます。
この3連休、ボトムス強化の程いかがでしょうか。
Niche (ニッチ) Pattern Gaucho Easy Pants [Navy] ご存知の方々、否、所持していただいている方々も多いモデルでしょう。
「 Gacho Easy Pants/ガウチョイージーパンツ 」
言うまでもなく、私も漏れなくその一人。
定番モデルとしてアップデートを繰り返し、常にリリースされ続け、
確固たるポジションを築き上げている、ブランドを語る上でも揺るぎない一本なのでございます。
抜群のシルエット、、、 抜群の穿き心地、、、 抜群の汎用性、、、
一度穿いたが最後、、、 病み付き必至、確定です。
ウレタンの入ったストレッチ素材ですので、ストレスフリーな着用感をお約束。
粘り気のあるストレッチは必見です。
着用ラインとしては、膝下からテーパードの掛かった9分丈仕上げの美しいシルエットバランス。
コレが美しいのなんの、、、、、
ある程度の体型カバーさえ期待出来ちゃう効果も ◎ 。
ウェストはドローコードに加え、
ゴムシャーリングも施されており、抜群のフィット感ですよ。
今作では落ち着いた配色の "小紋柄" が採用されています。
一見、遠目から見てみると "無地っぽい" のだけれども、「
実は、、、 」 というのが何よりのミソでございます。
だからこそ、シンプルに合わせていただくだけで 「サマ」 になってしまうのですから頼り甲斐が十二分なのです。
tops :
CURLY (HP未掲載)
bottoms :
Niche shoes :
Niche もちろん言うまでもなく、幅広いアイテムやスタイリングに応用可能です。
中でも、コード素材のジャケットなど "素材感" あるアイテムとの掛け合わせは、自身特にオススメどころでしょうか。
ツウな空気感を演出してくれるかな、と。
jacket :
ARPENTEUR (HP未掲載)
inner :
CURLY (HP未掲載)
bottoms :
Niche shoes :
Niche 柄モノのボトムだから、無地モノのトップス、、、
、、、というのも定石なコーディネートではありますが、
案外 "CHECK" や "STRIPE" などとの柄モノとも相性が良いのが、今回の 「小紋柄」 。
是非、店頭にてご試着いただき、
多種多様なアイテムとの相性の素晴らしさをご体感いただきたいと思います。
トラウザー要素をベースに、ブランドらしい独自のスパイスが加わった 「Gacho Easy Pants」 。
実に格好良いモデルです。
是非。
【
Niche/ニッチ 】
o model :
Pattern Gaucho Easy Pants o color : Navy
o size : Mサイズ / Lサイズ /
XLサイズ (SOLD OUT) ...
モデル着用 "Mサイズ" ( 173cm/55kg ) o price : ¥22.000- + tax
イベントのお知らせ Traveling ichie @STUDIO NEW FOLK ←
CLick !! 詳細は
コチラ より。
*
実店舗も 通常営業 致しております。 ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/ o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/ o ichie DAILY REPORT →
http://ichie0803.blog.fc2.com/ o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ 【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [11:00 ~ 20:00]
2016/09/17(土) 18:24:32 |
商品
| トラックバック:0
| コメント:0
ヒラタ
sweat : another 20th century
bottoms : PROPPER
shoes : Jutta Neumann
ニシ
shirts : MOJITO
shorts : used (Ralph Lauren)
shoes : VANS
イベントのお知らせ Traveling ichie @STUDIO NEW FOLK ←
CLick !! 詳細は
コチラ より。
*
実店舗も 通常営業 致しております。 ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/ o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/ o ichie DAILY REPORT →
http://ichie0803.blog.fc2.com/ o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ 【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [11:00 ~ 20:00]
2016/09/17(土) 12:51:36 |
今日のスタッフ
| トラックバック:0
| コメント:0
こんにちは、西です。
ズドンとしたシルエットが心地良い、
こんなワイドパンツはいかがでしょうか。
Knifewing (ナイフウイング) EURO WORK EASY PANTS /HP未掲載
ヨーロッパワークウェアのつなぎを元にして作られたこちら。
古着がベースとなっておりますので、
穿いたその日から抜群の雰囲気をお楽しみいただけます。
程よくクタッとしたヘリンボーン素材で、履き心地はかなりゆったりめ。
うちでお取り扱いしております、MASTER & Co.とはまた違った太さ、バランスで、
より風合いある仕上がりとなっております。
より力の抜けた、ラフに穿けるパンツです。
タックを入れ、更にイージータイプですので、
より太さが強調されております。
どんなサイズの方にもフィットいたしますよ。
また、穿く人によってシルエットの見え方が変わってくるかと思われます。
自分が穿くとどう映るだろう。
そうやって、想像力を膨らませて穿くのも、
また趣があっていいのではないでしょうか。
左脇には後付のポケットが。
出し入れのしやすい、丁度良い位置にあるので、
サッと出し入れが可能です。
ちょっとしたアクセントにもなってていいですよね。
tops :
FUJITO (HP未掲載)
pants :
Knifewing (HP未掲載)
shoes :
SHOES LIKE POTTERY 全体の空気感を意識し、パンツの雰囲気を損なわないように。
爽やかなイメージでスタイリングを組んでみました。
昨日のブログ でもご紹介いたしました、FUJITOのビッグシルエットシャツ。
こちらとの相性もすこぶる良し、ですね。
足元は白で抜いてやると、バランスよくまとまります。
ラフながらも、味のある、、
カジュアルながらも品の良い、、
そんなスタイリングに仕上がったかと思います。
気になる方は、是非店頭にてお試しくださいませ。
イベントのお知らせ Traveling ichie @STUDIO NEW FOLK ←
CLick !! 詳細は
コチラ より。
*
実店舗も 通常営業 致しております。 ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/ o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/ o ichie DAILY REPORT →
http://ichie0803.blog.fc2.com/ o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ 【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [11:00 ~ 20:00]
2016/09/16(金) 19:44:42 |
商品
| トラックバック:0
| コメント:0
テラダ
jacket :
another 20th century (HP未掲載)
inner : The tee "PHO BANG"
pants : MONITALY
shoes :
SPECTUSSHOE CO. ニシ
shirts :
snow peak (HP未掲載)
pants :
MASTER&Co. (HP未掲載)
shoes :
BIRKENSTOCK (HP未掲載)
イベントのお知らせ Traveling ichie @STUDIO NEW FOLK ←
CLick !! 詳細は
コチラ より。
*
実店舗も 通常営業 致しております。 ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/ o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/ o ichie DAILY REPORT →
http://ichie0803.blog.fc2.com/ o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ 【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [11:00 ~ 20:00]
2016/09/16(金) 15:34:56 |
今日のスタッフ
| トラックバック:0
| コメント:0
どーも、ヒラタです。
気持ちは 秋 へと移ろいでいるのだけれど、まだまだ 夏 を感じる気候度合い。
そんな折、"素材" に着目してみませんか?
「タイプライター素材」 ならば、この気候でも比較的過ごしやすいハズ。
こんな一枚も届いておりますよ。
FUJITO (フジト) Big Silhouette Shirt [Blue] (¥17.000- + tax) / HP未掲載レギュラーカラーのプレーンなシャツをベースに、オーバーサイズで仕上げられた一枚。
ワッシャー加工の施されたハリのあるタイプライター生地を採用。
独特のシワは雰囲気をもたらし、肌との接触も心地良い風合い、、、、、
オーバーサイズな中に漂う "ヌケ感" 、、、、、
是非、感じていただきたいですね。
仕立てはもちろん、、、、、
【FUJITO】 のストイックさを感じられる "縫製工房" 。
確かな品質の高さを実感してみて下さい。
でも、それは初見の際では分かり辛いのかも知れません。
実際に購入してみて、着てみて、洗ってみて、着てみて、洗ってみて、、、、、
その繰り返しできっと "違い" をご体感いただけます。
デイリー使いでどうぞ。
イベントのお知らせ Traveling ichie @STUDIO NEW FOLK ←
CLick !! 詳細は
コチラ より。
*
実店舗も 通常営業 致しております。 ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/ o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/ o ichie DAILY REPORT →
http://ichie0803.blog.fc2.com/ o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ 【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [11:00 ~ 20:00]
2016/09/15(木) 21:24:44 |
商品
| トラックバック:0
| コメント:0
こんにちは、テラダです。
昨日に引き続きシューズの紹介です。
Blundstoneサイドゴアブーツ もうMEETSではおなじみですね。
今期はBLACK SUEDEが新作で出ています。
履き心地の良さ、耐久性、防水性は本当に素晴らしいの一言に尽きます。
こんな良いブーツが24840円というのはかなりのコスパの高さ、
天草市五和町の田中畜産のA5和牛食べ放題 に並ぶくらいのコスパだと思います。
僕なら海外旅行に一足だけもって行くならこのブーツを持っていきますね。
2年ほど前のNY出張の際に大雪に遭遇した時はなんでこのブーツを履いてなかったのか相当後悔した記憶があります。
実際友人が半月ほど北欧を旅したときにこのブーツを履いていったのですが、相当良かったとの事でした。
とまぁ良い事ずくめなこちらは一家に一足ぐらいの感じでよろしくお願いしますね!
そして・・・・・・・
イベントの告知です
姉妹店のichieが今月の23(金)、24(土)に福岡今泉で出張イベントを行います。
題して「traveling ichie」。
ichieらしいクリーンなアイテムとアウトドアなアイテムなどを展開予定です。
場所は弊社SPIRAL COMPANYが運営するレンタルスペースSTUDIO NEW FOLKにて開催。
皆様のご来場お待ちしております!
Traveling ichie @ STUDIO NEW FOLK
福岡市中央区今泉1-3-23 セルクル今泉302
Google map→
https://goo.gl/maps/NdzSk7iooAQ2 *イベント終了翌日の25日(日)は赤坂の護国神社にて開催されています蚤の市に出店していますのでこちらにも足をお運びくださいませ!
ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/ o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/ o ichie DAILY REPORT →
http://ichie0803.blog.fc2.com/ o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ 【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [11:00 ~ 20:00]
2016/09/14(水) 17:55:45 |
未分類
| トラックバック:0
| コメント:0
こんにちは、テラダです。
サイレントだけれども存在感抜群な奴がイギリスより入荷してきました・・・・
SANDERS (サンダース) #1384 OFFICER SHOE [BLACK] 削ぎ落とされた極めてシンプルなデザインですが雰囲気のあるレザーの質感とあいまって存在感があります。
ソールはグリップ力と耐久性に優れたソールを採用。
黒の紐とグリーンの紐の2種類がついていますのでお好みでどうぞ
ラクチンなスニーカーももちろんいいですが、たまにこういうのを履くと凄く刺激があってお洒落がもっと楽しくなりますよ!
マンネリカジュアルスタイルにお悩みの方、足元から変化してみませんんか?
それでは。
ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/ o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/ o ichie DAILY REPORT →
http://ichie0803.blog.fc2.com/ o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ 【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [11:00 ~ 20:00]
2016/09/13(火) 14:19:37 |
未分類
| トラックバック:0
| コメント:0
どーも、ヒラタです。
ほぼほぼ終日雨模様での週明けスタート。
この雨が過ぎると、いよいよ本格的に涼しくなってくるのでしょうか。
いやはや、履いてきた
サイドゴアブーツ が大活躍です。
さて、唐突ではありますが、
お店の 守り神的な存在 の 《
City Lights Bookstore 》 関連のアイテムたち。
当店としてもお取り扱いを始めて何年になるのでしょうか。
本当に長きに渡り展開し続けてさせていただいております。
サンフランシスコ・ノースビーチに1953年から続く老舗書店、《
City Lights Bookstore 》 。
「ビートカルチャー」 発祥の本屋さんとして世界にその名を知られております。
チェーン展開はせず、ノースビーチの店舗で販売を行っています。
自社出版物も多く手掛け、世界的に有名な書店なのです。
ビートカルチャーに対する細やかな捉え方は人それぞれだとは思いますが、
ソレから派生する感覚に耳を澄ませ、ストーリーを研ぎ澄ませると、新たなる世界観が見出せるかも知れません。
そうなんです、私カルチャーそのものから好きなのです。
この話しは長くなってしまいますので、また別の機会に、、、、、
今日はこんな感じで、、、、、
今日のスタッフ cap : BETON CIRE
jacket : US ARMY
inner : City Lights Bookstore
bottoms : FUJITO
shoes :
Blundstone pins :
City Lights Bookstore (HP未掲載)
ビート関連に興味ある方々はお分かりいただけると思いますが、、、
カルチャー目線から捉えた場合、
" ミリタリー " とのスタイリングは面白いのではないか、、、 というのは私なりの方程式の一つ。
自己解決であるコトに何ら疑いはないのですが、、、笑
シンプルに "洋服" ですので、正解不正解もないのですが、
ソコに自分なりの感覚の拠り所が在れば、意義も見出せてくるのかも知れませんね。
巧く言えないのですが、、、、、
店頭にも様々にご用意致しておりますよ。
あくまで ブランド ではないので、お求めやすいプライスも GOOD 。
ソレも ビート の解釈と言えば、解釈なのですが。
是非、興味ある方はお尋ね下さい。
若しくは、自分なりに調べてみても面白いかと思います。
「洋服」 に通ずるビート、一緒に語らいたいですね。
何か感じていただけたら、とても幸いです。
それでは、また次回。
ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/ o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/ o ichie DAILY REPORT →
http://ichie0803.blog.fc2.com/ o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ 【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [11:00 ~ 20:00]
2016/09/12(月) 19:32:21 |
未分類
| トラックバック:0
| コメント:0
どーも、ヒラタです。
元来、何故だか "バンドカラー" もタイプの一つであります性分。
そんな折、ココの手掛けられております "バンドカラー" を毎シーズン何かしらのモデルで仕入れております。
他では無い作り込みのプロダクトが面白く、
本来 クラシック なハズであろう ソレ を昇華しリリースされているのですから、仕入れない訳にはいきません。
こちらのモデルもオススメです。
BRU NA BOINNE (ブルーナボイン) バロル スタンド ケルト神話に登場する一つ目の巨人 「バロル」 シリーズのバンドカラーシャツ。
何とも 【
BRU NA BOINNE 】 らしいテーマに基づいた製作背景。
もう何と言いますか、、、 この時点で面白さ、楽しさ倍増ですよね。
素材使いも必見です。
コットン x レーヨンをベースに白い部分は太番手のアクリルを使用。
生地の縮率差によって、立体感を生み出した新鮮なオンブレ・チェック。
チェックの中に潜んでいる、生地の縮率によるストライプ加減、、、、、
極めて秀逸なファブリックチョイス、、、、、
シルエットとしては、ややゆっくりめのサイジングでしょうか。
空気感を孕んだ様なリラックス感ある、絶妙なゆとりあるバランス、、、、、
うん、素晴らしいシルエットですよ。
ボタンにはブランドオリジナルのモノを採用。
バックヨークは、スプリット仕様で、ステッチの見えない手の込んだ作り込み。
生地の配置バランスも極めて美しいですね。
非常にライトな着心地ですので、「即戦力」 としてスタイリングしていただけます。
一枚で勝負していただける存在感たるや、、、、、
hat :
Knife Wing (HP未掲載)
shirts :
BRU NA BOINNE bottoms :
orslow shoes :
Niche もちろんインナー使いとしても GOOD 。
例えば、クルーネックのインナーに、、、、、
hat :
Knife Wing (HP未掲載)
sweat :
another 20th century (HP未掲載)
shirts :
BRU NA BOINNE bottoms :
orslow shoes :
Niche カバーオールなどの力強いアイテムに、遭えての バンドカラー というのもオススメですよ。
hat :
Knife Wing (HP未掲載)
jacket :
orslow shirts :
BRU NA BOINNE bottoms :
orslow shoes :
Niche その他にも多種多様なスタイル、アイテムと相性抜群でございます。
ありきたりな言い回しかも知れませんが、
本当に 一枚着 から インナー使い まで網羅して幅広く重宝してくれますよ。
生地使い、、、 サイズ感、、、 ディテール、、、 雰囲気、、、 etc、、、
どの角度から見てもオススメしない訳にはいかない一枚なのです。
是非、店頭にてお試しいただきたいですね。
【
BRU NA BOINNE/ブルーナボイン 】
o model :
バロル スタンド ←
Click !! o material : cotton 52% / rayon 39% / acrylic 9%
o size : サイズ0 / サイズ1 ...
写真着用 "サイズ1" (model:170cm/55kg) o price : ¥24.000- + tax
ON A UNDEVELOPED WAY, MOVE FORWARD WITH A DESIRE TO FIGHT BE DRESSED IN "THE ONE" 『いまだかつて人の行かぬ道を心猛く進む。この服を身にまとい・・・』 P.S. 上記着用写真にて被っておりました HAT 。
新規お取り扱いの 【
Knife Wing /
HP未掲載 】 のアイテムになります。
ヨーロッパの used ワークウェアの生地をパネルで宛がった、雰囲気ムンムンな HAT です。
リメイク品ですので、もちろん全て一点モノ。
スタイルに変化をもたらしてくれますよ。
Knife Wing (ナイフウイング) Mt Hat [Euro Work] ... ¥7.800- + taxホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/ o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/ o ichie DAILY REPORT →
http://ichie0803.blog.fc2.com/ o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ 【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [11:00 ~ 20:00]
2016/09/11(日) 20:00:03 |
商品
| トラックバック:0
| コメント:0
ヒラタ
cap : A VONTADE
sweat :
another 20th century (HP未掲載)
bottoms :
MASTER&Co. shoes :
SHOES LIKE POTTERY ニシ
cap : Artex Knitting Mills
vest : used
shirts : Beautifical
bottoms : used (Levi's 555)
shoes :
BIRKENSTOCK (HP未掲載)
ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/ o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/ o ichie DAILY REPORT →
http://ichie0803.blog.fc2.com/ o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ 【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [11:00 ~ 20:00]
2016/09/11(日) 12:10:12 |
今日のスタッフ
| トラックバック:0
| コメント:0
どーも、ヒラタです。
とにかく格好良い一枚です。
これまでに有りそうで無かった塩梅に、ビリビリッと痺れる感覚さえ覚えました。
vintage lover な方々には特にツボな一枚ではないでしょうか。
入荷後、ご好評をいただきましてストックも随分と薄くなってまいりました。
スタッフの ニシ が絶賛愛用中ですので、そちらの 私物 をパシャリ、、、、、
MOJITO (モヒート) Silver Creek Shambray Shirt [blue] 着用の写真は全て モデル私物 になりますので、洗いざらしのリアルな質感を感じて頂けたらと思います。
なんとも
MOJITO ならではの作り込みの一枚、、、、、
ヘミングウェイが釣りを楽しむ際に着用していた ZIP UP SHIRT 。
その一枚の写真に触発され製作された、今シーズン初登場のアイテムです。
バサッと羽織れるシャンブレーシャツを目指し、
フロントのデザインは全開出来る様に ZIP に加えて、裾口にはボタンを配置。
素材には、アフリカ・ブルキナファソ原産の綿を使用したシャンブレーです。
これまで無い、、、
新たなる境地を見出したような、、、
懐かしくも新鮮な、、、
そんなツウ好みな一枚ではないでしょうか?
ワークなんだけれども、品があり、、、
上品だけれども、良い感じに粗野、、、
シャンブレーシャツの着こなしに、新たなる変化をもたらしてくれる逸品に違いありませんよ。
残りも極僅か、、、、、
是非。
気になる方は
コチラ より。
ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/ o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/ o ichie DAILY REPORT →
http://ichie0803.blog.fc2.com/ o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ 【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [11:00 ~ 20:00]
2016/09/10(土) 21:01:15 |
商品
| トラックバック:0
| コメント:0
ヒラタ
cap : FUJITO
jacket :
BRU NA BOINNE inner : FLISTFIA
shorts : A VONTADE
shoes : CONVERS
pins :
City Lights Bookstore (HP未掲載)
ニシ
cap : BETON CIRE
shirts :
MOJITO bottoms :
unused (
City Lights item )
shoes :
Russell Moccasin scarf : vintage
ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/ o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/ o ichie DAILY REPORT →
http://ichie0803.blog.fc2.com/ o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ 【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [11:00 ~ 20:00]
2016/09/10(土) 18:56:08 |
今日のスタッフ
| トラックバック:0
| コメント:0
次のページ