fc2ブログ

MEETS VOICE

Scye、orslow、*A VONTADE、TEÄTORAなどの質の高い国内のブランドや patagonia、TILAKをはじめとする欧米のアウトドア物、 GREI.、ARPENTEURなどのデザイナー物をタイムレス・エイジレスをキーワードにセレクトするMEETSスタッフによる日々の出来事や商品をご紹介する BLOG です。

コレ、薄手ですが本当に暖かいんです。





どーも、ヒラタです。
















前情報の予報通り、本日からグッと気温の変化を感じます。


秋 から 冬 へ。


少しずつ移ろいを感じさせる、10月最終日。


本月も大変多くの方々に支えていただきました。


皆々様、日頃よりご愛顧賜りまして誠にありがとうございます。


明日からの11月も張り切ってまいります。


どうぞ宜しくお願い申し上げます。















さて、この辺りのアイテムの活躍も視野に捉えました。


「即戦力」 としていかがでしょうか?





018_20161031_18830.jpg

017_20161031_18829.jpg



snow peak (スノーピーク) Flexible Insulated Pullover [Black]

snow peak (スノーピーク) Flexible Insulated Pullover [Olive]



先に申し上げます。


コレ、薄手ですが本当に暖かいんです、、、、、


既にご購入いただきましたお客様も何人もいらっしゃるのですが、
皆様口を揃えて 「 いや、コレ本当あったかい!! 」 とのコトバが。


私も試着しながら、その確かな保温力をひしと実感しております。


そんな "Flexible Insulated Pullover" 。


当店としてもお馴染みの方も増えてまいりましたでしょうか、
snow peak】 より届いております インサレーションウェア になります。


同ブランドでは、目的に応じいくつかのシリーズで区分けされています。


今作の インサレーションシリーズ は、外界の寒気から体を守り、
体表面の暖かい空気との間を遮断し、熱を逃がさないコトを目的とし保温力に長けたラインナップ。



snowpeak.jpg















3Dストレッチフィルを採用することで、
抜群の動きやすさと、保温性を実現した中綿プルオーバー。


軽量で暖かく、防風性にも優れた素材を採用したアイテム。

006_20161031_18818.jpg















アクセントにもなってくれる胸ポケットは、スマートフォンがぴったり収まるサイズ感。


袖と裾にはストレッチバインダーが使用され、風の進入を防ぎます。


また、そのテンションは程よく、着心地としてもスムーズそのもの。


サイドポケットも両サイドに付き、利便性としても ◎ 。

003_20161031_18815.jpg

004_20161031_18816.jpg















スウェット感覚でサラリと着用していただけるフォルムバランス。


ゴワツキ感など皆無だ!! 、、、 と言わせんばかりにシャープなシルエットは嬉しいですよね。

001_20161031_18813.jpg

002_20161031_18814.jpg

005_20161031_18817.jpg















薄手なアイテムですので、ジャケットなどのインナー使いとしてもオススメです。


実際、ニットなどよりも薄手な生地感ですので、
収まりが大変良く、ストレスフリーで快適なレイヤードスタイルをお楽しみいただけます。

007_20161031_18819.jpg

008_20161031_18820.jpg

009_20161031_18821.jpg

jacket : A VONTADE















もう1色へと参りましょうか。


定番カラーな Black も良いですし、
こちらの Olive も素晴らしく、何とも甲乙つけがたい、、、、、


011_20161031_18823.jpg

012_20161031_18824.jpg















前述にも記しましたが、ストレッチ性が凄いんです。


是非、ご体感いただきたいですね。

016_20161031_18828.jpg















一枚着としても、インナーとしても。


同系色なアイテムとのレイヤードもオススメさせていただきます。

013_20161031_18825.jpg

014_20161031_18826.jpg

015_20161031_18827.jpg

jacket : PALMER TRADING COMPANY "FOR DICKIES USA"














所謂 インナーダウン とは異なる、snow peak ならではのインサレーションウェア。


o ヴィジュアル良し、、、

o 着心地良し、、、

o 保温力良し、、、

o 一枚で良し、、、

o インナーにも良し、、、


「人生に、野遊びを。」 のスローガンのもと製作された、ブランドならではの機能的な逸品です。


手が伸びやすいプライスもニクいです、、、笑


是非、店頭にてチェックしてみて下さい。


010_20161031_18822.jpg










snow peak/スノーピーク

o model : Flexible Insulated Pullover
2-colors : BlackClick !! / OliveClick !!
o size : Mサイズ / Lサイズ / XLサイズ
o price : ¥16.000- + tax


snowpeak.jpg
























ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。










o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie ONLINE SHOP → http://www.ichie-spiral.jp/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/







MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [11:00 ~ 20:00]






JPG@地図のみ_20141028_10247




スポンサーサイト



  1. 2016/10/31(月) 19:25:47|
  2. 商品
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

このレザージャケットは、紛れもない核心を突いた革新です。





どーも、ヒラタです。















毎年秋冬シーズンに欠かさず展開されております 定番モデル をご紹介させていただきます。


当店のラインナップとしても然り。


今シーズンも例によって、漏れなく店頭に並んでおりますよ。










001_20161030_18795.jpg



A VONTADE (アボンタージ) Road Master Jacket [Black]



ご存知の方々も多いコトでしょう、
A VONTADE 】 より、ダブルのライダースジャケットになります。


マッチョでアメリカンなライダース、、、 ではなく、
細身でコンパクトなブリティッシュテイストなモデルをイメージして製作されたモデルです。


従来のゴリゴリな ソレ も格好良いのですが、デイリーユースとしては少々抵抗感が否めません。


対する今作は、例えば車の運転や食事の際などでも、着用したままに容易に可能な気軽さがあるのです。


けれども、しっかりとレザーの重厚感は残したままに、、、、、















レザーには、厳選された天然革 (カウハイド) を採用。


これまでは製品染めでの展開でしたが、今シーズンよりアップデートとして、
先に革に染色して縫製した後に、オイルを入れて洗いが掛けられています。

010_20161030_18810.jpg















従来のレザージャケットはどうしてもゴワゴワとした着心地が否めません。


その点、こちらのモデルは大変伸縮性に優れ、しなやかな質感の革質ですので、
数回の着用程で、驚くべきほど身体にスーッと馴染んでくれる感覚を体感していただけるハズです。

004_20161030_18798.jpg















そもそもから大変に風合いに優れているのですが、着始めのマットな風合いから、
着用を重ねるにつれ、次第にウィット感に富んだ美しい光沢ある表情へと変化を伴っていきます。

002_20161030_18796.jpg

005_20161030_18799.jpg















袖口、及び右裾脇に マチ付きのジッパー が配されます。


滑りの調子も良く、イージーに調節が可能です。

007_20161030_18801.jpg















フロント回りの充実したポケットに加え、ライナー側にもポケットを配備。


程よい大きさですので、スマートフォンなどの収納にも GOOD 。

008_20161030_18802.jpg















ダブルのライダース = 抵抗感 (着こなし)


、、、という意見も時折頂戴します。


シングルライダースと比べると、完全否定は確かにしづらいものがあります。


ですが、こちらのモデルに関しては、そういった抵抗感は感じづらいですよ。


そういった意見の方々にこそ ギャップ を感じていただきたい、、、、、

011_20161030_18804.jpg















柔らかで表情豊かなレザーの風合い、、、、、


まるでカーディガンライクな気負い無い着用感、、、、、


野暮ったい訳でもない、、、、、


キメキメな訳でもない、、、、、


これぞ、有りそうで無かったレザージャケット。


普段使いとして "デイリーユース" を求めた結果、遂に辿り着いた一枚と言っても過言ではないかと思います。

fbjojsfobs.jpg

jacket : A VONTADE
inner : SBTARCT
bottoms : MASTER&Co.
shoes : MANEBU














理屈ではない格好良さ。


それって、イメージではなく、具現化したモノであるべきだと思っています。


あくまで着てみて、あくまで心地良く、あくまで自分らしく。


革質、サイズ感、デザイン力、普遍性、、、、、


あらゆるポイントを踏まえて、非常にパフォーマンスに優れた逸品です。


コストパフォーマンスという点でも。


これまでに A VONTADE のレザージャケットを2着購入していますが、
すこぶる愛用している上で、、、 着用年数も重ねた上で、、、 身を持って深く実感しております。


写真ですので分かり辛いかと思いますが、随分と "光沢感" が増しております。


手前味噌ではありますが、この光沢感はしっかりと着込んだ証。


革 が 皮 に、身体に、しっかりと馴染んだ証拠。

016_20161030_18809.jpg










LOOK のカジュアルなスタイリングが、そのものの "リアルさ" を物語りますよね。


ブランド側の着用者 (私たち) に対する意図、、、


その 真意 を感じていただけますでしょうか。

fogbjdsjbgsd.jpg
















着込んだからこそ、、、、、


数年前に購入し、毎年欠かさず着用しているからこそ、、、、、


これからも必ずや着用する一枚であると確信しているからこそ、、、、、


このレザージャケットは、紛れもない核心を突いた革新です。


この逸品を越えるレザージャケットは、早々に無いな、、、 と実感しています。


満足度の高み、、、、、


是非、共感していただきたく思います。

002_20161030_18796_201610301738076fc.jpg










A VONTADE

o model : Road Master Jacket Click !!
o color : BLACK
o material : COW HIDE
o size : Mサイズ / Lサイズ (sold out)
o price : ¥90.000- + tax


avologo_20161030174742ea5.gif
























ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。










o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie ONLINE SHOP → http://www.ichie-spiral.jp/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/







MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [11:00 ~ 20:00]






JPG@地図のみ_20141028_10247




  1. 2016/10/30(日) 17:50:45|
  2. 商品
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

パンツ専業ブランド。 ~ RICCARDO METHA from ITALY ~




どーも、ヒラタです。















久しぶりに "ITALIY" より New In でございます。


尚且つ、New Brand 、、、、、


その名も 【 RICCARDO METHA/リカルドメッサ 】 なるパンツ専業のブランドでございます。





024_20161029_18791.jpg

RICCARDO METHA/リカルドメッサ

1978年に繊維工場としてイタリアのナポリでファミリーでスタートし、
2002年にOEMと自社ブランドのパンツメーカー として現在形態を開始しました。

主にイタリアのセレクトSHOPのオリジナルパンツも手掛けている、数少ない made in italy の パンツ専業ブランド。

素材もイタリア国内とヨーロッパから調達している極めて貴重なブランドです。











002_20161029_18771.jpg



RICCARDO METHA (リカルドメッサ) 1Tuck Wide Trouser [INDIGO]



イタリア発ファクトリーパンツブランドの RICCARDO METHA


私の好む、普段着にグッドバランスなイタリア製品、、、、、


今作は、ウォッシュの掛かったデニム素材を用いた、シンプルなトラウザーズパンツ。


加えて、ウレタン入りの素材ですので、ストレッチ性はもちろん、
ストンと美しく落ちるシルエットバランス、及び、独自の鈍いカラーリングも肝でございます。


着用写真は全て モデル私物 になります。


買いたてですので着用は 3.4回 ほどではありますが、経過の表情などご参考下さいませ。














ストンと落ちる極太のシルエットバランス、、、、、


テーパードも綺麗に効いており、
ワークブランドなどの太めのパンツとは異なる、絶妙な上品さが漂います。

001_20161029_18770.jpg

003_20161029_18772.jpg

004_20161029_18773.jpg















タック、ダーツのバランスも良く、秀逸な収まり具合、、、、、


タックインスタイルにも容易く応用可能ですよ。

009_20161029_18776.jpg

013_20161029_18780.jpg















トラウザータイプですので、5P デニム とはまた異なり、脇の処理もスッキリしていますよ。

010_20161029_18777.jpg















始めからレングスの設定も絶妙で、
ロールアップスタイルもすんなるとサマになる加減、、、、、

011_20161029_18778.jpg

012_20161029_18779.jpg















ウェストの処理も丁寧ですよ。


着用すると見えないポイントではありますが、
腰裏のあて布のバイアス使いは、個人的にグッとくるディテールですね。

021_20161029_18788.jpg

023_20161029_18790.jpg

026_20161029_18793.jpg















シンプルにカットソー単体でこうもキマるデニムも早々無いですよ。


"サラリ" で格好良いデニムトラウザー。

008_20161029_18775.jpg

014_20161029_18781.jpg

tops : SBTRACT
bottoms : RICCARDO METHA
shoes : MANEBU














この手のバランスのボトムは、VEST との相性も抜群に良いのです。

015_20161029_18782.jpg

016_20161029_18783.jpg

vset : Necessary or Unnecessary (HP未掲載)
inner : SBTRACT
bottoms : RICCARDO METHA
shoes : MANEBU















ITALY MADE なボトムに、JAPAN BRAND ならではのジャケット。


こういった合わせって、ツウな空気ではないでしょうか。

017_20161029_18784.jpg

018_20161029_18785.jpg

jacket : snow peak
inner : SBTRACT
bottoms : RICCARDO METHA
shoes : MANEBU















素材もイタリア国内、ヨーロッパから調達している極めて貴重なブランドです。


そんな、数少ない 「MADE IN ITALY」 の パンツ専業ブランド。

025_20161029_18792.jpg

022_20161029_18789.jpg

















デニムの他、"コーデュロイタイプ" もご用意いたしております。


こちらもイケてますねよ。


RICCARDO METHA (リカルドメッサ) 1Tuck Wide Trouser [NAVY CORDUROY]

gmhdk.jpg
















品質の高さに比例しないような、驚くべきほどコストパフォーマンスに優れたプロダクト、、、、、


世界にはまだまだ良品の数々がリリースされているのですね。


そんなコトを改めて再確認させてくれる、RICCARDO METHA


是非、店頭にてご賞味下さいませ。

007_20161029_18774.jpg










RICCARDO METHA/リカルドメッサ

o model : 1Tuck Wide Trouser
o type : INDIGOClick !!
o type : NAVY CORDUROYClick !!
o size : サイズ46 / サイズ48
o product : MADE IN ITALY
o price : ¥16.000- + tax


024_20161029_18791_20161029_18794.jpg




















P.S.

本日ご紹介しました ボトム 。

写真にて合わせておりましたシューズと相性抜群でした。

参考までに、、、、、


MANEBU (マネブ) "UKI" FACE SKIN

020_20161029_18787.jpg

019_20161029_18786.jpg
























ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。










o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie ONLINE SHOP → http://www.ichie-spiral.jp/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/







MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [11:00 ~ 20:00]






JPG@地図のみ_20141028_10247




  1. 2016/10/29(土) 18:50:16|
  2. 商品
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

スタイリングに新鮮味を。


こんにちは!!


宮地です。



久々の"MEETS VOICE"登場でございます。



只今の"MEETS"はかなりアイテムが揃っていて



そんな中でも今年は特にカットソー類はとっても多いです。


基本ベーシックでスタンダードでアイテムが多いラインナップですが


この様なアイテムもございます。


決まりすぎたスタイリングを良い意味で崩してくれる、個性あるアイテムです。


ベーシックなモノを普段より嗜好していると、時にはこういうアイテムが気になってしまいます。


20160907_901967.jpg



HURRAY HURRAY (フレイフレイ) ピッキング スエット [3-colors] 




服を着る楽しさを改めて気付かせてくれるブランド"HURRAY HURRAY"より、緩めのシルエットのクルーネック型のスエットです。



20160907_7bced7.jpg



20160907_301135.jpg



20160907_5be248.jpg



フリーサイズといっても過言ではないほど、ゆったり。というかざっくりとしたスウェットです。


今までこういったアイテムは"MEETS"ではなかったでしょうか。



非常に新鮮味を覚えます。





20160907_305738.jpg



シンプルなお色味で3色( GREEN / NAVY / BLACK )展開です。



単色なのですが、1枚での着用でも変化のある編みだけで柄を表現した、無地柄の凹凸ある表情豊かな生地が特徴的です。



この大きなシルエットに風合いのある生地。




普段より古着を着用していて、ゆったりめなアイテムを好む僕にはたまらないです。




20160907_04a9e6.jpg



脇下にはChampionのリバースウィーブのようなサイバラがあり、より一層リラクシンです。





20160907_9e1c56.jpg


袖にだけリブがあります。


裾にない分、シルエットにはたっぷりとボリュームがでて


袖だけ少しもたつきが出る絶妙なバランス加減です。




20160907_3844d6.jpg



肩の部分のステッチを後にずらして自然な肩の落ち感を演出しております。


大きいのだけれど、このディテールがあると大きめを着ても野暮ったくならない緻密な設計です。



私も着用してみました。


001_20161028_18758.jpg

tops : HURRAY HURRAY
bottoms : RICCARDO METHA
shoes : Reebok


ビッグシルエットにワイドパンツと今人気のバランスですが、単純に都会的になるのではなく


昔からこういったスタイルをしていたかのようなこなれ感を感じます。


シンプルなあわせ方ですが、バランス加減で雰囲気がガラリと変わるのが面白いですね!




005_20161028_18762.jpg



ナイスサイズバランスかと!


1枚でも重ね着でも、普段のシルエットに変化をつけれます。


着心地は軽めでとっても楽です。



綿100%のスウェットでこの生地ですと、今後の着用していくほどにどういった雰囲気になるのかも見物です。



006_20161028_18763.jpg



個人的にも愛着しておりますTEÄTORA のDevice Coatとあわせてみても相性抜群です。


Device Coatも僅かになってまいりました。


使い勝手が非常に良いです。


こちらを気になられている方、これはゲットしおいた方が吉と思います!!(笑)





007_20161028_18764.jpg



インナーに挿してるだけでもすごく存在感ありますね!




リメイク物が多い同ブランドですが、こちらは完全に新品でございます。


しかし、やはりブランドらしい!?


アジのある雰囲気はしっかりと纏っておりますので、




古着の様な感覚でこれはこれ!といった感じですんなりと取り入れてお好きなバランス加減を探していただくと


さらに普段の洋服選びが楽しくなりますね!




いかがでしたでしょうか!?


20160907_901967.jpg



3色展開ですが、どの色も定番色なのでどれをとっても間違いはないです。



流行り廃りのないアイテムが多い中で、確かに流行りなシルエットかもしれませんがあくまでベーシック。


普段のスタイリングに変化をつけてみてはいかがでしょうか!?


食わず嫌いな方も是非挑戦してみてください!



それでは最後までご覧いただきまして誠にありがとうございます。



お客様のご来店心よりお待ちしております。



宮地




o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie ONLINE SHOP → http://www.ichie-spiral.jp/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/







MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [11:00 ~ 20:00]






JPG@地図のみ_20141028_10247




  1. 2016/10/28(金) 19:54:33|
  2. 商品
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

紛れも無い 「名作」 に挙げられるモデルかと。





どーも、ヒラタです。















昨日ご紹介させていただいた ベーカーパンツ が 「定番」 だと位置付けるならば、
私的解釈ではありますが、本日は 「名作」 をご紹介させていただこうかな、と。



BRU NA BOINNE より、先日届きました 「HOWL パーカー」 をご提案。










025_20161027_18756.jpg

023_20161027_18754.jpg

024_20161027_18755.jpg



BRU NA BOINNE (ブルーナボイン) HOWL パーカー [2-colors] / HP未掲載



数年前にリリースされて以来展開され続けている "HOWL パーカー" になります。


color は 2-colors ( グレーネップ / ライトオリーブ ) になります。


こちらのモデル名の "HOWL" の解釈は、"羽織る" と捉えていただいて宜しいかなと。


羽織るパーカー = マントライクなパーカー


この意味につきましては、追々ご説明させていただきます。


それでは、以下どうぞお付き合い下さいませ。















素材には、ゆっくりと時間をかけて編み立てられた吊り編み機を使用した裏起毛を採用。


軽量で大変心地の良い着心地で、その上暖かい、、、、、


度詰めな生地でもありますので、
柔らかなタッチ感の中に、確かなコシを感じていただけるハズです。

008_20161027_18739.jpg















リブは甘めのテンションで窮屈感がなく、トーンも身頃と配色になっており程よいアクセント。


ポケットの形状も面白いですよね。

009_20161027_18740.jpg















最大の特徴としては、首下に配されたボタン。


そして、シルエットとしても、着丈が若干長く設定され、絶妙な抜け感が漂います。

011_20161027_18742.jpg

012_20161027_18743.jpg















また、フードの立ち上がりがとにかく秀逸、、、、、


それもそのハズ、
フード下にリブが施され、巧く立ち上がるように工夫されているのです。

015_20161027_18746.jpg

016_20161027_18747.jpg















脇下にも一工夫。


こちらにもリブが施され、着用時のもたつきを解消。


こういった工夫の数々が、そのアイテムの完成度を高めます。

017_20161027_18748.jpg

018_20161027_18749.jpg















だからこそ、サイドビューもバックビューも 存在感 が違うのです、、、、、

006_20161027_18737.jpg

007_20161027_18738.jpg















「 羽織るパーカー = マントライクなパーカー 」


、、、と冒頭にて申し上げましたが、数通りの着用アレンジが可能です。


フロントジッパーのダブル仕様に加え、フード下にボタンが配されるコトで、
従来の ジップアップパーカー には無い、"HOWL パーカー" ならではのアレンジを可能なものとしました。



o フロントをオープンで、、、、、

005_20161027_18736.jpg





o ボタンを留めず、フロントジッパーを締めて、、、、、

010_20161027_18741.jpg





o ボタンも留めてみて、、、、、

011_20161027_18742_201610271956053ee.jpg

012_20161027_18743_2016102719560478c.jpg





o ボタンだけを留め、フロントジッパーは締めずに、、、、、

020_20161027_18751.jpg

019_20161027_18750.jpg















ご覧いただきました通り、アレンジ次第で様々な着用を可能なものとしたのです。


従来通りに着用しても何だか違う表情、、、、、


ボタン次第でマントライクな着用に、、、、、

bfxjhkdlhd_20161027_18757.jpg















紛れも無い 「名作」 に挙げられるモデルかと。


従来の作り込みの時点でハイパフォーマンスな上に、
BRU NA BOINNE ならではの 「楽しくなる」 アレンジをプラスした "HOWL パーカー" 。


洋服って堅苦しくもなんともないのです。


洋服って楽しいですよね?


無理せず気負うコトなく、そして、笑顔で。


定番的なカラーの "グレーネップ" と、気分なスモーキーカラー "ライトオリーブ" にてご用意しております。


お好きなカラーはどちらでしょうか?


デザイン ◎ 、生地 ◎ 、独自性 ◎ 、、、etc


紛れも無い 「名作」 に挙げられるモデルかと。


こんなパーカーが欲しかった、、、 という方々いらっしゃるのではないでしょうか。


あーだこーだと、様々な着こなしに応用してみてはいかがでしょうか。


是非、お待ちしております。


021_20161027_18752.jpg

022_20161027_18753.jpg










BRU NA BOINNE/ブルーナボイン

o model : HOWL パーカー (HP未掲載)
o 2-colors : グレーネップ / ライトオリーブ
o size : Mサイズ / Lサイズ
o price : ¥25.000- + tax


brunaboinnelogo_20161027202042fc5.jpg
























ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。










o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie ONLINE SHOP → http://www.ichie-spiral.jp/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/







MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [11:00 ~ 20:00]






JPG@地図のみ_20141028_10247




  1. 2016/10/27(木) 20:24:34|
  2. 商品
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日のスタッフ






ヒラタ

003_20161027_18734.jpg

004_20161027_18735.jpg

cardigan : FLISTFIA
vest : ARPENTEUR
inner : SBTRACT
bottoms : MASTER&Co.
shoes : VANS (HP未掲載)










ミヤチ

002_20161027_18733.jpg

001_20161027_18732.jpg

coat : TEÄTORA
vest : MOJITO
shirts : used
bottoms : RICCARDO METHA
shoes : air walk
























ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。










o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie ONLINE SHOP → http://www.ichie-spiral.jp/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/







MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [11:00 ~ 20:00]






JPG@地図のみ_20141028_10247




  1. 2016/10/27(木) 16:40:17|
  2. 今日のスタッフ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ベーカーパンツを既にお持ちの方々へも朗報です。



どーも、ヒラタです。















常日頃から洋服と向き合っているだけに、言うまでもなく洋服のコトばかりが頭を巡ります。


ふと最近の流れ、、、 と言いますか、顧みたりするコトがございます。


共感していただける方々もいらっしゃるのではないでしょうか。


新鮮が 「定番」 になり、定番が 「新鮮」 になっている感覚を。


もちろんソレが悪いと言っている訳では決してございませんので、悪しからず。


何と言いましょうか、、、
沢山の様々な情報、物量、流行が行き来する現代の感覚、、、 と言えるのではないでしょうか。


だからこそ、ブレずに大事にしていきたい 基礎 があるのです。


礎となった 「定番」 が、今だからこそ 「新鮮」 に移る頃合いです。


そして、いつ何時どの時代においても、
その鮮度は損なわれるコトなく、どっしりと私たちを迎え入れてくれるのです。


きっと、そう在るべきだと思うのです、定番って。















古着を通ってこられた往年の世代の方々、、、、、


サラ着メインで洋服を好きになられた方々、、、、、


いかなる方々へも胸を張って、
コレ、良いですよ。」 とオススメさせていただきたい "ベーカーパンツ" でございます。


言うまでもなく、アメリカ軍の当時のソレをデザインソースに製作されたモデル。


各々様々なブランド様より、リリースされてございます。


その中でも 「コレ、良いですよ。」 とオススメさせていただきたい "ベーカーパンツ" でございます。



004_20161026_18721.jpg

010_20161026_18727.jpg

008_20161026_18725.jpg

009_20161026_18726.jpg

012_20161026_18729.jpg



ARAN (アラン) FATIGUE PT [OLIVE]



奈良発のジャパンブランド 【ARAN】 より "再入荷" となります、
アメリカ軍の初期 (50's) のファティーグパンツをベースにデザインされたモデルになります。


ブランド名の 【ARAN/アラン】 は、逆に並べると [NARA/ナラ = 奈良] 。


実は、様々なブランドへ生地を提供しているファブリックメーカーでもあります。


ソレに伴い、とにかく生地感がすこぶる素晴らしいのです。


豊かな風合いがとにかくミソ。


程よい厚みがあり、織りにしっかりと表情のあるバックサテン、、、、、


しかも、硫化染め、、、、、


色合いに関しても、オリジナルよりもやや濃い目の Olive Drab で、
穿きこなし、次第に洗い込みを掛ける内に、オリジナルと見紛うような質感のソレ、、、、、


どなた様が拝見されても、必ずやご納得、ご満足いただける素晴らしいファブリックなのであります。


実物は写真では到底に伝えきれない存在感がございます。


005_20161026_18722.jpg















生地も素晴らしいのですから、それはもうシルエットも 「美」 に尽きます。


その 美 とは、シュッとしているという意味ではございません。


「良い感じ」 に太いのです。


ソレ も ミソ 。


当時の雰囲気を活かしながら、、、

着用者の空気感をも格上げしてくれるような、、、


それでいて、現代にもフィットした秀でた着用ラインを描きます。

006_20161026_18723.jpg

011_20161026_18728.jpg

013_20161026_18730.jpg

014_20161026_18731.jpg















ボタンフライやウェストのアジャスター、ダブルステッチなど再現の完成度にもご注目いただきたい。


その上、とにかく秀逸な生地感とシルエット。


全ての点と点とが織り成す、服好きにはたまらない空気感、、、、、


used 、 サラ着 に限らず、ベーカーパンツを既にお持ちの方々へも朗報です。


素晴らしい一本、ご用意しております。


「定番」 と 「新鮮」 。


いかなる感性に向けても、
必ずや 「むむむ、、、」 と引っ掛かっていただけるであろう逸品でございます。


是非。


016_20161015_18594.jpg










ARAN/アラン

o model : FATIGUE PT Click !!
o color : OLIVE
o size : サイズ1 / サイズ2 / サイズ3
o price : ¥15.000- + tax























ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。










o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie ONLINE SHOP → http://www.ichie-spiral.jp/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/







MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [11:00 ~ 20:00]






JPG@地図のみ_20141028_10247




  1. 2016/10/26(水) 19:51:47|
  2. 商品
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日のスタッフ




ヒラタ

003_20161026_18720.jpg

001_20161026_18719.jpg

cap : BETON CIRE
tops : used (60's CAMPUS)
inner : bodco
bottoms : MASTER&Co.
shoes : FERN (other color)























ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。










o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie ONLINE SHOP → http://www.ichie-spiral.jp/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/







MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [11:00 ~ 20:00]






JPG@地図のみ_20141028_10247




  1. 2016/10/26(水) 16:35:02|
  2. 今日のスタッフ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

自信を持ってオススメさせていただきます。


どーも、ヒラタです。















昨日チラリとご紹介させていただきましたジャケット。


スタンジャンなのだけれども、何だか違う。


当店なりにアレンジを加え、
昨年に引き続き今シーズンも 素晴らしいジャケット を製作していただきました。















002_20161023_18701.jpg

003_20161023_18702.jpg



SKOOKUM (スクーカム) Award Jacket 【別注】



昨年に引き続き、今年も展開させていただきます。


世界規模において、スタンジャンと言えば!! な 【SKOOKUM】 。


当店なりにアレンジを加え、他にはない一枚にて仕上げていただきました。


1939年に設立されて以来、上質なニットやジャケットを手掛けてきた歴史ある老舗メーカー、【SKOOKUM】 。


意外と知られていないかも知れませんが、
親会社に [CENTRALIA KNITTING MILLS社] を持つ、その中の一つのブランドであります。


地元オレゴン州の大学を中心にスタジアムジャンバーの生産を始めたコトがブランドの始まり。


ブランド名の 「SKOOKUM」 とは、インディアンの言葉で 「最高の」 「究極の」 という意味を持ちます。


その名の通り、最高級の素材と細やかな縫製技術から生み出されるプロダクト、、、、、


実際にアメリカの工場へ足を運んだコトがあるのですが、
郊外に工場を構え、実は大規模ではなく、こじんまりとした工場を構えております。


メジャーだから、、、


、、、という訳ではなく、
しっかりと丁寧に製作されている、真摯でひたむきな姿勢を感じるコトができました。


その上で、個人商店の少ロットながらしっかりと製作していただいた事実。


感慨もひとしお、なのです。














さて、最大の特徴としては、やはり "ノーカラー仕様" な点でしょう。


重厚で野暮ったいイメージのスタジャン、その襟を取り除くコトで生まれたスマート感。


どこかモダンな印象さえ受ける ソレ は、様々なインナーとの素晴らしい相性を予感させます。

008_20161023_18707.jpg

014_20161023_18713.jpg

004_20161023_18703.jpg

007_20161023_18706.jpg
















ボディーには、目の詰まったブラックカラーのウールメルトンを使用。


スリーブには、肉厚で上質なネイビーカラーのレザーを使用し、
ポケット縁もスリーブ同様、ネイビーカラーのレザーを宛がいました。


両玉縁仕様ですので、磨耗防止や、収納物の紛失、落下にも一役買ってくれるコトでしょう。

010_20161023_18709.jpg

006_20161023_18705.jpg

011_20161023_18710.jpg















フロントには、ゴールドカラーのダブルジッパーを採用しました。


ボタンタイプに対し、シャープな印象を演出。

009_20161023_18708.jpg

005_20161023_18704.jpg
















袖口は、折り返しダブルリブスリーブ。


リブのテンションも程よく、窮屈感がなく、
増してや、保温性に長け、風の進入も防いでくれるコトでしょう。

012_20161023_18711.jpg

013_20161023_18712.jpg















ライニングはキルティングを指定。


ウールメルトンに加え キルティング仕様 により高い保温性を誇ると共に、
ウールの弱点である、風の進入も コレ によりカバーしてくれますのでバイクの方も安心ですよ。

015_20161023_18714.jpg

017_20161023_18715.jpg















ブランド名の 「SKOOKUM」 とは、インディアンの言葉で 「最高の」 「究極の」 という意味を持ちます。


私たちなりにアレンジを加え、製作していただきました Award Jacket 。


この上ない究極の最高なモデルに仕上がっております。


自信を持ってオススメさせていただきます。


メルトンとレザーのコンビですので、ある種単体でレイヤリングを果たした一枚。


だからこそ、インナーはシンプルに合わせてあげるだけで GOOD 。


更には、シャツやパーカー、ニットなど、そのカタチ、アイテムも厭いません。


何せ、ノーカラー仕様なのですから。


シンプルにザクッと羽織ってあげてください。


その潔いスタイリングで十二分に格好良いですから。


スタンジャンなのだけれども、何だか違う。


その雰囲気たるや、、、、、


まず間違いない、末長いお付き合いを保障をお約束いたします。


是非。


004_20161023_18703_20161025135735ba9.jpg

018_20161023_18716.jpg

022_20161023_18718.jpg










SKOOKUM/スクーカム

o model : Award Jacket 【別注】Click !!
o material : virgin wool 100%
o sleeve : cow hide
o lining : polyester 100%
o product : MADE IN USA
o size : サイズ36 / サイズ38 ... 写真着用 "サイズ36" (model:170cm/60kg)
o price : ¥52.800- + tax


skookumm.jpg























ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。










o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie ONLINE SHOP → http://www.ichie-spiral.jp/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/







MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [11:00 ~ 20:00]






JPG@地図のみ_20141028_10247




  1. 2016/10/25(火) 19:06:40|
  2. 商品
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今年もオーダーさせていただきました。






どーも、ヒラタです。















週明け月曜日、本日も充実した一日でございました。


楽しい一週間の幕開けでございます。


皆々様、日頃より誠にありがとうございます。










さて、時間の都合上、何分手短で申し訳ないのですが、
昨年に引き続き、今シーズンも 「別注」 させていただきました。


更には、昨年と仕様も同様で、、、、、


つまり、大変お気に入りであり、自信を持ってオススメなモデルなのです。



SKOOKUM (スクーカム) Award Jacket 【別注】



002_20161023_18701.jpg

003_20161023_18702.jpg

004_20161023_18703.jpg















詳しい詳細は追ってご紹介させて下さい。


まずは、店頭で。























ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。










o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie ONLINE SHOP → http://www.ichie-spiral.jp/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/







MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [11:00 ~ 20:00]






JPG@地図のみ_20141028_10247




  1. 2016/10/24(月) 21:32:56|
  2. 商品
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

冬の帽子。






どーも、ヒラタです。















当店らしい帽子とでも言いましょうか。


愛らしいフォルムがたまらないのです、、、、、


こんなアイテムも届いておりますよ。










032_20161023_18696.jpg

031_20161023_18695.jpg

035_20161023_18699.jpg

034_20161023_18698.jpg



COLD BREKER (コールドベイカー) LUAN [2-colors] (HP未掲載) / ¥3.800- + tax



高品質のメリノウール製品をポーランドで生産し続けている 「COLD BREKER」 。


素材の風合いを活かしたミニマムなデザインながら、他にはないフォルムが特徴的な帽子、、、、、


着こなしのアクセントとしてはもちろん、
ウールの優れた殺菌効果や難燃性は、キャンプやアウトドアフィールドでも最高の性能を発揮してくれるコトでしょう。


スッと手が伸びるプライスも嬉しく、既に2色買いもお客様もいらっしゃいます。


優しい被り心地も魅力的です。


是非、店頭にてお試し下さい。


この辺りから 季節感 を取り入れてみてはいかがでしょうか。


028_20161023_18692.jpg

029_20161023_18693.jpg

027_20161023_18691.jpg















COLD BREKER

1999年ポーランドの南でスタート。

6年後には中欧まで市場を広げ、現在では欧米のほぼ全域で販売されています。

採用している羊毛メーカーALWEROは 「天然繊維がもつ最高のモノを届けたい」 という気持ちで、
ディテールへの細かな気配りができるデザインへの熱い思いを持つ職人の手で作られています。



030_20161023_18694.jpg






















ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。










o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie ONLINE SHOP → http://www.ichie-spiral.jp/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/







MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [11:00 ~ 20:00]






JPG@地図のみ_20141028_10247




  1. 2016/10/23(日) 19:59:59|
  2. 商品
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日のスタッフ






ヒラタ

026_20161023_18690.jpg

025_20161023_18689.jpg

cap : FUJITO
jacket : another 20th century
inner : SBTRACT
bottoms : FUJITO
shoes : Russell Moccasin (other color)
stole : Necessary or Unnecessary










ミヤチ

024_20161023_18688.jpg

023_20161023_18687.jpg

coat : TEÄTORA
inner : COMOLI
vest : Trujillo's - ichie item -
bottoms : orslow (other color)
shoes : Blundstone (other color)















ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。










o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie ONLINE SHOP → http://www.ichie-spiral.jp/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/







MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [11:00 ~ 20:00]






JPG@地図のみ_20141028_10247



  1. 2016/10/23(日) 16:51:18|
  2. 今日のスタッフ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

クールなデイパック。






どーも、ヒラタです。















季節の移り変わり、故の反動でしょうか。


このところ、更に加速度を上げてご好評をいただいております。


アウターなどの冬モノチェックも大事なシーズンですが、
うーん、どうしよう、、、 」 と迷った際にはやはり 「通年アイテム」 に限りますね。










002_20161022_18679.jpg

001_20161022_18678.jpg

004_20161022_18681.jpg

003_20161022_18680.jpg



STANDARD SUPPLY (スタンダードサプライ) SIMPLICITI DAILY DAY PACK



ブランドを代表する、顔的存在のデイパックになります。


メイン素材に発色が綺麗なコットン60%、ナイロン40%の 60/40クロス を使用。


裏面にソフトウレタン加工をかけ、コシが出る様に仕上げてあります。


ファスナーは YKK の高級ライン [エクセラファスナー] を使い、品の良さを表現。


肩に負荷の掛かるショルダーパッドには 10mm厚 のウレタンパッドを入れ、更に中にテープを通すコトで補強をしています。


部分的にグローブレザーを使用し、使い勝手はもちろんメリハリの利いた仕様。


両サイドにはアウトポケットを配し、細やかに拘りが行き届いています。










最近、海外のお客様のご来店も多いのですが、このデイパックを褒めていただくケースが多いですね。



「 海外でロクヨンを使ったバッグとなると、如何せんどうしても野暮ったい。

 ロクヨンを使ってこの洗練されたシャープさは流石はジャパンブランドならでは、だね。

 その上、使い勝手も素晴らしい。

 こんなクールなデイパックは中々無いよ。 」
 



、、、と言った内容でお褒めいただきます。


うん、確かにその通りですね。


005_20161022_18682.jpg















気になる方は "コチラ" より。


【 LEAN.LESS AND LEAVE 】

僕らが日々、本当に必要とするモノとは?

使う人のコトをイメージし、ただシンプルに本質を見極める。

そこから生まれたモノは使う人によってまた育てられていく。

より多くの気持ちをより少ないデザインで。

STANDARD SUPPLY は余白美を感じさせるクリーンなデザインで、長く愛されるプロダクツを目指します。























ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。










o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie ONLINE SHOP → http://www.ichie-spiral.jp/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/







MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [11:00 ~ 20:00]






JPG@地図のみ_20141028_10247




  1. 2016/10/22(土) 20:59:50|
  2. 商品
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日のスタッフ

テラダ
001_20161021_18676.jpg
cap : BETON CIRE (HP未掲載)
tops : TEÄTORA
bottoms :  MASTER & Co
shoes : MANEBU

002_20161021_18677.jpg







ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。










o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie ONLINE SHOP → http://www.ichie-spiral.jp/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/







MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [11:00 ~ 20:00]






JPG@地図のみ_20141028_10247




  1. 2016/10/21(金) 18:48:43|
  2. 今日のスタッフ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

A VONTADE No Collar Atelier Jacket [Navy]

こんにちは、テラダです。

最近ちょこちょこ「これ実は欲しいんです」って声があがる隠れ人気アイテムがこちら


A VONTADE (アボンタージ) No Collar Atelier Jacket [Navy]
083_20160919_18671.jpg
081_20160919_18672.jpg
001_20160922_18673.jpg
002_20160922_18674.jpg
003_20160922_18675.jpg
上質なコットンベロアの生地が上品な雰囲気を出していますね。

ベロアって難しそうで意外と合わせ易い生地なんです。

生地自体にインパクトがあるので同色でまとめたり、シンプルなスタイリングにしたりして、メインのアイテムを引き立たせるだけでインパクトのあるスタイリングになりますし、似合う似合わないというのもあんましないかな、と思います。

そしてこのアトリエジャケットはノーカラー仕様なんでシャツやクルーネックのカットソーなんかはもちろんの事、パーカーやタートルなどの首元にポイントのあるアイテムとも凄く合わせ易いのもオススメポイントの一つです。

周りとは少し違うアイテムをお探しの方はいかがですか?

それでは。








ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。










o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie ONLINE SHOP → http://www.ichie-spiral.jp/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/







MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [11:00 ~ 20:00]






JPG@地図のみ_20141028_10247




  1. 2016/10/21(金) 15:35:10|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

毎年、毎冬、長く、そして太く、愛用してあげてください。





どーも、ヒラタです。















005_20161020_18655.jpg





昨日のテラダの記事と重複致しますが、
" タイロッケンコート " をご紹介させていただこうと思います。


本家の 「tielocken coat」 はご存知ではなくとも、
こちらの タイロッケンコート となると、言うまでもなく既に皆様の周知の一枚でしょう。


それだけ世にその存在を知らしめた COMOLI の タイロッケンコート 。


圧巻の存在感です、、、、、


ですが、気負いするコトなど一切ございません。


今日の普段着のままに着用してみました。












008_20161020_18658.jpg

009_20161020_18659.jpg

010_20161020_18660.jpg



COMOLI (コモリ) タイロッケンコート [NAVY]



アベレージ体型な私 (170cm) が着用させていただきます。


展開は、サイズ1 / サイズ2 の 2-size のレンジで、"サイズ1" を着用しております。


ご参考までに。


コートらしいコートな一枚、とでも言いましょうか。


重厚感漂うアイテムで、実際にそれなりに重量もあります。


ただしかしながら、実際に着用した際はさほど重さを感じさせるコトなく、
むしろ確かな信頼感、そして、高い保温性を直に感じていただけるハズなのです。
















ファブリックには、昨年同様に軽撥水のコットン、ポリエステルを使用。


厳密に言えば、混合率に変更が行われています。


また、裏側全体には保温性と見た目にも優れたナッピングウールを採用。


日常生活に即した仕上がりとなり、ブランドらしいフィニッシュだなと感じています。


デザイナー様曰く、
現在のトレンチコートを元に、必要と思うディテール だけに削ぎ落としていった結果、
気付くとトレンチコートの原型のデザインに近づいた、そんなストーリーで生まれたコート。


あらゆる無駄をそぎ落として、トレンチコートの原型にたどり着いたタイロッケンコートは
間違いなく、どの時代においても 「必用」 であると感じ、信じて疑いません。


だからこそ、クラシック。


だからこそ、オーソドック。

006_20161020_18656.jpg















裏側に配された "ナッピングウール" が、とにかく暖かい、、、、、


肌当たりも大変に心地良く、冷えた身体を優しく暖めてくれるコトでしょう。


豊富な収納力もポイントです。

012_20161020_18662.jpg

013_20161020_18663.jpg

014_20161020_18664.jpg















フロントを締めてみました。


オープン時と、クローズ時。


こんなに雰囲気がグッと変化するコートも早々無いのではないか、とも思うのです。

018_20161020_18668.jpg

017_20161020_18667.jpg

015_20161020_18665.jpg

016_20161020_18666.jpg
















私如きでは語れませんが、背中で 男 を語ってみたいものですね。

020_20161020_18670.jpg

















冒頭の内容と重複しますが、気負いするコトなど一切ございません。


普段着のままに潔くバサッと羽織ってあげてください。


毎年、毎冬、長く、そして太く、愛用してあげてください。


「 タイロッケンコート 」


絶品です、この機会をお見逃し無く。


007_20161020_18657.jpg










気になる方は "コチラ" より。


comoli-logo_201610201641555a3.jpg






















ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。










o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie ONLINE SHOP → http://www.ichie-spiral.jp/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/







MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [11:00 ~ 20:00]






JPG@地図のみ_20141028_10247




  1. 2016/10/20(木) 19:44:23|
  2. 商品
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日のスタッフ






ヒラタ

004_20161020_18654.jpg

003_20161020_18653.jpg

cap : FUJITO
jacket : Barbour (HP未掲載)
sweat : another 20th century
bottoms : HURRAY HURRAY
shoes : VANS (HP未掲載)










ニシ

001_20161020_18651.jpg

002_20161020_18652.jpg

cap : Artex Knitting Mills (HP未掲載)
jacket : Barbour (used) - ichie item -
innetr : used
bottoms : HURRAY HURRAY
shoes : VANS





















ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。










o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie ONLINE SHOP → http://www.ichie-spiral.jp/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/







MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [11:00 ~ 20:00]






JPG@地図のみ_20141028_10247




  1. 2016/10/20(木) 13:17:38|
  2. 今日のスタッフ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

お早目に.......COMOLI (コモリ) タイロッケンコート [NAVY]

こんばんは、テラダです。

お待たせしました!

本日満を持して入荷です。


COMOLI (コモリ) タイロッケンコート [NAVY]
20161019_7fb9cc.jpg
20161019_94bf69.jpg
20161019_aef0fa.jpg
20161019_a82277.jpg
20161019_0857da.jpg

もはや説明不要の名品ですね。

いらないものを削ぎ落とし、必要な部分だけを残した結果生まれる美しいデザイン。

デザインはもちろん、シルエットや生地など服の本質的な所がしっかりとしていますので、本当に永く愛用できると思います。

毎年動きが早いので気になってた方はお早目に..........

それでは!







ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。










o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie ONLINE SHOP → http://www.ichie-spiral.jp/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/







MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [11:00 ~ 20:00]






JPG@地図のみ_20141028_10247




  1. 2016/10/19(水) 21:08:10|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

「 アメリカンなスウェット 」 ~ WALLA WALLA SPORT ~





どーも、ヒラタです。















昨日は スウェットカーディガン をご紹介させていただきました。


本日は "アメリカンなスウェット" をご紹介させていただこうと思います。


いやー、コレも相当良いですよ。


どうかお付き合い下さいませ。















wallawalla.gif

WALLA WALLA SPORT/ワラワラスポーツ

アメリカの老舗のカットソーファクトリーになります。

1960年頃からサーフブランド、スポーツメーカーのカットソーを製造し、
ロサンゼルスにて、1994年より [WALLA WALLA SPORT] としてのブランドをスタート。

今となっては珍しいステッチやデザインなど、
良心的でタフなTシャツやスウェットに拘り、製作し続けています。
















029_20161018_18646.jpg

030_20161018_18647.jpg

031_20161018_18648.jpg



WALLA WALLA SPORT (ワラワラスポーツ) 10.5oz Pullover Hooded Sweat [Oxford]

WALLA WALLA SPORT (ワラワラスポーツ) 10.5oz Crew Sweat Shirt [Oxford]



アメリカを代表する US MADE なカットソ-メーカー、【ワラワラ】 より2型届いております。


シンプルな "P/O PARKA" と "C/N SWEAT" 。


シンプルな出で立ちの中に詰まった、アメリカンオーセンティックなディテール、、、、、


やっぱ良いよね!!


そう何時の世の時代においても断言し得るプロダクト。















まずは、P/O PARKA から。



WALLA WALLA SPORT (ワラワラスポーツ) 10.5oz Pullover Hooded Sweat [Oxford]


001_20161018_18618.jpg

002_20161018_18619.jpg

003_20161018_18620.jpg





10.5オンスという厚みのある、裏起毛のスェット素材を採用。


ちなみに、製品洗い済みでのリリースですので、
縮みの心配もありませんし、ゴワゴワ感は感じづらいかな、と。


コレぞアメリカ!! な出で立ちって、やっぱり良いですよね。


動き易いフリーダムスリーブをはじめ、折り返しダブルリブスリーブ、
カンガルーポケットなどオーセンティックなディテールが盛り込まれています。





008_20161018_18625.jpg

007_20161018_18624.jpg

006_20161018_18623.jpg

005_20161018_18622.jpg

004_20161018_18621.jpg















タフなファブリックな上に、しっかりと縫製されていますので、一枚で着用した際の "しっかり感" が違うのです。


のっぺりとするコトなく、頼り甲斐のある存在感、、、、、

010_20161018_18627.jpg

011_20161018_18628.jpg

parka : WALLA WALLA SPORT
bottoms : MASTER&CO.
shoes : VANS (HP未掲載)











しっかりと立ち上がったフードを生かすべく、
アウターには、首回りのスッキリとしたアイテムをチョイス。

013_20161018_18630.jpg

014_20161018_18631.jpg

015_20161018_18632.jpg

coat : Niche
parka : WALLA WALLA SPORT
bottoms : MASTER&CO.
shoes : VANS (HP未掲載)















お次は、C/N SWEAT へと参りましょう。



WALLA WALLA SPORT (ワラワラスポーツ) 10.5oz Crew Sweat Shirt [Oxford]


016_20161018_18633.jpg





基本的なディテールは、先にご紹介させていただいたパーカーと同様です。


10.5オンスという厚みのある、裏起毛のスェット素材を採用。


リバースウィーブ仕様で縫製されており、サイドガセットをデザインしたクルーネックスウェットになります。





017_20161018_18634.jpg

018_20161018_18635.jpg

019_20161018_18636.jpg

020_20161018_18637.jpg















ちなみに、両モデル共に 裏起毛 の仕上げとなります。


コレ が気持ち良いのなんの、、、


コレ が暖かいのなんの、、、


012_20161018_18629.jpg














シンプルな一枚ですので、様々なアイテムと相性抜群です。


殊更、タフなファブリックを活かすべく、
「剛」 なイメージのアウターとの相性さたるや、すこぶる最高ですよ。

021_20161018_18638.jpg

022_20161018_18639.jpg

023_20161018_18640.jpg

024_20161018_18641.jpg

outer : snow peak (HP未掲載)
sweat : WALLA WALLA SPORT
bottoms : MASTER&CO.
shoes : VANS (HP未掲載)














やっぱ良いよね!!


そう何時の世の時代においても断言し得るプロダクト。


定番的にお取り扱いを続けておりますが、尚一層、この辺りは "気分" なんですよね。


そんな方々もいらっしゃるのではないでしょうか?


良心的プライスも ◎ 。


是非、この機会に "アメリカンなスウェット" もご検討下さいませ。


031_20161018_18648.jpg










気になる方は 下記リンク より。

o WALLA WALLA SPORT (ワラワラスポーツ) 10.5oz Pullover Hooded Sweat [Oxford]

o WALLA WALLA SPORT (ワラワラスポーツ) 10.5oz Crew Sweat Shirt [Oxford]


wallawalla.gif





















ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。










o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie ONLINE SHOP → http://www.ichie-spiral.jp/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/







MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [11:00 ~ 20:00]






JPG@地図のみ_20141028_10247




  1. 2016/10/18(火) 19:32:19|
  2. 商品
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日のスタッフ





ヒラタ

027_20161018_18644.jpg

028_20161018_18645.jpg

hat : Niche
shirts : GITMAN VINTAGE
bottoms : FUJITO
shoes : FERN (other color)
stole : Necessary or Unnecessary










ニシ

025_20161018_18642.jpg

026_20161018_18643.jpg

cap : BETON CIRE
sweat : used (Champion)
bottoms : MASTER&Co.
shoes : VANS (HP未掲載)




















ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。










o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie ONLINE SHOP → http://www.ichie-spiral.jp/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/







MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [11:00 ~ 20:00]






JPG@地図のみ_20141028_10247




  1. 2016/10/18(火) 13:28:42|
  2. 今日のスタッフ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

「THE 定番」 ~ ナイノナイ カーデェ ~





どーも、ヒラタです。















連日の商品入荷に伴い、只今てんこ盛りに充実した店内となってございます。


例に従って、全くご紹介が追い付いておりません、、、、、


申し訳ございません、、、、、


豊富に揃っている今こそ、是非じっくりとお選びいただきたいな、と。


さて、そんな中から即戦力なアイテムからご紹介させていただきます。















004_20161017_18604.jpg

005_20161017_18605.jpg



BRU NA BOINNE (ブルーナボイン) ナイノナイ カーデェ [グレーネップ]



ブランドとしても、当店としても、
「THE 定番」 としてお取り扱いを続けております、"ナイノナイカーデェ" になります。


今シーズンは グレー の一択に絞り展開させていただきます。


尚且つ、今シーズンのリリースモデルはネップ入りでの素材となり、素材感豊かなファブリックで仕上がっておりますよ。















ポケットや過敏なデザインが排除された、サイレントなデザインの "ナイノナイカーデェ" 。


素材には、吊り編み機を使用した裏毛を採用。


柔らかな上に、程よい肉厚な生地はコシも感じられ、身体を包みこんでくれる様なフィット感。


この着心地は思わずクセになってしまうコト請け合いですね。

009_20161017_18608.jpg

010_20161017_18609.jpg

011_20161017_18610.jpg















すっきりとしたビジュアルな中に潜む、コレ ですよ、コレ 。


たまりませんね、、、、、

012_20161017_18617.jpg

013_20161017_18611.jpg















フロントはスナップ仕様ですので、開閉も容易。


クルーネックタイプですので、
気分や着こなしに応じ、その表情の変化をお楽しみ下さいませ。

007_20161017_18606.jpg

008_20161017_18607.jpg















この "ナイノナイカーデェ" ではお決まりのフレーズです。


袖口はたぶらせて着用してあげるのがオススメです。


やや細めに、やや長めにメイクされた袖は、この着方を図ったバランス加減。

006_20161017_18616.jpg

014_20161017_18612.jpg















サラリとシンプルに着用してあげるだけでも、
さっぱりとし過ぎるコトなく、どこかほんのりと味わいを醸し出す、、、、、


そんな独自の空気感は、やはり流石の一枚。

015_20161017_18613.jpg















気温が下がってくれば、この上からアウターを羽織ってあげてください。


個人的にはラペル型のアウターとの相性はすこぶる抜群なのではないかな、と。


coat : "PALMER TRADING COMPANY "FOR DICKIES USA" / LONG SHOP COAT [BLACK DUCK]


017_20161017_18614.jpg

019_20161017_18615.jpg















定番モデルとしてリリースされ続け、
確固たる揺るぎ無いポジションを獲得し続けている一枚。


"ナイノナイカーデェ" 、是非ご検討下さいませ。


006_20161017_18616_20161017153533ab4.jpg










BRU NA BOINNE/ブルーナボイン

o moel : ナイノナイ カーデェ Click !!
o color : グレーネップ
o size : Mサイズ / Lサイズ
o price : ¥19.000- + tax


brunaboinnelogo_201610171539204a5.jpg





















ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。










o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie ONLINE SHOP → http://www.ichie-spiral.jp/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/







MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [11:00 ~ 20:00]






JPG@地図のみ_20141028_10247




  1. 2016/10/17(月) 19:47:43|
  2. 商品
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日のスタッフ






ヒラタ

002_20161017_18603.jpg

001_20161017_18602.jpg

cap : FUJITO
vest : used (woolrich)
inner : SBTRACT
bottoms : FUJITO
shoes : VANS (HP未掲載)




















ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。










o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie ONLINE SHOP → http://www.ichie-spiral.jp/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/







MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [11:00 ~ 20:00]






JPG@地図のみ_20141028_10247




  1. 2016/10/17(月) 14:31:48|
  2. 今日のスタッフ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日のスタッフ






テラダ

166_20161016_18598.jpg

167_20161016_18599.jpg

cap : BETON CIRE (HP未掲載)
jacket : BRU NA BOINNE
inner : ARPENTEUR
bottoms : BRU NA BOINNE
shoes : NEW BALANCE










ヒラタ

168_20161016_18600.jpg

169_20161016_18601.jpg

cap : BETON CIRE
sweat : another 20th century
bottoms : MASTER&Co.
shoes : VANS (HP未掲載)










ミヤチ

164_20161016_18596.jpg

165_20161016_18597.jpg

coat : TEÄTORA
inner : used
bottoms : MASTER&Co.
shoes : SPECTUSSHOE CO.




















ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。










o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie ONLINE SHOP → http://www.ichie-spiral.jp/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/







MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [11:00 ~ 20:00]






JPG@地図のみ_20141028_10247




  1. 2016/10/16(日) 20:19:35|
  2. 今日のスタッフ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ドドッと。 ~ MASTER&Co. ~






どーも、ヒラタです。















本日も沢山のお客様にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。


サイズ欠け、完売商品も多く見受けられます。


皆々様、日頃より誠にありがとうございます!!


さて、連日入荷が続いておりますが、本日も様々に入荷してまいりました。


中でも コチラ 、お待ちだった方々も多くいらっしゃるのではないでしょうか。


ドカッと届いてまいりました。










017_20161015_18595.jpg

MASTER&Co./マスターアンドコー

「 流行に流されず、それぞれの人にとって唯一のものになる製品を作ること 」
を信念に、職人の英知が集まったブランドが MASTER&Co. 。

手を尽くした材料と日本の職人達による技法との最強の組み合わせで、
常にハイクオリティーかつ味わい深いベーシックなアイテムをお届けします。

ジャパンメイドに拘って、、、

日本の職人技は、世界の中でもトップクラス。

それぞれの国のマスターに、緻密で繊細な職人技は決してひけをとりません。

定番と呼ばれるものに、今の一味を加え、職人技を駆使することで、
新しい、今に沿ったニュースタンダードを提案します。

シーズンレス、ジェンダレスで長く気に入ってもらえるものを、、、

技術と拘りで追求し、組み合わせた想いをカタチにしたのが MASTER&Co. です。

使い込む程に、その人のものになっていく。

製品を愛用すればするほど、職人達の素晴らしい技を実感できることでしょう。
















ダイジェストにて、、、、、





鉄板シリーズになります、「CHINO PANTS with BELT」 。


今回は 5-colors にて展開です。


006_20161015_18584.jpg

007_20161015_18585.jpg

008_20161015_18586.jpg

009_20161015_18587.jpg

010_20161015_18588.jpg

011_20161015_18589.jpg

012_20161015_18590.jpg

013_20161015_18591.jpg















お次は 「CUT OFF TYPE」 。


こちらは "1WASH DENIM" のみに絞り展開です。



005_20161015_18583.jpg

015_20161015_18593.jpg

014_20161015_18592.jpg















最後は NEW MODEL !!


EASY PANTS」 でのリリースです。


カタチも定番シリーズに対し、全く異なりますので是非ご試着下さいませ。


グッと利いたテーパードは病み付き必至ですよ。


3-colors で展開です。



004_20161015_18582.jpg

003_20161015_18581.jpg

002_20161015_18580.jpg

001_20161015_18579.jpg















全ては掲載しておりませんが、幾つかは ホームページ へ載せております。


順次掲載予定です。


何はともあれ、まずは店頭にて。


是非。























ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。










o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie ONLINE SHOP → http://www.ichie-spiral.jp/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/







MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [11:00 ~ 20:00]






JPG@地図のみ_20141028_10247




  1. 2016/10/15(土) 20:48:25|
  2. 商品
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

本日、ドドッと店頭出しを行いました。





どーも、ヒラタです。















実際の気候として、本格的な 秋 へとシフトしてまいりましたね。


MEETS では、秋 → 冬 へと移ろいをみせる店内、、、、、


本日、ドドッと店頭出しを行いました。


極々一部、チラリの写真ではありますが、、、、、










001_20161014_18539.jpg

002_20161014_18540.jpg

003_20161014_18541.jpg

040_20161014_18578.jpg

004_20161014_18542.jpg

038_20161014_18576.jpg

037_20161014_18575.jpg

005_20161014_18543.jpg

006_20161014_18544.jpg

007_20161014_18545.jpg

010_20161014_18548.jpg

008_20161014_18546.jpg

009_20161014_18547.jpg

036_20161014_18574.jpg

011_20161014_18549.jpg

012_20161014_18550.jpg

013_20161014_18551.jpg

031_20161014_18569.jpg

015_20161014_18553_20161014213107cd9.jpg

016_20161014_18554.jpg

017_20161014_18555.jpg

018_20161014_18556.jpg

019_20161014_18557.jpg

020_20161014_18558.jpg

032_20161014_18570.jpg

033_20161014_18571.jpg

034_20161014_18572.jpg

021_20161014_18559.jpg

023_20161014_18561.jpg

024_20161014_18562.jpg

025_20161014_18563.jpg

026_20161014_18564.jpg

027_20161014_18565.jpg

029_20161014_18567.jpg

028_20161014_18566.jpg

030_20161014_18568.jpg

035_20161014_18573.jpg















いやはや、見応え十分の店内かと思います。


週末、皆様お誘い合わせの上、ご来店お待ちしております。

039_20161014_18577.jpg






















ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。










o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie ONLINE SHOP → http://www.ichie-spiral.jp/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/







MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [11:00 ~ 20:00]






JPG@地図のみ_20141028_10247




  1. 2016/10/14(金) 21:42:21|
  2. 商品
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ヘビロテ間違いなしなカットソー。


こんにちは!!


宮地です。


MEETSではポケットTeeシャツが夏の風物詩としてお馴染みな"GoodWear"より


秋冬仕様でこんなアイテムがリリースされました。


ありがたいことに春夏だけでなく、秋冬まで活躍してくれます。



1383448_524788900942146_1084319092_n_20131010_4814_20161013181013328.jpg



GOOD WEAR (グッドウェア) Long Sleeve Turtle Neck Pocket Tee



・3-colors : white / o.d. / navy
・material : 7.2oz cotton 100%
・size : Mサイズ/Lサイズ
・price : \9,504- (tax in)



MADE IN USA






goodwear.jpg




【 GOOD WEAR/グッドウェア 】


1983年、アメリカはマサチューセッツ州のエセックスという町にて設立。

他を圧倒するヘビーウェイトな生地と cotton100% 、MADE IN USA に拘って製作されています。






goodwear_20161013181913c73.jpg




秋冬仕様ということで、所謂ロンTeeを思い起こしがちですが、こちらはL/S のタートルネック Tee でございます。



ブランドお馴染みの肉厚な 7.2oz のヘビーウェイト cotton100% を採用しタフなボディに


約13cmの深過ぎない柔らかなリブを施したタートルネック仕様でございます。


ちなみに、こちらは日本メーカー別注モデルです。




20161012_30725e.jpg





ネック部分は、折り返してモックネックとしてもお楽しみいただけます。



伸縮性のあるリブ仕様でやや緩めなので窮屈感もないのでハイネック系が苦手な方もこちらならすんなり使えるのではないでしょうか。



20161012_a77c81.jpg




ポケット付きなので、インナーとしてはもちろんですが一枚での着用もお楽しみいただけます。



丸胴仕様でかさばらず、袖口はリブではなく3つ折りタイプですっきりしております。



シルエットも身幅ゆったりめで着丈はすっきり短めとアメリカ物らしいシルエットなのでややもたっとした印象が自然に今っぽい着こなしを演出してくれます。




20161012_c9c95f.jpg



着用モデルは173cm、55kgの体型で Mサイズ を着用。


ゆったりなシルエットは細身ボトムスから、このようなワイドシルエットまでハマりますので汎用性は非常に高いです。


ガシガシ着用してもくたれず、風合いが増すばかりでとても良い雰囲気のカットソーです。



実際ここのTeeシャツに夏はかなりお世話になりましたので、今回ももっていて間違いはないはずです!


スタイリングが組みやすく、タフなアメリカ製でアンダー1万円はなかなかのコスパかと思います。


確かなブランドのモノ作りと日本のメーカーの気の利いたデザインが生み出した新しい定番アイテム


早速2色買いされた方もいらっしゃいます、、、



まずは1枚、ワードローブに加えてみてはいかがでしょうか!?



ニットとは違ってカットソーな分、ジャケットなどの羽織りのインでもまったくかさばらず、今からのシーズンでしたらネルシャツのインナーで挿してるのも素敵だと思います。


ということで、かなり使えます!!!



最後までご覧いただきまして誠にありがとうございます。



お客様のご来店心よりお待ちしております。



宮地




o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie ONLINE SHOP → http://www.ichie-spiral.jp/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/







MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [11:00 ~ 20:00]






JPG@地図のみ_20141028_10247

  1. 2016/10/13(木) 18:48:06|
  2. 商品
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

LEXDRAY ~ NEW MODEL !! ~






どーも、ヒラタです。















入荷の度に完売が続出しますので、
久しぶりに舞い戻ってきた運びとなります、【LEXDRAY】 。


今シーズンよりデビューとなる NEW MODEL が2型届いております。


予想通りとでも言いましょうか、期待を裏切らない早い動きをみせております。










lexdrayyy_2016101220500722e.gif

LEXDRAY/レックスドレイ

世界的に注目され始めている次世代バッグブランド LEXDRAY 。

デザイナーはLAを拠点に活動する Alex Drayer (アレックス・ドレイヤー) 。

彼自身の幾多の旅の中で得た着想から 「function」 「style」 「quality」 「innovation」 の4つの信念でデザインされます。

人間工学設計・軍規格の超耐久耐候素材 1680D NYLON で表現されるのは圧倒的存在感を伝える完璧なプロダクトと美学。

製品は全て個数限定で生産され、それぞれの個体に全生産数と個体番号が記されたタグが付きます。
















"Rome Pack" というモデル名となります、新作となるバックパック。


オーソドックスなデイパックをベースに、従来の LEXDRAY ならではの機能をふんだんに搭載。


クラシックを現代的に昇華させた、モダンなデイパックでございます。


容量26Lも嬉しいポイント。


言うまでもなく、全世界限定生産。


500個限定でのリリースです。



LEXDRAY (レックスドレイ) Rome Pack [D.NAVY]



jdfobd.jpg

ofjobjd.jpg

bjdfojb.jpg

fgkhkfh_20161012_18537.jpg

lfgmhlfdmhb_20161012_18538.jpg

fhbodf.jpg















続きまして、、、、、



こちらも NEW MODEL 、"Amsterdam Brief" というブリーフバッグになります。


上記モデルと同様、独特な素材感のウォータープルーフのリップストップ素材をアッパーに採用。


ビジネスシーンや出張時などで、快適な使用を可能とするべく設計されています。


用途で使い分け出来るよう、着脱可能なショルダーストラップが付く 2WAY TYPE 。


15インチまで収納出来るフリースライナー付きのPC収納スペースも装備。


ビジネスシーンでの活用はもちろん、
個人的にはコレを "カジュアルスタイル" で取り入れるのも 粋 ではないかな、と。


LEXDRAY ならではの、洗練されたブリーフバッグでございます。



ljnfckgn.jpg

lnjdfhbd.jpg

hbdpkbhed.jpg

cbodjb_20161012_18536.jpg

fgjsdfjgbs_20161012_18535.jpg

xfzfvsfgs_20161012_18534.jpg















いやはや、いずれも早い者勝ちですよ。


一つの BAG の中に潜んだ、沢山の機能性、、、、、


ソレらを誇りながらも、すっきりとしたシンプルなデザインに仕立て上げる、、、、、


そんな高い次元を走るセンスこそが LEXDRAY の最大の魅力です。


是非、店頭にて実際に感じてみてください。


hojdohjnd.jpg










気になる方は "コチラ" より。


lexdrayyy_2016101220500722e.gif





















ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。










o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie ONLINE SHOP → http://www.ichie-spiral.jp/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/







MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [11:00 ~ 20:00]






JPG@地図のみ_20141028_10247




  1. 2016/10/12(水) 21:09:27|
  2. 商品
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

独特の存在感がミソです、パッチワークサーマル 。




どーも、ヒラタです。















昨日の記事にて テラダ も書いておりましたが、
アウターやパンツに目が行きがちなシーズンだからこそ、インナー選び も お忘れなく 。


ウールニットなどはこれからまだまだ入荷してまいりますが、
ライトインナーでも言いましょうか、例えば春先でも重宝するような軽めの インナー選び も重要ですよ。


一枚着としてはもちろんのコト、ジャケットやブルゾンなどのインナーに サラリ と。


寒暖の差の激しい、季節の移ろう今だからこそ。















005_20161011_18509.jpg

006_20161011_18510.jpg

004_20161011_18508.jpg



HURRAY HURRAY (フレイフレイ) "composition" パッチワークサーマルTee [WHITE]



ご存知の方々も多いコトでしょう、
定番としてお取り扱いを続けております "パッチワークサーマルTee" になります。


フロント部分に、used の様々なサーマルを、
その他に、新品のサーマルを用い、パッチワークロンTに 「再構築=composition」 。


通常であれば、下着的なイメージの強いサーマルを見事なまでにアップデート。


個人的にも色違いを所有しておりますが、コレがまた本当に重宝するんですよね。


文字通りに一枚着からインナー使いにと、幅広く着回しておりますよ。















裾口はラウンドカットなった、リラクシンさ漂う仕様。


丈感自体も "程よく" 長めにメイクされておりますので、バランスの図りやすい作り込みです。


前面にパッチワークに対し、
背面はシンプルと、メリハリの利いたバランスも GOOD 。

007_20161011_18511.jpg

008_20161011_18512.jpg















写真では分かり辛いかも知れませんが、袖口には三角のガゼットが宛がわれます。


コレにより、着心地の向上に成功。


従来の リブ仕様 よりもリラクシンさがありますよね。

009_20161011_18513.jpg















様々に合わせてみましょうか。


まずは、"パーカー" に。


CURLY (カーリー) RAFFY ZIP PARKA [OATMEAL]

011_20161011_18515.jpg

012_20161011_18516.jpg










お次は "カーディガン" に。


snow peak (スノーピーク) Flexible Insulated Cardigan [Black]

015_20161011_18519.jpg

013_20161011_18517.jpg

014_20161011_18518.jpg










最後は "レザージャケット" 。


A VONTADE (アボンタージ) Road Master Jacket [Black]

016_20161011_18526.jpg

018_20161011_18521.jpg

017_20161011_18520.jpg















柔らかなアイテムから、強いアイテムまで、幅広いアイテムと相性の良い、
used item を用いた、全てが一点物のこれまでに無い斬新なパッチワークサーマル。


まず間違いない活躍を保証いたします。


個人的にもガンガン愛用し、ガシガシ洗っておりますが、へこたれないのも嬉しいですね。

019_20161011_18522.jpg















stock は "サイズ0のみ" となっております。


Mサイズ相当のサイズ感となります。


独特の存在感がミソです。


是非、即戦力としてワードローブに加えてみてはいかがでしょうか。

010_20161011_18514.jpg










気になる方は "コチラ" より。















P.S.

パッチワーク繋がり、というコトで、、、、、

こちらが入荷してきております。

まずは、店頭で。



Niche (ニッチ) #Pegar Pampa Jeans [INDIGO] / HP未掲載

021_20161011_18524.jpg

020_20161011_18523.jpg

022_20161011_18525.jpg




















ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。










o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie ONLINE SHOP → http://www.ichie-spiral.jp/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/







MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [11:00 ~ 20:00]






JPG@地図のみ_20141028_10247




  1. 2016/10/11(火) 15:42:35|
  2. 商品
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日のスタッフ






ヒラタ

002_20161011_18506.jpg

001_20161011_18505.jpg

cap : HIGHLAND2000 (HP未掲載)
jacket : orslow
inner : HURRAY HURRAY (other color)
bottoms : HURRAY HURRAY
shoes : MALIBU SANDALS (other color)










IN STOCK NOW !!



HIGHLAND2000 / MADE IN ENGLAND

o 3-colors : black / olive / navy
o price : ¥5.800- + tax


020_20161005_18458.jpg

019_20161005_18457.jpg

003_20161011_18507.jpg



















ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。










o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie ONLINE SHOP → http://www.ichie-spiral.jp/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/







MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [11:00 ~ 20:00]






JPG@地図のみ_20141028_10247




  1. 2016/10/11(火) 13:16:56|
  2. 今日のスタッフ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

SBTRACT (サブトラクト) BLEND L/S TEE [3-colors]

こんばんは、テラダです。

ようやく気温も下がってきて本格的な秋の訪れを感じる今日この頃。

店内には様々なアイテムがてんこ盛りで賑やかそのものです。

アウターやパンツに目が行きがちですが、こんなド渋なアイテムがあれば点だった打線が線になるかの如くアイテム同士をうまく結び付けてくれますよ!


SBTRACT (サブトラクト) BLEND L/S TEE [3-colors]
20161006_c19e8c.jpg
20161006_975943.jpg
20161006_a94752.jpg
20161006_1cf6d3.jpg
20161006_d5c03c.jpg
リサイクル糸とコットンをブレンドしたSBTRACTの定番アイテム。

地味なルックスですが、素材感の良さが雰囲気を良くしていますね。

気付いたらなくてはならない存在になりえる一枚。

既に複数枚を着まわしてる方も結構いらっしゃいます。

お値段もお手ごろなので冬の購入計画のもう+1アイテムとして是非!!

それでは。







ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。










o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie ONLINE SHOP → http://www.ichie-spiral.jp/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/







MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [11:00 ~ 20:00]






JPG@地図のみ_20141028_10247




  1. 2016/10/10(月) 20:25:44|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

プロフィール

テリー

Author:テリー
MEETS STAFF によるブログ、MEETS VOICE へようこそ。

熊本県熊本市中央区上通町11-22 BRビル
096-351-9777

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

MEETS MAP


大きな地図で見る

QRコード

QR

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる