どーも、ヒラタです。
ここ数年は、Crew Neck に軍配が上がっているのも事実。
だからこそ。
だからこそ、今こそ "
V-Neck " を おすゝめ させていただきたい。
とは、言え 定番 ですので、改めて、、、 と言うのも何だかアレですが。
シンプルな考察として、一枚着からインナー使いなどなど、
何かと着用回数の多い Tシャツ ですから、そのバリエーションは多いに越したコトはありません。
MEETS的には、毎夏欠かさず展開させていただいております "
アメリカモノ " もプッシュさせていただきたい一枚、、、、、
【
WALLA WALLA SPORT/ワラワラスポーツ 】
アメリカの老舗のカットソーファクトリー [ WALLA WALLA SPORT ] 。 1960年頃からサーフブランド、スポーツメーカーのカットソーを製造し、 ロサンゼルスにて、1994年より [ WALLA WALLA SPORT ] としてのブランドをスタート。 今となっては珍しいステッチやデザインなど、 良心的でタフなTシャツやスウェットに拘り、製作し続けています。 WALLA WALLA SPORT (ワラワラスポーツ) S/S Basic V-Neck Tee [H.Grey] WALLA WALLA SPORT (ワラワラスポーツ) S/S Basic V-Neck Tee [Black] ずーっと展開し続けておりますよ、 「
ワラワラ 」 。
THE USA なモノですが、所謂アメリカなガシッとした生地感とは異なる "滑らかな" 素材感。
昔ながらの編み機から紡ぎ出される生地は柔らかく、豊かな風合いで着心地も抜群です。
先に申し上げておりますように、今シーズンは "V-Neck" の一択でご用意させていただいております。
いざ着てみました。
V-Neck の開き具合は、開き過ぎず程よいバランス。
これぞ、スタンダート。
これぞ、オーセンティック。
苦手意識のあられた方々にもチャレンジしていただき易いのではないでしょうか。
袖先と裾の縫製は、アメリカの伝統的な縫製 (
ブラインドステッチ ) で仕上げられています。
縫い代に対して糸が垂直に入り、それが横に並んだ昔ながらの縫製です。
私的には、これだけでもグッと好印象な大好物なディテールポイントです!!
USA伝統の "
チューブ編み " で製作されています。
つまり、身頃の脇に継ぎ目のない 丸胴 になっていますので、
縫い目が身体に触れるコトなく、ストレスフリーな着心地をもお約束。
また、丸胴特有の洗い込んだ後のフィット感も楽しみなポイントの一つ。
ご用意させていただいております 2-colors (
H.Grey /
Black ) 。
どちらも良くって、どちらも素敵。
店頭では "大人買い" もちらほらと、、、、、
柔らかな素材感、、、、、
昔ながらの伝統的な編み機で製作された風合い、、、、、
現代にフィットするサイズ感、、、、、
ありとあらゆる全てが巧くマッチした
ワラワラ ならではの V-Neck Tee 。
コレは余談かも知れませんが、この写真を撮った後、
モデルの ニシ が、「
やっぱコレ良いなー、買おう!! 」 と ノリ で ノリノリ で個人買いされていました。
そうなんですよね、思わず欲しくなっちゃうんです。
シンプルな見た目に拘りのディテールを持ち合わせた、老舗のアメリカ製カットソー。
昔ながらのTシャツ!! って感じの プライス も オススメポイント 。
「 V-Neck の すゝめ 。」
デニムにコレだけでキマります。
それだけで格好良いんですよ。
もちろんアレンジも自由自在。
この機会に是非!!
【
WALLA WALLA SPORT/ワラワラスポーツ 】
o model :
S/S Basic V-Neck Tee o 2-colors :
H.Grey ←
Click !! /
Black ←
Click !! o size : Mサイズ / Lサイズ
o price : ¥4.800- + tax
アメリカの老舗のカットソーファクトリー [ WALLA WALLA SPORT ] 。 1960年頃からサーフブランド、スポーツメーカーのカットソーを製造し、 ロサンゼルスにて、1994年より [ WALLA WALLA SPORT ] としてのブランドをスタート。 今となっては珍しいステッチやデザインなど、 良心的でタフなTシャツやスウェットに拘り、製作し続けています。 ~
新店オープンのお知らせ ~
弊社 SPIRAL COMPANY の飲食部門に新しい仲間が加わります。
オープン日は 7月1日 (土) 。
店名は 「
Gluck Coffee Spot 」 と申します。
自家焙煎のスペシャルティコーヒー各種と様々なドリンク、また、ホットドッグやトーストセットなどの軽食でお迎え致します。
豆の販売や各種飲食店などへのオリジナル焙煎のご提供もさせていただきますので、お気軽にお問い合わせ下さいませ。
【
Gluck Coffee Spot 】
o 熊本市中央区城東町5-52
o TEL 096-288-2556
o MAIL gluckcoffeespot@gmail.com
o OPEN EVERYDAY 10:00~22:00
ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/ o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/ o ichie DAILY REPORT →
http://ichie0803.blog.fc2.com/ o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ 【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [11:00 ~ 20:00]
スポンサーサイト
2017/06/30(金) 15:48:14 |
商品
| トラックバック:0
| コメント:0
こんにちは、西です。
今日は天気も良く、だいぶ暖かい一日となりましたね。
このまま梅雨も明けてくれるといいのですが、。
まだ当分はこのジメジメとした気候とお付き合いしなくてはならなそうです。
さて、それでは本題に入りますが、
こんな日差しの強い日には、やはり帽子が必須かと思います。
前回も好評でした、あのキャップが再入荷してきておりますよ。
Knife Wing (ナイフウイング) 6panel Cap [Euro Navy] 古着のユーロワークウェアを解体し、再構築したこちらのキャップ。
元が古着な故に、どことなく温かみを感じるといいますか、
被ったその瞬間から、すごく馴染みが良いのです。
作りとしましては、至ってシンプルな6パネルキャップ。
浅すぎず深すぎずの絶妙なフィッティングで、
ツバもやや短めの実に合わせ易いフォルムに仕上がっております。
アジャスターにはレザーストラップを使用。
細部までの拘り、そして質の高さが伺えます。
アイテムの特性上、一点一点表情が異なります。
これもまた、リメイクモノの醍醐味ですよね。
実際に被ってみました。
クセのないシルエットは、どんな人にでも合わせやすく、
スタイリングにもすんなりと溶け込んでくれます。
逆に被ってもご覧の通り、サマになりますね。
これから軽装になっていく分、こういった使えるキャップのひとつぐらいは
是非とも持っておきたいところ。
ストックも残り僅かとなってまいりましたので、
是非お早目のチェックを。
~
新店オープンのお知らせ ~
弊社 SPIRAL COMPANY の飲食部門に新しい仲間が加わります。
オープン日は 7月1日 (土) 。
店名は 「
Gluck Coffee Spot 」 と申します。
自家焙煎のスペシャルティコーヒー各種と様々なドリンク、また、ホットドッグやトーストセットなどの軽食でお迎え致します。
豆の販売や各種飲食店などへのオリジナル焙煎のご提供もさせていただきますので、お気軽にお問い合わせ下さいませ。
【
Gluck Coffee Spot 】
o 熊本市中央区城東町5-52
o TEL 096-288-2556
o MAIL gluckcoffeespot@gmail.com
o OPEN EVERYDAY 10:00~22:00
ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/ o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/ o ichie DAILY REPORT →
http://ichie0803.blog.fc2.com/ o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ 【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [11:00 ~ 20:00]
2017/06/29(木) 20:59:02 |
商品
| トラックバック:0
| コメント:0
ニシ
shirt :
MOJITO pants : military -used- ※ichieにて展開中
shoes :
SHOES LIKE POTTERY bandana :
oaxaca ~
新店オープンのお知らせ ~
弊社 SPIRAL COMPANY の飲食部門に新しい仲間が加わります。
オープン日は 7月1日 (土) 。
店名は 「
Gluck Coffee Spot 」 と申します。
自家焙煎のスペシャルティコーヒー各種と様々なドリンク、また、ホットドッグやトーストセットなどの軽食でお迎え致します。
豆の販売や各種飲食店などへのオリジナル焙煎のご提供もさせていただきますので、お気軽にお問い合わせ下さいませ。
【
Gluck Coffee Spot 】
o 熊本市中央区城東町5-52
o TEL 096-288-2556
o MAIL gluckcoffeespot@gmail.com
o OPEN EVERYDAY 10:00~22:00
ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/ o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/ o ichie DAILY REPORT →
http://ichie0803.blog.fc2.com/ o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ 【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [11:00 ~ 20:00]
2017/06/29(木) 14:01:54 |
今日のスタッフ
| トラックバック:0
| コメント:0
こんにちは、西です。
梅雨ということもあってか、蒸し暑い日が続きますね。
そんな本日は、
快適な着心地でお馴染みの SBTRACT より、
ストレスフリーに穿ける一本をお届けいたします。
SBTRACT (サブトラクト) FLEECEMACHINE HARD SHORT PANTS [BEIGE /CHARCOAL ] о price : ¥10,584- (tax in) о size : BEIGE (サイズ2,サイズ3 )/CHARCOAL (サイズ2,サイズ3) 裏毛の織機で編み上げられた度詰めの天竺素材を採用。
ハリとコシのあるしっかりとした生地ですが、
いざ穿くと不思議とそれを感じさせないリラクシングな着用感がクセになります。
ウエストはゴムに加えてドローコードが付属。
窮屈感は一切感じられず、楽でいてストレスフリーで、
尚且つ、度詰めのしっかりとした生地感ですので、
ガシガシ穿けるところも嬉しいですね。
そうして穿きこむ事によって、クタリやアタリの出てきた表情も、
風合いがあって、また違った良さが感じられるかと思います。
このショーツの良いところは、
"ラク" ではあっても、決して "ラフ" には見えないところ。
膝上スッキリの計算された美シルエットは、
スタイリング全体をも上品に纏め上げてくれます。
Tシャツにショーツというカジュアルな装いでも、
だらしなく見えることなく、むしろ品の良い仕上がりです。
他のアイテムともすんなりと馴染んでくれるので、
スタイリングも組みやすく、何かと重宝しそうですね。
素材の良さを存分に生かした、
ブランドらしい拘りが詰まった一本を、
是非、目で見てそして体感していただきたいなと。
【
SBTRACT 】
〜 minimal quantity maximun quality. 〜 サブトラクトとは、「引き算」を意味しております。 素材の個性・特性を活かし、必要最小限にモノづくりする事をコンセプトとし、 日本にある紡績・縫製・丸編み・染めをはじめとした工場と直で生産する事で生まれる新しい普段着を提案していきます。 ~
新店オープンのお知らせ ~
弊社 SPIRAL COMPANY の飲食部門に新しい仲間が加わります。
オープン日は 7月1日 (土) 。
店名は 「
Gluck Coffee Spot 」 と申します。
自家焙煎のスペシャルティコーヒー各種と様々なドリンク、また、ホットドッグやトーストセットなどの軽食でお迎え致します。
豆の販売や各種飲食店などへのオリジナル焙煎のご提供もさせていただきますので、お気軽にお問い合わせ下さいませ。
【
Gluck Coffee Spot 】
o 熊本市中央区城東町5-52
o TEL 096-288-2556
o MAIL gluckcoffeespot@gmail.com
o OPEN EVERYDAY 10:00~22:00
ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/ o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/ o ichie DAILY REPORT →
http://ichie0803.blog.fc2.com/ o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ 【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [11:00 ~ 20:00]
2017/06/28(水) 18:59:04 |
商品
| トラックバック:0
| コメント:0
ニシ
vest : snow peak
shirt :
COMOLI pants : military -used-
shoes : VANS
~
新店オープンのお知らせ ~
弊社 SPIRAL COMPANY の飲食部門に新しい仲間が加わります。
オープン日は 7月1日 (土) 。
店名は 「
Gluck Coffee Spot 」 と申します。
自家焙煎のスペシャルティコーヒー各種と様々なドリンク、また、ホットドッグやトーストセットなどの軽食でお迎え致します。
豆の販売や各種飲食店などへのオリジナル焙煎のご提供もさせていただきますので、お気軽にお問い合わせ下さいませ。
【
Gluck Coffee Spot 】
o 熊本市中央区城東町5-52
o TEL 096-288-2556
o MAIL gluckcoffeespot@gmail.com
o OPEN EVERYDAY 10:00~22:00
ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/ o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/ o ichie DAILY REPORT →
http://ichie0803.blog.fc2.com/ o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ 【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [11:00 ~ 20:00]
2017/06/28(水) 14:15:19 |
今日のスタッフ
| トラックバック:0
| コメント:0
どーも、ヒラタです。
毎回、スタッフの "アメリカ買い付け" の恒例の アレ 。
今回もご用意させていただいております。
「
日本未発売 」
言うまでもなく、数に限りがございます。
本日より 店頭出し させていただいております!!
日本未発売 の 【
PUMA /
BASKET 】 。
素材感、、、
カラーリング、、、
シューレース、、、
カジュアルなコーディネートにもちろん、
ヴィンテージスタイルにも、クリーンなスタイリングのハズシにも。
アメリカ買い付け品ですので、数に限りがございます。
お早目のチェックで宜しくどうぞ。
o
price : ¥9.500- + tax o
size : US 7H ~ US 9H ~
新店オープンのお知らせ ~
弊社 SPIRAL COMPANY の飲食部門に新しい仲間が加わります。
オープン日は 7月1日 (土) 。
店名は 「
Gluck Coffee Spot 」 と申します。
自家焙煎のスペシャルティコーヒー各種と様々なドリンク、また、ホットドッグやトーストセットなどの軽食でお迎え致します。
豆の販売や各種飲食店などへのオリジナル焙煎のご提供もさせていただきますので、お気軽にお問い合わせ下さいませ。
【
Gluck Coffee Spot 】
o 熊本市中央区城東町5-52
o TEL 096-288-2556
o MAIL gluckcoffeespot@gmail.com
o OPEN EVERYDAY 10:00~22:00
ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/ o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/ o ichie DAILY REPORT →
http://ichie0803.blog.fc2.com/ o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ 【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [11:00 ~ 20:00]
2017/06/27(火) 20:22:45 |
商品
| トラックバック:0
| コメント:0
どーも、ヒラタです。
以前ご紹介させていただた "
コチラ " もご好評につきストックも僅か。
お早目のチェックで宜しくどうぞ!!
本日は、同ブランド 【
comm.arch/コム・アーチ 】 より届いております、
上質な "ニットポロ" をご紹介させていただきます。
comm.arch. (コム・アーチ) KNITTED POLO IN MOSS STITCH [NIGHT OCEAN] 今シーズン、お探し・お求めの方も多い ポロシャツ 。
ポロシャツと言えば、鹿の子生地 がお馴染みであろうと思います。
今作は "ニットポロ" でのエントリー。
非常に上質な ニットポロ 、、、、、
素肌に触れるコトを考慮し、
シーツなどにも使用される "高級インド綿" を国内で コンパクトスピン で紡績した強撚糸を使用。
シルキーな光沢感がありながら、毛羽を抑え、まるでシルクのような冷却効果に優れた紡績方法です。
これからのシーズンに最適な素材を用いた ニットポロ 。
国内でも限られた台数のニットマシンで製作。
編み針の密度は 18ゲージ と非常に高品質なハイゲージで仕上げられています。
( 通常、ハイゲージと呼ばれるもので12ゲージ )
18ゲージ と言っても、そのハイゲージ具合が伝わり辛いかも知れません。
だって、編み方が モスステッチ ですので。
モスステッチ、つまり、ポップコーン編み 。
ポップコーン編みの先入観って、もっとざっくりとした生地感を想像されるかと思います。
言い返せば、だからこその この高品質なハイゲージ、、、、、
肌に触れる表面積が少ないので、蒸し暑い夏場の着用も快適に過ごしていただけます。
肩回りのリンキングも非常に丁寧で、減らし目の精密さも必見。
もはや感涙モノの域、、、 ではないかな、と。
この仕様には痺れました、、、、、
ニットポロでこの仕様とは、、、、、
なんと、「襟を総針」、「台襟をミラノリブ」 で編み込まれている細やかさ。
しかも、もちろん シームレス !!
袖の処理も美しく。
鹿の子でしたら、多少ボコッとなってしまうところ、
ニットポロならではの美しさ、そして丁寧さを極めた処理具合、、、、、
前後を同じ着丈にし、スリット構成もディテールポイント。
もちろん締め付け感など皆無で、ストレスフリーな着用感、、、、、
ストックサイズですが、
完売サイズもありますので "
サイズ4のみ " となってございます。
所謂、Lサイズ相当ではあるのでが、
THE・アベレージ体型 と呼び声の高い 私 が着用してもご覧の通りのシルエット。
肩の落ちた、良い感じに "リラクシン" なバランスで着用が出来ております。
ニットポロならではの素材感も相まって、これくらい緩めのサイズ感が気分ですね!!
ニットポロですので、スラックスにレザーシューズなど、クリーンなスタイリングにもバッチリとハマッてくれますよ!!
今回は、敢えて私らしくと言いますか、
気負いなく、普段着感覚で、デニムにスニーカーで組んでみました。
knit polo :
comm.arch. bottoms :
A VONTADE shoes :
SHOES LIKE POTTERY 合わせていたデニムは、、、、、
A VONTADE (アボンタージ) Utility Trousers W/Belt [INDIGO] 経糸に "コットンリネン混紡糸" を打ち込んだ、ライトオンス (8oz) のセルヴィッチデニムを採用。
やや強めに洗いが施され、アタリの出始めた風合いが表現されています。
アメリカ軍のユーティリティーパンツをベースに、ウェストベルトを共生地で製作。
つまり、イージー仕様。
加えて、ベルトはバックに宛がわれたボタンで取り外しが出来ますので、お好みでベルトを交換してもアジャスト可能。
写真に収め忘れてはしまいましたが、"セルヴィッチの片倒し" など必見の拘りディテールも満載です。
とにかく!!
これからのシーズンでも快適に穿いていただける、8ozのライトオンス、、、
5Pタイプでは出せない、ユーティリティーならではの表情、、、
美しいストレートシルエットを描く、抜群の着用バランス、、、
見逃し厳禁、オススメのモデルです!!
さて、 comm.arch ならではの上質なニットポロ。
素材・工程の "本質" と向き合いながら、スパイスとしての "デザイン" をプラス。
日本の誇る、ニット専門ブランド comm.arch 。
本当に素晴らしいブランド、とんでもなくハンパないクオリティーです。
まだまだ無名かも知れませんが、「
良いモノは良い!! 」 のスピリッツで。
ストックも僅かです。
お早目のチェックで宜しくどうぞ!!
knit polo :
comm.arch. bottoms :
A VONTADE shoes :
SHOES LIKE POTTERY 【
comm.arch/コム・アーチ 】
o model :
KNITTED POLO IN MOSS STITCH [NIGHT OCEAN] ←
Click !! o stock size : サイズ4のみ
o price : ¥20.000- + tax
1. Communication Architecture の略語 2. 日本の美しい女性、小町(KOMACHI)に基づく 3. Joe Mc のディレクションによるメンズニットウェアブランド。 comm. arch. (コム・アーチ) は 2014 A/W からJoe Mc のディレクションによりスタートしたメンズニットウェアブランド。 日本国内紡績の糸を厳選し、現存する貴重なニットデザイナーや職人の連携 (communication) により、ニットウェア (architecture) が製作されている。 とにかく、素材、作り、プロセスに拘り、全てが [Fully Fashioned/成型編み] された、心地よく長く着られるニットウェアを作っている。 comm.arch. のニットウェアコレクションは、いわば日本の 「BORN KNITTERS」 の集大成ともいえる。 P.S. 昨日ご紹介させていただいた 【
BEASTIE BOYS 】 。
本日、"
オンラインショップ " へ掲載させていただきました。
お問い合わせも多かったので、ご参考までに、、、
VIDEO
~
新店オープンのお知らせ ~
弊社 SPIRAL COMPANY の飲食部門に新しい仲間が加わります。
オープン日は 7月1日 (土) 。
店名は 「
Gluck Coffee Spot 」 と申します。
自家焙煎のスペシャルティコーヒー各種と様々なドリンク、また、ホットドッグやトーストセットなどの軽食でお迎え致します。
豆の販売や各種飲食店などへのオリジナル焙煎のご提供もさせていただきますので、お気軽にお問い合わせ下さいませ。
【
Gluck Coffee Spot 】
o 熊本市中央区城東町5-52
o TEL 096-288-2556
o MAIL gluckcoffeespot@gmail.com
o OPEN EVERYDAY 10:00~22:00
ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/ o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/ o ichie DAILY REPORT →
http://ichie0803.blog.fc2.com/ o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ 【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [11:00 ~ 20:00]
2017/06/26(月) 18:56:24 |
商品
| トラックバック:0
| コメント:0
どーも、ヒラタです。
実はこういった一枚もご用意ございます。
【
BEASTIE BOYS 】
代表的なオフィシャルロゴをあしらった "
MADE IN USA " の プリントT です。
BEASTIE BOYS (ビースティ ボーイズ) プリント Tee [RHOMBUS LOGO] o size : Mサイズ / Lサイズ
o price : ¥5.500- + tax
ヒップホップからロック、更にはクラブミュージックにまで、
幅広く多大なる影響力を及ぼした白人ヒップホップの草分け的存在 【
BEASTIE BOYS 】 の グラフィックTシャツ 。
こちらは、代表的なオフィシャルロゴをあしらった一枚。
様々なブランドが、このロゴをモチーフにアレンジを加えリリースされているのも目にします。
音楽のみならず、多方面に渡り広大な影響力、、、
そして、本モデルは直球ストレート、シンプルに ロゴ をあしらった "MADE IN USA" 。
ベタッと乗ったプリントではなく、色褪せたプリントが実に雰囲気のある仕上がりです。
ドライな質感で、いかにも "
MADE IN USA " と言った仕上がり。
また、脇線のない "
丸胴ボディー " も手伝って、ストレスフリーな着用感をお約束。
プリントはフロントのみに施されます。
着飾らず、自然体なスタイリングがオススメです。
だって、ロゴが格好良いのですから。
敢えて、クリーンさを意識せず ラフ に着こなしてみてはいかがでしょうか?
シャツのインナーとしても映えるバランスも ◎ 。
hat :
orslow shirts :
BRU NA BOINNE cut&sewn :
BEASTIE BOYS bottoms :
orslow shoes :
RAINBOW SANDALS もちろん、シャツを脱いでも GOOD 。
ウォッシュの掛かったデニムに プリントT 。
いつまでも色褪せない格好良さ、、、
hat :
orslow shirts :
BRU NA BOINNE cut&sewn :
BEASTIE BOYS bottoms :
orslow shoes :
RAINBOW SANDALS シンプルに着てあげても存在感のあるバランスです!!
気負いなく、自然体に。
cut&sewn :
BEASTIE BOYS bottoms :
orslow shoes :
RAINBOW SANDALS ちなみに、、、、、
BEASTIE BOYS と言えば、やっぱりコレかな、と。
いつ聞いても、テンション上がるー!!
VIDEO
直球ストレートの色褪せないオフィシャルロゴ、、、
夏に最適な "MADE IN USA" のタフなボディー、、、
着用した際の こなれ感 がミソです。
ストックも少なくなっております。
お早目のチェックで宜しくどうぞ!!
o model :
BEASTIE BOYS (ビースティ ボーイズ) プリント Tee [RHOMBUS LOGO] ←
Click !! o size : Mサイズ / Lサイズ
o price : ¥5.500- + tax
~
新店オープンのお知らせ ~
弊社 SPIRAL COMPANY の飲食部門に新しい仲間が加わります。
オープン日は 7月1日 (土) 。
店名は 「
Gluck Coffee Spot 」 と申します。
自家焙煎のスペシャルティコーヒー各種と様々なドリンク、また、ホットドッグやトーストセットなどの軽食でお迎え致します。
豆の販売や各種飲食店などへのオリジナル焙煎のご提供もさせていただきますので、お気軽にお問い合わせ下さいませ。
【
Gluck Coffee Spot 】
o 熊本市中央区城東町5-52
o TEL 096-288-2556
o MAIL gluckcoffeespot@gmail.com
o OPEN EVERYDAY 10:00~22:00
ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/ o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/ o ichie DAILY REPORT →
http://ichie0803.blog.fc2.com/ o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ 【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [11:00 ~ 20:00]
2017/06/25(日) 20:54:34 |
商品
| トラックバック:0
| コメント:0
どーも、ヒラタです。
この時期、個人的に好むアイテムの一つとして 「
シャンブレー 」 が挙げられます。
通年に渡り活躍が期待できる素材、、、というのは言うまでもありませんが、
シャンブレー素材ならではの "ライトな着用感" や "吸湿速乾性" など、この時期に適した有効的なファブリック。
もちろん、元々はワークウェアの一つ。
ガンガンに着て、ガシガシと洗い込んでもヘコたれない "タフさ" も誇るべきポイント。
決して、お利口さんに几帳面に着なくっても、
気負いなく 気軽に ラフに "洗いざらし" で着てあげて サマ になるのも助かります。
ちなみに、本日の私は 「
SERO 」 のシャンブレーを着用。
インナーは 「
Merz b. Schwanen 」 です。
「 シャンブレー 」
店頭でも様々にご用意致しております。
orslow (オアスロウ) WORK SHIRTS [CHAMBRAY] o price : ¥15.800- + tax
MOJITO (モヒート) SILVER CREEK SHAMBRAY SHIRT [BLUE] o price : ¥26.000- + tax
COMOLI (コモリ) ベタシャン ユーティリティージャケット [NAVY] o price : ¥32.000- + tax
COMOLI (コモリ) ベタシャン シャツジャケット [BLACK] o price : ¥36.000- + tax
SERO (セロ) Button Down Shirts -Chambrey- [Blue] o price : ¥14.000- + tax
INDIVIDUALIZED SHIRTS (インディビジュアライズドシャツ) Herritage Chambray -BEIGE- [Standard Fit] o price : ¥25.000- + tax
BRU NA BOINNE (ブルーナボイン) マスマティシャンズ シャンブレー o price : ¥20.000- + tax
BRU NA BOINNE (ブルーナボイン) グランパ シャンブレー o price : ¥18.000- + tax
掲載は店頭の一部。
シャンブレーアイテム、まだまだご用意してございます。
・ ライトな着用感 ... 着ていてラクチン
・ 吸湿速乾性 ... 雨や汗にも強い
・ タフさ ... 元はワークウェアたる所以の信頼
・ 洗いざらしの風合い ... 気軽に気負いなく
通年に渡り活躍が期待できる素材ではありますが、
特にこの時期の 「シャンブレー」 って、着ていてとても気持ちが良いのです。
何か感じていただけたら、とても幸いです。
それでは、また次回。
~
新店オープンのお知らせ ~
弊社 SPIRAL COMPANY の飲食部門に新しい仲間が加わります。
オープン日は 7月1日 (土) 。
店名は 「
Gluck Coffee Spot 」 と申します。
自家焙煎のスペシャルティコーヒー各種と様々なドリンク、また、ホットドッグやトーストセットなどの軽食でお迎え致します。
豆の販売や各種飲食店などへのオリジナル焙煎のご提供もさせていただきますので、お気軽にお問い合わせ下さいませ。
【
Gluck Coffee Spot 】
o 熊本市中央区城東町5-52
o TEL 096-288-2556
o MAIL gluckcoffeespot@gmail.com
o OPEN EVERYDAY 10:00~22:00
ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/ o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/ o ichie DAILY REPORT →
http://ichie0803.blog.fc2.com/ o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ 【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [11:00 ~ 20:00]
2017/06/24(土) 19:35:11 |
未分類
| トラックバック:0
| コメント:0
どーも、ヒラタです。
気付けば "
ラス1 " となっております、、、、、
気になっておられた方々、お早目のチェックで宜しくどうぞ!!
A VONTADE (アボンタージ) Vacances Shirt S/S [OLIVE] o stock size : Mサイズのみ
o price : ¥16.000- + tax
早い感度の方は既に取り組んでおられる、注目の "
イタリアンカラー " を擁する一枚。
特徴的な襟型は、モデル名の 「
バカンスシャツ 」 を象徴するようなリラックス感が ◎ 。
素材には、120番双糸の タイプライター生地 を使用。
生地に シルケット加工 が施されるコトで "絹ライク" のしなやかな肌触りに仕上がっています。
両玉縁仕様の胸ポケットや、裾の腰ベルト状の切り替え、
更には脇タブ、タック入りのディテールなど、細部に渡り拘りが満載です。
個人的には、子どもっぽくならない "OLIVE" のカラーリングもお気に入り。
フロントは オープン でも クローズ でも サマ になる、実に "格好良い" モデルでございます!!
ストックは Mサイズ の "ラス1" です。
お早目のチェックで宜しくどうぞ!!
Colina Yazzie (コリーナヤジー) Eye Glass Lanyards o stock size : one
o price : ¥9.000- + tax
あの "
Colina Yazzie " に、なんと グラスホルダー が登場しております。
ネイティブアメリカン・コンテンポラリーアートの最高峰と言われている、
Raymond Yazzie (レイモンド・ヤジー) 氏を夫に持つ、Colina Yazzie (コリーナヤジー) 。
自身もビーズ細工職人として活動しています。
一点一点丁寧にハンドメイドで作られる作品は女性作家ならではの繊細な作りです。
ブラウンカラーの石をベースに、色とりどりの天然石が目を引く グラスホルダー 。
シンプルでありながら、存在感抜群です。
幅広く様々なスタイリングに映える、彼女ならではの作品。
先端の留め具でしっかりと固定できますので、安心してお使いいただけます。
頭に乗せたり、ポケットに収納したりも良いですが、
ココは一つ、"インディアンジュエリー" の風格をスタイルに プラス してみたいところ。
先日の入荷後、早くも "ラス1" です!!
and wander (アンドワンダー) nylon climbing short pants [charcoal] o stock size : サイズ2
o price : ¥18.000- + tax
米国デュポン社のフッ素系耐久撥水加工が施されたナイロン素材を採用。
撥水性・防汚性に優れ、洗濯後の効果の持続にも優れています。
しかも、総重量 205g と驚異のライトウェイト。
言わずもがな、足が開き易いパターン設計で工夫がされ、ストレスフリーな穿き心地。
更には、バック側にはメッシュのライニング。
間違いない、非常に涼しげな肌当たりを実感していただけます。
お好きな方には、たまらないであろう ショートレングス の着用ライン。
タウンユースにはもちろん、アクティブシーンにも。
水陸両用、頼れる タフガイ 、ナイスガイ 。
ストックは サイズ2 の "ラス1" です。
お早目のチェックで宜しくどうぞ!!
P.S. 先日の入荷の際、ありがたいコトにあれよあれよと 早期完売御礼 となりましたアイテム。
「
王道・ミリタリーウォッチ 」
メーカー様のご好意により、待望の再入荷を果たしております。
今回もお早目のチェックが吉かな、、、 と。
気になる方は "
コチラ " より。
男性はもちろん、女性の方にも オススメ です!!
~
新店オープンのお知らせ ~
弊社 SPIRAL COMPANY の飲食部門に新しい仲間が加わります。
オープン日は 7月1日 (土) 。
店名は 「
Gluck Coffee Spot 」 と申します。
自家焙煎のスペシャルティコーヒー各種と様々なドリンク、また、ホットドッグやトーストセットなどの軽食でお迎え致します。
豆の販売や各種飲食店などへのオリジナル焙煎のご提供もさせていただきますので、お気軽にお問い合わせ下さいませ。
【
Gluck Coffee Spot 】
o 熊本市中央区城東町5-52
o TEL 096-288-2556
o MAIL gluckcoffeespot@gmail.com
o OPEN EVERYDAY 10:00~22:00
ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/ o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/ o ichie DAILY REPORT →
http://ichie0803.blog.fc2.com/ o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ 【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [11:00 ~ 20:00]
2017/06/23(金) 20:11:56 |
商品
| トラックバック:0
| コメント:0
どーも、ヒラタです。
実は秋冬シーズン、2017 A/W から "アパレル" の正規お取り扱いも決定しております。
まずは、BAG や CAP などから、、、、、
毎シーズン、常にチェックし続けておりましたが、やっぱり素敵なラインナップ。
当店なりのフィルターを通し、厳選して セレクト させていただいております。
取り急ぎ、まだ少ない展開数ではありますが、現状のストックをダイジェストにて、、、、、
【
patagonia/パタゴニア 】
ブランド名の由来は、創立者のイボン・シュイナードが 遠征のために訪れた南米大陸最南端パタゴニア地方の厳しい環境に適したウェアを作ることから。 またどの国でも正しく発音してもらえるため。 日本、ヨーロッパに支社を置き、グローバルに事業展開をする米国アウトドア衣料品製造・販売会社。 クライミング、スキー、スノーボード、サーフィン、フライフィッシングなど、 機械に頼らないアウトドア・スポーツに必要な機能を兼ね備えたウェア、ラゲージ、ギアをはじめ、 キッズウェアなどを自社ブランドで展開する。 『最高の製品を作り、環境に与える不必要な悪影響を最小限に抑える。 そしてビジネスを手段として環境危機に警鐘を鳴らし、解決に向けて実行する』 というミッションステートメント(社是)のもと、 製品作りをすすめる。 徹底した品質主義と環境行動主義で国際的に知られる。 patagonia (パタゴニア) ダックビル・キャップ [2-colors] o price : ¥3.800- + tax
風通し・弾力性に優れ、小さく収納が可能な定番の人気シリーズ 「
ダックビル・キャップ 」 。
オープン・トリコット・メッシュとサプレックス・ナイロン (バギーズ素材) を使用。
カバンやポケットなどに丸めて収納しても形を維持します。
また、汗を素早く吸湿発散する クールマックス・ファブリック製 の ヘッドバンド も嬉しいポイント。
フィットは後部のバックルで調節可能です。
タウンユースからアクティブシーンまで、幅広いシチュエーションにベストマッチなアイテムです。
patagonia (パタゴニア) ウェーブフェアラー・バケツ・ハット [Ink Black] o price : ¥5.000- + tax
速乾性を備えた軽量なストレッチ織りナイロン素材 (リサイクルナイロン) を使用。
UPF (紫外線防止指数) 50+のサンプロテクションですので、ピーカンな天候の際も安心です。
また、DWR (耐久性撥水) 加工にも施されているので、撥水性も。
故に、陸でも海でも多用途に使用が可能。
更には、内側のポケットに本体を収納ができ、小さくコンパクトに持ち運びできます。
帽子もパッカブルの時代です!!
patagonia (パタゴニア) ライトウェイト・ブラックホール・ギア・トート 28L [Black] o price : ¥7.000- + tax
「
バンに引き返してギアを探すよりは一刻も早くトレイルを歩きたい、、、 」という想いから、
旅先でも街でも、中身をきちんと整頓できる "ブラックホール・ギア・トート" を製作。
ポリウレタン・コーティングとDWR (耐久性撥水) 加工済みのリップストップナイロンを採用。
とにかくタフで、とにかく軽い!!
雨・水などから収納物を守り、摩耗にも耐えます。
ですので、ウェットスーツやウェーダー、クライミング・ギア、食料雑貨、ビーチの必需品など、
この BAG にガンガンに詰め込んじゃっても、ガシガシと使ってもへっちゃらです。
上部は、付属のトグルで開閉が可能。
普段使いはもちろん、ビーチや河などに遊びに行い際など、とにかく便利な相棒です!!
しかも、未使用時は内側のポケットに小さく収納が可能です。
VIDEO
patagonia (パタゴニア) ライトウェイト・ブラックホール・シンチ・パック 20L [Forge Grey w/Chromatic Yellow] o price : ¥11.000- + tax
「
クライミングのチョークバッグ 」 からヒントを得て製作された、荷物の出し入れが容易なバックパックです。
使い易いデザインと大きさで、ショッピングや自転車でクルージングしたり、山を散策するのに最適ではないでしょうか。
素材には、ポリウレタン・コーティングとDWR (耐久性撥水) 加工を施した リップストップナイロン を採用 。
軽量ながら、とにかくタフで、耐摩耗性にも優れています。
すっきりとしたトップロード型。
シングルプルで閉じられるメインコンパートメントは、
一日に必要な収納物を整理できる大きさで、給水パックに対応するスリーブも付いています。
また、ヨガマットや洋服、シートなどを取り付けられる小さな デイジーチェーン も付属します。
これからの暑い天候下、通気性を備えたメッシュ製ショルダーストラップとバックパネルにより、涼しい背負い心地を実現!!
VIDEO
今後も商品続々と入荷予定です。
アクティブに楽しく、快適に。
どうぞお楽しみに!!
【
patagonia/パタゴニア 】
~
新店オープンのお知らせ ~
弊社 SPIRAL COMPANY の飲食部門に新しい仲間が加わります。
オープン日は 7月1日 (土) 。
店名は 「
Gluck Coffee Spot 」 と申します。
自家焙煎のスペシャルティコーヒー各種と様々なドリンク、また、ホットドッグやトーストセットなどの軽食でお迎え致します。
豆の販売や各種飲食店などへのオリジナル焙煎のご提供もさせていただきますので、お気軽にお問い合わせ下さいませ。
【
Gluck Coffee Spot 】
o 熊本市中央区城東町5-52
o TEL 096-288-2556
o MAIL gluckcoffeespot@gmail.com
o OPEN EVERYDAY 10:00~22:00
ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/ o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/ o ichie DAILY REPORT →
http://ichie0803.blog.fc2.com/ o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ 【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [11:00 ~ 20:00]
2017/06/22(木) 18:27:09 |
商品
| トラックバック:0
| コメント:0
どーも、ヒラタです。
ただでさえ純粋に格好良くって、惹かれているのに。
尚且つ、国内の個店ではなんと "当店のみ" のお取り扱い。
【
Adsum/アドサム 】
2015年、アメリカ・ブルックリンにて設立。 大学の同級生であった、ピート / クリスチャン / マック の3人が中心となりブランドをスタート。 デザイナーの ピート は、数多くのスポーツを楽しんできた自身のライフスタイルと、 *世界的なメゾンやカジュアルブランド で培った経験を活かし同ブランドを始動させた。 ( * ボッテガ・ヴェネタやマーク・マクナイリー、ビリオネアボーイズクラブ など ) クリスチャン は生産管理やアドバイザー役。 マック は ピート のデザインアシスタントやフォトグラファーだった経歴を活かしてビジュアル撮影などを行っています。 多様なスポーツに精通した3人のアイデアとNYならではの洗練されたデザイン性が Adsum の持ち味。 NYやアメリカ北部のスポーティなスタイルがベース。 アメリカの都会的なスタイルに、スポーツのエッセンスをミックス。 NYらしい無駄を削ぎ落とした都会的なデザインと洗練された素材使い、 そしてスタイリッシュなシルエットは、ニューヨーカーはもちろん、世界の主要都市で注目されている。 ニューヨーク発、新たなスポーティスタイルの提唱。 時に日本やイタリアの生地を用いたり、 腕の良いアメリカやカナダの工場で仕上げられたりと、とことん品質に拘り尽くされています。 上質な素材とタフな縫製に拘った都会派スポーティカジュアルを提案。 Adsum (アドサム) Shortsleeve B.D. Pullover [Overdyed Paisley] 2015年、アメリカ・ブルックリンにて設立した 【
Adsum/アドサム 】 。
大学の同級生であった、ピート / クリスチャン / マック の3人が中心となりブランドをスタートさせました。
多様なスポーツに精通した3人のアイデアとNYならではの洗練されたデザイン性が Adsum の持ち味。
アメリカの都会的なスタイルに、スポーツのエッセンスをミックスさせたラインナップが特徴です。
いやー、蓋を開けてみれば、まさか国内の個店では 当店のみ だったとは、、、
そんな "特別感" の旨味に、何だか舌鼓、、、
本モデルは、ペーズリー柄の半袖プルオーバーシャツ。
やっぱり、これからのシーズンに "柄" は外せませんね!!
しなやかで薄手ながら、ハリ感に富んだ涼しげなコットン地を採用。
製品染めが施されるコトで、風合いが高められています。
製品染めならではの、表裏のコントラストも効いてます!!
さり気なく胸ポケットを配置。
ポケット数が限られるシーズン、やっぱりあると嬉しいモノです!!
オーソドックスなボタンダウンデザイン。
「
P/O シャツ は ボタンダウンに限る!! 」 って方もいらっしゃるのでは?
総柄ですが、柄が主張し過ぎるコトのない塩梅。
製品染めの賜物、、、
やっぱり "染めのパワー" って素敵です!!
実は、こちらのモデルは "
MADE IN JAPAN " 。
日本製の生地を用い、丁寧に日本製でフィニッシュも行われています。
モデルに応じて、その得意な工場をチョイスされている拘りよう、、、
時に日本やイタリアの生地を用いたり、
腕の良いアメリカやカナダの工場で仕上げられたりと、とことん品質に拘り尽くされています。
NYらしい無駄を削ぎ落とした都会的なデザインと洗練された素材使い、そして、スタイリッシュなシルエット。
個人的には、敢えて "
日本生まれのリネンパンツ " との組み合わせはオススメだったり、、、
素材のギャップと異国感がミソ、ですね。
cap :
BETON CIRE shirts :
Adsum bottoms :
A VONTADE ちなみに、着用のボトム、、、、、
こちらも本当にオススメですよ!!
1921年、京都にて創業の日本最古のリネン専門の機屋のリネン素材を採用。 リネンでは細番手にあたる60/-糸を用いて高密度に織り上げられた平織り生地のイージーパンツ。 製品染めで仕上げられており、風合い豊かなファブリック。 股上は深めに、ヒップ/わたりにかけてゆとりのあるシルエット。 大変風通しにも優れ、蒸し暑い夏場にも最適な一本です。 A VONTADE (アボンタージ) Linen Lax Pants [GREGE] とにかく!!
この
Adsum のシャツをお見逃しなく!!
上質な素材とタフな縫製に拘った都会派スポーティカジュアルを提案している Adsum ならではの一枚。
今シーズンは、厳選しこのモデルのみでのお取り扱いではございますが、見逃し厳禁ですよ。
純粋に格好良くって、惹かれているのに。
だって、国内の個店ではなんと "当店のみ" のお取り扱い。
この手のデザインは、正にオーセンティック。
つまり、流行り廃りに左右されないスタンダードデザイン。
それでいて、ペイズリー。
尚且つ、製品染め。
半袖シャツが苦手、、、 という方にも是非お試しいただきたい逸品です!!
2015年、アメリカ・ブルックリンにて設立した
Adsum 。
是非、店頭にてチェックしてみて下さい!!
【
Adsum/アドサム 】
o model :
Shortsleeve B.D. Pullover [Overdyed Paisley] ←
Click !! o size : Sサイズ / Mサイズ ...
写真着用"Sサイズ" o price : ¥20.500- + tax
~
新店オープンのお知らせ ~
弊社 SPIRAL COMPANY の飲食部門に新しい仲間が加わります。
オープン日は 7月1日 (土) 。
店名は 「
Gluck Coffee Spot 」 と申します。
自家焙煎のスペシャルティコーヒー各種と様々なドリンク、また、ホットドッグやトーストセットなどの軽食でお迎え致します。
豆の販売や各種飲食店などへのオリジナル焙煎のご提供もさせていただきますので、お気軽にお問い合わせ下さいませ。
【
Gluck Coffee Spot 】
o 熊本市中央区城東町5-52
o TEL 096-288-2556
o MAIL gluckcoffeespot@gmail.com
o OPEN EVERYDAY 10:00~22:00
ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/ o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/ o ichie DAILY REPORT →
http://ichie0803.blog.fc2.com/ o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ 【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [11:00 ~ 20:00]
2017/06/21(水) 19:23:40 |
商品
| トラックバック:0
| コメント:0
どーも、ヒラタです。
このコトバを言い初めて、もう随分と長いコト経ったようにも思います。
「
Tシャツ選びはフィーリング。 」
そんなコトを長年言い続け、今でもこうして本音として感じているからこそ。
感覚を大事に、直感に耳を傾けて。
だからこそ。
snow peak (スノーピーク) Camping Indigo Pullover [Indigo] 自身、展示会にて初めて拝見した際に、
一目で 「
わー、コレ良いわ!! 絶対オーダーしよう!! 」 と瞬間的に感じたモデルです。
だって、一目で惹かれちゃったんですもの。
「
インディゴ染め x フロントの大型ポケット 」
もうね、それだけで、、、
だって、"インディゴ染め" も "大型ポケット" も大好物なんですもの。
尚且つ、
snow peak が手掛ける一枚。
ブランドスローガンは 「
人生に野遊びを 」 、、、
そうなんです、多くを語らずとも 説得力 が違います!!
何を入れるのか、、、
どう使うのか、、、
考えるだけでも ワクワク して来ちゃいます。
否、見ただけで思わず グイングイン と思考が働きます!!
バックスタイルはシンプルに。
シンプルですが、インディゴ染めならではの風合いの豊かさ、、、
実に メリハリ が効いています!!
一枚で主役級のモデルです、サラッと着てあげて下さい。
個人的には、"ワイド目のトラウザー" とのスタイリングは特にオススメです。
もちろん、ジャケットやシャツなどのインナー使いにも GOOD 。
尚、ストックサイズは "
Mサイズのみ " となっております。
お早目のチェックで宜しくどうぞ!!
「
Tシャツ選びはフィーリング。 」
そんなコトを長年言い続け、今でもこうして本音として感じているからこそ。
感覚を大事に、直感に耳を傾けて。
だからこそ。
【
snow peak/スノーピーク 】
o model :
Camping Indigo Pullover [Indigo] ←
Click !! o stock size : Mサイズ
o price : ¥14.000- + tax
~
新店オープンのお知らせ ~
弊社 SPIRAL COMPANY の飲食部門に新しい仲間が加わります。
オープン日は 7月1日 (土) 。
店名は 「
Gluck Coffee Spot 」 と申します。
自家焙煎のスペシャルティコーヒー各種と様々なドリンク、また、ホットドッグやトーストセットなどの軽食でお迎え致します。
豆の販売や各種飲食店などへのオリジナル焙煎のご提供もさせていただきますので、お気軽にお問い合わせ下さいませ。
【
Gluck Coffee Spot 】
o 熊本市中央区城東町5-52
o TEL 096-288-2556
o MAIL gluckcoffeespot@gmail.com
o OPEN EVERYDAY 10:00~22:00
ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/ o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/ o ichie DAILY REPORT →
http://ichie0803.blog.fc2.com/ o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ 【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [11:00 ~ 20:00]
2017/06/20(火) 19:12:48 |
商品
| トラックバック:0
| コメント:0
どーも、ヒラタです。
ヒトでもそうですが、その "ヒトらしさ" を感じられる方がタイプかも知れません。
洋服だって、然り。
その "ブランドらしさ" を感じるコトのできる作り込み。
ソコに個性を見出せた時、素直に "良いな" って思えます。
ココの製作される洋服からは、いつだってそんな "らしさ" を見出すコトができます。
【
comm.arch/コム・アーチ 】
1. Communication Architecture の略語 2. 日本の美しい女性、小町(KOMACHI)に基づく 3. Joe Mc のディレクションによるメンズニットウェアブランド。 comm. arch. (コム・アーチ) は 2014 A/W からJoe Mc のディレクションによりスタートしたメンズニットウェアブランド。 日本国内紡績の糸を厳選し、 現存する貴重なニットデザイナーや職人の連携 (communication) により、ニットウェア (architecture) が製作されている。 とにかく、素材、作り、プロセスに拘り、 全てが [Fully Fashioned/成型編み] された、心地よく長く着られるニットウェアを作っている。 comm.arch. のニットウェアコレクションは、いわば日本の 「BORN KNITTERS」 の集大成ともいえる。 comm.arch. (コム・アーチ) MR. GIZA S/S [BEACH SAND BORDERS] comm.arch. (コム・アーチ) MR. GIZA S/S [ATOMIC BLUE BORDERS] 「 Tシャツ = 天竺素材 」
その常識・先入観を覆してくれるような、
comm.arch. ならではの一枚。
さすが、ニット専科ブランド
comm.arch. 。
特筆すべき点は、沢山あるのですが、、、
まずは、素材!!
泣く子も黙る、"
GIZA45 " を採用。
コレは、世界三大綿と呼ばれる高級綿の一つである エジプト綿 です。
その中でも GIZA45 は最もクオリティーが高く、
また、手摘みの為に生産量が少なく、貴重な 高級綿 とも言われています。
尚且つ、厳格な基準で栽培される "
オーガニックコットン " 。
より良い光沢、風合いを持つ GIZA45 を 国内紡績 で丁寧に製作されています。
ちなみに、ちなみに、、、
GIZA45 / GIZA70 / GIZA88 とありますが、その中でも "GIZA45" が最高級とされており、
年間約650トン、世界綿花生産量の0.001%しか生産されない希少な原綿です!!
何たる贅沢さ、、、
そんな贅沢で上質な糸をハイゲージに編み立てるコトで、
カットソーとは異なるハリやふくらみ、しなやかさ、通気性を併せ持った 半袖サマーニット 。
一見すると、ニットTee と分かりにくい程に、肉感のあるふっくらとしたハイゲージ。
けれども、決して繊細さが全面に押し出されるような "嫌味" が全く無いのがスゴいところ!!
あくまでも、デイリーに着回していただけて、、、
素晴らしい仕上がりなのです!!
柔らかな色味のパネルボーダー柄。
プリントや天竺編みとは異なりますので、
あくまでも "ニットTee" ならではの、主張し過ぎるコトのないすんなりと自然な仕上がり。
ココのポイントも必見です。
通常のカットソー製作の工程では、何層にも重ねた生地を一度に裁断します。
がしかし、、、
本モデルは一枚一枚丁寧に、ニットマシンにより "丸胴" で編まれ仕上げられています。
その為、ニット素材ならではのストレッチ性を存分にお楽しみいただけるのです。
さり気なく ピスネーム 。
この配慮具合からも、ブランドらしさを垣間見るコトができます。
良い意味で、今っぽさに寄せる訳でもなく、あくまでもクラシカルな作り込み。
それでいて、現代に即した "気分" 。
ニット専科ブランドとしての 誇り 、、、
ファッションとしての リアル 、、、
素敵だなって、自然に思うコトのできるプロダクト。
華やかでありながらも、華美ではない。
デイリーウェアでありながら、気負いなく味わえる贅沢感。
もちろん、お手入れも簡単イージー。
ニット専門ブランド
comm.arch. ならではのラフになり過ぎない上品さを漂わせるアイテムです。
普通じゃ嫌だ、、、
マンネリ気味だ、、、
品性も欲しい、、、
、、、 etc 、、、
大人の方にこそオススメさせていただきたい、
デイリーウェアな中で贅沢気分を味わっていただける、上質な ニットTee でございます!!
当店では、敢えて "サイズ4のみ" で展開させていただいております。
GIZA45 の素材の素晴らしさ、、、 美しいパネルボーダーの妙、、、 この上ない最高のフィット感、、、
気になる方はお早目のチェックで宜しくどうぞ!!
【
comm.arch/コム・アーチ 】
o model :
MR. GIZA S/S o 2-colors :
BEACH SAND BORDERS ←
Click !! /
ATOMIC BLUE BORDERS ←
Click !! o stock size : サイズ4
o price : ¥12.000- + tax
P.S. 同じく
comm.arch より届いております、上質なニットポロ。
コレもまた凄い作り込みでして、、、
サイレントながら、細部に渡る拘りは破壊力抜群です。
追ってまた後日、、、
comm.arch. (コム・アーチ) KNITTED POLO IN MOSS STITCH [NIGHT OCEAN] ~
新店オープンのお知らせ ~
弊社 SPIRAL COMPANY の飲食部門に新しい仲間が加わります。
オープン日は 7月1日 (土) 。
店名は 「
Gluck Coffee Spot 」 と申します。
自家焙煎のスペシャルティコーヒー各種と様々なドリンク、また、ホットドッグやトーストセットなどの軽食でお迎え致します。
豆の販売や各種飲食店などへのオリジナル焙煎のご提供もさせていただきますので、お気軽にお問い合わせ下さいませ。
【
Gluck Coffee Spot 】
o 熊本市中央区城東町5-52
o TEL 096-288-2556
o MAIL gluckcoffeespot@gmail.com
o OPEN EVERYDAY 10:00~22:00
ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/ o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/ o ichie DAILY REPORT →
http://ichie0803.blog.fc2.com/ o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ 【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [11:00 ~ 20:00]
2017/06/19(月) 16:16:54 |
商品
| トラックバック:0
| コメント:0
どーも、ヒラタです。
週末にかけて、更に勢いを増して動き出した ジャンル 。
「
半袖シャツ 」
毎夏、バリエーションこそ多くはないかも知れませんが、
その分、当店なりに厳選した上でセレクトし、ご提案させていただいております。
コレ、売れてます!!
and wander (アンドワンダー) PL dungaree short sleeve over shirt [blue] 経糸にはインディゴ染め、緯糸にはソフトな風合いと速乾性のある "
PRIMALOFT糸 " を使用。
腕の上がる運動量を確保したパターン設計で工夫がされ、ストレスフリーな着心地。
ザックを背負った時に干渉しない位置にポケットが付き、
フラップには取り外し可能なブランドオリジナルのカラビナが付属します。
コンパスやホイッスルなどの使用に便利なポイントですね!!
脇下には嬉しいベンチレーションを配置。 (
年々、この重要性を実感しているお年頃、、、 )
前後の差をつけたカッティングで、サイドにはガゼットが宛がわれます。
ソフトな風合いと速乾性を誇る "
PRIMALOFT糸 " の着心地、、、、、
肩も落ち、絶妙に ゆとり を持たせたサイジングの妙、、、、、
20番の太い糸で巻き縫いがされていますので、
着用を重ね、洗いを重ねるごとに パッカリング が生まれ、独特の表情を演出します。
ガシガシと着回して、ガンガンに洗い込んであげて下さい。
合わせ易いカラーリングですので、合わせるアイテムも厭いません。
個人的には、"短めのショーツ" との組み合わせは特にオススメですね!!
コレ、売れてます!!
気になる方はお早目のチェックで宜しくどうぞ。
【
and wander/アンドワンダー 】
o model :
PL dungaree short sleeve over shirt [blue] o size : サイズ3 /
サイズ4 (sold out)
o price : ¥21.000- + tax
~
新店オープンのお知らせ ~
弊社 SPIRAL COMPANY の飲食部門に新しい仲間が加わります。
オープン日は 7月1日 (土) 。
店名は 「
Gluck Coffee Spot 」 と申します。
自家焙煎のスペシャルティコーヒー各種と様々なドリンク、また、ホットドッグやトーストセットなどの軽食でお迎え致します。
豆の販売や各種飲食店などへのオリジナル焙煎のご提供もさせていただきますので、お気軽にお問い合わせ下さいませ。
【
Gluck Coffee Spot 】
o 熊本市中央区城東町5-52
o TEL 096-288-2556
o MAIL gluckcoffeespot@gmail.com
o OPEN EVERYDAY 10:00~22:00
ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/ o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/ o ichie DAILY REPORT →
http://ichie0803.blog.fc2.com/ o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ 【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [11:00 ~ 20:00]
2017/06/18(日) 21:48:51 |
商品
| トラックバック:0
| コメント:0
どーも、ヒラタです。
「 夏になれば ○○ 。」
夏になると、、、 暑くなると、、、
不思議と自然にしたくなってしまう コト・モノ ってあると思います。
例えば、バーベキューがしたくなったり、、、 ビールを更に欲してしまったり、、、 etc 、、、
洋服だって然り。
色モノにチャレンジしたくなったり、、、 柄を着たくなったり、、、 etc 、、、
私の場合、今日がそんな感じなのですが、フレアデニムが穿きたくなります。
加えて、"バンダナ柄" !!
もちろん年中で バンダナ柄 は気になる存在なんですが、これからのシーズンは特に気になります。
oaxaca (オアハカ) Hand Stitch Bandana ウチと言えば コレ!! ってイメージの方もいらっしゃるハズ。
毎シーズン、欠かさず展開させていただいており、本当に長らくお取り扱いを続けさせていただいております。
アメリカ製の HAV-A-HANK社 のバンダナをベースに、メキシコ・オアハカ在住の職人よりハンド刺繍が施された一枚。
ベーシックなバンダナを元に、カラフルな刺繍が細やかに丁寧に行き届いたアイテム。
コットン100% のボディーですので、使い込んだ後の表情も楽しみです。
現在のストックは 7-colors 。
きっとお気に入りのカラーがあるハズ。
ヒップポケットに挿して、手拭きとして、、、
首元にアクセント、ストールとして、、、
お弁当包みとしても、、、
アクセサリー置きのマット代わりに、、、
ランチョンマットとして、、、
アイデア次第で使い方は無限大です!!
一枚、¥2.900- + tax 也。
メキシコにてハンドステッチが行われた、中毒性のあるバンダナです。
是非、この機会に!!
また、このシリーズを元に スカーフ・ストール も製作されております。
遂にココまで進化!!
メキシコ・オアハカ在住の職人よりハンド刺繍が施され、4枚を縫い繋げるコトで "Long Scarf" へとアレンジ。
端の一枚のみ、柄の異なるバンダナが使用されメリハリの利いたデザイン。
もちろん、コットン100% のボディー。
ガンガン使って、ガシガシと洗って、使い込んだ後の表情も楽しみです!!
あ、タペストリーとしての活用も面白いですよ!!
こちらは、¥12.000- + tax 也。
併せて、宜しくどうぞ!!
oaxaca (オアハカ) Hand Stitch Bandana Long Scarf [Navy] アメリカ製のバンダナってだけでも好評価なのに、更にはメキシコ・オアハカで刺繍の施されたアイテム、、、
もちろん、全てが手仕事の一点モノ。
夏になれば、尚更気分なポジションです!!
気になる方は "
コチラ " より。
~
新店オープンのお知らせ ~
弊社 SPIRAL COMPANY の飲食部門に新しい仲間が加わります。
オープン日は 7月1日 (土) 。
店名は 「
Gluck Coffee Spot 」 と申します。
自家焙煎のスペシャルティコーヒー各種と様々なドリンク、また、ホットドッグやトーストセットなどの軽食でお迎え致します。
豆の販売や各種飲食店などへのオリジナル焙煎のご提供もさせていただきますので、お気軽にお問い合わせ下さいませ。
【
Gluck Coffee Spot 】
o 熊本市中央区城東町5-52
o TEL 096-288-2556
o MAIL gluckcoffeespot@gmail.com
o OPEN EVERYDAY 10:00~22:00
ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/ o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/ o ichie DAILY REPORT →
http://ichie0803.blog.fc2.com/ o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ 【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [11:00 ~ 20:00]
2017/06/17(土) 20:49:35 |
商品
| トラックバック:0
| コメント:0
ヒラタ
hat : oaxaca
shirt : TENDER Co.
cut&sewn : MIXTA
bottoms : used (Levi's 646)
shoes : BOSABO
~
新店オープンのお知らせ ~
弊社 SPIRAL COMPANY の飲食部門に新しい仲間が加わります。
オープン日は 7月1日 (土) 。
店名は 「
Gluck Coffee Spot 」 と申します。
自家焙煎のスペシャルティコーヒー各種と様々なドリンク、また、ホットドッグやトーストセットなどの軽食でお迎え致します。
豆の販売や各種飲食店などへのオリジナル焙煎のご提供もさせていただきますので、お気軽にお問い合わせ下さいませ。
【
Gluck Coffee Spot 】
o 熊本市中央区城東町5-52
o TEL 096-288-2556
o MAIL gluckcoffeespot@gmail.com
o OPEN EVERYDAY 10:00~22:00
ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/ o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/ o ichie DAILY REPORT →
http://ichie0803.blog.fc2.com/ o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ 【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [11:00 ~ 20:00]
2017/06/17(土) 12:58:10 |
今日のスタッフ
| トラックバック:0
| コメント:0
どーも、ヒラタです。
元来、時計と言うジャンルにおいて ファーストインプレッション で "ミリタリーウォッチ" が好み。
どうしてなんでしょう、、、
きっと、無意識なものなんだと思うのですが。
私の 洋服畑 が 古着 だったからでしょうか、きっと共感していただける方もいらっしゃるハズ。
「
ミリタリーウォッチ 」
その先駆者であり、実際に米軍の要請を受けて初めて1910年代に腕時計型の軍用時計を開発した
TIMEX 。
1854年、アメリカ・コネティカット州ウォーターベリーに生まれた 「ウォーターベリークロックカンパニー」 が母体。
世界で初めて光る文字盤 (インディグロナイトライト) や、
歴代アメリカ大統領も愛用のアイアンマンシリーズなど、ユニークな製品コンセプトにより、常に高い人気を得ています。
その中でも、今回ご用意させていただきました
Camper 。
「実用時計の頂点」 又は 「究極のベーシック」として、幅広くその存在が認められているのは皆様周知の事実。
オリジナルデザインは1941年まで遡ることの出来る TIMEX の言わずと知れたロングセラーモデル。
軽量で腕馴染みの良いナイロンベルトも ◎ 。
もちろん、当店展開のモデルは正規代理店を経由しセレクトさせていただいております。
故に、もちろん "保障付き" ですので安心してお使いいただけます。
本日入荷したてのホヤホヤです。
意外 (!?) な反応を店頭でお見かけしておりますが、好きですよ Camper 。
良い意味でのチープさがタイプです。
古着で言うところの、色の落ちきったアイスウォッシュのレギュラーデニム、、、 とでも言いましょうか。
この手のミリタリーウォッチ、
ガチなモノや新しいブランド、アンティークなども好みですが、やっぱり王道は外せません。
メインウォッチとしてはもちろんのコト、
アウトドアシーンやアクティブシーン、休日の セカンドウォッチ としての使用もオススメです。
ご自身用としても、、、 ギフト用としても、、、
男性にも、、、 女性にも、、、
是非、この機会に!!
【
TIMEX/タイメックス 】
o model :
Camper (HP未掲載)
o 2-colors : T41711 (olive) / T18581 (black)
o price : ¥6.800- + tax
P.S. 先日の休日のコト。
日の出を浴びて、コーヒーを淹れる。
月並みな言い回しですが、最高の一日のスタートですね。
そんな折、本日ご紹介させていただきました "
Camper " は良い相棒となってくれそうです!!
ちなみに、ココは熊本の誇る "阿蘇・大観峰" 。
いやはや、時計も好きですし、コーヒーも好きですし、アウトドアも好きですし、朝日も気持ち良いですし、、、
~
新店オープンのお知らせ ~
弊社 SPIRAL COMPANY の飲食部門に新しい仲間が加わります。
オープン日は 7月1日 (土) 。
店名は 「
Gluck Coffee Spot 」 と申します。
自家焙煎のスペシャルティコーヒー各種と様々なドリンク、また、ホットドッグやトーストセットなどの軽食でお迎え致します。
豆の販売や各種飲食店などへのオリジナル焙煎のご提供もさせていただきますので、お気軽にお問い合わせ下さいませ。
【
Gluck Coffee Spot 】
o 熊本市中央区城東町5-52
o TEL 096-288-2556
o MAIL gluckcoffeespot@gmail.com
o OPEN EVERYDAY 10:00~22:00
ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/ o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/ o ichie DAILY REPORT →
http://ichie0803.blog.fc2.com/ o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ 【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [11:00 ~ 20:00]
2017/06/16(金) 21:00:03 |
商品
| トラックバック:0
| コメント:0
tops : another 20th century
bottoms : USED
shoes : MANEBU
新店オープンのお知らせ
弊社SPIRAL COMPANYの飲食部門に7月1日、新しい仲間が加わります。
名前は「Gluck Coffee Spot」。
自家焙煎のスペシャルティコーヒー各種と様々なドリンク、ホットドッグやトーストセットなどの軽食でお迎えします。
豆の販売や各種飲食店などへのオリジナル焙煎のご提供もやっていますのでお気軽にお問い合わせください。
店内写真などは後日またここでお知らせしたいと思います。
Gluck Coffee Spot 熊本市中央区城東町5-52
TEL 096-288-2556
MAIL gluckcoffeespot@gmail.com
OPEN EVERYDAY 10:00~22:00
ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/ o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/ o ichie DAILY REPORT →
http://ichie0803.blog.fc2.com/ o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ 【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [11:00 ~ 20:00]
2017/06/15(木) 16:50:23 |
今日のスタッフ
| トラックバック:0
| コメント:0
どーも、ヒラタです。
日増しに皆々様の "アクセサリー" への意欲・ニーズが高まっているように感じます。
ネックレスやバングル、ブレスレットなど、ある程度フリーサイズなモノもありますが、、、
何だか "リング" って、ちょっと特別な存在な感じもするのです。
だって、ソレらに対し、明確なサイズが振り分けられているのですから。
増してや、インディアンジュエリーは夫々一点モノ。
同じモデルであっても、スタンプワークなど皆で異なってまいります。
みんなちがって、みんないい。
金子みすずさんにヨロシク、本当そうだなって思います。
そして、限られたサイズ。
これぞ、本当に 「一点モノ」 。
Lyle Secatero (ライル・セカテロ) Stamped 3 in 1 Stack Rings [16号〜20号] ここ数年でグイッと知名度も増しました 【
Lyle Secatero/ライル・セカテロ 】 。
Lyle Secatero は、NAVAJO のジュエリーアーティスト。
父、祖母と身近にシルバースミスのいる環境下で育ち、ジュエリー作りを幼くして始めた当氏。
現在では多方面のアート&クラフトショーにおいて、品評会にて受賞する作品を手掛けるアーティストになりました。
モダンなデザインとトラディショナルなデザイン。
それらを融合させた自身のスタイルを確立し、精巧なスタンプワークで表現する若手のアーティストです。
展開サイズですが、[ 16号 ~ 20号 ] とご用意させていただいております。
もちろん、一点一点ひと作品ずつ、デザインも異なってまいります。
こちらの "
オンラインショップ " でご参考いただければな、と。
パッと見で違うモノもあれば、瞬時に判断できない違うモノも。
いやー、楽しくなってきちゃいますね!!
言うまでもなく、夫々が 一点モノ 。
3本で合わせる 3 in 1 Stack Rings 、3連リング。
着こなしに応じ、3つ同時に 3連リング として着けられるのはもちろん、
単品ですっきりと着けられてもバランスの良い、実に汎用性の高いフレキシブルな作品です。
さり気ないながら、主張のあるデザインはスタイルを問わず幅広くご愛用いただけます。
お早目のチェックで宜しくどうぞ!!
o model :
Lyle Secatero (ライル・セカテロ) Stamped 3 in 1 Stack Rings ←
Click !! o size : 16号 ~ 20号
o price : ¥23.000- + tax
ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/ o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/ o ichie DAILY REPORT →
http://ichie0803.blog.fc2.com/ o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ 【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [11:00 ~ 20:00]
2017/06/14(水) 18:39:11 |
商品
| トラックバック:0
| コメント:0
どーも、ヒラタです。
デニムショーツですが、コテコテな ソレ でも無い。
クライミングショーツですが、コテコテな ソレ でも無い。
こういった 選択肢 もありますよ。
orslow (オアスロウ) CLIMBING SHORTS [Denim One Wash] ブランド定番の人気シリーズ "
CLIMBING SHORTS " 。
素材には、ブランドオリジナルの "
6oz denim " を採用。
同ブランドのライトオンスデニムとされる ペインターパンツ 等の "9oz" に対し、
こちらは更にライトオンスの 「6oz denim」 で仕上げられています。
サラッと夏向きな素材感で、美しい深みのあるインディゴの風合いも特徴です。
ヴィンテージのクライミングパンツを元に製作。
やや股上が深く、裾にかけてテーパードのかかったシルエット。
股下はガゼットクロッチ仕様で豊富な運動量があります。
随所にトリプルステッチが入り、堅牢でタフな作り込み。
タウンユースからアクティブシーンまで、
気兼ねなく穿いていただける、orslow ならではの定番シリーズの一本です。
デニムショーツですが、コテコテな ソレ でも無い。
クライミングショーツですが、コテコテな ソレ でも無い。
こういった 選択肢 もありますよ。
タフ なのに ラクチン 。
ラクチン なのに タフ 。
手の届き易いプライスもお見事。
流行に左右されないオーセンティックな一本。
是非、この機会に!!
【
orslow/オアスロウ 】
o model :
CLIMBING SHORTS [Denim One Wash] ←
Click !! o size : サイズ2 / サイズ3
o price : ¥13.800- + tax
P.S. こちらも併せて宜しくどうぞ!!
ストックも "
サイズ2のみ " となっております。
こちらも定番シリーズの完成度高き一本。
お見逃しなく!!
orslow (オアスロウ) FATIGUE SHORTS [Green] ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/ o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/ o ichie DAILY REPORT →
http://ichie0803.blog.fc2.com/ o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ 【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [11:00 ~ 20:00]
2017/06/13(火) 20:36:21 |
商品
| トラックバック:0
| コメント:0
どーも、ヒラタです。
この時期、皆様が着用しているかと思います。
一枚で着るにしても、、、 シャツの下に着るにしても、、、 ジャケットのインナーとしても、、、
「
Tシャツ 」
毎日着るモノだから、、、
毎日素肌に触れるモノだから、、、
毎日無意識の内に着用しているハズなのだから、、、
買い足し、買い増し、様々なニーズにきっとハマるモノ。
SBTRACT (サブトラクト) DAILY PK TEE SHIRTS [WHITE] SBTRACT (サブトラクト) DAILY PK TEE SHIRTS [BEIGE] SBTRACT (サブトラクト) DAILY PK TEE SHIRTS [GRASS GREEN] SBTRACT (サブトラクト) DAILY PK TEE SHIRTS [NAVY BLACK] 和歌山の繊維メーカーが提案する カットソーレーベル 【
SBTRACT/サブトラクト 】 。
長年に渡り素材開発・生産・パターンメイキングに拘って携わってきた ノウハウ を活かし製品づくりが行われています。
メイドインジャパンに拘り、新たなるモノづくりを、、、、、
VIDEO
SBTRACT 〜 minimal quantity maximun quality. 〜 サブトラクトとは、「引き算」を意味しております。 素材の個性・特性を活かし、必要最小限にモノづくりする事をコンセプトとし、 日本にある紡績・縫製・丸編み・染めをはじめとした工場と直で生産する事で生まれる新しい普段着を提案していきます。 アメリカ・カリフォルニアでつくられる 超長繊維綿 を用いた 天竺素材 を採用、、、、、
しっとりと柔らかい肌触りは、カシミアに匹敵するほどの風合いを誇ります、、、、、
オーセンティックな ポケTデザイン 。
スタイルを問わず、幅広く重宝するコト請け合いです、、、、、
着る度に贅沢感を味わえるデイリーアイテム。
大好きな洋服を纏って味わえる、日々の贅沢、、、、、
抜群の肌触りを誇る、シンプルでオーソドックスなTシャツ 。
断言して、使えない訳がありません!!
絶対に、思わず着たくなってしまう Tシャツ 、、、、、
本モデル、「
SBTRACT /
DAILY PK TEE SHIRTS 」 と申します。
正にモデル名に相応しく、毎日でも着たくなるような SBTRACT ならではの秀でた一枚、、、
毎日着るモノだから、、、
毎日素肌に触れるモノだから、、、
毎日無意識の内に着用しているハズなのだから、、、
買い足し、買い増し、様々なニーズにきっとハマるモノ。
夏の本番前、無くなってしまう前にお早目のチェックで宜しくどうぞ。
【
SBTRACT/サブトラクト 】
o model :
DAILY PK TEE SHIRTS o 4-colors :
WHITE /
BEIGE /
GRASS GREEN /
NAVY BLACK o size : サイズ2 / サイズ3
o price : ¥5.800- + tax
SBTRACT 〜 minimal quantity maximun quality. 〜 サブトラクトとは、「引き算」を意味しております。 素材の個性・特性を活かし、必要最小限にモノづくりする事をコンセプトとし、 日本にある紡績・縫製・丸編み・染めをはじめとした工場と直で生産する事で生まれる新しい普段着を提案していきます。 ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/ o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/ o ichie DAILY REPORT →
http://ichie0803.blog.fc2.com/ o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ 【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [11:00 ~ 20:00]
2017/06/12(月) 19:40:34 |
商品
| トラックバック:0
| コメント:0
どーも、ヒラタです。
日増しにサンダル着用の方々も増えてきた様に感じます。
あくまで、個人的なイメージなのですが、
例えば、デニムの代表格が "
Levi's " だとするならば、、、、
例えば、ポロシャツの代表格が "
LACOSTE " だとするならば、、、、、
例えば、スウェットの代表格が "
Campion " だとするならば、、、、、
サンダルの代表格は コレ ではないでしょうか!?
目新しさは無くとも、きっと "新鮮味" はあるハズ。
時代に左右されず、「
いつでもある 」 って、とっても素敵なコトなんだと思うのです。
だからこそ、ソレも一つの "定番" の所以だと思うのです。
尚且つ、"無理なく" 。
RAINBOW SANDALS (レインボーサンダル) Classic Leather (301ALTS SINGLE LAYER) [Classic Tan] そう!!
ご存知の方も多いであろう、【
RAINBOW SANDALS/レインボーサンダル 】 でございます。
今回ご用意させていただきましたモデルは、
ブランドを代表する定番モデルであり、正に ロングセラーアイテム になります。
デニムで言うところの "501" な存在とでも言いましょうか。
尚且つ、このカラー。
RAINBOW SANDALS と言えば!! 、、、なズバリな "Classic Tan" のみでのご用意でございます。
1975年創業のカリフォルニア州サン クレメンテのサンダルメーカー。 サーファーであり創業者の J.R.Longley氏 がビーチに捨てられたサンダルを見つけて、 「丈夫で長持ちするサンダルがあればビーチが汚れないのでは、、」 と思い立ったことがブランドの始まりである。 鼻緒は特許を取得している高強度の製法で製作されており、非常に頑丈な作りが特徴です。 クラシック・レザーのストラップは二重縫いされており、
ナイロンの鼻緒は貼り合せのナイロン糸でボックス型のX縫いで補強されています。
しかも、鼻緒は特許を取得している高強度の製法です!!
ブランドロゴの型押クラシック・レザーのフットベッド、、、、、
一枚の中底とアーチ・サポートは、
同社独自のノン・スリップのレインボー底材に三度の糊付けにより接着されており、最大限の耐久性を実現!!
ソールには滑りづらい ノンスリップアウトソール を採用、、、、、
基準をクリアした、本物の 【
RAINBOW SANDALS 】 だけが、
ブランドオリジナル織ラベルをストラップに取り付けて仕上げられています!!
履くほどに更なる風格を纏っていくサンダルです。
何せ レザーサンダル なのですから。
背伸びせずとも格好良い RAINBOW SANDALS 。
履いてるだけで次第にもっともっと格好良くなって、グッと昇華していくのです。
ブランド誕生のきっかけもグッと来ます、、、
サーファーであり創業者の J.R.Longley氏 がビーチに捨てられたサンダルを見つけて、
「
丈夫で長持ちするサンダルがあればビーチが汚れないのでは、、 」 と思い立ったことがブランドの始まり、、、
普段、何気なく デニム を穿く感覚で、
普段着のままに何気なくスタイルに合わせてあげて下さい。
長く履いていただけるのは言うまでもなく、今年よりも来年、更には再来年、、、
もっと格好良くなっていく姿、そのサマを見たくはありませんか!?
あくまで、個人的なイメージなのですが、
例えば、デニムの代表格が "
Levi's " だとするならば、、、、
例えば、ポロシャツの代表格が "
LACOSTE " だとするならば、、、、、
例えば、スウェットの代表格が "
Campion " だとするならば、、、、、
サンダルの代表格は コレ ではないでしょうか!?
時代に左右されず、「
いつでもある 」 って、とっても素敵なコトなんだと思うのです。
だからこそ、ソレも一つの "定番" の所以だと思うのです。
尚且つ、"無理なく" 。
【
RAINBOW SANDALS/レインボーサンダル 】
o model :
Classic Leather (301ALTS SINGLE LAYER) [Classic Tan] ←
Click !! o size : Mサイズ (26cm 〜 27cm) / Lサイズ (27cm 〜 28cm)
o price : ¥11.000- + tax
ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/ o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/ o ichie DAILY REPORT →
http://ichie0803.blog.fc2.com/ o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ 【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [11:00 ~ 20:00]
2017/06/11(日) 20:57:04 |
商品
| トラックバック:0
| コメント:0
どーも、ヒラタです。
気温の上昇と共に軽装になって来た今日この頃。
月並みではありますが、やはり気になってくるのは、、、
、、、そう、"アクセサリー" でございます。
ウチ的定番のこの辺りや、、、
もうね、殿堂入り確定です!!
Colina Yazzie (コリーナヤジー) Turquoise Nugget Necklace o price : ¥12.000- + tax
単体でも、重ね付けでも、、、
コトバとして適切か分かりませんが、
お坊ちゃまな丁寧さとも違う、、 狙ったラフさとも異なる、、 漂う天然のネイティブ感が良くって!!
Colina Yazzie (コリーナヤジー) Turquoise Nugget Brac. o price : ¥5.500- + tax
こちらは新モデル、、、
アイデア賞的 "グラスホルダー" でございます!!
お好きな方にはたまらないハズ!?
Colina Yazzie (コリーナヤジー) Eye Glass Lanyards o price : ¥9.000- + tax
そして、ヒーシーチョーカー、、、
ヒーシーと言えば、やっぱりサントドミンゴ族!!
Dorene Calabaza (ドレーネ・カラバサ) Multi Color Heishe Choker o price : ¥8.800- + tax
ブレスレットとして、、 アンクレットとして、、
アイデア次第で様々なアレンジが思い浮かびます。
"買い足したい" と言った方には特にオススメ!!
Nira Johnson (ナイラ ジョンソン) Handmade Navajo Chain Reg. Link o price : ¥7.000- + tax
バングルも、、、
洗練されたネイティブ感、、 有りそうで無かったデザインって素敵です。
光沢を残したままの愛用も、、 敢えてケア無しで いぶし銀 な愛用も、、
いやー、コレも本当格好良いです!!
Monte Robertson (モンテ ロバートソン) SS Brac. With Lines o price : ¥24.000- + tax
もちろん店頭ではまだまだご用意ございます。
ハンドメイドの風格を。
是非!!
ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/ o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/ o ichie DAILY REPORT →
http://ichie0803.blog.fc2.com/ o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ 【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [11:00 ~ 20:00]
2017/06/10(土) 20:53:08 |
商品
| トラックバック:0
| コメント:0
どーも、ヒラタです。
こちら上之裏通り、
ゆったりとした時間の流れが心地の良い、のんびりとした路地裏。
しかしながら金曜日ともなれば、この時間 (19時頃) 辺りから次第に人の流れも変わります。
そうなって来ると、改めて 「
そうか、今日は金曜日なのか 」 と実感してまいります。
落ち着けて、美味しいお店さんが多いですしね。
何処だってそうだと思いますが、一日居りますと、時間の流れの変化って面白いんですよ。
さて、週末。
皆様、ご予定はいかがでしょうか。
気温の上昇と反比例するように、服装は軽装になりがち。
そうなって来た時にこそ、改めて実感するコトはないでしょうか?
「
あー、何か カバン 欲しいな 」 と。
でも、丁度良いサイズ感って探すと意外と中々どうして、、、
そんな折、当店的にオススメはやっぱり コレ !!
完売が続いておりましたが、再入荷してきておりますよ。
MADDEN (メデン) Essential Bag [3-colors] もう何度目の入荷になるのでしょうか。
重ねて度々の再入荷ですので、初見の方も少ないハズ。
入荷の度に完売の続く、隠れた (!?) 人気モノ。
今回は上記の 3-colors (
olive /
navy /
black ) にご用意致しております。
改めて、ブランドのおさらいでも、、、
【
MADDEN/メデン 】
1974年、Dan Maddenによりコロラド州ボウルダーにて設立されたアウトドアパックブランド。 シンプルで高品質、飽きの来ないスタイル、高い耐久性によりコアなアウトドアファンから信頼を集めてきました。 紆余曲折を経て2003年に一旦その歴史に幕を下ろしましたが、2012年、初期のスタッフらが集まり再始動。 当時の設備を使い、クラッシックで高品質なパックを生産しています。 olive navy black 当時と同じくコロラドの自社工場で製造される、アメリカ製のミニショルダーバッグ。
愛らしく、そして アメリカン でキャッチーなキャラクターも潜んでいます。
素材には 420デニール の ナイロンパッククロス を使用。
軽さと耐久性を兼ね備えています。
また、ライナーには 210デニール の ナイロンパッククロス を宛がっています。
この裏側にもポケットが設けられているのも ミソ 。
このポケットのお陰で、グッと収納力も豊富に!!
コンパクトなフォルムですが、コレがまた意外と結構荷物を収納できちゃって!!
この位の荷物なら無理なく、サラッと収納が可能で、出し入れも簡単イージー。
つまり、所謂 "お出掛け" の収納物ならなんのその、、、
丈夫でタフな ナイロンパッククロス を使用していながら、その容量は 170g 。
そう、とっても軽いんです。
街の風景にも、、、
旅行にも、、、 (お寺巡りしたい)
サイクリングにも、、、 (自転車欲しい)
山にも、、、
バーベキューにも、、、 (串焼き食べたい)
川にも、、、
フェスにも、、、 (行きたい、、、)
、、、etc
幅広いシーン、多岐に渡るシチュエーションで、間違いない活躍をお約束!!
今も変わらず、コロラドの自社工場で製造される 「
MADE IN USA 」 。
コロラドってのもツボに刺さっちゃいます!!
再入荷後、やっぱり動いています。
恐らく、今シーズン最終入荷分になります。
そうそう、"父の日" にも良いかも!!
お見逃しのないよう、お早目のチェックで宜しくどうぞ!!
【
MADDEN/メデン 】
o model :
Essential Bag ←
Click !! o 3-colors : olive / navy / black
o product : MADE IN USA
o price : ¥6.800- + tax
P.S. ご準備、いかがですか!?
買い足し、買い増し、ストック分、、、
そうそう、"父の日" にも良いかも!!
ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/ o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/ o ichie DAILY REPORT →
http://ichie0803.blog.fc2.com/ o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ 【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [11:00 ~ 20:00]
2017/06/09(金) 19:45:01 |
商品
| トラックバック:0
| コメント:0
どーも、ヒラタです。
万能型、、、 とっても頼りになります。
ラクチン、、、 ついつい手が伸びちゃいます。
ソレら両者が合わさったとしたら、、、
もちろん是非とも肖りたい、ソレは魅惑のパフォーマンス。
正しく!! なモデル、ご用意ございますよ。
Necessary or Unnecessary (ネセサリー オア アンネセサリー) SPINDLE PANTS 'HI-TEC' [BLACK] ご存知な方々も多いコトでしょう、アップデートを繰り返しながらリリースされ続け、
"
SPINDLE/スピンドル " の愛称で親しまれている、ブランド屈指の定番モデルの イージーパンツ になります。
中には、シーズン毎に買い足されている方もいらっしゃるほど!!
本モデルは、ハイテック生地 を採用。
本格的なスポーツウェアなどにも使用される機能素材で、
抜群のストレッチ性を誇り、吸汗速乾性にも優れ、さらりとした穿き心地が非常に心地の良い素材です。
また、コットンには無い独自の光沢感、、、
コレが決して極端ではなく、"程よい" 塩梅で思わず食指をくすぐります。
もちろん、ウェストは "スピンドル" のイージー仕様。
ドローコードやウェービングベルトでもない、一捻りのサジ加減が絶妙な塩梅です。
着こなしの邪魔をしない、すっきり加減も嬉しいポイントです。
左右で異なる、バックポケットデザイン、、、
更には、アウトラインに沿った、配置バランス、、、
いちいち興味をそそるディテールです!!
緩やかにテーパードが利いており、すっきりと穿き回しやすい仕上がり。
素材の特性上、マットブラックではありませんので、スタイリングが沈み過ぎないカラーバランス。
例えば、コットン製品のマットなTシャツ と合わせられても、巧い塩梅で "こなれ感" を演出してくれますよ!!
冒頭にも記しておりますが、、、
抜群のストレッチ性を誇り、吸汗速乾性にも優れております。
動き易くって、汗をかいても・雨に濡れてもすぐさま乾いてしまう優れモノ。
尚且つ、さらりとした穿き心地が非常に心地の良い素材、、、
これからのシーズンにバッチリですね!!
そうそう、このモデル特有の "シークレットポケット" も漏れなく配置されております。
気付かない方も多いほど (!?) 、自然にスーッと宛がわれいる ポケット配置。
いやー、ニクい!!
色味を抑えてスタイリングを組んでみても、この 映え感 。
コレぞ "技あり" な一本、、、、、
それもこれも、パンツに "ほのかな光沢感" があるからこそ!!
実際に穿いていただくと、お分かりいただけますが。
コレ、本当に暑くなくって、快適に涼しく穿いていただけますよ。
これからのシーズン、1軍入りも確定ですね!!
cap :
BETON CIRE tops :
FLISTFIA bottoms :
Necessary or Unnecessary shoes :
Chaco ちなみに、トップスに合わせていた一枚。
袖はそのままでも良いですし、サラッとロールアップしての着用もオススメです。
参考までに!!
FLISTFIA (フリストフィア) Indigo 1/2 Double face T [Black Indigo] とにかく!!
万能型、、、 とっても頼りになります。
ラクチン、、、 ついつい手が伸びちゃいます。
ソレら両者が合わさったとしたら、、、
もちろん是非とも肖りたい、ソレは魅惑のパフォーマンス。
驚き (!?) のプライス設定も嬉しい限り。
ストックも僅かとなっております。
お早目のチェックで宜しくどうぞ!!
【
Necessary or Unnecessary/ネセサリー オア アンネセサリー 】
o model :
SPINDLE PANTS 'HI-TEC' [BLACK] ←
Click !! o size : サイズ1 / サイズ2
o price : ¥13.800- + tax
ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/ o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/ o ichie DAILY REPORT →
http://ichie0803.blog.fc2.com/ o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ 【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [11:00 ~ 20:00]
2017/06/08(木) 19:52:21 |
商品
| トラックバック:0
| コメント:0
どーも、ヒラタです。
今日から "
ichie " スタッフの ニシ は買い付けの為に渡米。
今日から 熊本市内 は梅雨シーズンへと突入。
この因果関係とは如何に、、、
もちろん偶然の事象ですが、、、
7月頃からは買い付け商品も続々と "
ichie " に並ぶ予定です。
皆様、どうぞお楽しみに!!
さて、梅雨入りというコトで "雨対策" なスタイリングでも。
気兼ねなく、気負いなく。
取り入れ易いコーディネートで組んでみました。
hat :
patagonia (HP未掲載)
jacket :
tilak inner :
ARPENTEUR shorts :
FUJITO shoes :
Chaco もちろんメインは "
アノラック " 。
軽量ファブリック "
PERTEX microlight " を採用した 「
Odin Light Jacket 」 。
生地表面には DWR (撥水加工) が施され、
軽量性に優れ、薄手ながらも撥水性と透湿性を持ち併せ、肌触りにも長けた一枚。
下半身は、洋服を濡らしたくありませんので、
「
ショーツ x
サンダル 」 の鉄板の守備陣で間違いないかな、と。
自然体で "
雨対策 " って素敵です。
ジャケットは 2-colors にてご用意しております。
tilak (ティラック) Odin Light Jacket [Black] tilak (ティラック) Odin Light Jacket [Khaki] アノラックで "着るだけ" で良いので、本当にラクチンですよね。
しかも、本モデルは "ガバッ" とサイドが開きますので、着脱も容易。
しかも、しかも、、、
フロントのポケットにて "
パッカブル対応 " の優れモノ。
正に字の如く、掌サイズに収まりますので、BAG などに忍ばせておくにも便利ですね!!
本当に薄手で、サラッと着れちゃう一枚。
尚且つ、機能素材ですので "蒸れ" を感じ辛いのも ◎ 。
気兼ねなく、気負いなく。
梅雨入りというコトで "雨対策" 、いかがですか?
tilak (ティラック) Odin Light Jacket [Black] tilak (ティラック) Odin Light Jacket [Khaki] 何か感じていただけたら、とても幸いです。
それでは、また次回。
ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/ o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/ o ichie DAILY REPORT →
http://ichie0803.blog.fc2.com/ o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ 【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [11:00 ~ 20:00]
2017/06/07(水) 17:17:09 |
未分類
| トラックバック:0
| コメント:0
どーも、ヒラタです。
どうにか、、、 という感じでしたが、、、
18時過ぎ頃から遂に降り出しましたね。
私の偏頭痛センサーは間違っていなかったようです。笑
お持ちの方はきっと分かっていただけると思いますが、
ヒトの感覚って、時に天気予報データよりも優れている、、、 って思ったコトがあるハズ。
たまたま、かも知れませんが。
さて、天気の良い日でも、雨天の日にも。
オールウェザーでオススメな一本。
モチーフとなったオリジナルへの敬意を感じさせ、
ブランドならではの "アレンジ" が巧く盛り込まれた秀でた一本。
Niche (ニッチ) Side Pocket Pants [OLIVE] オーソドックスなカーゴパンツをベースに、【
Niche/ニッチ 】 ならではのアレンジが加えられた一本。
フロントポケットが排除され、カーゴポケットが大きくフロントサイドに配されます。
ヴィンテージ目線で観察してみれば、"M-44" っぽいイメージとでも言いましょうか。
ボタンの付き方など違うのは重々承知ですが大筋、、、 という意味で。
しっかりとハリ感のあるコットン素材を使用。
着込む程に漂う経年変化をお楽しみいただけるファブリック。
撥水加工などではありませんが、
ある程度の雨なんかは全然弾いてくれそうな程、しっかりとしたハリ感を誇ります。
ウェストは、シャーリングにドローコードが付属するイージー仕様。
ドローコードは内側に配されますので、
着こなしに干渉するコトなく、すっきりとウェストをマークするコトが可能。
オリジナルをモチーフに作成された膝部分のダーツ使いも見逃し厳禁です。
フロントジッパーの "WALDES" も必見です。
ディテールポイントでもある、フロントに宛がわれたカーゴポケット。
大型の容量で、ついつい荷物をじゃんじゃんに詰め込んじゃいそうです、、、
気兼ねなく荷物を収納できちゃいますので、いやはや詰め込み過ぎには注意です。笑
裾口に配された ドローコード 。
これがまた素晴らしい塩梅で、、、
絶妙な レングス設定 の恩恵も相まって、着きそうで着かないんです。
嬉しいポイントです!!
それでも着いちゃうなって場合は、
結んだり、切ったり、お好みでアレンジを加えて調節してみても ◎ 。
やや短めのレングスも印象的。
所謂 アレ なんだけれども、ちょっと違う。
オリジナルとも異なる、絶妙なカラーリングもミソですよ!!
ショーツが苦手だな、、、 という方にもオススメさせていただきたい一本。
ちょっと違うってバランスが、通好みな感じで格好良いです!!
hat :
oaxaca (HP未掲載)
tops :
Niche bottoms :
Niche shoes :
BIRKENSTOCK (HP未掲載)
気になっておられた方々も多いモデルではないでしょうか。
ストックも、写真着用の "
Mサイズのみ " となっております。
お早目のチェックで宜しくどうぞ!!
【
Niche/ニッチ 】
o model :
Side Pocket Pants [OLIVE] ←
Click !! o stock size : Mサイズ
o price : ¥22.000- + tax
ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/ o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/ o ichie DAILY REPORT →
http://ichie0803.blog.fc2.com/ o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ 【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [11:00 ~ 20:00]
2017/06/06(火) 20:00:55 |
商品
| トラックバック:0
| コメント:0
どーも、ヒラタです。
Tシャツ一枚、単品ですと、いささか物足りさも感じるもので、、、
本日より店頭出しです。
お早目のチェックで宜しくどうぞ!!
CURLY (カーリー) AZTEC BORDER TANK [2-colors] 前回入荷の "
無地バージョン " もご好評につき、ストックも残り僅か。
否、[
WHITE /
size② x 2枚 ] のみのストックとなっております。
完売間近な矢先、
本日より "
ボーダーバージョン " も遂にお目見えでございます。
言うまでも無いのかも知れませんが、、、
o
素晴らしく心地の良い "着心地" o
素晴らしくタフな "素材感" o
素晴らしく使える "汎用性" 表側は、ランダムに溝が入るよう調節をし表情が付けられ、
肌の当たる内側は、フラットな編地にするコトで、肌触りの質を高めています。
通常のタンクトップに対し、肩幅を広めにとるコトで着用感の向上を図ったシルエット。
首元はタコバインダーが配され、裾口には補強テープを設け、強度にも配慮。
程よく長めに設定された着丈で、丸くラウンドカットとなった仕上げもポイント。
アンダーウェアとして素晴らしい着心地はもちろん、
カットソーやシャツ、スウェット、パーカーなど、幅広く様々なアイテムとのレイヤリングが可能な一枚です。
「
欲しい!! 」 、、、 と思った時に無かった時の後悔、、、
そうなっちゃう前に、、、
本日より店頭出しです。
お早目のチェックで宜しくどうぞ!!
【
CURLY/カーリー 】
o model :
AZTEC BORDER TANK ←
Click !! o 2-colors : WHITExNAVY / WHITExBLACK
o size : サイズ2 / サイズ3 / サイズ4
o price : ¥4.800- + tax
ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/ o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/ o ichie DAILY REPORT →
http://ichie0803.blog.fc2.com/ o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ 【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [11:00 ~ 20:00]
2017/06/05(月) 20:08:51 |
商品
| トラックバック:0
| コメント:0
どーも、ヒラタです。
プレーンな Tシャツ/カットソー も素敵です。
ですが、夏ですから、、、
変化を求めたくなってしまうのが服好きの性。
なにせ、シンプルになりがちな季節ですから、、、
この一枚には ハッ とさせられる感覚を覚えました。
だって、これまでに無い一枚なのですから、、、
CURLY (カーリー) PROSPECT SS TEE [WHITE] CURLY (カーリー) PROSPECT SS TEE [OLIVE] CURLY (カーリー) PROSPECT SS TEE [BLACK] 「
クールマックス x シアサッカー x ニット仕立て 」
実に CURLY ならではのテクニカルであり、デイリー使いに即したモデルに仕上がっております本モデル。
吸水速乾性に優れた "
クールマックス糸 " を用い、
"
シアサッカー " のように波状に、"
ニット仕立て " で編み立てられた ニットシアサッカー素材 を使用。
細い糸で高密度に編み立て、シャツ生地のような薄さと、ハリ感を持たせています。
また、伸縮性にも優れていますので、着脱の際も突っ張り感がなく快適な着心地を実現。
クールマックスは繊維の表面に4本の溝を持ち、
表面積も一般的な丸い繊維より 20% も多いため、繊維の表面に添って被服内の湿度を吸い上げる特性を持ちます。
これはコットンの約5倍に相当、、、、、
なんたる快適さ!!
プルオーバーのシャツをイメージし、ブランドらしく カットソー で仕上げられたアイテム。
サイレントな一枚だからこそ、素材の素晴らしさが引き立ちます。
裾のカッティングはラウンドカット。
裾口裏にテープを宛がうコトで、裾跳ねを軽減。
見えない部分にまで配慮の行き届いた、作り手の細やかな息づかい、、、
ストレッチの効いた素材に加えて。
ほんのりと "適度に" ゆとりのあるシルエットバランス。
決して過度な訳ではない、この程よいサジ加減具合がとても嬉しいのです。
シンプルなスタイリングで映える一枚。
だからこそ、着こなしアレンジの加減も自由自在。
思うが侭に、様々な着こなしを優に想像するコトのできるモデルです。
tops :
CURLY bottoms :
CURLY shoes :
FERN とにかく涼しげで快適な着心地。
シンプルながら素材のチョイスが実に秀逸な一枚です。
もちろん "普通" に洗っていただいて OK ですよ。
デイリーに着回したいからこそ、大事なポイントです。
クリーンでありながら、リラクシン。
アーバンさ と 快適さ 。
それぞれが巧く噛み合ったモデルではないでしょうか。
サイズも欠け始めています。
お早目のチェックで宜しくどうぞ!!
【
CURLY/カーリー 】
o model :
PROSPECT SS TEE o 3-colors :
WHITE ←
Click !! /
OLIVE ←
Click !! /
BLACK ←
Click !! o size : サイズ2 / サイズ3 / サイズ4 ...
写真着用 "サイズ2" o price : \7.800- + tax
ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/ o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/ o ichie DAILY REPORT →
http://ichie0803.blog.fc2.com/ o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ 【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [11:00 ~ 20:00]
2017/06/04(日) 20:10:59 |
商品
| トラックバック:0
| コメント:0
次のページ