fc2ブログ

MEETS VOICE

Scye、orslow、*A VONTADE、TEÄTORAなどの質の高い国内のブランドや patagonia、TILAKをはじめとする欧米のアウトドア物、 GREI.、ARPENTEURなどのデザイナー物をタイムレス・エイジレスをキーワードにセレクトするMEETSスタッフによる日々の出来事や商品をご紹介する BLOG です。

Sale Pick Up !! vol.4






どーも、ヒラタです。















いよいよ 7月 も本日で最終日。


7月度も本当に沢山の皆様に支えていただきました。


誠にありがとうございました!!


明日からの 8月 も張り切って参りますので、どうぞ宜しくお願いします。















それでは、本日も Sale Item を中心にスタイリングでご紹介させていただきます。





002_20170730_25591.jpg

001_20170730_25590.jpg

shirts jkt : COMOLI
inner : Niche ... SALE !! ¥17.280- → ¥13.824-
bottoms : CURLY ... SALE !! ¥20.952- → ¥16.761-
shoes : Chaco



色数を抑えながらも、表情豊かなインナーにより個性を演出。


ネイビーをベースに、美しいブルーが実に映えます。


独特な表情が魅力の一枚、他のアイテムをクリーンなモノで纏めてあげると、
全体としてもバランスのとれたスタイリングが完成するかと思います。


そんな折、この時期でもストレスフリーな、
尚且つ、シンプルで着心地の良い、夏の羽織り / 夏のトラウザー は、間違いなく欠かせないアイテムではないかな、と。


















旧式な工程で仕上げている ベタシャン を使用。


原料の良いムラのある糸を使用しているので、ラフな見えがかりでいながら、程よい光沢と柔らかさ。


ラペル型ではありますが シャツ生地 の一枚ですので、
この時期の羽織りとして、非常にオススメさせていただきたいアイテム。


もちろんガシガシと着てあげて、ガンガンに洗ってあげて OK 。


夜に洗って、朝には確実に乾いてますよ。


ストックも僅かとなっております。


お早目のチェックで宜しくどうぞ。



COMOLI (コモリ) ベタシャン シャツジャケット [NAVY]



003_20170730_25592.jpg

002_20170730_25591_20170731160222db8.jpg















とにかく、この表情がたまりません、、、、、


モケモケとした表情からもたらされる、
こってりモノ好きにはたまらないであろう 独特のアク感 、、、、、


「 着丈がやや短く、身幅はゆったり。」


このボリュームって、一枚で "違い" が出せるんです。


ボトムのバランスも、実は意外と選ばず幅広く重宝するコト請け合いです。


インディゴ染めですので、エイジングの変化も楽しみですね。


お洗濯などに関して危惧される方もいらっしゃいますが、
裏返してネットに入れて洗っていただくだけで OK ですので、特に心配も無用ですよ。


ストックは Mサイズのみ となっております。


お早目のチェックで宜しくどうぞ。



Niche (ニッチ) Carolina Comodo T-Shirts [Dark Indigo]
o SALE !! ¥17.280- → ¥13.824-



011_20170730_25600.jpg

010_20170730_25599.jpg

008_20170730_25597.jpg















極端過ぎない程よいリラックスシルエット、やや短めレングス。


この手のバランスが、この時期って非常に使えるんですよね!!


スタイリングにリズムが生まれますし、殊更シューズも映えますしね。


また、ストレッチも効いてますので、抜群の着用感。


加えて、高密度に編み上げられていますので、
シャリ感があり、蒸し暑い夏場においても快適に穿いていただけますよ。


Tシャツ一枚でも、ラフになり過ぎず、ほんのりと上品さをプラスしてくれる万能選手です!!


ストックも僅か、、、、、


お早目のチェックで宜しくどうぞ。



CURLY (カーリー) ADVANCE WIDE TROUSERS [NAVY]
o SALE !! ¥20.952- → ¥16.761-


004_20170730_25593.jpg

006_20170730_25595.jpg

005_20170730_25594.jpg















003_20170730_25592_2017073116224091b.jpg

001_20170730_25590_201707311622390f1.jpg

008_20170730_25597_20170731162238c95.jpg

012_20170730_25601.jpg

shirts jkt : COMOLI
inner : Niche ... SALE !! ¥17.280- → ¥13.824-
bottoms : CURLY ... SALE !! ¥20.952- → ¥16.761-
shoes : Chaco





まだまだ暑い日が続きます。


どうかくれぐれも体調に留意の上、お気に入りの洋服を纏って楽しく出掛けましょう。


オススメの夏スタイルです。


ご参考いただけると幸いです。



014_20170730_25603.jpg




















meetsSNS2017summer.jpg






日頃のご愛顧に感謝致しまして 【 Summer Sale 】を開催します。


一部商品を除きまして、対象商品を 特別プライス にてご提供。


残り少ないモデルも多数ございますので、お早目のチェックを宜しくお願い申し上げます。





* ホームページ内、セールページ は設けておりません。
 各ブランド・各アイテムページよりご参照下さい。

* メーカー様の意向により、SALE価格の表示が出来ないブランドや、実店舗のみでのセール対象のブランドもあります。
  気になるアイテムがございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。

* SALE品はポイント対象外となります。

* SALE品の返品・交換は固くお断りしております。

* 実店舗と在庫を共有しておりますので売り違いが起こる場合もございます。




それでは皆様のご利用、ご来店お待ちしております。



MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/



meetstop2017summer.jpg




















ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。










o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie DAILY REPORT → http://ichie0803.blog.fc2.com/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/







MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [11:00 ~ 20:00]






new map




スポンサーサイト



  1. 2017/07/31(月) 18:46:13|
  2. 商品
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

Sale Pick Up !! vol.3





どーも、ヒラタです。















本日も沢山のお客様方にお越しいただきまして、誠にありがとうございました!!


お蔭様で 【 Summer Sale 】 も大変ご好評をいただき、
あれよあれよ、見る見る内に店内の壁が見えるようになってきました。


まだまだオススメさせていただきたい商品ばかり。


是非、お早目のチェックで宜しくどうぞ!!



015_20170730_25577.jpg















それでは、本日も Sale Item を中心にスタイリングでご紹介させていただきます。





017_20170730_25579.jpg

016_20170730_25578.jpg

019_20170730_25580.jpg

021_20170730_25582.jpg

022_20170730_25583.jpg

020_20170730_25581.jpg

023_20170730_25584.jpg

024_20170730_25585.jpg

025_20170730_25586.jpg

hat : Knife Wing
tops : KESTIN HARE ... SALE !! ¥12.960- → ¥10.368-
shorts : MOJITO ... SALE !! ¥27.000- → ¥21.600-



「 半袖 x ショーツ 」


私自身、普段その組合わせって実践する傾向が薄いのですが、この機会にコーディネートを組んでみました。


いやー、自分で言うのも アレ なんですが、とっても新鮮な気持ちですね!!


実は中々にお気に入りでございます。


ニットポロ を軸に考え、独特の柄が印象的な ショーツ でメリハリを利かせてみました。


シューズは私物になるのですが、デザートブーツにハットをプラスしてバランスに考慮。


ポロシャツのこういった組み合わせ、とっても新鮮に映るのは私だけでしょうか。


いやはや、何かとお求め易くなっております Summer Sale のこの機会。


普段、意外と (?) 手を出していなかったゾーンだったりアイテムに挑戦してみるのも良い "きっかけ" ですよね。


なにはともあれ、オススメの夏スタイル 。


ご参考いただけますと幸いです。



026_20170730_25587.jpg















P.S.

先日の入荷の際、あれよあれよ完売御礼となりました ハット 。


どうにか 再入荷分 を確保させていただきました。


いやー、とっても良いんですよ、このハット。


少量でのご用意ですので、お見逃しのないよう宜しくどうぞ!!


Knife Wing (ナイフウイング) Us Army Reversible Sun Hat


028_20170730_25589.jpg

027_20170730_25588.jpg




















meetsSNS2017summer.jpg






日頃のご愛顧に感謝致しまして 【 Summer Sale 】を開催します。


一部商品を除きまして、対象商品を 特別プライス にてご提供。


残り少ないモデルも多数ございますので、お早目のチェックを宜しくお願い申し上げます。





* ホームページ内、セールページ は設けておりません。
 各ブランド・各アイテムページよりご参照下さい。

* メーカー様の意向により、SALE価格の表示が出来ないブランドや、実店舗のみでのセール対象のブランドもあります。
  気になるアイテムがございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。

* SALE品はポイント対象外となります。

* SALE品の返品・交換は固くお断りしております。

* 実店舗と在庫を共有しておりますので売り違いが起こる場合もございます。




それでは皆様のご利用、ご来店お待ちしております。



MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/



meetstop2017summer.jpg




















ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。










o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie DAILY REPORT → http://ichie0803.blog.fc2.com/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/







MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [11:00 ~ 20:00]






new map




  1. 2017/07/30(日) 21:56:14|
  2. 商品
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

Sale Pick Up !! vol.2





どーも、ヒラタです。















日頃のご愛顧に感謝致しまして 【 Summer Sale 】 を行っております。


店頭・オンラインショップ共に、開催早々大変ご好評をいただいております。


夏はまだまだ続きますし、今年の夏は長引くとかなんとか。


お出掛け、レジャーに夏祭り、まだまだ楽しみは盛り沢山。


夏モノのみならず、シーズンを問わない年間アイテムも 対象商品 にノミネート。


皆々様、是非共この機会をお見逃しなく!!















それでは、Sale Item を中心に、スタイリングでご紹介させていただきます。


ラスト一点、、だったり ストックも僅か、、なアイテムばかり。


気になるアイテムなど、お早目のチェックで宜しくどうぞ!!










005_20170729_25556.jpg

008_20170729_25559_20170729145641a69.jpg

010_20170729_25561.jpg

009_20170729_25560.jpg

011_20170729_25562.jpg

006_20170729_25557.jpg

007_20170729_25558.jpg

001_20170729_25554.jpg

shirts : orslow
inner : SBTRACT ... SALE !! ¥14.904- → ¥11.923-
shorts : YOTA TOKI ... SALE !! ¥25.920- → ¥18.144-
shoes : Huaraches ... SALE !! ¥34.560- → ¥27.648-



素材遊びで涼しげに。


リネンTシャツ x シアサッカーショーツ x ワラッチェ


日本に生まれて良かった、、、、、


だって、素材でシーズンの変化を楽しめるのですから。


全てが 通年系 でも良いのですが、折角なら 素材 で変化を。


スタイリングの醍醐味として "季節感" を大事にしたいと思っています。


季節感ある素材って、それだけでグッと雰囲気をもたらしてくれるとも思うのです。


リネンTシャツ x シアサッカーショーツ x ワラッチェ


定番素材 シャンブレー で全体のバランスも図りつつ。


オススメの 夏スタイル ですよ。



004_20170729_25555.jpg















もういっちょ行きましょう。





019_20170729_25569.jpg

020_20170729_25570.jpg

021_20170729_25571.jpg

022_20170729_25572.jpg

023_20170729_25573.jpg

024_20170729_25574.jpg

025_20170729_25575.jpg

026_20170729_25576.jpg

016_20170729_25567.jpg

cardigan : SBTRACT ... SALE !! ¥15.984- → ¥12.787-
inner : Merz b. Schwanen ... SALE !! ¥11.880- → ¥9.504-
bottoms : snow peak ... SALE !! ¥11.880- → ¥9.504-
shoes : Blundstone



ジャケットを着用しているように見えますが、実はコレ "カットソー" なんです。


コーマ糸で度詰めに編み立てられた 天竺素材 を採用しております。


言い返せば、ロンTee な感覚。


だからこそ、ストレスを感じるコトなくストレスフリーな着用感を実現。


あっ、そうそう 袖捲り も忘れずに宜しくどうぞ。


ボトムには スラックス でも良いのですが、
まるでスラックスと見紛う程に美シルエットな ドビー地 の一本をチョイス。


メッシュのような組織の織物で、とにかく通気性に優れており、
また、インディゴ染めによる風合いがとにかく抜群でして、、、、、


インナーには、"ヘンリー" をチョイスして変化をつけてみました。


従来の当たり前から、ちょっと変化を狙って、、、、、


オススメの 夏スタイル ですよ。



018_20170729_25568.jpg




















meetsSNS2017summer.jpg






日頃のご愛顧に感謝致しまして 【 Summer Sale 】を開催します。


一部商品を除きまして、対象商品を 特別プライス にてご提供。


残り少ないモデルも多数ございますので、お早目のチェックを宜しくお願い申し上げます。





* ホームページ内、セールページ は設けておりません。
 各ブランド・各アイテムページよりご参照下さい。

* メーカー様の意向により、SALE価格の表示が出来ないブランドや、実店舗のみでのセール対象のブランドもあります。
  気になるアイテムがございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。

* SALE品はポイント対象外となります。

* SALE品の返品・交換は固くお断りしております。

* 実店舗と在庫を共有しておりますので売り違いが起こる場合もございます。




それでは皆様のご利用、ご来店お待ちしております。



MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/



meetstop2017summer.jpg




















ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。










o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie DAILY REPORT → http://ichie0803.blog.fc2.com/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/







MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [11:00 ~ 20:00]






new map




  1. 2017/07/29(土) 20:50:37|
  2. 商品
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

Sale Pick Up ! vol.1


こんにちは、西です。



いよいよ本日より、SUMMER SALE スタート!


今すぐ使える夏モノアイテムから、年中使える通年アイテムまで、

まだまだ店内良いモノ盛り沢山となっております!


これは、早い者勝ちとなりそうです!



さて、そんなわけで、本日わたくしがお勧めいたしますのは、こちらのブランドより。







arpenteur_201707281854556bc.jpg


ARPENTEUR

"現代の伝統的なフレンチスポーツウェア" をコンセプトに掲げ、
ローラント・ボーヴェンとマーク・アセリーの従兄弟2人の手によって2011年にリヨンで誕生した 【ARPENTEUR】 。

デザインから生産に至る全ての工程を MADE IN FRANCE で行うことに拘っています。

2人の故郷でもあるリヨンに未だ残る工場で一貫生産することで優れた品質管理を徹底。

それと共に、フランスでの物作りを大切にし、生地などもオリジナルで生産を行う程の拘りぶり。

フランスならではのワークスタイルや、アルペンスポーツ、
イギリスのセーリングカルチャーなどをミクスチャーして生まれるコレクションのラインナップ。

それらは全てフランスのファッションカルチャーへの大いなる敬意に満ち溢れています。









011_20170422_22981_201707281900517dc.jpg

004_20170422_22974_2017072819005421c.jpg

005_20170422_22975_2017072819005490e.jpg

006_20170422_22976_20170728190053e65.jpg

gvnsadngvsagv_20170728190055c85.jpg

 【SALE】 ARPENTEUR (アルペントール) BREHAT [3-colors]  SALE!! ¥13,824- → ¥9,676-



デザインから生産まで、一貫してフランスメイドに拘った、「ARPENTEUR」。


アルペントールと言えばボーダー、ボーダーと言えばアルペントール、、

なんてイメージをお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか。



着るだけで、不思議とフランスの風を感じるような、

そんな気持ちにすらさせてくれる、こちらのボーダーTee。


しっかりと度詰めされたコットン地を採用した、8部丈ほどのカットソーで、

ややゆったりとしたリラクシンなシルエットが特徴的です。


一枚で着た時にもサラッとクールに決まり、

ショーツなんかと合わせても子供っぽくならない、

そんなボーダーTって、探すと意外と見つからなかったり、。


何枚あっても困らない、故に何枚でも持っておきたい、

ボーダーに関しては特にそう感じてなりません。







009_20170422_22979_20170728190052b87.jpg



夏の手元を美しく演出してくれる、このニクい袖丈感、、

この絶妙な丈感に思わずそそられます。


アクセサリー好きには特に堪らないのではないでしょうか。






012_20170422_22982_20170728193500cd5.jpg

015_20170422_22985_20170728193459e96.jpg



レイヤードスタイルもお手の物。


なんせボーダーですから、合わせ易いことはもちろん、

着ているだけでなんだか洒落て見えるから不思議です。


8部丈ですので、インナーとして着用した時の袖のもたつきも気にならず、

ストレスフリーに着用していただけますよ。


年間を通して使えるのも嬉いですよね。



そんな使えること間違いなしのボーダーTeeがいつもよりお求めやすくなるわけですから、

これは絶対、買わなきゃ損だと思いません?


マストバイなアイテムかと。


是非MEETS店頭にて。






018_20170422_22988_201707281945208f1.jpg



о model : ARPENTEUR (アルペントール) BREHAT [3-colors]
о color : WHITE-OLIVE / NAVY-NAVY / WHITE-NAVY
о size : サイズM / サイズL
о material : cotton 100%













meetsSNS2017summer.jpg






日頃のご愛顧に感謝致しまして 【 Summer Sale 】を開催します。


一部商品を除きまして、対象商品を 特別プライス にてご提供。


残り少ないモデルも多数ございますので、お早目のチェックを宜しくお願い申し上げます。





* ホームページ内、セールページ は設けておりません。
 各ブランド・各アイテムページよりご参照下さい。

* メーカー様の意向により、SALE価格の表示が出来ないブランドや、実店舗のみでのセール対象のブランドもあります。
  気になるアイテムがございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。

* SALE品はポイント対象外となります。

* SALE品の返品・交換は固くお断りしております。

* 実店舗と在庫を共有しておりますので売り違いが起こる場合もございます。




それでは皆様のご利用、ご来店お待ちしております。



MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/



meetstop2017summer.jpg




















ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。










o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie DAILY REPORT → http://ichie0803.blog.fc2.com/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/







MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [11:00 ~ 20:00]






new map




  1. 2017/07/28(金) 19:51:44|
  2. 商品
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日のスタッフ


ニシ

001_20170728_25553.jpg

jacket : military -used-
inner : WALLA WALLA SPORT
shorts : 2-tuck wide shorts -used- (ichieにて展開中)
shoes : BIRKENSTOCK (HP未掲載)
accessory : Colina Yazzie / Ray Adakai











meetsSNS2017summer.jpg






日頃のご愛顧に感謝致しまして 【 Summer Sale 】を開催します。


一部商品を除きまして、対象商品を 特別プライス にてご提供。


残り少ないモデルも多数ございますので、お早目のチェックを宜しくお願い申し上げます。





* ホームページ内、セールページ は設けておりません。
 各ブランド・各アイテムページよりご参照下さい。

* メーカー様の意向により、SALE価格の表示が出来ないブランドや、実店舗のみでのセール対象のブランドもあります。
  気になるアイテムがございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。

* SALE品はポイント対象外となります。

* SALE品の返品・交換は固くお断りしております。

* 実店舗と在庫を共有しておりますので売り違いが起こる場合もございます。




それでは皆様のご利用、ご来店お待ちしております。



MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/



meetstop2017summer.jpg




















ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。










o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie DAILY REPORT → http://ichie0803.blog.fc2.com/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/







MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [11:00 ~ 20:00]






new map




  1. 2017/07/28(金) 17:14:22|
  2. 今日のスタッフ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

「 Summer Sale !! 」











meetsSNS2017summer.jpg






日頃のご愛顧に感謝致しまして 【 Summer Sale 】を開催します。


一部商品を除きまして、対象商品を 特別プライス にてご提供。


残り少ないモデルも多数ございますので、お早目のチェックを宜しくお願い申し上げます。





* ホームページ内、セールページ は設けておりません。
 各ブランド・各アイテムページよりご参照下さい。

* メーカー様の意向により、SALE価格の表示が出来ないブランドや、実店舗のみでのセール対象のブランドもあります。
  気になるアイテムがございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。

* SALE品はポイント対象外となります。

* SALE品の返品・交換は固くお断りしております。

* 実店舗と在庫を共有しておりますので売り違いが起こる場合もございます。




それでは皆様のご利用、ご来店お待ちしております。



MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/



meetstop2017summer.jpg




















ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。










o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie DAILY REPORT → http://ichie0803.blog.fc2.com/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/







MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [11:00 ~ 20:00]






new map




  1. 2017/07/27(木) 21:51:18|
  2. 告知
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

「 確固たる定番として支持を集め続ける所以、、、 」






どーも、ヒラタです。















先日の入荷後、チェックされているお客様も多いように感じます。


かろうじて現状はサイズのご用意がございますが、お早目のチェックが宜しいかも知れません。










024_20170726_25521.jpg

023_20170726_25520.jpg

025_20170726_25522.jpg

022_20170726_25519.jpg



INDIVIDUALIZED SHIRTS (インディビジュアライズドシャツ) Regatta Stripe -BLUE- [Standard Fit]



泣く子も黙る、シャツ界の雄 【 INDIVIDUALIZED SHIRTS 】 。


1961年、マンハッタンの対岸ニュージャージ州の町アンボイで、
カスタムメイドの専門ファクトリーとして創業した 同社 。


一枚のシャツへの 拘り は創業以来一貫しており、
特に、カスタムメイドシャツ の分野では現在もアメリカ国内シェア一位を誇っています。


その中でも "定番" として重宝されているモデルが、本日ご紹介の "Regatta Stripe" もその一つ。


INDIVIDUALIZED SHIRTS と NYの生地メーカー の共同開発の OX生地 です。


旧き良き当時の生地感を彷彿とさせる仕上がり、、、、、


手に触れた瞬間、「 何か違う、、、 」 と感じていただけるコト請け合いです。


そして、着用を重ねれば重ねる程に増してく風合い、、、


他のシャツでは中々に表現の難しいパッカリングを生み出すのです。


それは、水溶性の芯地による賜物、、、、、


着用を重ね、洗濯も重ねていく内に、次第に少しずつ芯地が溶け始め、、、、、、


想像してみて下さい。


ね? 着たくなってくるでしょう、、、





020_20170726_25517.jpg

021_20170726_25518.jpg

017_20170726_25514.jpg

018_20170726_25515.jpg

shirts : INDIVIDUALIZED SHIRTS
bottoms : TEÄTORA
shoes : SPECTUSSHOE CO.















現在に残る良質な MADE IN USA による一枚、、、、、


言うまでもなく、カジュアルにもドレスにも、幅広く重宝するシャツです。


一枚でキマるシャツ。


インナー使いでも映えるシャツ。


INDIVIDUALIZED SHIRTS だからこその 風格 を漂わせます。


多くを語らずとも。


確固たる定番として支持を集め続ける所以、、、、、


是非、感じてみて下さい。


そして、シャツを育てる楽しみ、、、 そんな感覚を味わってみませんか?



028_20170726_25525.jpg










INDIVIDUALIZED SHIRTS

o model : Regatta Stripe -BLUE- [Standard Fit]
o size : サイズ14H (sold out) / サイズ15 / サイズ15H / サイズ16 ... 写真着用 "サイズ15"
o price : ¥26.000- + tax



INDIVIDUALIZED SHIRTS





















新店舗をオープンしました

GCSflier001-(1)_20170615_25002.jpg






7月1日、弊社 SPIRAL COMPANY の飲食部門に新しい仲間が加わりました。


店名は 「Gluck Coffee Spot」 と申します。


自家焙煎のスペシャルティコーヒー各種と様々なドリンク、また、ホットドッグやトーストセットなどの軽食でお迎え致します。


豆の販売や各種飲食店などへのオリジナル焙煎のご提供もさせていただきますので、お気軽にお問い合わせ下さいませ。




Gluck Coffee Spot

・ place : 熊本市中央区城東町5-52
・ tel : 096-288-2556
・ mail : gluckcoffeespot@gmail.com
・ open : 10:00~22:00


004_20170701_25168.jpg

xovjosjv_20170701162031126.jpg

vsjdovjs_20170701_25186.jpg




















ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。










o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie DAILY REPORT → http://ichie0803.blog.fc2.com/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/







MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [11:00 ~ 20:00]






new map




  1. 2017/07/26(水) 21:09:39|
  2. 商品
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

「 イージーショーツ、大人顔。 」






どーも、ヒラタです。















どうしてこうもニクい。


そんなオススメのショーツがございます。


それでは、本日もどうかお付き合い下さいませ。










028_20170725_25508.jpg

023_20170725_25503.jpg

025_20170725_25505.jpg

026_20170725_25506.jpg



A VONTADE (アボンタージ) Utility Shorts W/Belt [CHARCOAL]



ツウな方々を中心に注目を集めております、" Utility Shorts W/Belt " 。


米軍の ユーティリティーパンツ をベースに製作された一本。


華美な存在感では無いのかも知れませんが、
間違いなく "重宝" するコト請け合いのオススメのモデルでございます。


ワードローブの中から思わず手にとってしまい、「 コレはいっぱい穿いたな、、、 」 と、きっと高い満足度を得られるコトでしょう。


そもそも、まずこの "カラーリング" がとっても素敵でして、、、、、


夏というパキッとしたシーズンに "CHARCOAL" という中間色。


良い意味での "曖昧" なカラーリングが、スタイリングに 趣き をもたらしてくれるのです。


周りを見渡せば、意外にも着用している方の少ないニッチな色味でもありますし、
身に付けるだけで、グッと色気があって非常に格好良いのです。


それだけ雰囲気があるにも関わらず、中間色だからこそ合わせるアイテムのカラーを厭わない。


コレでもかっ!! って位に、本当に万能型で幅広く様々な カラー・アイテム と相性抜群なのです。


だからこそ。


ついつい手に取って、、、 着用回数を増え、、、 次第に重ね、、、 思わず穿き回してしまうのです。















30/-のトップ糸を使って作成された、夏場に最適な ライトウェイト の リップストップ地 を使用。


コレがまた素晴らしい生地感でして、、、、、


良い意味で cotton 100% とは思えないハリ感が、、、、、


いやー、たまりませんね!!


024_20170725_25504.jpg















ヒップ から わたり にかけてややゆとりを持たせた、腰周りにリラックス感のある "大人顔" なシルエット。


001_20170725_25481.jpg















ウェストベルトも表地で作成され、腰裏で叩き付けた仕様となっています。


027_20170725_25507.jpg














一見すると分かりにくい程に、フロントのパッチポケットも全体に馴染んでいて、、、、、


017_20170725_25497.jpg















バックポケットもメリハリが利いていて、、、、、


018_20170725_25498.jpg















めちゃくちゃ細かい拘りのディテールが "裾口" 。


裾は三つ巻きにせず、見返しにするコトで、ショーツ特有の "裾跳ね" を軽減してくれるのです。


ささやかなポイントかも知れませんが、コレにより満足度が格段に違います!!


019_20170725_25499.jpg















ベルト付きのデザインですので、ココは タックイン でオススメさせていただきたいところ。


カットソーでの インスタイル も良いですが、ココは私らしく (?) シャツインでオススメさせていただきます。


002_20170725_25482.jpg

003_20170725_25483.jpg

004_20170725_25484.jpg















ヒップ から わたり にかけてややゆとりを持たせた、腰周りにリラックス感のあるシルエット。


だからこそ、タックインでも無理なくスーッと収まりよく纏まってくれるハズです。


故に、タックイン慣れされていない方へもオススメですよ。


008_20170725_25488.jpg

006_20170725_25486.jpg

007_20170725_25487.jpg

hat : Knife Wing
shirts : COMOLI
shorts : A VONTADE
shoes : RAINBOW SANDALS















もちろん、タックアウトでも、、、、、


009_20170725_25489.jpg

010_20170725_25490.jpg















ペラペラとしない、立体的でカタチの良い一本。


ですので、だらしなくならずに、しっかりと全体の空気感を "大人顔" に演出してくれるのです。


013_20170725_25493_201707252031248a4.jpg

014_20170725_25494_20170725203124e22.jpg

015_20170725_25495_201707252031239a3.jpg















こんなショーツ、探すと中々無いですよ?


それでいて、デザインとして 普遍的 。


けれども、保守的な訳ではない。


いやー、素敵です、本当に!!


012_20170725_25492.jpg

011_20170725_25491.jpg

hat : Knife Wing
shirts : COMOLI
shorts : A VONTADE
shoes : RAINBOW SANDALS














いやー、暑いです、夏は。


特に、今年は暑い気がしております。


ですが、激アツなショーツ、オススメの一本がございますよ、と。


暑さで怠けてしまいそうな気持ちを キュッ と引き締めて、、、、、


016_20170725_25496.jpg















パッと目を惹くような派手さは無いのかも知れません。


ですが、私にはビシビシと伝わっております。


この一本から感じる、多大なるパワーを。


あー、コレ要るわ!! 」 と。


夏というパキッとしたシーズンに "CHARCOAL" という中間色。


どうしてこうもニクい。


そんなオススメのショーツがございます。


ストックも薄くなっております。


気になる方、お早目のチェックで宜しくどうぞ!!


020_20170725_25500.jpg

021_20170725_25501.jpg

022_20170725_25502.jpg










A VONTADE/アボンタージ

o model : Utility Shorts W/Belt [CHARCOAL] Click !!
o size : Sサイズ / Mサイズ / Lサイズ (sold out) ... 写真着用 "Sサイズ"
o price : ¥16.000- + tax


avologo_20170725204758c82.gif





















新店舗をオープンしました

GCSflier001-(1)_20170615_25002.jpg






7月1日、弊社 SPIRAL COMPANY の飲食部門に新しい仲間が加わりました。


店名は 「Gluck Coffee Spot」 と申します。


自家焙煎のスペシャルティコーヒー各種と様々なドリンク、また、ホットドッグやトーストセットなどの軽食でお迎え致します。


豆の販売や各種飲食店などへのオリジナル焙煎のご提供もさせていただきますので、お気軽にお問い合わせ下さいませ。




Gluck Coffee Spot

・ place : 熊本市中央区城東町5-52
・ tel : 096-288-2556
・ mail : gluckcoffeespot@gmail.com
・ open : 10:00~22:00


004_20170701_25168.jpg

xovjosjv_20170701162031126.jpg

vsjdovjs_20170701_25186.jpg




















ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。










o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie DAILY REPORT → http://ichie0803.blog.fc2.com/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/







MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [11:00 ~ 20:00]






new map




  1. 2017/07/25(火) 20:53:58|
  2. 商品
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

「 たまらなく所有欲をくすぐってきます。 」






どーも、ヒラタです。















私なりの考察ですが、、、、、


古着も好きです。


加えて、ミリタリーモノも大好物です。


オリジナルのソレと見紛う完成度、、、、、


たまらなく所有欲をくすぐってきます、、、、、


いやー、良いですね、本当に格好良いです。










015_20170723_25472.jpg

016_20170723_25473.jpg



Knife Wing (ナイフウイング) Us Army Reversible Sun Hat



以前は "当たり前" のように見掛けていたにも関わらず、、、、、


昨今、古着市場でもパタリと姿を消しました " Us Army Reversible Sun Hat " 。


本日ご紹介させていただいておりますモデルは、
オリジナルモデルの ソレ を再現して製作された、すこぶる完成度の高い代物です。


そもそも、Us Army Reversible Sun Hat とは、
ベトナム戦争時に特殊作戦やパイロットの救出時に着用されていた、リバーシブル仕様のハットです。


ですので、表側は "オリーブドラブ" 、裏側は "レスキューオレンジ" と リバーシブル仕様 となっています。



017_20170723_25474.jpg

022_20170723_25479.jpg













アメリカ軍の ハット と言えば、
この他 "ジャングルハッ"ト などが思い浮かぶかと思います。


比べると、本モデルは着用した際の クセ がなく、スマートに被っていただけるかと思います。


019_20170723_25476.jpg















付属のスナップボタンで サイズ調節 ができる点も嬉しいポイントです。


また、引き通しですので、お好みで着脱のアレンジをお楽しみいただいても OK 。


018_20170723_25475.jpg
















基本は オリーブ面 がメインになるかと思いますが、レスキューオレンジ の配色も非常に美しく、、、、、


020_20170723_25477.jpg















ツバ裏に潜んでいる サイン も非常に格好良く、雰囲気の底上げに一役買っています。


021_20170723_25478.jpg















夏のスタイリングにプラスしてみませんか?


コマーシャルで言うところの 1UP 、してみませんか!?


また、バーベキューにフェス、キャンプに海、川遊びに夏祭り、、、 etc


とは言え、通年に渡ってご愛用いただける、年間アイテム。


この手のラフに扱えて 丸洗い できちゃう ハット は、幾つ有っても重宝するコト請け合いです。


006_20170723_25465.jpg

007_20170723_25466.jpg















チラッと覗く裏面の配色も良いアクセントです!!


001_20170723_25460.jpg

hat : Knife Wing
tops : YOTA TOKI
bottoms : GREI.
shoes : RAINBOW SANDALS















クシャッとしちゃって OK ですので、大雑把派な方へもオススメですよ。


023_20170723_25480.jpg















入荷後、ご好評を博しておりまして ストック も余裕が無くなってまいりました。


気になる方はお早目のチェックで宜しくどうぞ。


いやー、オリジナルと見紛う完成度、、、、、


血眼になって探さなくとも "今" なら ココ に。


何はともあれ、この手のアイテムは長くワードローブで生き続けるコトを保障致します。


是非。


017_20170723_25474_201707241922338a6.jpg










Knife Wing/ナイフウイング

o model : Us Army Reversible Sun HatClick !!
o size : free (one/60cm)
o price : ¥11.000- + tax






















新店舗をオープンしました

GCSflier001-(1)_20170615_25002.jpg






7月1日、弊社 SPIRAL COMPANY の飲食部門に新しい仲間が加わりました。


店名は 「Gluck Coffee Spot」 と申します。


自家焙煎のスペシャルティコーヒー各種と様々なドリンク、また、ホットドッグやトーストセットなどの軽食でお迎え致します。


豆の販売や各種飲食店などへのオリジナル焙煎のご提供もさせていただきますので、お気軽にお問い合わせ下さいませ。




Gluck Coffee Spot

・ place : 熊本市中央区城東町5-52
・ tel : 096-288-2556
・ mail : gluckcoffeespot@gmail.com
・ open : 10:00~22:00


004_20170701_25168.jpg

xovjosjv_20170701162031126.jpg

vsjdovjs_20170701_25186.jpg




















ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。










o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie DAILY REPORT → http://ichie0803.blog.fc2.com/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/







MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [11:00 ~ 20:00]






new map




  1. 2017/07/24(月) 19:32:58|
  2. 商品
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

「 GREI. / Track Short / USA 」






どーも、ヒラタです。















早いもので 7月 も残すところ 1週間 。


終盤も気を引き締めて過ごしていきましょう!!


それでは、本日も張り切ってオススメ商品をご紹介させていただきます。










cvbxfnbfxcnb.jpg

GREI./グレイ

2011年にスタートしたニューヨークのブランド [GREI.] 。

アンドリュー・スパルゴー と ラリー・ポール の2人がデザイナーを務め、手作業によるインディゴ染めなどを得意とし、
機械による大量生産ではなく職人による手作業でのプロセスを大切に製作を行う。

ブランドの名前にもなっているグレー (灰色) というその色自体の曖昧さは力重く暗い雰囲気から、
柔らかさ、また洗練されたものと幅広い雰囲気を表現することを可能にしている。

また、灰色というパレットを基に作るブルーとグレーをベースにした彼らの作品はユニークで、
彼らの手染め (ハンドダイ) の技術は多くの感度の高いファンを魅了しています。















vkxpvk.jpg

vcp;zvcpz



GREI. (グレイ) Track Short [Midnight Blue]

GREI. (グレイ) Track Short [Byway Print]



所謂、"トラックショーツ型" の一本。


"無地バージョン" と "柄バージョン" とでご用意させていただいております。


ブランドですが、聞き慣れない方もいらっしゃるかと思います。


ソレもそのハズ。


まだ、日本での流通量も少ないのですから。


2011年にスタートしたニューヨークのブランド 【 GREI./グレイ 】 。


アンドリュー・スパルゴー と ラリー・ポール の2人がデザイナーを務め、
機械による大量生産ではなく、職人による手作業でのプロセスを大切に製作が行われています。


ブランドの名前にもなっているグレー (灰色) というその色自体の曖昧さは力重く暗い雰囲気から、
柔らかさ、また洗練されたものと幅広い雰囲気を表現するコトを可能としています。



vczkvpzkc.jpg

















ウェストは、ゴムシャーリング入りのイージー仕様。


bckpbkd.jpg










すっきりと サイドポケット も施され、、、、、


n@flnlf.jpg










この手のデザインには排除されがちな バックポケット も、、、、、


;cbpdxf















ご覧の通り、"無地バージョン" と "柄バージョン" とでご用意させていただいておりますが、
それぞれで素材の配合は異なります。


o 無地 ... cotton 80% x linen 20%

o 柄 ... cotton 100%


故に、それぞれで穿き心地・肌あたりも異なりますので、是非穿き比べていただきたいですね。


vpkszdpvka.jpg

xvkbpsv.jpg















絶妙にゆとりを持たせつつ、絶妙にショートレングスのシルエット。


例えば、Tシャツ一枚でも映えてくれる、スタイリングを華やかに演出してくれるモデルです。


この手のシルエット、
やはり個人的には 「 ゆったりトップス x ショートレングスショーツ 」 のバランスがお気に入りです。



nbkcpgkn.jpg

pbkpd.jpg

tops : DANA LEE (掲載カラーは完売。別カラーにてご用意しております。)
shorts : GREI.
shoes : FERN



ドライ感を盛り込んだ "cotton x linen" の混紡素材を採用した無地バージョン。


リネン素材を配合させるコトで、一層清涼感も増しているように感じます。


春夏の気分を盛り上げてくれる、爽快で涼しげな一本。


無地ながら表情のある "深みのあるネイビー" ですので、実にコーディネートも組み易い一本に仕上がっていますよ。















003_20170723_25462.jpg

002_20170723_25461.jpg

008_20170723_25467.jpg

012_20170723_25471.jpg

011_20170723_25470.jpg

009_20170723_25468.jpg

010_20170723_25469_20170723190759648.jpg

hat : Knife Wing
tops : YOTA TOKI
bottoms : GREI.
shoes : RAINBOW SANDALS



ちなみに、このショーツの柄はブランドオリジナルのテキスタイル。


[By Print] と名付けられた柄は、
アメリカの地方の田舎道をイメージして、独自にプリントされているそうです。


つまり、日本で馴染みのあるコトバで言うところの、カントリーロード的なニュアンスでしょうか。


いやー、格好良いですね!! 実に格好良い!!


総柄ではありますが、色・柄と全体に溶け込んだバランスですので、臆するコトなくコーディネートしていただけますよ。















2011年、NY ブルックリン にてブランドをスタートさせた 【 GREI./グレイ 】 。


機械による大量生産ではなく、職人による手作業でのプロセスを大切に製作が行われています。


そう、「 MADE IN USA 」 というのも実に嬉しいポイントです!!


懐古的なプロダクトではなく、未来に向けた "今" のアメリカブランド。


もちろん、どなた様へもオススメですが、
特に 大人な方 へは一層強くオススメさせていただきたいですね。


「 インポートブランドらしいインポートウェア。」


是非、店頭にて感じてみて下さい。



pvknpkfng.jpg










GREI./グレイ

o model : Track Short
o 2-type : Midnight BlueClick !! / Byway Print Click !!
o price : ¥21.000- + tax



cvbxfnbfxcnb.jpg






















新店舗をオープンしました

GCSflier001-(1)_20170615_25002.jpg






7月1日、弊社 SPIRAL COMPANY の飲食部門に新しい仲間が加わりました。


店名は 「Gluck Coffee Spot」 と申します。


自家焙煎のスペシャルティコーヒー各種と様々なドリンク、また、ホットドッグやトーストセットなどの軽食でお迎え致します。


豆の販売や各種飲食店などへのオリジナル焙煎のご提供もさせていただきますので、お気軽にお問い合わせ下さいませ。




Gluck Coffee Spot

・ place : 熊本市中央区城東町5-52
・ tel : 096-288-2556
・ mail : gluckcoffeespot@gmail.com
・ open : 10:00~22:00


004_20170701_25168.jpg

xovjosjv_20170701162031126.jpg

vsjdovjs_20170701_25186.jpg




















ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。










o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie DAILY REPORT → http://ichie0803.blog.fc2.com/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/







MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [11:00 ~ 20:00]






new map




  1. 2017/07/23(日) 19:44:25|
  2. 商品
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日のスタッフ





ヒラタ

013_20170723_25458.jpg

shirts : used (60's Bloomingdale's)
inner : Hanes Japan Fit (HP未掲載)
bottoms : FUJITO
shoes : RAINBOW SANDALS
belt : JABEZ CLIFF





















新店舗をオープンしました

GCSflier001-(1)_20170615_25002.jpg






7月1日、弊社 SPIRAL COMPANY の飲食部門に新しい仲間が加わりました。


店名は 「Gluck Coffee Spot」 と申します。


自家焙煎のスペシャルティコーヒー各種と様々なドリンク、また、ホットドッグやトーストセットなどの軽食でお迎え致します。


豆の販売や各種飲食店などへのオリジナル焙煎のご提供もさせていただきますので、お気軽にお問い合わせ下さいませ。




Gluck Coffee Spot

・ place : 熊本市中央区城東町5-52
・ tel : 096-288-2556
・ mail : gluckcoffeespot@gmail.com
・ open : 10:00~22:00


004_20170701_25168.jpg

xovjosjv_20170701162031126.jpg

vsjdovjs_20170701_25186.jpg




















ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。










o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie DAILY REPORT → http://ichie0803.blog.fc2.com/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/







MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [11:00 ~ 20:00]






new map




  1. 2017/07/23(日) 13:22:13|
  2. 今日のスタッフ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ショーツはちょっと、、というそんな貴方に。

こんにちは、西です。



昨日に引き続きまして、本日もKLATTERMUSENより。


夏でもショーツはあんまり、、

という通年ロング派な方にもお勧めの一本を本日はご紹介致します。




130_20170412_23033.jpg

131_20170412_23034.jpg

132_20170412_23035.jpg

127_20170412_23030.jpg

KLATTERMUSEN (クレッタルムーセン) Loride Knickers [Storm Blue]



о price : ¥31,860- (tax in)
о material : organic cotton 100% (EtaDry)
о size : サイズS/サイズM






2017 S/S からデビューとなる、期待の新作、

その名も 「Loride Knickers」 。


オーガニックコットン 100%の、「EtaDry」 を生地に採用し、

薄手で軽くしなやかな肌触りの一本に仕上がっております。


オーガニックコットン 100%と、

環境にまで配慮したものづくりは流石、KLATTERMUSEN です。


通気性も良く、夏場でも快適に着用いただけますよ。


レングスも7分丈ほどですので、ショーツが苦手な方にも

すんなりと取り入れていただけるかと思います。








128_20170412_23031.jpg

129_20170412_23032.jpg



ウエスト部分のデザインが特徴的で、

両サイドのバックルで調整できるようになっております。


フィッティングもかなり良く、

ベルトいらずなところが個人的には嬉しいですね。






052_20170412_23043.jpg

053_20170412_23044.jpg

059_20170412_23050.jpg



ドアモノということもあって、ポケットも充実しており、

収納力が高く、何かと重宝しそうです。


サイレントで邪魔にならないコンシールジップであったり、

手を入れやすいよう、斜めに配されたポケットなど、

より使いやすさ、利便性を考慮した仕上がりとなっております。







055_20170412_23046.jpg

056_20170412_23047.jpg


裾口はスナップボタンにより、2段階に調節が可能。


もともとタイト目なフィッティングではあるのですが、

よりスマートになることで、動きやすさも向上します。


いざというときに、こういう仕様が役に立つんですよね。






018_20170721_25453.jpg

026_20170721_25454.jpg

016_20170721_25452.jpg

tops : orslow
inner : CURLY
shoes : FERN



スタイリングは動きやすさを重視した、アクティブなスタイルに。


「デニム×アウトドア」 のバランスが絶妙です。


こういう、気取ってないんだけれどもシャレて見える、

みたいなスタイル、好きですね~


比較的挑戦もし易いと思いますので、

気になった方は是非、お勧めですよ!








klattermusen180180_20170722200944214.jpg

KLATTERMUSEN


KLATTERMUSEN(クレッタルムーセン)は1984年にスウェーデンで登山家アスカル夫妻によって創設されたブランド。

環境問題に非常に高い意識を持ち、機能性を追求し、無駄なものを一切省いたシンプルなデザインが特徴。

オーガニックコットンを高密度に編みこみ高いレベルの防水性と防風性を持たせた「Etaproof」を使用したジャケット

「EINRIDE(エイナリーダ) 」などは同ブランドを代表するモデルです。

このほかにもリサイクルナイロンを使用したバッグなど、機能性と環境保護を伏せ持つアイテムを世に送り出してます。













新店舗をオープンしました

GCSflier001-(1)_20170615_25002.jpg






7月1日、弊社 SPIRAL COMPANY の飲食部門に新しい仲間が加わりました。


店名は 「Gluck Coffee Spot」 と申します。


自家焙煎のスペシャルティコーヒー各種と様々なドリンク、また、ホットドッグやトーストセットなどの軽食でお迎え致します。


豆の販売や各種飲食店などへのオリジナル焙煎のご提供もさせていただきますので、お気軽にお問い合わせ下さいませ。




Gluck Coffee Spot

・ place : 熊本市中央区城東町5-52
・ tel : 096-288-2556
・ mail : gluckcoffeespot@gmail.com
・ open : 10:00~22:00


004_20170701_25168.jpg

xovjosjv_20170701162031126.jpg

vsjdovjs_20170701_25186.jpg




















ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。










o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie DAILY REPORT → http://ichie0803.blog.fc2.com/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/







MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [11:00 ~ 20:00]






new map




  1. 2017/07/22(土) 16:32:56|
  2. 商品
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日のスタッフ


ニシ

002_20170722_25457.jpg

jacket : COMOLI
tee : goodwear (HP未掲載)
pants : military -used-
shoes : BIRKENSTOCK
acce : Colina Yazzie
acce : RAY ADAKAI










新店舗をオープンしました

GCSflier001-(1)_20170615_25002.jpg






7月1日、弊社 SPIRAL COMPANY の飲食部門に新しい仲間が加わりました。


店名は 「Gluck Coffee Spot」 と申します。


自家焙煎のスペシャルティコーヒー各種と様々なドリンク、また、ホットドッグやトーストセットなどの軽食でお迎え致します。


豆の販売や各種飲食店などへのオリジナル焙煎のご提供もさせていただきますので、お気軽にお問い合わせ下さいませ。




Gluck Coffee Spot

・ place : 熊本市中央区城東町5-52
・ tel : 096-288-2556
・ mail : gluckcoffeespot@gmail.com
・ open : 10:00~22:00


004_20170701_25168.jpg

xovjosjv_20170701162031126.jpg

vsjdovjs_20170701_25186.jpg




















ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。










o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie DAILY REPORT → http://ichie0803.blog.fc2.com/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/







MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [11:00 ~ 20:00]






new map




  1. 2017/07/22(土) 13:15:19|
  2. 今日のスタッフ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

夏のレジャーはドアモノで。

こんにちは、西です。



いよいよ本格的に夏らしい気候になってまいりました。


夏といえば、海に山、キャンプにバーベキューなどなど、

野外活動も多くなってくると思います。


そんな時にもピッタリなのが、ドアモノかなと。





KLATTERMUSEN

KLATTERMUSEN(クレッタルムーセン)は1984年にスウェーデンで登山家アスカル夫妻によって創設されたブランド。

環境問題に非常に高い意識を持ち、機能性を追求し、無駄なものを一切省いたシンプルなデザインが特徴。

オーガニックコットンを高密度に編みこみ高いレベルの防水性と防風性を持たせた「Etaproof」を使用したジャケット「EINRIDE(エイナリーダ) 」などは同ブランドを代表するモデルです。

このほかにもリサイクルナイロンを使用したバッグなど、機能性と環境保護を伏せ持つアイテムを世に送り出してます。







124_20170412_23027.jpg

125_20170412_23028.jpg

126_20170412_23029.jpg

121_20170412_23024.jpg

KLATTERMUSEN (クレッタルムーセン) Vanadis Shorts [Storm Blue]



о price : ¥23,760- (tax in)
о material : nylon 85% / pu 15%
о size : サイズS/サイズM




数あるアウトドアブランドの中でもトップクラスを誇ります、

スウェーデン発、KLATTERMUSENより。


生地に薄手の 「Light WindStretch」 を採用した、こちらのショーツ。


適度な通気性を持ちながら、抜群のストレッチ性を持ち合わせており、

如何なるアクティビティーな動きに対しても、いたってストレスフリーな一本です。


股下にはダイヤモンドガゼットを配してあり、

大きな動きにもストレスを感じさせない、快適な着心地を誇ります。


さらに、表面には撥水加工が施されておりますので、

野外での急な天候の変化にも対応。


まさに、夏のレジャーには欠かせない必須アイテムと言えそうです。



それだけではございません。


使い勝手を考慮して配されたポケットデザイン、

そしてやや大きめなサイズ感も◎



収納面にも長けたこちらのショーツ。


アウトドアシーンでの活躍はもちろんの事、

タウンユースとしても活躍する事間違いなしですね。





122_20170412_23025.jpg

123_20170412_23026.jpg



ウエスト部分はベルトループに加え、ドローコードも。


ユーザーへの細やかな配慮が伺えます。


スナップボタンも2つ付けられていたりと、

かなり堅牢なつくりであることもお分かりいただけるかと。






002_20170721_25448.jpg

004_20170721_25449.jpg

008_20170721_25450.jpg

001_20170721_25447.jpg

tops : Niche
shoes : THE SANDALMAN



スタイリングはこの様な感じで。


モケモケとした表情豊かなトップスに、

大人顔のハラコサンダル。


異素材を積極的に取り入れることで、

単調になりがちなこの時期のスタイリングに奥行きをプラス。


シンプルながらもしっかりと存在感のあるスタイルに仕上がりました。


ドアモノショーツが都会的なスタイルに昇華してくれていますね。



是非、この夏はドアモノショーツにチャレンジしてみてください!











新店舗をオープンしました

GCSflier001-(1)_20170615_25002.jpg






7月1日、弊社 SPIRAL COMPANY の飲食部門に新しい仲間が加わりました。


店名は 「Gluck Coffee Spot」 と申します。


自家焙煎のスペシャルティコーヒー各種と様々なドリンク、また、ホットドッグやトーストセットなどの軽食でお迎え致します。


豆の販売や各種飲食店などへのオリジナル焙煎のご提供もさせていただきますので、お気軽にお問い合わせ下さいませ。




Gluck Coffee Spot

・ place : 熊本市中央区城東町5-52
・ tel : 096-288-2556
・ mail : gluckcoffeespot@gmail.com
・ open : 10:00~22:00


004_20170701_25168.jpg

xovjosjv_20170701162031126.jpg

vsjdovjs_20170701_25186.jpg




















ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。










o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie DAILY REPORT → http://ichie0803.blog.fc2.com/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/







MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [11:00 ~ 20:00]






new map




  1. 2017/07/21(金) 17:22:20|
  2. 商品
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日のスタッフ


テラダ

001_20170721_25455.jpg

tops : DANA LEE (別カラー展開中)
pants : MASTER&Co.
shoes : LUNGE
cap : BETON CIRE
acce : BRU NA BOINNE
eyewear : POTATO MEGANE





ニシ

001_20170721_25446.jpg

vest : snow peak
shirt : ARROW -60's-
pants : MASTER&Co.
shoes : VANS
acce : RAY ADAKAI













新店舗をオープンしました

GCSflier001-(1)_20170615_25002.jpg






7月1日、弊社 SPIRAL COMPANY の飲食部門に新しい仲間が加わりました。


店名は 「Gluck Coffee Spot」 と申します。


自家焙煎のスペシャルティコーヒー各種と様々なドリンク、また、ホットドッグやトーストセットなどの軽食でお迎え致します。


豆の販売や各種飲食店などへのオリジナル焙煎のご提供もさせていただきますので、お気軽にお問い合わせ下さいませ。




Gluck Coffee Spot

・ place : 熊本市中央区城東町5-52
・ tel : 096-288-2556
・ mail : gluckcoffeespot@gmail.com
・ open : 10:00~22:00


004_20170701_25168.jpg

xovjosjv_20170701162031126.jpg

vsjdovjs_20170701_25186.jpg




















ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。










o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie DAILY REPORT → http://ichie0803.blog.fc2.com/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/







MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [11:00 ~ 20:00]






new map




  1. 2017/07/21(金) 12:54:52|
  2. 今日のスタッフ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

[ today's feeling ]






どーも、ヒラタです。















ちょっとした ニュアンス なんだと思うのです。


大幅な変化ってなると、やっぱり多少の頑張り、、
、、 と言いましょうか、勇気、チャレンジ精神だったりが要る場合もあると思うのです。


だからこそ、ちょっとした ニュアンス 。


例えば。


白トップス x デニムパンツ


このバランスって王道であり、
また、何時だって格好良いと信じて疑いません。


ただ、だからこそ。


単調になり過ぎてしまうと、マンネリで食傷気味になってしまうコトも否めません。


こういった ニュアンス はいかがでしょうか。










034_20170720_25425.jpg

035_20170720_25426.jpg

033_20170720_25424.jpg



CURLY (カーリー) CLOUDY QS TEE [WHITE]



近頃人気な (?) 、ワッフル素材の一枚。


天竺素材とは異なった、特有の豊かな表情具合がたまりませんね。


しかも、袖の断ち切り、、、、、


尚且つ、程よくリラクシンで大袈裟過ぎないサイズバランス。


古着世代な方には、ワッフル素材って、
着用していくと クタり易い ってイメージをお持ちの方も中にはいらっしゃるかと思います。


ですが、ご安心を。


組織に変化を加えるコトで、型崩れを抑える工夫が施されているのです。


着用感としても、実際にご試着いただければお分かりいただけますが、
フワッと柔らかで、サラッと風通しも良くって、夏場においても実にストレスフリーな着心地です。


そうそう、"汗が滲みづらい" ってのも嬉しいポイントの一つですね!!



039_20170720_25430.jpg















030_20170720_25421.jpg

029_20170720_25420.jpg

031_20170720_25422.jpg

027_20170720_25418.jpg



BRU NA BOINNE (ブルーナボイン) ピーター パンツ



ブランドの誇る、大定番モデル。


その名も 「 ピーターパンツ 」 。


大人の方が穿かれても スッキリ とした着用ラインを演出してくれる、程よく太めのストレートシルエット。


この "程よく" ってのが何ともミソでして、、、、、


従来の 5Pデニム では表現の難しい、絶妙な こなれ感 を生み出す "程よく" の加減たるや、、、、、


また、股下には "ガゼット" が施され、デニムパンツ特有の もたつき を軽減してくれる効果も ◎ 。


夏場にも気兼ねなく穿いていただける 「 ピーターパンツ 」 。


極限まで糸の本数を減らし、軽くあまく織り上げられた、クラシックでドライ質感、、、、、


穿き始めから、あの "ゴワゴワ感" が無いので、とっても快適なんですよ。


フロント・バックポケット共に、やや大振りにメイクされているのも使い勝手が良くって、、、、、



032_20170720_25423_20170720193829db9.jpg















ちょっとした ニュアンス なんだと思うのです。


例えば。


「 白トップス x デニムパンツ 」


このバランスにちょっとアレンジを加えて、、、、、


ワッフルTee x リラックスデニム


大袈裟過ぎないバランスで、ちょっとアレンジを。


ソレだけで マンネリ を防ぎ、新鮮な気持ちで洋服を纏っていただけるのかな、と。


そこから先のアレンジも自由自在。


単調になり過ぎてしまうと、食傷気味になってしまうコトも否めません。


ちょっと変えるだけで。


その "ちょっと" のお手伝い、是非させていただければな、と。



038_20170720_25429.jpg

037_20170720_25428.jpg

036_20170720_25427.jpg

tops : CURLY
bottoms : BRU NA BOINNE
shoes : LALO










何か感じていただけたら、とても幸いです。


それでは、また次回。























新店舗をオープンしました

GCSflier001-(1)_20170615_25002.jpg






7月1日、弊社 SPIRAL COMPANY の飲食部門に新しい仲間が加わりました。


店名は 「Gluck Coffee Spot」 と申します。


自家焙煎のスペシャルティコーヒー各種と様々なドリンク、また、ホットドッグやトーストセットなどの軽食でお迎え致します。


豆の販売や各種飲食店などへのオリジナル焙煎のご提供もさせていただきますので、お気軽にお問い合わせ下さいませ。




Gluck Coffee Spot

・ place : 熊本市中央区城東町5-52
・ tel : 096-288-2556
・ mail : gluckcoffeespot@gmail.com
・ open : 10:00~22:00


004_20170701_25168.jpg

xovjosjv_20170701162031126.jpg

vsjdovjs_20170701_25186.jpg




















ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。










o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie DAILY REPORT → http://ichie0803.blog.fc2.com/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/







MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [11:00 ~ 20:00]






new map




  1. 2017/07/20(木) 19:49:40|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

「 このモデル、"MOAI SHORTS" と申します。 」





どーも、ヒラタです。















実にブランドらしいモデルだな、と。


実に一捻りのアレンジが巧く活きたモデルだな、と。










033_20170716_25357.jpg

029_20170716_25353.jpg

030_20170716_25354.jpg



Necessary or Unnecessary (ネセサリー オア アンネセサリー) MOAI SHORTS [NAVY]



一見すると、シンプルなショーツでございます。


薄手ながらハリのある、打ち込みの良いコットン生地を採用し、
気温の上がる蒸し暑い夏場においても、涼しげに快適に着用していただけるコト請け合いのファブリック。


コレだけでも、ワードローブに有れば 「 あー、絶対穿くわ!! 」 って思っちゃうアイテムなのですが、、、


なのですが!! 、、なんです。


だって、一捻りのアレンジが利いているのですから。


このモデル、名称が 「 MOAI SHORTS 」 と申します。


そう、「 モアイ 」 でございます。


何が モアイ かって、こういうコトなんです。


、、、ね!? モアイ像っぽいでしょ!?


031_20170716_25355.jpg

fbkpfxdkb.jpg
















オーソドックスなショーツスタイルに、
バックに生地を宛がうコトで、独自のシルエットラインを描く "MOAI SHORTS" 。


ヒップにゆとりが生まれ、やや弛んだような表情が特徴的です。


032_20170716_25356.jpg















膝丈ほどのレングス設定で、
スタイリングも組み易く、デイリーにコーディネートしていただける一本。


正にデイリーユースに ドンピシャリ !!


003_20170718_25379.jpg

004_20170718_25380.jpg















困ったらコレ!! 困らなくてもコレ!! 」 ってなっちゃう高い汎用性を持ちます。


色目が分かり辛いかも知れませんが、黒っぽいネイビー になります。


全体が締まり過ぎちゃう マットブラック よりも、
垢抜けたカラーに仕上がっていますので、スタイリングへもスーッと溶け込み易いのです。


005_20170718_25381.jpg















独特の ヒップ回り のシルエット、やっぱり ミソ は ココ ですね!!


この漂う こなれ感 、、、、、


うん、すっごく良いです!!


002_20170718_25378.jpg

008_20170718_25384.jpg















ヒップデザイン然り、程よく緩めのシルエットも相まって、
Tシャツ一枚でも単調になり過ぎず、絶妙なサジ加減でバランスを図ってくれる一本。


その際、ワンサイズアップ程のTシャツがオススメですよ。


今回は 「 長袖シャツ x ショーツ x ハイカット 」 でスタイリング。


参考までに。


007_20170718_25383.jpg

shirts : BRU NA BOINNE
shorts : Necessary or Unnecessary
shoes : SHOES LIKE POTTERY















一見するとシンプルな装いの中に、
しっかりと ブランドらしさ の活きた、夏場の核を担ってくれるであろう一本。


決して華美なデザインでないにせよ、
こういった "シンプルなアイテム" が日々のスタイリングの鍵を握るのです。


その上で 「 単調ではないシンプルさ 」 の重要性たるや。


個人的にもオススメな "MOAI SHORTS "、是非チェックしてみて下さいね!!



vxobjvoxfkbxl_20170718_25391.jpg










Necessary or Unnecessary/ネセサリー オア アンネセサリー

o model : MOAI SHORTS [NAVY] Click !!
o stock size : サイズ32のみ
o price : ¥13.800- + tax


NOUN_20170718173825b6a.jpg















併せて、合わせていたシャツもお見逃しなく!!





正に 「これからが本番」 な一枚です。


天然繊維のナチュラルさと上品な質感を併せ持ち、
尚且つ、丈夫で肌に優しく、吸水、発散性に優れた上質な "リネン素材" を採用。


加えて、アカネとエンジュの "草木染め" にて風合いを高めています。


「 天然素材と自然の染料 」 との融合で生まれた、至高の一枚、、、、、


コットンシャツで暑いと感じておられる方、是非とも "リネン素材" をお試し下さいませ。


上質なリネンシャツは真夏のシャツとしても機能し、
草木染めならではの風合いがスタイルに豊かさをもたらしてくれます!!



BRU NA BOINNE (ブルーナボイン) リネンシャツ PD [ベージュ]

o stock size : サイズ0のみ
o price : ¥26.000- + tax



010_20170718_25386.jpg

009_20170718_25385.jpg






















新店舗をオープンしました

GCSflier001-(1)_20170615_25002.jpg






7月1日、弊社 SPIRAL COMPANY の飲食部門に新しい仲間が加わりました。


店名は 「Gluck Coffee Spot」 と申します。


自家焙煎のスペシャルティコーヒー各種と様々なドリンク、また、ホットドッグやトーストセットなどの軽食でお迎え致します。


豆の販売や各種飲食店などへのオリジナル焙煎のご提供もさせていただきますので、お気軽にお問い合わせ下さいませ。




Gluck Coffee Spot

・ place : 熊本市中央区城東町5-52
・ tel : 096-288-2556
・ mail : gluckcoffeespot@gmail.com
・ open : 10:00~22:00


004_20170701_25168.jpg

xovjosjv_20170701162031126.jpg

vsjdovjs_20170701_25186.jpg




















ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。










o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie DAILY REPORT → http://ichie0803.blog.fc2.com/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/







MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [11:00 ~ 20:00]






new map




  1. 2017/07/19(水) 19:23:38|
  2. 商品
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

[ today's feeling ]






どーも、ヒラタです。















絶賛穿き込み中の私物 と 店内商品 。


ふと見比べてみると、気付けばエイジングの差がはっきりと分かるまでになっておりました。


おおよそ1年半程の穿き込みスパンでしょうか。


ご参考いただけると幸いです。










011_20170718_25387.jpg

012_20170718_25388.jpg





ご覧いただいておりますデニムは 「 FUJITO / "Thea" Denim Jeans 」 。


Levi's 505 をデザインソースとし、14.5oz の セルビッチデニム を使用した スリムデニム になります。


細身のシルエットながら、秀逸なパターンワークにより、
決して窮屈感を感じるコトなく、日々自然に気兼ねなく穿き回しております。


自身、最強のデイリーウェアこそデニム であると思っております。


だからこそ、夏場でも暑さを気にせず ガシガシ と穿きます。


汗をかいてもジャブジャブと洗えば OK ですし。


あくまで、私なりの考察ですが、、、


年間を通し、基準となるボトムがあるからこそ、
例えば、夏場であれば ショーツ や リネン素材 とのギャップも楽しみの一つですし、
冬場だって然りで、ウールパンツ や フリースパンツ などとのギャップも実に面白いのです。





013_20170718_25389.jpg

014_20170718_25390.jpg






絶賛穿き込み中の私物 と 店内商品 。


ふと見比べてみると、気付けばエイジングの差がはっきりと分かるまでになっておりました。


おおよそ1年半程の穿き込みスパンでしょうか。


しっかり穿いて、しっかり洗う


色落ちを楽しむにも、デニムを長持ちさせるにも、個人的にはコレがやっぱりオススメです。


ますます暑さが加速し迎えるこれからのシーズン、
涼しげなパンツやショーツなどとの ギャップ を楽しみながら、デニムとも仲良く付き合っていきたいですね。










何か感じていただけたら、とても幸いです。


それでは、また次回。























新店舗をオープンしました

GCSflier001-(1)_20170615_25002.jpg






7月1日、弊社 SPIRAL COMPANY の飲食部門に新しい仲間が加わりました。


店名は 「Gluck Coffee Spot」 と申します。


自家焙煎のスペシャルティコーヒー各種と様々なドリンク、また、ホットドッグやトーストセットなどの軽食でお迎え致します。


豆の販売や各種飲食店などへのオリジナル焙煎のご提供もさせていただきますので、お気軽にお問い合わせ下さいませ。




Gluck Coffee Spot

・ place : 熊本市中央区城東町5-52
・ tel : 096-288-2556
・ mail : gluckcoffeespot@gmail.com
・ open : 10:00~22:00


004_20170701_25168.jpg

xovjosjv_20170701162031126.jpg

vsjdovjs_20170701_25186.jpg




















ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。










o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie DAILY REPORT → http://ichie0803.blog.fc2.com/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/







MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [11:00 ~ 20:00]






new map




  1. 2017/07/18(火) 16:36:52|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

「 10年以上もの長い期間、確固たる定番。 」





どーも、ヒラタです。















お気付きの方ばかりかと思いますが、連日 【BRU NA BOINNE】 のアイテムのご紹介が続きます。


ええ、オススメさせていただきたいアイテムばかりですので、、、、、


もちろん店内商品全てオススメ、、、 というのは言うまでもありませんが、、、


そして、どんな商品も見て案ずるのではなく、実際にご試着いただきたいのですが、
特に BRU NA BOINNE のアイテムはご試着していただきたいですね。


買う、買わないは別にして、こうも "楽しさ" を感じさせてくれるプロダクトって中々無いですよ?


尚且つ、若い方 ~ 大人な方まで、年齢を問わずお楽しみいただける、、、


やっぱり、プロフェッショナルな作り手様だな、、 と思えてならないのです。


20周年を迎える、日本の誇る屈指のジャパンブランド。


それが 【BRU NA BOINNE】 なのです。










072_20170518_23852.jpg

079_20170518_23859.jpg

081_20170518_23861.jpg



BRU NA BOINNE (ブルーナボイン) サイレント デニム ショーツ [インディゴ]



豊富なバリエーションを誇る、BRU NA BOINNE のショーツのラインナップ。


その中でも10年以上展開され続けている、ブランド屈指の定番ショーツこそが、
本日ご紹介させていただく 「 サイレントデニムショーツ 」 でございます。


長らくファンの方であれば、
既に所有されている方、、 リピート買いの方、、 とご存知の方も多いハズ。


それだけ長らく君臨し続けている 「 サイレントデニムショーツ 」 。


呼んで字の如く、サイレントなデニムショーツ。


ですが、言わずもがな 一筋縄 では終わらせませんよ。















製作された当初は、「TAKE IVY」 などの雰囲気をイメージして製作されたのだとか。


そして、シーズン毎にマイナーチェンジを重ねながら、、、 年月を重ねながら、、、


所謂、ショーツとしては若干丈が長めで、すっきりとした着用ラインながら、腰周りにゆとりがある。


月日を積み重ね、今日のシルエットが完成したそうな。


001_20170716_25359.jpg

003_20170716_25361.jpg

004_20170716_25362.jpg















言い切ってしまうとするならば、
今の主流となる様な "分かり易い" デザインでは無いかも知れません。


ただ、だからこそ。


見て案ずるのではなく、実際に穿いていただきたいのです。


そして、実際に穿いていただければ、確実に "空気感" の違いに触れていただけるハズです。


おっ!! コレは良いぞ!! 他には無いぞ。 」 と。


007_20170716_25365.jpg















タテ糸にインディゴ、ヨコ糸に自然なネップのある "反応染め" されたサックスカラーを使った独特なブルーも特徴です。


特殊な反応染めは、他に類を見ない独自の色を放ちます。


どうやら、「 ライトオンスで、雰囲気の良い表情を出そうと作り込んだ生地 」 だそうな。


現状で非常に素晴らしい生地なのですが、
コレがまた穿き込むと更に昇華して、ものすごい良い表情を生み出していくんですよ。


008_20170716_25366.jpg















すっきりとした着用ラインながら、
穿いていただければ、股下のガゼットにより見た目以上の穿き心地を実感していただけます。


写真に収めてはおりませんが、
内側の オリジナルファブリック も普段は見えないにせよ、思わず ワクワク してきちゃいます!!


077_20170518_23857.jpg















やや下め、やや外側、やや大きめ。


バックポケットの配置にも、いちいちセンスを感じさせてくれます。


ヒップ周りの美しさ、つまり 丸み を巧く演出してくれるのです。


009_20170716_25367.jpg















そうそう、ニヤッとしてしまうポイントの一つとして、
右側サイドの ペインターパンツ のような パッチポケット の配置も見逃せません。


何だか新鮮で良いです、うん、すっごく良いです!!


010_20170716_25368.jpg















名作中の名作、「 サイレントデニムショーツ 」 。


若い方にももちろんですが、
個人的には、特に大人の方にオススメさせていただきたい。


デザインモデルとか、ド直球系 など様々な ショーツ を穿いてきた上で、
やっぱりコレだな!! 」 とチョイスしてもらえる、ソレだけ完成度の高いモデルなのですから。


005_20170716_25363.jpg

006_20170716_25364.jpg















シンプルに、トップスを一枚で合わせてもらうだけでも、ウンと清潔感のあるスタイリングが完成します。


そして、スタイリッシュ。


そのモデルこそが 「 サイレントデニムショーツ 」 なのです。


すこぶる高い普遍性を誇りながらも、何か "違う" って雰囲気を醸し出せる一本。


だからこそ10年以上もの長い期間、
確固たる定番モデルとして リリース され続けているのではないでしょうか。


016_20170716_25374.jpg

018_20170716_25376.jpg

cap : BETON CIRE
tops : SBTRACT
shorts : BRU NA BOINNE
shoes : SPECTUSSHOE CO.










BRU NA BOINNE/ブルーナボイン

o model : サイレント デニム ショーツ [インディゴ] Click !!
o size : サイズ0 / サイズ1
o price : ¥18.000- + tax



brunaboinnelogo_20170716162017d40.jpg















併せて、合わせていたトップスもお見逃しなく!!



012_20170716_25370.jpg

013_20170716_25371.jpg

014_20170716_25372.jpg



SBTRACT (サブトラクト) 60/- CUTOFF TEE SHIRTS [ICE BEIGE]

o stock size : サイズ3
o price : ¥8.800- + tax



60/- の細番手糸を丁寧に編み立てた、
まるで 裏毛 とは思えないほど滑らかで軽量、抜群の肌触りのTシャツになります。


首元・裾口に対し、メリハリの利いた 袖先 の断ち切り仕様もポイント。


丁寧に縫い付けで処理が行われており、良い塩梅でロールしてくれますよ。


とにかく心地が良く、素肌で体感したくなっちゃう一枚、、、、、


あまりの心地良さに思わず何度も着てしまいたくなる、
カットソー専門 【SBTRACT】 ならではのワンランク上の高級感をお楽しみいただけます。





011_20170716_25369.jpg

015_20170716_25373.jpg






















新店舗をオープンしました

GCSflier001-(1)_20170615_25002.jpg






7月1日、弊社 SPIRAL COMPANY の飲食部門に新しい仲間が加わりました。


店名は 「Gluck Coffee Spot」 と申します。


自家焙煎のスペシャルティコーヒー各種と様々なドリンク、また、ホットドッグやトーストセットなどの軽食でお迎え致します。


豆の販売や各種飲食店などへのオリジナル焙煎のご提供もさせていただきますので、お気軽にお問い合わせ下さいませ。




Gluck Coffee Spot

・ place : 熊本市中央区城東町5-52
・ tel : 096-288-2556
・ mail : gluckcoffeespot@gmail.com
・ open : 10:00~22:00


004_20170701_25168.jpg

xovjosjv_20170701162031126.jpg

vsjdovjs_20170701_25186.jpg




















ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。










o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie DAILY REPORT → http://ichie0803.blog.fc2.com/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/







MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [11:00 ~ 20:00]






new map




  1. 2017/07/17(月) 16:01:13|
  2. 商品
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

「 変化をもたらす一本、マーチデニム。 」





どーも、ヒラタです。















鮮烈なデビューを飾った初登場から、早いもので数シーズン。


毎シーズン、入荷の度にご好評を博しております "デニムパンツ" 。


今回も無事に入荷を果たしました。


早速で旅立って行っております。


お早目のチェックで宜しくどうぞ!!










019_20170716_25343.jpg

020_20170716_25344.jpg

022_20170716_25346.jpg



BRU NA BOINNE (ブルーナボイン) マーチ デニム



入荷の度に "人気モノ" な 「 マーチデニム 」 が 再登場 でございます。


力織機による セルビッチデニム を採用。


何と言っても特徴は "加工" に尽きるのではないでしょうか。


決して嫌味の無い エイジング加工 はもとより、サイド (脇) の側章イメージの加工デザイン。


一度完成したモノにわざわざ手を加えてエイジングを施し、脇の加工にも注力しながら仕上げられた秀でた加工技術、、、、、


並大抵の加工技術では完成するコトのない、
BRU NA BOINNE だからこそ成し得た、高度な加工技術たるや、、、、、


また、従来の側章パンツは別の生地でラインに仕上げられますが、
本作は、加工により側章をデザインしておりますので、生地として馴染み易い点もポイントの一つに挙げられます。


写真では伝わり辛い存在感、、、 是非とも直に感じていただきたいですね!!


028_20170716_25352.jpg

020_20170716_25344.jpg
















もちろん、脇の加工のみならず、全体のリアルな 加工加減 もお見逃しなく!!


いや、本当に格好良いんですよ。


023_20170716_25347.jpg















股上は程よく深めにとられ、リラクシンに穿いていただけます。


加えて、股下のガゼットにより "もたつき" を軽減。


更には、独自の "丸み" をも演出してくれる効果も期待できますよ。


026_20170716_25350.jpg















ポケット裏スレキ、ガゼット裏の補強布。


ソレらの オリジナルファブリック にもご注目いただきたい、、、、、


025_20170716_25349.jpg















裾口の折り返しは 幅広 にとられていますので、
実際に着用した際、裾口までしっかりと カタチ がキマります。


コレにより、凛として存在感が違うのです。


また、セルビッチデニムですので、ロールアップでの着用も ◎ 。


027_20170716_25351.jpg















従来の 5Pタイプ のスタンダードなデニムも大好物です。


ただしがしながら、、、、、


この デニムパンツ だからこその "ぬけ感" や "こなれ感" って他では中々出せません。



o 側章デザインとしての、ジャケットやシャツなどとのクリーンなスタイリング、、、、、

o ゆとりのあるデニムパンツ、ペインターパンツライクなワークで男前な佇まい、、、、、



様々なニュアンスで捉えるコトのできる デニムパンツ 。


いすれにせよ、単調ではないからこそ一過性では終わらせない魅力を確かに感じるのです。


その上で、普遍のデニムに変化を加えながら、如何なる時代へも巧くマッチしてくれる 「 マーチデニム 」 。


Tシャツ x 5Pデニム も良いのですが、ココは一つ 「 マーチデニム 」 というチョイスも面白いですよ?


比較的、オンスも抑えられていますので、夏場でもイケる一本です。


もちろん、年間を通して、、、、、


やっぱり デニム って最強の デイリーウェア なのですから、
たとえ何本有ったって、思わずときめいてしまって何本だって欲してしまうのです。


009_20170715_25341.jpg

010_20170715_25342.jpg















変化のあるボトム、、、 変化のあるデニム、、、


お探しの方には是非ともご提案させていただきたいボトムです。


まずは店頭にてお試し下さいませ。


これまでの姿とは違うサマが鏡に映るハズですよ、きっと。


それでいて、普遍なデニム、
普段から馴染み深いデニムですので、決して奇をてらってはいないのです。


あくまでも、リアルでデイリーウェア。


再入荷したてではありますが、早速で旅立って行っております。


お早目のチェックで宜しくどうぞ!!


008_20170715_25340.jpg










BRU NA BOINNE/ブルーナボイン

o model : マーチ デニムClick !!
o size : サイズ0 / サイズ1
o price : ¥28.000- + tax



brunaboinnelogo_20170716162017d40.jpg





















新店舗をオープンしました

GCSflier001-(1)_20170615_25002.jpg






7月1日、弊社 SPIRAL COMPANY の飲食部門に新しい仲間が加わりました。


店名は 「Gluck Coffee Spot」 と申します。


自家焙煎のスペシャルティコーヒー各種と様々なドリンク、また、ホットドッグやトーストセットなどの軽食でお迎え致します。


豆の販売や各種飲食店などへのオリジナル焙煎のご提供もさせていただきますので、お気軽にお問い合わせ下さいませ。




Gluck Coffee Spot

・ place : 熊本市中央区城東町5-52
・ tel : 096-288-2556
・ mail : gluckcoffeespot@gmail.com
・ open : 10:00~22:00


004_20170701_25168.jpg

xovjosjv_20170701162031126.jpg

vsjdovjs_20170701_25186.jpg




















ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。










o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie DAILY REPORT → http://ichie0803.blog.fc2.com/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/







MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [11:00 ~ 20:00]






new map




  1. 2017/07/16(日) 16:23:38|
  2. 商品
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

「 20周年を迎えるジャパンブランドから放たれる、至高の "レザージャケット" 。」




どーも、ヒラタです。















本日より、全国一斉発売でございます。


今年で20周年を迎えるジャパンブランドから放たれる、至高の "レザージャケット" 。


製作されるアイテム一切全てにおいて妥協を許さず、
常にしっかりと手の込んだアイテムをリリースしては、掴んだファンを離さない、、、、、


希に見ぬ、高い "中毒性" が魅力のブランド、、、 ソレは、ファンの方々の熱い注目度が物語るところ。


さて、ブランドの誇る屈指の名作中の名作でございます。


アランジャケット 」 、本日より待望の "革切り" です!!










014_20170711_25299.jpg

015_20170711_25300.jpg

013_20170711_25298.jpg

020_20170711_25305.jpg

021_20170711_25306.jpg

022_20170711_25307.jpg

018_20170711_25303.jpg

017_20170711_25302.jpg

016_20170711_25301.jpg

019_20170711_25304.jpg

024_20170711_25309.jpg

023_20170711_25308.jpg



BRU NA BOINNE (ブルーナボイン) アランジャケット [ブラック]



いよいよ登場となりました、「 今年の アランジャケット 」 。


今年の、、、 と申しますのも、毎年 アップデート を繰り返しながらリリースされる代物でありますので。


軽く、柔らかく、しなやかで、キメが細かく、美しいタンニンなめしの素上げの "ホースレザー" を採用。


今シーズンの裏地には、ハワイアンシャツの柄として知られる 「百虎」 の総柄を使用しています。


また、継続カラーとなる ブラック では、ファスナーも ブラック に変更されています。


背面には、贅沢な "一枚革" で構成され、、、、、 ( 他には中々見られない贅沢仕様 )


コンパクトなサイズ感ながら、脇下に宛がわれたマチや、前振りにとられた袖、、、、、















なにはともあれ、、、、、


詳しい詳細などは追ってまた後日アナウンスさせて下さい。


まだまだ暑いシーズンではございますが、そんな最中 「激アツなモデル」 が入荷してまいりましたよ、とお先にご報告。


2009年のデビュー以来、素材やカラーなど変化を伴いながらリリースされ続けている 「 アランジャケット 」 。


BRU NA BOINNE の誇る、レザー部門の象徴とも言うべき フラッグシップモデル と呼んで過言ではないでしょう。


デザインやディテール、素材など細部に渡り拘り尽くされている、正に "逸品" 、、、、、


数あるレザージャケットを押し退けて、これぞ ピカイチ の存在感、、、、、


、、、 圧巻です!!



001_20170715_25333.jpg

007_20170715_25339.jpg

008_20170715_25340.jpg










BRU NA BOINNE/ブルーナボイン

o model : アランジャケット [ブラック] Click !!
o size : サイズ0 / サイズ1 / サイズ2
o price : ¥130.000- + tax


brunaboinnelogo_20170715195718aca.jpg






















新店舗をオープンしました

GCSflier001-(1)_20170615_25002.jpg






7月1日、弊社 SPIRAL COMPANY の飲食部門に新しい仲間が加わりました。


店名は 「Gluck Coffee Spot」 と申します。


自家焙煎のスペシャルティコーヒー各種と様々なドリンク、また、ホットドッグやトーストセットなどの軽食でお迎え致します。


豆の販売や各種飲食店などへのオリジナル焙煎のご提供もさせていただきますので、お気軽にお問い合わせ下さいませ。




Gluck Coffee Spot

・ place : 熊本市中央区城東町5-52
・ tel : 096-288-2556
・ mail : gluckcoffeespot@gmail.com
・ open : 10:00~22:00


004_20170701_25168.jpg

xovjosjv_20170701162031126.jpg

vsjdovjs_20170701_25186.jpg




















ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。










o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie DAILY REPORT → http://ichie0803.blog.fc2.com/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/







MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [11:00 ~ 20:00]






new map




  1. 2017/07/15(土) 20:00:15|
  2. 商品
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

夏はショーツに限ります…

こんにちは、西です。



ようやく梅雨も明け、いよいよ夏本番。


夏と言えば、やはりショーツかなと。


皆さま、ショーツの準備はお済みでしょうか?


お勧めの一本、ばっちりご用意しております。







089_20170518_23826.jpg

082_20170518_23819.jpg

BRU NA BOINNE (ブルーナボイン) ダイレクトショーツ [インディゴ]


о price : ¥25,920- (tax in)
о size : サイズ0/サイズ1
о material : cotton 100%




BNBらしい拘りが随所に散りばめられた、

センタークリース仕様のデニムショーツ。


センタークリースが入ることにより、

デニムですが見た目には上品な仕上がりに。


裾も同様に、ブリーチした後にほつくことで、

絶妙なアタリ感を表現してあります。



しかしながら、何度見ても素晴らしいエイジング加工。


毎度ここの加工技術の高さには驚かされてばかりです。






086_20170518_23823.jpg

087_20170518_23824.jpg



コインポケットは両サイドに搭載と、なんとも贅沢な仕様。


やや大きめなサイズ感もまた使い勝手がよく、

ユーザー目線でのものづくりに、思わず座布団一枚!です。


また、細かいところにはなりますが、

シングルステッチでおまけにセルビッチまで。


ヴィンテージマニアも脱帽な仕様でございます。


もちろんバックポケットもシングルです。






083_20170518_23820.jpg

084_20170518_23821.jpg




フロントはボタンフライで、全てドーナツボタン。


Vステッチなところも流石です。



さらにボタン裏には全てサクラの刻印が。


細部に至るまで、一切抜かりがありません。






091_20170518_23828.jpg

095_20170518_23832.jpg



股下にはガゼットが設けられ、

さらにその裏には別生地(天道虫)で補強まで。


至れり尽くせりな、贅沢な一本であるコトは、

十分にお分かりいただけたことかと思います。





001_20170714_25329.jpg



股下にガゼットがあることで、シルエットもより立体的なモノに。


実際に穿くと、数倍増しでカッコ良いです。。


こんなショーツ、ほかにはないなと、。


やっぱり服の良さは着てみないと、ですね!





003_20170714_25331.jpg



スタイリングはデニムonデニムで。


それでも野暮ったく見えないのは、エイジング加工のおかげです。


夏だけに、Tシャツ一枚でもサマ(summer)になりそうですね~



ちなみに、新調173cm、体重55kgでサイズ0を穿いてます。


どうぞご参考までに。



こう見えて意外とトップスも選ばず、すんなりとハマりますよ。


是非、店頭にてお確かめください。











新店舗をオープンしました

GCSflier001-(1)_20170615_25002.jpg






7月1日、弊社 SPIRAL COMPANY の飲食部門に新しい仲間が加わりました。


店名は 「Gluck Coffee Spot」 と申します。


自家焙煎のスペシャルティコーヒー各種と様々なドリンク、また、ホットドッグやトーストセットなどの軽食でお迎え致します。


豆の販売や各種飲食店などへのオリジナル焙煎のご提供もさせていただきますので、お気軽にお問い合わせ下さいませ。




Gluck Coffee Spot

・ place : 熊本市中央区城東町5-52
・ tel : 096-288-2556
・ mail : gluckcoffeespot@gmail.com
・ open : 10:00~22:00


004_20170701_25168.jpg

xovjosjv_20170701162031126.jpg

vsjdovjs_20170701_25186.jpg




















ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。










o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie DAILY REPORT → http://ichie0803.blog.fc2.com/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/







MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [11:00 ~ 20:00]






new map




  1. 2017/07/14(金) 18:27:25|
  2. 商品
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日のスタッフ


ニシ

001_20170714_25332.jpg

002_20170714_25330.jpg

shirt : MOJITO
inner : WALLA WALLA SPORTS
shorts : military -used-
shoes : VANS
acce : Colina Yazzie
acce : RAY ADAKAI











新店舗をオープンしました

GCSflier001-(1)_20170615_25002.jpg






7月1日、弊社 SPIRAL COMPANY の飲食部門に新しい仲間が加わりました。


店名は 「Gluck Coffee Spot」 と申します。


自家焙煎のスペシャルティコーヒー各種と様々なドリンク、また、ホットドッグやトーストセットなどの軽食でお迎え致します。


豆の販売や各種飲食店などへのオリジナル焙煎のご提供もさせていただきますので、お気軽にお問い合わせ下さいませ。




Gluck Coffee Spot

・ place : 熊本市中央区城東町5-52
・ tel : 096-288-2556
・ mail : gluckcoffeespot@gmail.com
・ open : 10:00~22:00


004_20170701_25168.jpg

xovjosjv_20170701162031126.jpg

vsjdovjs_20170701_25186.jpg




















ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。










o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie DAILY REPORT → http://ichie0803.blog.fc2.com/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/







MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [11:00 ~ 20:00]






new map




  1. 2017/07/14(金) 18:11:01|
  2. 今日のスタッフ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

「 そよ風になびく、夏の半袖シャツ。 」






どーも、ヒラタです。















夏の風物詩と言えば、
風鈴、、、 セミの鳴き声、、、 カキ氷、、、 金魚すくい、、、 水出しコーヒー、、、 etc、、、


そして、「 グランパ シャンブレー 」 でございます。


ソレだけ定番として長らく支持され続けている "AUTHENTIC MY REGULAR LINE" の中の一枚 。


ブランドにとっても、私たちにとっても、
コレずばり、欠かすコトのできない大切なモデルの一つなのでございます。


012_20170713_25328.jpg












006_20170713_25322.jpg

007_20170713_25323.jpg

008_20170713_25324.jpg



BRU NA BOINNE (ブルーナボイン) グランパ シャンブレー



毎夏お馴染みの一枚、ご存知の方も多いであろう 「 グランパ シャンブレー 」 になります。


力織機により織り上げられた、
程よく張りのある "オーガニックコットン" を用いた シャンブレー生地 を使用。


糸本来の風合いを残しながら染色された "かせ染め" の糸を、
ゆっくりと傷めないよう時間をかけて丁寧に織り上げられており、力織機ならではの 凹凸 のある表情です。


一般的なシャンブレーよりも柔らかく、
シャリ感とナチュラルなシボ感、凹凸 のある素材が、表情に奥行きをもたらしてくれます。


この 凹凸 により、肌に触れる表面積を軽くしてくれますので、非常にライトで清涼感に富んだ着用感。


もちろん、タフなシャンブレー素材ですので、ガンガンに着てあげて、ジャブジャブとお洗濯も可能です。


絶妙にゆとりを持たせた リラクシン なシルエット加減も 夏の気分 にベストマッチ。


肩を落としたバランスも、ジメッとした夏の汗なんかとの干渉を軽減してくれますよ。


009_20170713_25325.jpg

010_20170713_25326.jpg















実際に触れて、実際に着用していただくと実感していただけますが、非常にライトな着用感、、、、、


サラッと羽織る。


このワードがグッとハマるような 半袖シャツ も中々無いのではないでしょうか。


そよ風になびく、夏の半袖シャツ。


うん、すっごく素敵ですね。


011_20170713_25327.jpg

001_20170713_25318.jpg















肩は落ちるドロップショルダー型、小振りな襟、フロントポケット無し、前立て無し。


極シンプルを極めた、ミニマムな一枚。


紛れもなく、末長い "付き合い" になるであろう BRU NA BOINNE ならではの 半袖シャツ 。


005_20170713_25321.jpg

004_20170713_25320.jpg















採用されている ボタン にしても、その確かなる拘りをひしと感じ取るコトができます。


vlsdv.png















良い意味で "遊び" を感じ取り易い BRU NA BOINNE のラインナップ。


その中で、一際デザインを削ぎ落としたサイレントな一枚。


それでいて、細部に渡る一切の全てに拘りの息遣いを感じさせてくれる 「 グランパ シャンブレー 」 。


シャンブレー素材ですので、着用による エイジング もお楽しみいただけます。


ブランドとしても、当店としても、
そして、実際に着用される ご自身に とっても。


是非とも "夏の定番" としてオススメさせていただきたい、秀でた 半袖シャツ です。


002_20170713_25319.jpg










BRU NA BOINNE/ブルーナボイン

o model : グランパ シャンブレー Click !!
o size : サイズ0 / サイズ1 / サイズ2 (sold out) ... 写真着用 "サイズ1"
o price : ¥18.000- + tax



brunaboinnelogo_20170711193213375.jpg





















新店舗をオープンしました

GCSflier001-(1)_20170615_25002.jpg






7月1日、弊社 SPIRAL COMPANY の飲食部門に新しい仲間が加わりました。


店名は 「Gluck Coffee Spot」 と申します。


自家焙煎のスペシャルティコーヒー各種と様々なドリンク、また、ホットドッグやトーストセットなどの軽食でお迎え致します。


豆の販売や各種飲食店などへのオリジナル焙煎のご提供もさせていただきますので、お気軽にお問い合わせ下さいませ。




Gluck Coffee Spot

・ place : 熊本市中央区城東町5-52
・ tel : 096-288-2556
・ mail : gluckcoffeespot@gmail.com
・ open : 10:00~22:00


004_20170701_25168.jpg

xovjosjv_20170701162031126.jpg

vsjdovjs_20170701_25186.jpg




















ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。










o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie DAILY REPORT → http://ichie0803.blog.fc2.com/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/







MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [11:00 ~ 20:00]






new map




  1. 2017/07/13(木) 16:07:19|
  2. 商品
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

「 タンニンなめしの素上げの ホースレザー 」





どーも、ヒラタです。














梅雨明けはもうそろそろ、、、 でしょうか。


季節の移い。


そんな頃合に、毎年 "コレ" が登場するのもまた一つの風物詩。










001_20170711_25286.jpg



BRU NA BOINNE (ブルーナボイン) カラー ロング ウォレット [2-colors]



正に "革切り" と言ったスタートでしょうか。


素材を替えながら毎シーズン展開される BRU NA BOINNE の定番アイテム、「カラーロングウォレット」 。


今シーズンは、軽く、柔らかく、しなやかで、
キメが細かく美しい、タンニンなめしの素上げの ホースレザー (馬革) を採用。


カウハイドとはまた異なった、ホースレザーならではの "存在感" からもたらされる佇まい、、、、、


タンニンなめしの素上げですので、"カラー" の入り方の美しさも必見です。


006_20170711_25291.jpg

002_20170711_25287.jpg















ライニングとの コントラスト も素晴らしい、、、、、


ひっそりと ブランドのネームサイン も潜んでおりますよ。


008_20170711_25293.jpg

004_20170711_25289.jpg















マチもしっかりと施され、
コインポケット、カードポケットと十二分な容量を誇る、抜群の収納力。


003_20170711_25288.jpg















それでいて、この "収まり" の良さなのですから、何ともデイリー使いに嬉しい限り。


012_20170711_25297_20170712144223ff6.jpg















また、ブランドのアイコン的ディテールの象徴と言うべディテールこそが、、、、、


そうです、アンティークビーズ使い。


ジッパープルには一点一点違う アンティークビーズ を使用し、全てが一点モノ。


一点モノ


いくつになっても、この セリフ には敏感に反応してしまいます、、、、、


010_20170711_25295.jpg















そうそう、専用BOX も付属しますので、
ご自身用としてはもちろんのコト、大切な方への 贈り物 としてもオススメです。


011_20170711_25296.jpg















頻繁に買い替えて、、、 というジャンルでもないので、
それ故に買い換えるタイミングって、永遠のテーマ的に難しいモノがあるかも知れませんね。


ただしかしながら、だからこそ。


ピクッ!! と食指に引っ掛かったとしたならば、、、、、


ソレは買い換えるタイミングの、自分の内面からのサインなのかも知れません。


自分の気持ちに正直になって、対話してみて下さい。


自身もこのシリーズを日頃から愛用しておりますが、すこぶる満足度の高い逸品であるに違いございません。


定番として支持され続けている、その所以たるや、、、


胸を張ってオススメさせていただける お財布 です。


是非、この機会をお見逃しなく。


009_20170711_25294.jpg

005_20170711_25290.jpg










BRU NA BOINNE/ブルーナボイン

o model : カラー ロング ウォレットClick !!
o 2-colors : ブルー / ブラック
o price : ¥25.000- + tax



brunaboinnelogo_20170711193213375.jpg





















新店舗をオープンしました

GCSflier001-(1)_20170615_25002.jpg






7月1日、弊社 SPIRAL COMPANY の飲食部門に新しい仲間が加わりました。


店名は 「Gluck Coffee Spot」 と申します。


自家焙煎のスペシャルティコーヒー各種と様々なドリンク、また、ホットドッグやトーストセットなどの軽食でお迎え致します。


豆の販売や各種飲食店などへのオリジナル焙煎のご提供もさせていただきますので、お気軽にお問い合わせ下さいませ。




Gluck Coffee Spot

・ place : 熊本市中央区城東町5-52
・ tel : 096-288-2556
・ mail : gluckcoffeespot@gmail.com
・ open : 10:00~22:00


004_20170701_25168.jpg

xovjosjv_20170701162031126.jpg

vsjdovjs_20170701_25186.jpg




















ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。










o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie DAILY REPORT → http://ichie0803.blog.fc2.com/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/







MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [11:00 ~ 20:00]






new map




  1. 2017/07/12(水) 15:03:13|
  2. 商品
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

「 アクセサリー類の動きがすこぶる好調です!! 」






どーも、ヒラタです。















シーズン柄でしょう、アクセサリー類の動きがすこぶる好調です!!


特にこの辺りは "サイズ" があるだけにお早目のチェックが吉かな、、、 と。










029_20170711_25314.jpg

030_20170711_25315.jpg



BRU NA BOINNE (ブルーナボイン) トルネードリング ブラス



先日の入荷以来、飛ぶ鳥を落とす勢いでガンガンに旅立っていっております!!


BRU NA BOINNE ではお馴染み、
当店としても定番としてお取り扱いを続けております、「 トルネードリング ブラス 」 。


職人の手曲げによって形成されている ブラス製 (真鍮製) のリングになります。


シンプルながら、手曲げの技法が入るコトにより独特の存在感を生み出します。


また、シルバーとはまた異なった ブラス ならではの質感、、、、、


これまでとは異なった、新たなる 空気感 を生み出してくれるコト請け合いです。



025_20170711_25310.jpg















自身、オススメさせていただいておりますのが "複数付け" 。


単品付けはもちろんのコト、2連・3連と複数での装着。


いずれも非常に収まりが良いのですから、オススメしない訳にはいきません!!


026_20170711_25311.jpg

027_20170711_25312.jpg

028_20170711_25313.jpg















そして、更に面白いポイントの一つとして "表情の変化" が挙げられます。


使い始めは光沢がございますが、
使い込むほどに段々とマットな質感に、アンティークな風合いへと変化を伴っていくのです。


自身の私物と並べてみました。
( モデルは違いますが、同ブランドのモデルになります。 )


参考までに、、、


031_20170711_25316.jpg















前々回の入荷で一つ購入し、前回の入荷でもう一つ購入し "2連リング" として愛用しておりました。


今回の入荷で更に一つ買い足しましたので、今現在 「3連リング」 として目下活躍中です。


3連ならではのボリューム、そして表情の変化を楽しんでいきたいな、と一人でニヤついております次第、、、、、


032_20170711_25317.jpg















元来、キーフックなどにも多様されている ブラス素材 。


アレって全く壊れたりしないですよね?


そうなんですよね、ブラスって滅茶苦茶丈夫なんです。


コレもまた嬉しいポイントですね!!


さて、プライスも値頃感もあって、
先日の入荷後、飛ぶ鳥を落とす勢いでガンガンに旅立っていっております!!


はじめまして!! な方も、おかわり!! な方も是非ぜひお待ちしております。


サイズ、ストックのあります内に、お早目のチェックで宜しくどうぞ。


029_20170711_25314_20170711192929cec.jpg










BRU NA BOINNE/ブルーナボイン

model : トルネードリング ブラスClick !!
o size : 15号 / 17号 / 19号 / 21号
o price : ¥3.500- + tax



brunaboinnelogo_20170711193213375.jpg





















新店舗をオープンしました

GCSflier001-(1)_20170615_25002.jpg






7月1日、弊社 SPIRAL COMPANY の飲食部門に新しい仲間が加わりました。


店名は 「Gluck Coffee Spot」 と申します。


自家焙煎のスペシャルティコーヒー各種と様々なドリンク、また、ホットドッグやトーストセットなどの軽食でお迎え致します。


豆の販売や各種飲食店などへのオリジナル焙煎のご提供もさせていただきますので、お気軽にお問い合わせ下さいませ。




Gluck Coffee Spot

・ place : 熊本市中央区城東町5-52
・ tel : 096-288-2556
・ mail : gluckcoffeespot@gmail.com
・ open : 10:00~22:00


004_20170701_25168.jpg

xovjosjv_20170701162031126.jpg

vsjdovjs_20170701_25186.jpg




















ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。










o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie DAILY REPORT → http://ichie0803.blog.fc2.com/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/







MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [11:00 ~ 20:00]






new map




  1. 2017/07/11(火) 19:34:01|
  2. 商品
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

「 誰もがこの眼鏡に親しみを持ち、そしてクールでいられるように。 」






どーも、ヒラタです。









xdvbgsgb.jpg



当店の系列店 【 Gluck Coffee Spot 】 がオープンして今日で10日目。


いやー、早い早い、、、、、


本当にあっと言う間です。


オープン以来、連日沢山のお客様にお越しいただいております。


皆様、誠にありがとうございます!!





dfjdfj.jpg





まだの方も、行っていただけた方も、これからもどうぞ宜しくお願い申し上げます。


現在、ホームページ開設へ向けて取り組んでおります。


開設次第、アナウンスさせていただきますね。





Gluck Coffee Spot

・ place : 熊本市中央区城東町5-52
・ tel : 096-288-2556
・ mail : gluckcoffeespot@gmail.com
・ open : 10:00~22:00


sdvsgv.jpg
ldvosv.jpg















さて、先日の入荷後、いずれのモデルも大変ご好評をいただいております。


無くなってしまって後悔してしまう前に、、、、、


いやはや、お早目のチェックが宜しいかも知れません。










014_20170705_25200.jpg

015_20170705_25201.jpg

016_20170705_25202.jpg

024_20170705_25210.jpg

023_20170705_25209.jpg



Buddy Optical (バディーオプティカル) Sorbonne [Dark Forest]



フランスにある パリ第一大学 (パンテオン・ソルボンヌ) をイメージしてデザインされたモデルです。


クラウンパントと言われるフロント枠上部が平らなデザインは 40年代〜50年代 にヨーロッパの人々に好まれました。


中細のフロントリムと極端なまでに細いテンプルとのコンビネーションが、知的センスや繊細さを感じさせます。






023_20170706_25225.jpg




















026_20170705_25212.jpg

027_20170705_25213.jpg

028_20170705_25214.jpg

036_20170705_25222.jpg

035_20170705_25221.jpg



Buddy Optical (バディーオプティカル) Sorbonne [Black]



フランスにある パリ第一大学 (パンテオン・ソルボンヌ) をイメージしてデザインされたモデルです。


クラウンパントと言われるフロント枠上部が平らなデザインは 40年代〜50年代 にヨーロッパの人々に好まれました。


中細のフロントリムと極端なまでに細いテンプルとのコンビネーションが、知的センスや繊細さを感じさせます。






022_20170706_25224.jpg




















002_20170705_25188.jpg

003_20170705_25189.jpg

004_20170705_25190.jpg

012_20170705_25198.jpg

011_20170705_25197.jpg



Buddy Optical (バディーオプティカル) Princeton [Silver]



理数系の分野で著名人を数多く輩出するPrinceton/プリンストン大学。


1911年に同校にて学位を得たノーベル賞物理学者であるクリントン・デイヴィソン等からインスパイアされたモデル。


テンプルにはケーブルテンプルを使用することで、20世紀初頭の古き良き時代観を演出しています。






021_20170706_25223.jpg















Buddy Optical/バディーオプティカル


全てのモデル共通で、日本の眼鏡生産地の聖地・福井県鯖江市 にて一本一本丁寧に製作が行われています。


また、Buddy Optica lのレンズには "HYDEレンズ" が採用されております。


HYDEレンズとは、『サングラスの機能を持ったクリアレンズ』。


光の反射を抑え紫外線をカットする "SPF50+ PA+++" の機能が備わっており、眩しさを抑えてくれるのです。





「 Buddy Optical 」


《Buddy》 とは英語で親友や相棒を意味し、戦友の様なとても近しい存在を表します。


また、眼鏡をかけて人前に出ることが美徳とはされなかった時代に、
そういった人々の意識を一気に変えさせた偉大なるミュージシャンのイメージを反映したものです。


誰もがこの眼鏡に親しみを持ち、そしてクールでいられるように。



cgjohnjfd.jpg











気になる方は "コチラ" より。




















ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。










o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie DAILY REPORT → http://ichie0803.blog.fc2.com/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/







MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [11:00 ~ 20:00]






new map




  1. 2017/07/10(月) 19:56:21|
  2. 商品
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

「 スイムショーツをタウンユースにしたって良いじゃない!! 」






どーも、ヒラタです。















昨日の 晴天快晴 は何処へやら、スカッとすっきりとしない愚図ついた天候が続きます。


そんな折、やはり 雨対策 なスタイリングで "一日のテンション" も左右されます。


洋服のパワーって大きいんですよ、いや本当に。


私の場合、雨の日はこういったバランスが不思議と多くなります。


雨でなくても、全天候型で好きなバランスですが、、、、、



今日のスタッフ

001_20170709_25276.jpg










ショートレングスショーツ x サンダル x ゆったりトップス


ざっくりと言ってしまえば、そのようなバランスを好みます。


下半身は濡れても OK なギアをチョイスしつつ、トップスでボリュームのバランスを図る、、、 とも言いましょうか?


コレで 雨 でも下を向くコトなく歩けますし、気分も沈むコトなく晴れやかに過ごすコトができます。


そうなんですよね、やっぱり "機能服" って素敵なんです。


そうそう!! 濡れても良いと言えば、、、、、





xvksp.jpg

clbjx.jpg

fbkdfvb.jpg

ofvosdf.jpg



MOUNTAIN EQUIPMENT (マウンテン・イクイップメント) Puckering Water Shorts [Black]



スイムショーツをタウンユースにしたって良いじゃない!!


そうなんです、スイムショーツという手がありますよ!!


これぞ、究極の機能服なのかも知れませんね。


だって、水対策なギアなのですから。


毎シーズン何らかの スイムショーツ を展開しておりますが、
今シーズンは、遇えての "無地タイプ" でご用意させていただきました。


柄モノの多い同ジャンルにおいて、遇えての チョイス 。


ブランドは皆様のご存知の 【 MOUNTAIN EQUIPMENT/マウンテン・イクイップメント 】 。



vbkocb.png

「 MOUNTAIN EQUIPMENT」 (ME) は1961年、マンチェスター郊外の町の農場近くの小屋で始まりました。

当時自身もクライマーであった ピーター・ハッチンソン と ピート・クルー は、
そこで 「The Mountaineer」 というクライミングショップを営む傍ら、店の奥の部屋でシュラフとダウンスーツを作り始めました。

ピーター も ピート もとても丁寧で繊細なタイプで、ボックスウォール構造をはじめとするバッフルの工夫や、
ダウンのロフトを最大限に引き出すアイディアを豊富に持っていました。

出来上がった製品はとても評判がよく、
いつしか彼らの製品は「MOUNTAIN EQUIPMENT」 (山道具) と呼ばれる様になっていきました。

やがて彼らは店をたたみ、マンチェスターハイドの近くの農場の小屋へ引越しをして、製品の製造のみに集中することにしました。

彼らの製品の評判は次第に英国内でも高まり、
1970年のアンナプルナを筆頭に、ヒマラヤ遠征隊への供給も行うようになりました。

ME のダウン製品の完成度は、世界に14座ある8000m峰の8座の初登頂 (未登峰ルートを含む) に
同社のダウン製品が採用されていたことでも知ることが出来ます。

特に印象深いのは、1975年のエベレスト南西壁初登頂後、
ダグ・スコット、ドゥーガル・ハストン の二人が、8763m地点という過酷な状況でのビバークから無事に生還したことです。

ME は常に極限に挑戦し続ける探検家や登山家と共に進歩し、
ダウン製品はもとより現在ではハードシェルからグローブ、ゲイターにいたるまで、質実剛健な「山道具」を提供し続けています。

















水辺でも、街でも、アクティブに着用できる スイムショーツ 。


ウェストは、ゴム入りのイージー仕様、楽チン快適な穿き心地。


bknpb.jpg















サイドシームに沿った、パッカリングのテープ使いも特徴です。


dfhbdhb.jpg















スイムショーツですので ライニング には、、、、、


hbdn.jpg















総裏メッシュ仕様、吸湿速乾性に優れた "INVISTA 社 COOL MAX®" が使用されています。


所謂 "ライナー型" とも異なりますので、普段履きとしての不快感・違和感もございません。


bdnbd.jpg















また、バックポケットの施されたタグには、
70年代まで使用されていた "青タグ" が復刻されています。


dfgbdfhb.jpg















しかも、その ジッパー付きのバックポケット 、
実はこのルックスで (?) 、パッカブル仕様 となっているのです。


つまり、コンパクト に持ち運ぶコトが可能という嬉しい誤算、、、、、


何たる便利さ!!


fbdbdb.jpg

dfbdfb.jpg















百聞は一見にしかず、実際に穿いてみました。


コレがまた カタチ が良いのなんの!!


ダボッとするコトなく、すっきりとしているのだけれども、細身過ぎるコトのない絶妙なバランス、、、、、


とっても穿き回し易い、デイリーユースにも最適なシルエット。


004_20170709_25279.jpg















表生地の "表情" も素晴らしい。


速乾性・撥水性・耐久性に優れた "ナイロンリップストップ地" を採用。


リップストップならではの 味わい って素敵ですね、やっぱり。


005_20170709_25280.jpg















個人的に 好ポイント なのが、タグの配置。


通常スイムショーツって、
裾口にタグが設けられたり、脇線にタグが付いたりしますよね?


ソレも良いのですが、本モデルは バックポケット のこの位置。


つまり、トップスで隠れますので タグ は普通の状態では見えません。


いやー、この匿名性の高さってのも見逃せないポイントの一つですよ。


006_20170709_25281.jpg















私好みのバランスで合わせてみました。


ご参考までに。


008_20170709_25285.jpg

007_20170709_25282.jpg

010_20170709_25284.jpg

shirts : BRU NA BOINNE
cut&sewn : Merz b. Schwanen
shorts : MOUNTAIN EQUIPMENT
shoes : MALIBU SANDALS















ちなみに、、、


バンドカラー x ヘンリーネック


このバランスも好物で、私の好きな合わせです、、、


003_20170709_25278.jpg

009_20170709_25283.jpg
















スイムショーツをタウンユースにしたって良いじゃない!!


シンプルに、理屈抜きに、コレぞ理に適った 機能服 であるに違いありません。


また、スタイリングに "こなれ感" をもたらしてくれるのも嬉しいポイントの一つ。


そうそう、"バンTee" と合わせてあげるのも今シーズンっぽくてオススメです!!


何はともあれ、シンプルなスイムショーツ、探すと意外に少ないのも事実。


この機会に是非ともご検討あれ。


アクティブシーンから街着まで、スイムショーツという選択肢も視野に入れてみて下さい。


それでは、重ねましてもう一度、、、、、


スイムショーツをタウンユースにしたって良いじゃない!!



ihuyug.jpg










MOUNTAIN EQUIPMENT/マウンテン・イクイップメント

o model : Puckering Water Shorts [Black] Click !!
o size : Sサイズ / Mサイズ / Lサイズ(sold out) ... 写真着用 "Sサイズ"
o price : ¥11.800- + tax


vbkocb.png





















新店舗をオープンしました

GCSflier001-(1)_20170615_25002.jpg






7月1日、弊社 SPIRAL COMPANY の飲食部門に新しい仲間が加わりました。


店名は 「Gluck Coffee Spot」 と申します。


自家焙煎のスペシャルティコーヒー各種と様々なドリンク、また、ホットドッグやトーストセットなどの軽食でお迎え致します。


豆の販売や各種飲食店などへのオリジナル焙煎のご提供もさせていただきますので、お気軽にお問い合わせ下さいませ。




Gluck Coffee Spot

・ place : 熊本市中央区城東町5-52
・ tel : 096-288-2556
・ mail : gluckcoffeespot@gmail.com
・ open : 10:00~22:00


004_20170701_25168.jpg

xovjosjv_20170701162031126.jpg

vsjdovjs_20170701_25186.jpg




















ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。










o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie DAILY REPORT → http://ichie0803.blog.fc2.com/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/







MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [11:00 ~ 20:00]






new map




  1. 2017/07/09(日) 19:57:11|
  2. 商品
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日のスタッフ






ヒラタ

001_20170709_25276.jpg

hat : orslow
shirts : COMOLI
cut&sewn : Merz b. Schwanen
shorts : BRU NA BOINNE
shoes : MALIBU SANDALS
bracelet : BRU NA BOINNE



002_20170709_25277.jpg





















新店舗をオープンしました

GCSflier001-(1)_20170615_25002.jpg






7月1日、弊社 SPIRAL COMPANY の飲食部門に新しい仲間が加わりました。


店名は 「Gluck Coffee Spot」 と申します。


自家焙煎のスペシャルティコーヒー各種と様々なドリンク、また、ホットドッグやトーストセットなどの軽食でお迎え致します。


豆の販売や各種飲食店などへのオリジナル焙煎のご提供もさせていただきますので、お気軽にお問い合わせ下さいませ。




Gluck Coffee Spot

・ place : 熊本市中央区城東町5-52
・ tel : 096-288-2556
・ mail : gluckcoffeespot@gmail.com
・ open : 10:00~22:00


004_20170701_25168.jpg

xovjosjv_20170701162031126.jpg

vsjdovjs_20170701_25186.jpg




















ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。










o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie DAILY REPORT → http://ichie0803.blog.fc2.com/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/







MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [11:00 ~ 20:00]






new map




  1. 2017/07/09(日) 14:15:03|
  2. 今日のスタッフ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

「 一脚 ~ まとめ買い、お待ちしております。」




どーも、ヒラタです。















いやー、晴れましたね!!


何日ぶりの晴天快晴でしょうか。


しかも、ジメッとした熊本らしい (?) 猛暑。


にしても、本当に暑い!!















前回、ご好評につき完売御礼となりました "MADE IN USA" な コレ 。


正に待望論、再入荷してまいりました!!










dvdks.jpg

vkpsdz.jpg

vpskv.jpg

cvkps.jpg

pkcpv ndz



B&R PLASTIC INC / Folding Seat ... HP未掲載

o color : camo
o size : W 28cm / H 38cm / D 23cm
o product : MADE IN USA
o price : ¥3.500- + tax



「 MADE IN USA 」 なスツールになります。


同社は、1969年アメリカ/コロラド州デンバーにて創業。


プラスチック製のステップスツールやキッチン回りの製品を手掛けており、全て自社工場にて生産が行われています。


いやー、良いですね!!


うん、純粋に好きだ!!



ちょっとした腰掛け、、、

お子様用のイス、、、

スポーツ観戦、、、

屋内外の踏み台など作業時、、、

etc、、、



幅広い用途に応用が利き、有ると何かと便利なアイテム間違いなしです!!


そうそう、植物を置いたり、サイドテーブルにしたり、インテリアにもオススメです。


あ、私は自宅にもありますが、車に置きっぱなしにしている分もあります。


何かと役立つんですよ、コレが!!





hmnfm.jpg

dfhbd.jpg

fdxhf.jpg

dfhfd.jpg

hdfzh.jpg















正直、集めるとなると一脚では事足りない気がしてしまって、2脚、3脚とお求めになる方続出です!!


もちろん、まずは一脚からでも是非どうぞ。


良い感じに "チープ" な、正に "USA" って雰囲気が ◎ 。


とは言え、言うまでもなく丈夫でガンガンにタフです。


ちなみに、ステッカーは簡単に綺麗に剥がせるタイプ。


お好みでカスタマイズされても良いですね。


一脚、¥3.500- + tax 。


前回買い逃された方、お好きな方、気になって下さった方、ぜひ是非お待ちしております!!



ugug_20170708210650416.jpg





















新店舗をオープンしました

GCSflier001-(1)_20170615_25002.jpg






7月1日、弊社 SPIRAL COMPANY の飲食部門に新しい仲間が加わりました。


店名は 「Gluck Coffee Spot」 と申します。


自家焙煎のスペシャルティコーヒー各種と様々なドリンク、また、ホットドッグやトーストセットなどの軽食でお迎え致します。


豆の販売や各種飲食店などへのオリジナル焙煎のご提供もさせていただきますので、お気軽にお問い合わせ下さいませ。




Gluck Coffee Spot

・ place : 熊本市中央区城東町5-52
・ tel : 096-288-2556
・ mail : gluckcoffeespot@gmail.com
・ open : 10:00~22:00


004_20170701_25168.jpg

xovjosjv_20170701162031126.jpg

vsjdovjs_20170701_25186.jpg




















ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。










o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie DAILY REPORT → http://ichie0803.blog.fc2.com/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/







MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [11:00 ~ 20:00]






new map




  1. 2017/07/08(土) 21:09:01|
  2. 商品
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

プロフィール

テリー

Author:テリー
MEETS STAFF によるブログ、MEETS VOICE へようこそ。

熊本県熊本市中央区上通町11-22 BRビル
096-351-9777

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

MEETS MAP


大きな地図で見る

QRコード

QR

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる