fc2ブログ

MEETS VOICE

Scye、orslow、*A VONTADE、TEÄTORAなどの質の高い国内のブランドや patagonia、TILAKをはじめとする欧米のアウトドア物、 GREI.、ARPENTEURなどのデザイナー物をタイムレス・エイジレスをキーワードにセレクトするMEETSスタッフによる日々の出来事や商品をご紹介する BLOG です。

Ray Adakai



お待たせ致しました、Ray Adakaiのブレスレットが幾つか入荷してまいりました。

明日から8月。

本格的な暑さはまだまだ続きます。

お手元が侘びしい方、是非この機会にゲットして頂ければ幸いです。




IMG_1778_20180731_33399.jpg





IMG_1782_20180731_33403.jpg





Ray Adakai " Double Stamp Brace 1/4- type A- [M-size] " ←click!





IMG_1788_20180731_33407.jpg





IMG_1789_20180731_33408.jpg




Ray Adakai " Double Stamp Brace 1/4- type B- [M-size] " ←click!







IMG_1798_20180731_33411a.jpg





IMG_1799_20180731_33412a.jpg





Ray Adakai " ID Brace Double- type A- [M-size] " ←click!





IMG_1805_20180731_33415a.jpg





IMG_1809_20180731_33418a.jpg





Ray Adakai " ID Brace Double- type B- [M-size] " ←click!






本日入荷したばかりです。

狙っていた方、お早めにどうぞ。






それでは!




インスタグラムにて新たにMEETSのオフィシャルアカウントを作りました。


@meets.kumamoto_official ←こちら。


皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!





ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。










o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie DAILY REPORT → http://ichie0803.blog.fc2.com/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/





MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町1それでは1-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [12:00 ~ 20:00]






meetsnewmap_20180531_31941.jpg




スポンサーサイト



  1. 2018/07/31(火) 19:20:30|
  2. 商品
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

着るバッグ。

カ~モンベイベ~ウワメリカ~。





皆様こんにちは、ヨシダです。





キャッチーなフレーズとは裏腹に、

マニアックなブツがUSAより入荷してきました。

取り急ぎ、ご紹介。







IMG_1718_20180728_33391.jpg




BATTLE LAKE " Game Vest SP〔BLACK〕" ←click!






1985年にアメリカで創業したBATTLE LAKE【バトル レイク】社は、

アメリカ ミネソタ州をベースに自社ファクトリーを同地区に持ち、 一貫してMADE IN USAを貫いています。

彼らが作り上げる商品に使用されているパーツは厳選されたものだけが使用されています。

生産行程においても随所にハンドメイドを取り入れるために大量生産が出来ないのも特徴。

それも一つ一つの商品を丁寧に作り上げていくという彼らのポリシーからなるものです。

製品の品質、技術が高く、現在もアメリカ国内における信頼性、評価が非常に高いブランドです。









バッグ類がメインプロダクトなココンチですが、なんとVESTも作ってたんですね。


いやいやインパクト抜群。



入荷してパッキンを空けた瞬間”?”となりました。



バッグに特化したBATTLE LAKEが作るヴェスト。響きが素敵。




IMG_1735_20180728_33380.jpg




IMG_1729_20180728_33379.jpg





その様は、まさしく”着るバッグ”。




まー実際、パーツとか見ると、バッグのモノをそのまま使ってベストにした感じです。



バッグを解体して、ベストを作ってみました!的なノリの伝え方が

今の時代感にはフィットしそうですね。





IMG_1766_20180730_33385.jpg





IMG_1768_20180730_33387.jpg






IMG_1770_20180730_33389.jpg




フロントのマチ付きポケットや、

サイドから背面につながった大容量のゲームポケット。




ファッション目線で作られたやつじゃなく、ガチのハンティングベストです。




なので、素材のコーデュラナイロン然り、

かなりタフで耐久性のあるUSA!USA!な作りこみ。



逆を言えば、

割と重くて肌に馴染まず、お世辞にも快適とは言えない着心地。

まー、VESTなんでそこはあまり気になりませんがね。



当然ながら、サイズ感もシュッとしてるわけありません。

野暮ったいUSAサイズのたっぷりとしたボリューム感。





IMG_1738_20180728_33381.jpg



ガチなフィールドで見ると相当イケてるベストなんですが、

一般的にはファッション目線からすると、正直クエスチョンが付きますね。



だって、めちゃガチなポケットで機能持て余しますよ?

そのポケットのボリューム感がすごく着てたら邪魔なんですよ?

普通に着てたら、女子高生からガン見されますよ?(それはそれで。。)









いや~、たまらんですね。

ソコが良いんです!!!ソレがいいんです!!







どう着たらカッコイイか?

どう着たらソレっぽく見えないか?

どう着たらイケてるのか?

どう着たらモテるか?(これは無理)





そんな欲を駆り立てられるアイテム。

いわゆる難易度高めなアイテムって、我々アパレル人からしたら魅力的。





完成されたモノの良さって素晴らしいですが、

未完成なモノを完成にする努力の過程はもっと乙なんです。





あっ因みに、今回別注ラインをセレクトしています。


インラインのモノだと、

レスキューオレンジや、ブルー、イエロー、カモ柄など派手目な色が多いんですが、

別注カラーとして、"BLACK"がラインナップされてたので、迷わずセレクト。


BLACKという事で、だいぶ街着としての汎用性は広がるかと。

あとは正直、他色は売り切れる自信、ありません。




IMG_1742_20180728_33382.jpg





着用時期を問わないのはすごく強みですね。

今時期であれば、Tシャツやショーツなんかと合わせたり。

秋口~冬場にかけても、

ロングスリーブのシャツや、パーカー、モノによってはアウターの上からもいけると思います。




"最近さらに注目の集まるハンティングやフィッシングといったドアベスト。

是非コチラでトレンド感を演出してみてはいかがでしょうか?"


なんてキレイ事は口が裂けても言えないです。




やもすれば、危ない人。はたまた極上のファッショニスタ。

その両極端の可能性が混在する、危ないベストです。




ちなみに、一昨日入荷してきて、早くもポンポンっと売れてます。

そのうち一人は知人のリアルサバゲ~マニア。あとは同業者の方です。



かなりニッチな層に響くアイテムかと思いきや、

メーカーさん曰く、全国的にはかなり売れてるアイテムみたいですよ。


色んな意味で、ヤバイ人多いですね!さすがマニア大国、ニッポン!







万人の方におススメできるアイテムとは思っていませんが、

個人的には相当イケてるアイテムだと思うので、気になる方は是非見にください。





それでは!










インスタグラムにて新たにMEETSのオフィシャルアカウントを作りました。


@meets.kumamoto_official ←こちら。


皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!





ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。










o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie DAILY REPORT → http://ichie0803.blog.fc2.com/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/





MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町1それでは1-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [12:00 ~ 20:00]






meetsnewmap_20180531_31941.jpg




  1. 2018/07/30(月) 19:34:00|
  2. 商品
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日のスタッフ。

キノシタ




017_20180729_33367.jpg




018_20180729_33368.jpg




019_20180729_33369.jpg




tops : SOWBOW
inner : curly
pants : orslow
shoes : dansko
beret : PAMPLONA(sold)





台風が近づいているという事もあって、パッとしないお天気。

朝起きて、いつもより涼しいとみるや、ヨシダ氏同様に私も愛してやまないSOWBOWを。


自身、MEETSにてこのSOWBOWシャツに出会うまでは、ブランド自体もお恥ずかしながら知りませんでした。

しかし、一目見た瞬間、SOWBOWシャツに恋に落ちてしまいました。笑

細部まで拘りぬかれたデザイン、インディゴ染めでしか出せない雰囲気、、、

魅力を挙げだしたらきりがありません。



そんなブランドネームや流行りに囚われないで ”服と恋に落ちたい” そんなド変態な方、是非、MEETSへ!










インスタグラムにて新たにMEETSのオフィシャルアカウントを作りました。


@meets.kumamoto_official ←こちら。


皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!





ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。










o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie DAILY REPORT → http://ichie0803.blog.fc2.com/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/





MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町1それでは1-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [12:00 ~ 20:00]






meetsnewmap_20180531_31941.jpg




  1. 2018/07/29(日) 17:14:03|
  2. 今日のスタッフ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日のスタッフ。

キノシタ





002_20180728_33353.jpg





tops : amd wander
pants : MASTER & Co.
shoes : VANS
cap : BETON CIRE




003_20180728_33354.jpg




去年から愛用中のand wanderのプルオーバータイプのシャツ。

アウトドアブランドのプロダクトだということもあって、タフに着込んでいます。




004_20180728_33356.jpg





005_20180728_33357.jpg





経糸にはインディゴ染め、緯糸にはソフトな風合いと速乾性のある糸を使用している為、
夏場でも快適に着用することができます。

また、縫製も太い糸を使用しておりますので、着用するごとにパッカリングがでて、
イイ雰囲気がでてきます。

ガシガシ快適に着るコトが出来て、経年変化も楽しめるってステキじゃないですか?




006_20180728_33358.jpg




足元にはVANSのチャッカブーツを。

コチラ「JAPAN LIMITED」モデルでございます。”限定”に弱いのは、人間の性ではないでしょうか。笑

「青タグ」のピスタグや、インソールヒールレザーパッチなど、当時の雰囲気に仕上げてあります。

現行のストリート色の濃ゆいVANSも勿論イケてますが、
個人的には、オールドの落ち着いた雰囲気もかなりイケてると思います。



本日、ご紹介したモノはどちらもまだ店頭にございますので、気になるか方はお早めに。
ビビッときた方、お待ちしております。




001_20180728_33355.jpg





007_20180728_33359.jpg










インスタグラムにて新たにMEETSのオフィシャルアカウントを作りました。


@meets.kumamoto_official ←こちら。


皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!





ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。










o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie DAILY REPORT → http://ichie0803.blog.fc2.com/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/





MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町1それでは1-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [12:00 ~ 20:00]






meetsnewmap_20180531_31941.jpg




  1. 2018/07/28(土) 16:02:49|
  2. 今日のスタッフ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日のスタッフ。

ヨシダ





IMG_1698_20180727_33347.jpg





IMG_1702_20180727_33348.jpg




tops : SOWBOW
pants : patagonia
shoes : BOSABO






自身、愛してやまないSOWBOWのシャツ。

夏場でも羽織りには重宝しますよ。




IMG_1705_20180727_33349.jpg




夏場は洗濯の機会も増えるので、着用2ヶ月でご覧のとおり、グンバツな雰囲気に。(左/新品、右/私物)

青みが冴えて、シャキッと。生地にもトロミが出てきて、フワっとしてきました。

ブログに綴っていた事が、よりリアルに実感出来ている次第。最高です。


そんなSOWBOWのシャツ、ラスト1点です。(Lサイズ)

どなたか、この至福の感覚を共有致しませんか?










インスタグラムにて新たにMEETSのオフィシャルアカウントを作りました。


@meets.kumamoto_official ←こちら。


皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!





ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。










o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie DAILY REPORT → http://ichie0803.blog.fc2.com/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/





MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町1それでは1-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [12:00 ~ 20:00]






meetsnewmap_20180531_31941.jpg




  1. 2018/07/27(金) 18:04:14|
  2. 今日のスタッフ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

私なりの黒。


こんにちは、お久しぶりの西です。



先日のヨシダ氏による、ブラックコーデに感銘を受けたわたくしは、

早速チャレンジしてみよう!

ということで、本日は私なりのブラックスタイルを。




008_20180726_33339.jpg


shirt : COMOLI
pants : MOUNTAIN EQUIPMENT
shoes : Chaco





オールブラック、ということで、

スタイリングを組む際に気をつけたことは、生地感のバランス。


ワントーンでもしっかりと立体感を演出するために、

同じ黒でも異なる生地のアイテムをチョイス。






006_20180726_33337.jpg

005_20180726_33336.jpg




先ずはトップスから。


オールブラックといいながらも、実はこちらダークネイビー。


ですが、色味はかなりブラックに近しいので、

ここではブラックというくくりで。



さて、見た目はその通りシャツなのですが、

注目すべきはその生地感。


所謂一般的な織物ではなく、こちらには天竺素材を採用。


つまりは、シャツ顔のカットソーってわけです。


勿論その着心地は言わずもがな。



また、素材にも拘っており、

実はコレ、なんとウール素材なんです。


ドライタッチなサマーウールで、肌離れも良く、生地自体もかなり滑らか。


室内外の寒暖差にもばっちり対応してくれる、

万能マルチプレイヤーな一着でございます。






004_20180726_33335.jpg


003_20180726_33334.jpg



それでは続いてボトムスのご紹介。


うちのスタッフ、テラダ&ヨシダも絶賛ヘビロテ中のこちら。


こちらは何と言っても、この軽すぎるほどの着用感。


ほんとに何も履いてないんじゃないかと、一瞬不安になるぐらい。


わたくしもまんまと欲しくなってしまいました。。



まだまだいきます。


よく見ていただきたいのが、このサイドのパッカリング。


こいつがあることによって、格段に表情が良くなっております。


ナイロンパンツってややチープに見えがちですが、

こちらですとその心配はございませんね。



さらに、裾にはドローコードが付いており、

シルエットに変化をつけれたり、、

ヒップポケットはパッカブル仕様で持ち運びも便利、、

それでこのプライスはかなりの高コスパだなと。



加えて水着としても使えるのですから、

まず持っておいて損のないアイテムだと思います。






002_20180726_33333.jpg





最後はこちら。


ブラックコーデというとクールなイメージでしたので、

スポーティなアイテムとは相性抜群。


どんな人の足にも対応するChacoは、

ベタ足でなかなか靴のサイズの合わない僕にもジャストフィット。


例えば、ご覧の様にソックスONでもばっちり対応してくれます。



レジャーが多くなってくるこれからの季節、

こちらでしたら水場もなんのその。


ビーサンと違って川に流される心配もございません。


Chaco独自に開発されたオリジナルソールはグリップ力も高く、

ちょっとやそっとじゃ滑りませんよ。



僕も4~5年は愛用しておりますが、

まだまだバリッバリの現役選手。


ヘタに安価なモノを毎年買い換えるよりは、

格段にお得ですし、エコですよね。







さて、いかがでしたでしょうか。


私なりのブラックコーデ。


少しでも参考になれば幸いです。













インスタグラムにて新たにMEETSのオフィシャルアカウントを作りました。


@meets.kumamoto_official ←こちら。


皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!





ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。










o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie DAILY REPORT → http://ichie0803.blog.fc2.com/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/







MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町1それでは1-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [12:00 ~ 20:00]






meetsnewmap_20180531_31941.jpg




  1. 2018/07/26(木) 20:38:27|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

すさまじい戦闘力。だれかください、文章力。



皆様こんにちは、ヨシダです。



いよいよ、このブランドにも立ち上がりが訪れました。





MEETSにおいても、突出した存在感を放つブランド、"TEÄTORA/テアトラ"。



自身、"TEÄTORA/テアトラ"を"販売”させて頂く経験は初。



率直に、責任感。



それを凌ぐ高揚感と幸福感に満ち溢れてます。






【 TEÄTORA/テアトラ 】

〜 衣服を装備するという "意識" 〜

TEÄTORAは "装備" することでクリエーターのパフォーマンスを上げることを目的とした、
これまでの衣類とは全く異なる視点で "装備" を研究、開発しています。

洋服を着る目的すら変えてしまうような
現代機能の装備を目指すというフィロソフィーから "GEAR WEAR"という言葉が生まれました。

日々の生活の中で衣類に対してこういうポケットがあれば、
こういう素材であれば、こういう形であればといったものが装備された新しいウェアです。







ブランドさんが出来始めた当時くらいでしょうか。

たまたま読んでいた雑誌に割と衝撃的な言葉が書いてあったんです。




ハッキリとは覚えてませんが、

"テアトラは、都市で働くクリエイターの方々の為のワークウェア”と。



クリエイターでもなく、ましてや田舎モノの私。

正直違和感がありました。

この如何にも都会(業界)っぽいブランドは何なんだろうと。



突き放されたら追いたくなるドM気質も相まって、


その後気になって、実際商品を見に行ったときの衝撃もまた鮮明に記憶してます。




リアルに、トコトン拘りぬいたストイックなプロダクト。

万人の為の服作りではなく、専門的な服作りから生まれる、

まさに究極とも言える、オンリーワンプロダクトがそこにはありました。



尖った姿勢だからこそ、

突出したプロダクトが生まれるんだな、と。痛感した次第です。



僕ら(お店)含めた、買い手がその姿勢に歩み寄ってでも欲しいと思ってしまう。

特に今の時代、そう思わせてくれるブランドって凄いですよね。



実際にリアルなクリエイターの方々からは勿論でしょうが、

そうじゃない方、特に私のようにどM精神旺盛な方々にも

熱狂的に支持されてるブランドだと勝手に思ってます。








さて、そのテアトラ。

このアイテムをもって、MEETSにおけるAWシーズンがスタートしました。




IMG_1538_20180724_33323.jpg



【TEÄTORA/テアトラ 】
o model : Device Cruiser F/L Packable ← Click !!
o color : Black
o material : nylon 100%
o lining : nylon 100%
o product : MADE IN JAPAN
o size : サイズ46 / サイズ48
o price : ¥34.000- + tax






MEETSでは、定番的に展開しているコチラ。

過去のブログでも、このアイテムの素晴らしさをお伝えしてきましたので、

MEETSブロガーの方にはお馴染みかもしれません。

まだ見た事がないという方は、

宜しければ、”ブログ内検索”から”テアトラ”と叩いてみて見て下さい。




とはいえ正直なところ、このブランドのプロダクト全体に言えることなんですが、

とにかくブログ映えしないんですよ。



画像や言葉でお伝えするのが困難なほど、突き詰めた作りなんで。

実際に履いて頂いたり、リアルに履きこなす事で実感できる、

計り知れない戦闘力を持った装備品の数々です。




とはいえ、頑張って紹介しますが。



IMG_1579_20180724_33324.jpg





同ブランドより幾多のシリーズがリリースされている中で、

特に人気なシリーズがご紹介の "Packable" 。

旅の荷造りをスマートに、そんなコンセプトを持つ Packable シリーズです。




IMG_1672_20180725_33331.jpg



素材は、ナイロン100%。

TEÄTORAオリジナルのテキスタイルです。

独自の尖った目線から生まれる、驚きのテキスタイル。

このナイロンも、ナイロンとは思えない、コットンライクなしなやかな質感。

適度なハリ感と、キュっと手に引っかかるコシのある生地感。

また製品染めにより、極力光沢感の抑えられたマットな風合いも素晴らしい。

ちなみに、生地感は厚すぎず薄すぎずなんで、AW商品とはいえ、通年で履いて頂けます。

とはいえ、さすがに真夏はクエスチョンなところはありますかね。




IMG_1667_20180725_33328.jpg




そしてテアトラといえば、ポケット。(収納力)

このパンツのポケットもすごいですね、しかし。


IMG_1660_20180725_33330.jpg



ポーケットの中には~ビスケットが~、じゃなくてポケットが2つも付いてるんですよ。


IMG_1668_20180725_33329.jpg


いや、隠れたところにジッパーが。という事で、3つも!!

すさまじい戦闘力、いや収納力。


ちなみに、表のメインポケットは、前太ももの真ん中から後ろ太ももの真ん中まであります。

大人の腕2本はやりすぎですが、i padなんかは軽く丸呑みできちゃいますね。

という事で、バックポケットは無し。


既に周知の事実ですが、出張とか旅行にはザッツパーフェクトな作り。

街着としてはこの有り余る戦闘力を持て余しかねないですが、そこは努力と知恵で何とかカバーして頂ければ!

入れすぎても、破れる心配は皆無ですが、ズボン自体が落っこちる危険性もあるので、そこは節度を守ってですね。



IMG_1663_20180725_33325.jpg




IMG_1664_20180725_33326.jpg





IMG_1666_20180725_33327.jpg






そして驚きの"美"シルエット。

美しい、芸術的ともいえるテーパードシルエットです。

立体的なカッティングにより表現されるテーパードシルエット。

ポケットの膨らみとの絡みも絶妙ですね。

"ギア"なのに、"ウェア"たる所以。

というか、至極ファッショナブルな"ウェア"なのに実は"ギア"というか。


上手く言えません。





"衣類を装備する"


このパンツも装備する事で、戦闘力は格段とアップします。

しかしながら何よりもたらしてくれるのは、"大人の魅力"。




誰かクダサイ。。。文章力。





まあホントに、ブログでお伝えするのが非常に難しいプロダクトなんです。

ミニマルな縫いの事とか、他にも色々と伝えなきゃなんですが、

如何せん時間と文章力が足りません。


気になる方は、是非とも店頭で触れてみて下さい。


"衣類を装備"する感覚に。









それでは!











インスタグラムにて新たにMEETSのオフィシャルアカウントを作りました。


@meets.kumamoto_official ←こちら。


皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!





ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。










o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie DAILY REPORT → http://ichie0803.blog.fc2.com/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/







MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町1それでは1-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [12:00 ~ 20:00]






meetsnewmap_20180531_31941.jpg




  1. 2018/07/25(水) 18:39:45|
  2. 商品
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日のスタッフ。








ヨシダ





IMG_1629_20180724_33316.jpg




tops : Necessary or Unnecessary
pants : Ben Davis
shoes : MANEBU
cap : SOWBOW





オールブラックスタイルは、小物選びもポイント。

SOWBOWの小倉織キャップなんか、めっちゃ調子いいですよ。










インスタグラムにて新たにMEETSのオフィシャルアカウントを作りました。


@meets.kumamoto_official ←こちら。


皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!





ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。










o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie DAILY REPORT → http://ichie0803.blog.fc2.com/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/







MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町1それでは1-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [12:00 ~ 20:00]






meetsnewmap_20180531_31941.jpg




  1. 2018/07/24(火) 19:01:48|
  2. 今日のスタッフ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

BLACK




皆様こんにちは、ヨシダです。


いや~、暑いですね。暑い。


もうすぐ8月とはいえ、既に暑さが限界突破している気がします。



そんな私の黒さも一段と仕上がってきており、既に限界突破。



安定の松崎しげる、はたまた最近エグイ黒さの北澤豪。

この辺りの方々と同等の仕上がりに。



”どこで焼いてるんですか?”とたまに聞かれますが、


私は軟派な黒さは嫌いなので、お金は払ってません。



ばっちりと太陽光で硬派に焦がしている所存でございます。







といったところで、



絶賛黒光り中の私がこの夏、おススメするカラー。





”BLACK”。






IMG_1476_20180722_33277.jpg


MASTER & Co. (マスターアンドコー) "CHINO PANTS with BELT [BLACK]"





言わずと知れた、マスターピース。

マスターアンドコーのチノパンより、ニューカラー”BLACK”が届きました。






誰より待ち望んでいたのは、何を隠そうこの私。



元々入荷予定のない色でしたが、強引に入れてもらいました。




MEETSでも長い事展開しているココンチですが、


BLACKは初?なんですかね。



ちらほらとBLACK欲しい!という方もいらっしゃいましたが、



実は待ち望んでいた方も結構いらっしゃるのではないでしょうか??






IMG_1487_20180723_33279.jpg








IMG_1488_20180723_33280.jpg







IMG_1490_20180723_33281.jpg








いや~、予想していた通り、最高にクールなBLACK。



ヴィンテージライクな”スミクロ”に近いイメージでしょうか。



履き込んだ時の雰囲気も最高に良さそう。






IMG_1486_20180723_33278.jpg






個人的に”推し”な、夏のオールブラックスタイル。



”夏には重くないですか?”との質問もよくいただきますが、


素肌面積の多い夏のスタイルには、むしろ丁度いいくらいじゃないでしょうか。



まあ紫外線吸収率NO1のブラックなんで、そこは若干暑いですけど。




まーオールブラックといっても、

シャツにスラックスだとキマリすぎちゃいますが、

Tシャツにチノパンくらいだと逆にバランスが良かったり。



そういった意味では夏スタイルが一番取り入れやすいかもですね。



騙されたと思って、一度試してみてください。




とにもかくにも、”BLACK”。




めちゃめちゃ渋いです。





売り切れ御免なので、気になる方はお早めにどうぞ~。





それでは!










インスタグラムにて新たにMEETSのオフィシャルアカウントを作りました。


@meets.kumamoto_official ←こちら。


皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!





ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。










o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie DAILY REPORT → http://ichie0803.blog.fc2.com/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/







MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町1それでは1-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [12:00 ~ 20:00]






meetsnewmap_20180531_31941.jpg




  1. 2018/07/23(月) 16:01:20|
  2. 商品
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

マスターチノ、再入荷です!
























IMG_1478_20180722_33255.jpg






IMG_1482_20180722_33258.jpg







MASTER & Co. " CHINO PANTS with Belt "





MEETS定番のチノ。

マスター&コーのチノパンが入荷してまいりました。

今回も定番のベージュ、オリーブはバッチリ入荷。

ともにサイズ切れしておりましたので、狙っていた方はこの機会に是非です。



BEIGE ←click.

OLIVE ←click.








今回は、ニューカラー"BLACK"も入荷しております。

また改めて紹介しますが、コレも雰囲気いいですよ~!

オンラインストアにも近々アップ致しますが、気になる方は是非店頭まで。






それでは!











インスタグラムにて新たにMEETSのオフィシャルアカウントを作りました。


@meets.kumamoto_official ←こちら。


皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!





ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。










o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie DAILY REPORT → http://ichie0803.blog.fc2.com/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/







MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町1それでは1-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [12:00 ~ 20:00]






meetsnewmap_20180531_31941.jpg




  1. 2018/07/22(日) 17:54:50|
  2. 商品
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日のスタッフ

テラダ

001_20180721_33249.jpg


tops : Necessary or Unnecessary
bottoms : BURLAP OUTFITTER
shoes : LUNGE




ニシ

005_20180721_33250.jpg


shirt : patagonia
inner : CURLY
pants : patagonia
shoes : Chaco
necklace : Colina Yazzie









インスタグラムにて新たにMEETSのオフィシャルアカウントを作りました。


@meets.kumamoto_official ←こちら。


皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!





ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。










o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie DAILY REPORT → http://ichie0803.blog.fc2.com/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/







MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町1それでは1-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [12:00 ~ 20:00]






meetsnewmap_20180531_31941.jpg




  1. 2018/07/21(土) 19:39:07|
  2. 今日のスタッフ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

海に川にプールに

こんにちは、テラダです。

毎日すごい暑さですね~。

これからは本格的に海や川で遊ぶ機会が多くなってきますよね。

先日僕も子供を連れて海へ行ってきました。


僕は日焼けすると赤く腫れ上がるタイプでして、日焼け対策は必須なんです。特に昨今の紫外線の強さと言ったら殺人級ですよね。

上はTシャツ着用なので大丈夫だったんですが、問題は下半身でした。

ショーツだとむき出しなので毎年つらい思いをしてましたが、しょうがないと思ってあきらめました。


しかし先日ふと店を見渡してみると・・・・・・

あるじゃないですか、ばっちりなやつが!


それはつい先日ヨシダがこのブログで紹介していたこちらです!


MOUNTAIN EQUIPMENT (マウンテン・イクイップメント) Puckering Pants
IMG_0218_20180709_33217.jpg

去年このショーツバージョンをはいて海とか川に行ってて、速乾性や穿き心地などの機能性がすごくよかったんです。

これのロングバージョンなら機能性はそのままで日焼けもしない!と気づいたんです!



で実際の着用写真がこちら

IMG_4693_01.jpg
IMG_4694_01.jpg

日焼けは一切しないし、すぐ乾くし最高でした。

ビジュアル的に海感はないですが笑、日焼けしたくないという人には本当によいものだとおススメできますよ!

それでは!




おまけ
IMG_4690_01.jpg
金印で有名な志賀島の海岸です。











インスタグラムにて新たにMEETSのオフィシャルアカウントを作りました。


@meets.kumamoto_official ←こちら。


皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!





ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。










o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie DAILY REPORT → http://ichie0803.blog.fc2.com/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/







MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町1それでは1-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [12:00 ~ 20:00]






meetsnewmap_20180531_31941.jpg




  1. 2018/07/21(土) 11:21:13|
  2. 商品
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

満を持して。













IMG_1412_20180720_33246.jpg






IMG_1409_20180720_33247.jpg





-BRU NA BOINNE 2018 AUTUMN & WINTER -





連日猛暑が続いておりますが、

早くもBRU NA BOINNEの秋冬モノのファーストデリバリーが届きました。

第一弾にふさわしい"アレ"も届いておりますよ。




IMG_1391_20180720_33239.jpg





IMG_1396_20180720_33240.jpg





IMG_1404_20180720_33243.jpg






IMG_1405_20180720_33244.jpg






IMG_1398_20180720_33241.jpg





IMG_1401_20180720_33242.jpg





IMG_1406_20180720_33245.jpg







BRU NA BOINNE " アランジャケット"

color : BLACK
size : 0, 1, 2
price : ¥140,400-



満を持して入荷してきた、”アランジャケット”。



このクソ暑い中、レザーなんか着てられるか!見たくもないわ!というのが本音ですが、

正直、めちゃめちゃカッコイイですね、コレ。


私自身、噂は聞いておりましたが、実物は初めて見ました。


MEETSにおいては、もはや秋冬の定番的なレザーですね。


毎回入荷しては即完売!との事なので、

調子に乗ってこのクソ暑い中、店頭にまで出しちゃってます。



お待ち頂いていた方や、気になっていたけどなかなか、、だった方も中にはいらっしゃると思いますので、

是非ご来店頂ければと思います!

正直、着れる時期待ってたら、売り切れちゃうかもですよ~。



あとはこのアランジャケットの他にも、

ボインらしい洒落っ気たっぷりなアクセ類も豊富に揃いました。




IMG_1209_20180720_33248.jpg





この辺は、むしろタイムリーなアイテムですね。

気になる方は、是非店頭まで!








それでは!




















インスタグラムにて新たにMEETSのオフィシャルアカウントを作りました。


@meets.kumamoto_official ←こちら。


皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!





ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。










o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie DAILY REPORT → http://ichie0803.blog.fc2.com/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/







MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町1それでは1-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [12:00 ~ 20:00]






meetsnewmap_20180531_31941.jpg




  1. 2018/07/20(金) 19:01:36|
  2. 商品
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日のスタッフ。











ヨシダ



IMG_1184_20180719_33230.jpg






IMG_1185_20180719_33231.jpg






tops : CURLY
pants : MOUNTAIN EQUIPMENT
shoes : BOSABO
cap : knife wing(HP 未掲載)







絶賛愛用中のME。

CURLYの涼しげなカットソーと合わせれば、夏は無敵です。












インスタグラムにて新たにMEETSのオフィシャルアカウントを作りました。


@meets.kumamoto_official ←こちら。


皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!





ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。










o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie DAILY REPORT → http://ichie0803.blog.fc2.com/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/







MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町1それでは1-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [12:00 ~ 20:00]






meetsnewmap_20180531_31941.jpg




  1. 2018/07/19(木) 18:30:40|
  2. 今日のスタッフ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

MEPP。



皆様こんにちは、ヨシダです。






いやはや連日暑いですね~。



どれくらい暑いかって、

店の前を歩いていた割とおしとやか風な女性が、

思わず割とデカイ声で”あ~つっ!”ていうくらい暑いです!





そんな日にはやはりカリー。



IMG_4948_20180718_33222.jpg



藤崎宮近くにある"養生カレー"さん。

ここいら界隈の方にはYJっていう略称があるくらい有名なカリー屋さん。

恥ずかしながら、初めて行ってまいりました。

私はおすすめ2種のプレートをチョイス。(確かチキンとナスだったかな?)

スパイスが効いてて美味いですね~。人気店なのも納得。

店からも近いので、行く機会も多そうです。


YJC。(養生カレー)









といったところで、本日はMEPのご紹介。




IMG_0218_20180709_33217.jpg




MOUNTAIN EQUIPMENT (マウンテン・イクイップメント) "Puckering Pants" ←click.


color : BLACK, OLIVE

size : M, L

price/¥14,904-







マウンテンイクイップメント(ME)のパッカリングパンツ。



略してMEP。正確に言えば、MEPPですね。




実は私から、このブログで2回目のご紹介。


それほどまでに個人的には猛プッシュさせて頂きたいアイテムなんです。



”こんなに良いのに、なんで売れないの?”というのが本音。



いや、売れてないわけではないですよ。


ただ、私個人的な感覚だと、今頃とっくに完売してなきゃいけないアイテム。




IMG_0211_20180709_33210.jpg



IMG_0215_20180709_33212.jpg




もちろん、自身も所有しているからこその見解。


とにかく今時期には最高なんですよ。


まず素材的なところだと、


IMG_1074_20180718_33216.jpg



ごらんの通り、

水に強い!汗をかいてもムレにくい!そしてすぐ乾く!


挙句の果てには、穿いている事を忘れるかのような軽~い生地感。

まあこの辺のアウトドアフィールドを見越した機能素材は、

MEお得意のといったところでしょう。

"夏にだけ穿け"と言わんばかりの快適さですよ。まー実際、冬は穿けませんけど。




IMG_1063_20180718_33219.jpg




IMG_1064_20180718_33220.jpg





このパンツの最大の魅力は、穿いた時の雰囲気。

強烈なパッカリング仕様が独特のオーラ、存在感を演出します。




IMG_1065_20180718_33221.jpg




このパッカリング、サイドに別布でラインを入れ、

そのステッチングによって生まれてるんです。



なので、見方によってはラインパンツ、トラックパンツのように見えなくもないですが、


私は見えません!


ほんとニクい仕様というか、

服好きの心を刺激する、センス溢れた仕様ですよね。



IMG_1062_20180718_33218.jpg



自身はBLACK所有なんですが、オリーブも良いですよねぇ。

潔く白Tなんかと合わせたいです。


クロップド丈なんですが、裾がドローコード付きなので、お好きなところでキュッと丈でもOK。

時期的にはサンダルとかなんでしょうけど、

私はNB993やHOKAなどのボリュームスポーツ系スニーカーとよく合わせてます。

ローファーだったりの革靴と合わせたりもしましたが、

やはり歳を取ったのか、まんま合わせた方がしっくりきちゃいますね。



IMG_1066_20180718_33213.jpg



IMG_1068_20180718_33214.jpg




IMG_1072_20180718_33215.jpg





ドアモノらしく、パッカブルなのもまた良い。



旅行とかの持ち運びだったり、機能的な一面はもちろんなんですが、



丸めた様、丸めて持ち運ぶ様が乙だったりするんですよね。


分かる人には分かってもらえるかと。




パッカリングかつパッカブル。MEPPPですね。




もはや略称の域は超えちゃってます。






サイズはBLACK、OLIVEともにMサイズが今ならまだ数点ご用意ございます。

LサイズはどちらもSOLD。



ウエストは紐で調整可能なんで、Mサイズで大体の方は着て頂けるかと。





ショーツは穿きたくないけど、暑いのはいやだ!というワガママな方。


持っておいて損はないですよ。








それでは!













インスタグラムにて新たにMEETSのオフィシャルアカウントを作りました。


@meets.kumamoto_official ←こちら。


皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!





ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。










o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie DAILY REPORT → http://ichie0803.blog.fc2.com/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/







MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町1それでは1-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [12:00 ~ 20:00]






meetsnewmap_20180531_31941.jpg




  1. 2018/07/18(水) 18:35:47|
  2. 商品
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

タックイン。



皆様こんにちは、ヨシダです。







ワールドカップロスの皆様、

ついに終わっちゃいましたね、ワールドカップ。








私の予想通り、フランスが優勝。(ドヤ)




まーイーブンな条件であれば、

クロアチアが勝っていてもおかしくない試合でした。




今大会のMVP、モドリッチは誰から見ても異論なし。

キレッキレな動きと無駄を惜しまない献身性。

そして無駄の無い顔つき。マジで恋する5秒前。




しかし恐るべきはフランス。

このままエムバペ然り、粒そろいのスター選手達が順調に4年後を迎えれれば、

連覇もありえそうですねぇ~。




また4年後が楽しみですね。

サッカーネタに興味のない皆様も、長らくお付き合い頂きありがとうございました。








といったところで、本日の商品紹介です。





IMG_0785_20180716_33200.jpg




Martin Faizey " Belgian Webbing Tape W ring Belt " ← click!


color : NAVY/BURGUNDY, INK/BROWN, BLACK/WHITE (3-colors)

size : M (幅/約3cm, 全長/ 約128cm)

price : \9,180-







Martin Faizey(マーティンフェイジー)は、

1922年創業の老舗皮革ブランドである「デインズ&ハザウェイ」のベルト作りに長らく携わってきた、

マーティンフェイジー氏が自らの名を冠し、英国の高級皮革製品の伝統的なハンドメイドの手法を守り続け、

2011年にスタートしたファクトリーブランドです。







シンプルな夏場のスタイリング。

目元、耳元、手元、足元を彩るアイテム達の重要性が増す時期。

ここぞとばかりに彩ってる方も多いですね。





しかしながら皆様、"腰元"はいかがでしょう??




意外と見られてますよ、腰元。


この時期は特に。




私も見てます、胸元。



この時期は特に。(♀)





IMG_0790_20180716_33174.jpg






ウエストを彩るベルトは、夏場においても実は重要。


このマーティンのWリングベルトなんか、まさしくドンズバですね。


"堅牢な革"のイメージが強いココンチなんですが、このWリングベルトも隠れた名作。


ちなみに、無地もありますがMEETSではツートンカラーをチョイスしております。


無地はレザーモノで事足りますからね。




IMG_0794_20180716_33177.jpg




"堅牢な革"はリングとの接続部、チップ部分にしっかりと使用されており、強度を確保。


本体はコットンライクなんですが、実はポリとウレタンで抜群の伸縮性。


コレが巻きやすいのなんのって。。


カジュアルなんだけど、しっかりとドレスっぽくも映えるというか、


さすが本場イングランド製なんだなと実感する仕上がりですね。




IMG_0791_20180716_33201.jpg





自身、夏場でもレザーベルト派。


というか、多分レザーモノしか持ってないんです。


夏はイントレにしたりして、若干の抵抗はするものの、正直重いのも事実。


デニムやチノの時はまあ良いんですが、

軽い素材のパンツの時には違和感しかないですね。



そういった意味でも、コレいいですよね。



ナロータイプで軽い雰囲気なのもまた◎。




素直に、欲しい。。笑






IMG_1008_20180717_33202.jpg




コレを見てくれ!

と言わんばかりのタックインスタイルもアリなんじゃないでしょうか。



暗めのワントーンなんかで合わせると、

ベルトの存在感も際立ちますし、大人な方でもトライしやすいかと。




IMG_1010_20180717_33203.jpg




そうそう、タックインって女性の方上手いですよね。



私も、そのバランス感のヒントを得ようと、


女性の腰元(ついでに胸元)ばかり見ていた時期もありました。





結果的によく分からなかったんですが、

(女性特有の)骨格?雰囲気?なんかは当然あると思います。



という事で、

女性のように自然なタックインを男性が習得するには、まず慣れでしょう!



そんな慣らし的なところに、

マーティンのWリングベルトは格好のアイテムなんじゃないですかねぇ。




まあ私は、実践よりも観戦派。



特にタックインスタイルの女性は、よろこんでカットインするほど大好物です。




ということで、女性の方も是非!








それでは!

















インスタグラムにて新たにMEETSのオフィシャルアカウントを作りました。


@meets.kumamoto_official ←こちら。


皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!





ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。










o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie DAILY REPORT → http://ichie0803.blog.fc2.com/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/







MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町1それでは1-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [12:00 ~ 20:00]






meetsnewmap_20180531_31941.jpg




  1. 2018/07/17(火) 18:42:31|
  2. 商品
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日のスタッフ。








ヨシダ




IMG_0806_20180716_33180.jpg





pants : MOUNTAIN EQUIPMENT
shoes : ANEW
cap : SOWBOW
glass : WAITING FOR THE SUN







インスタグラムにて新たにMEETSのオフィシャルアカウントを作りました。


@meets.kumamoto_official ←こちら。


皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!





ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。










o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie DAILY REPORT → http://ichie0803.blog.fc2.com/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/







MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町1それでは1-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [12:00 ~ 20:00]






meetsnewmap_20180531_31941.jpg




  1. 2018/07/16(月) 16:08:49|
  2. 今日のスタッフ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日のお客様。




















IMG_0801_20180716_33178.jpg







今日のスタッフ?否、今はお客様。笑


長きにわたり、MEETSの”顔”として勤めてこられたヒラタ氏。

このブログをご覧の方なら、もはや知らない方はいないでしょう。


本日は、愛娘を連れて意気揚々とご来店。(娘さんは事務所的に顔出しNG)

購入頂いた、SUBPOP Teeを意気揚々と着こなす様は、まさしくMEETSの”顔”そのもの。


まだまだ衰えを知らない、洋服への熱と物欲は健在。

因みに、体も衰えを知らないとの事で、最近指回りの太さが16→21へとアップ。





もはやスーパーサイヤ人ですね。








ヒラタ氏、ありがとうございました!













インスタグラムにて新たにMEETSのオフィシャルアカウントを作りました。


@meets.kumamoto_official ←こちら。


皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!





ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。










o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie DAILY REPORT → http://ichie0803.blog.fc2.com/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/







MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町1それでは1-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [12:00 ~ 20:00]






meetsnewmap_20180531_31941.jpg




  1. 2018/07/16(月) 14:58:12|
  2. 今日のお客様
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日のスタッフ。




ヨシダ



IMG_0778_20180715_33159.jpg




tops : Necessary or Unnecessary
pants : MASTER & Co.
shoes : VANS
cap : BETON CIRE
glass : WAITING FOR THE SUN










インスタグラムにて新たにMEETSのオフィシャルアカウントを作りました。


@meets.kumamoto_official ←こちら。


皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!





ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。










o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie DAILY REPORT → http://ichie0803.blog.fc2.com/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/







MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町1それでは1-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [12:00 ~ 20:00]






meetsnewmap_20180531_31941.jpg




  1. 2018/07/15(日) 18:51:35|
  2. 今日のスタッフ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日のスタッフ



テラダ

001_20180714_33157.jpg


shirts: INDIVIDUALIZED SHIRTS
bottoms : MASTER & Co.
shoes : VANS
cap : BETON CIRE






ニシ

002_20180714_33158.jpg


shirts : and wander
pants : Dickies -used-
shoes : Chaco
cap : BETON CIRE












インスタグラムにて新たにMEETSのオフィシャルアカウントを作りました。


@meets.kumamoto_official ←こちら。


皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!





ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。










o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie DAILY REPORT → http://ichie0803.blog.fc2.com/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/







MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町1それでは1-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [12:00 ~ 20:00]






meetsnewmap_20180531_31941.jpg




  1. 2018/07/14(土) 13:09:46|
  2. 今日のスタッフ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

Styling Sample -S/S Shirts-



皆様こんにちは、ヨシダです。


しかしながら、暑いです!


発汗がハンパないです!


袖モンなんか着とられんです!


という事で、半袖シャツでスタイリング組んでみました!


提案的なスタイル、ではないです!


あくまで、"自分がこう着たい!”スタイリングです!



参考にするかしないかは、皆様次第!


結果的に、提案になれば幸いです!



ウダウダ言わず、どうぞです!





IMG_0324_20180713_33139.jpg



IMG_0333_20180713_33140.jpg



IMG_0332_20180713_33151.jpg




shirts : snow peak
pants : BRU NA BOINNE
shoes : Fernand Leather
cap : BETON CIRE
bag : TOUGH TRAVELER
glass : WAITING FOR THE SUN






IMG_0342_20180713_33141.jpg




IMG_0351_20180713_33142.jpg




IMG_0352_20180713_33152.jpg





shirts : Necessary or Unnecessary
pants : DESCENTE
shoes : LUNGE
glass : BFW





IMG_0358_20180713_33143.jpg





IMG_0365_20180713_33144.jpg





IMG_0367_20180713_33153.jpg






shirts : MOJITO
pants : Dickies × CURLY
shoes : Niche.
cap : BETON CIRE
glass : WAITING FOR THE SUN





IMG_0372_20180713_33145.jpg





IMG_0376_20180713_33146.jpg





IMG_0381_20180713_33154.jpg





shirts : COMOLI
pants : comm arch.
shoes : Hender Scheme
glass : buddy optical × tefu tefu (HP未掲載)







IMG_0386_20180713_33147.jpg





IMG_0391_20180713_33148.jpg





IMG_0392_20180713_33155.jpg





shirts : INDIVIDUALIZED SHIRTS
pants : MASTER & Co.
shoes : vans
cap : BETON CIRE
glass : BFW






IMG_0400_20180713_33149.jpg





IMG_0408_20180713_33150.jpg





IMG_0409_20180713_33156.jpg




shirts : BURLAP OUTFITTER
pants : patagonia
shoes : SPECTUSSHOE CO. cap : patagonia
bag : EVEREST
glass : WAITING FOR THE SUN







皆様にとって、よりよい3連休になりますように!

お時間ありましたら、ご来店もお待ちしております!






インスタグラムにて新たにMEETSのオフィシャルアカウントを作りました。


@meets.kumamoto_official ←こちら。


皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!





ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。










o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie DAILY REPORT → http://ichie0803.blog.fc2.com/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/







MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町1それでは1-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [12:00 ~ 20:00]






meetsnewmap_20180531_31941.jpg




  1. 2018/07/13(金) 19:01:51|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日のスタッフ。




ヨシダ





IMG_0314_20180712_33126.jpg




tops : SOWBOW
pants : A VONTADE
shoes : SPECTUSSHOE CO.
cap : BETONCIRE
glass : WAITING FOR THE SUN





いよいよ、ショーツ解禁。

そして、解禁の際には是非とも合わせようと思っていた、スペクタス。






IMG_0320_20180712_33127.jpg





SPECTUSSHOE CO. " SPECTUS I 〔BLACK SUEDE〕 " ←click.



自身、絶賛愛用中のスペクタス1。


この程よいボリューム感とフォルム。


ショーツとの相性、最強ですね。







本日、ナイスタイミングで追加分が少量入ってきましたので、

気になる方は是非チェックしてみて下さい!













インスタグラムにて新たにMEETSのオフィシャルアカウントを作りました。


@meets.kumamoto_official ←こちら。


皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!





ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。










o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie DAILY REPORT → http://ichie0803.blog.fc2.com/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/







MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町1それでは1-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [12:00 ~ 20:00]






meetsnewmap_20180531_31941.jpg




  1. 2018/07/12(木) 14:32:59|
  2. 今日のスタッフ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

太陽を待ちながら。



皆様こんにちは、ヨシダです。


梅雨も明けたという事で、ものすごい暑さが出てまいりました、ここ熊本。

とりあえず、暑い日にはスパイシーなモノを。

という事で、コチラに行ってまいりました。



IMG_5289_20180711_33105.jpg



並木坂にある、スリランカ料理のルワニさん。

ここもかなり人気があるとの情報をキャッチし、恥ずかしながら初めて行ってまいりました。

私、この手のスープカレー的なのは、やや苦手なんですが、ここのは美味い!そして辛!

辛さは”ふつう”をチョイスしましたが、それでも十二分な辛さ。夏は特に良さそうですね~。

中毒性のある味なんで、ハマリそうです。。

夏バテ気味の方は是非!







さて、ワールドカップもラスト3試合ですか。さびしいですね。


このブログでも書いてましたが、私の大本命フランスが決勝進出。


決勝の相手は、おそらくクロアチアでしょう。


どちらにせよ、


決勝では正々堂々、攻撃的なサッカーでキメテほしいですね。






IMG_0256_20180711_33102.jpg





WAITING FOR THE SUN " JIM " ←click.

color : BLACK, TORTOISE

price : ¥16,200-






WAITING FOR THE SUN (ウェイティングフォーザサン)は、

フランス・パリ発のサングラスブランド。

2010年よりデザイナーである Julien Tual 、 Antoine Mocquard の2人がブランドをスタートし、

エコやリサイクルを目標に掲げ、『土に還る素材』をコンセプトにWOODやBAMBOOなどの

『木』をフレームに使用にしたサングラスを展開しています。

掛け心地はメタルやセルフレームのサングラスに比べとても軽く、

スプリング式のヒンジを使用することでユニセックス対応でフィット感を高めています。

レンズにはカメラのレンズで使用されるドイツのカールツァイスレンズを使用しています。

仏パリ発のハンドメイドに拘ったサングラスブランドです。








さて、そのフランスから、これまたシャレ乙なサングラスが入荷しております。


当然ながら、夏はコレでキメテ頂きたい所存でございます。


連日、グラサン特集となりますが、ご容赦ください。

それほどまでに、今年のMEETSは”グラサン推し”なんですよ。



IMG_0268_20180711_33095.jpg



IMG_0265_20180711_33094.jpg




サングラス選びの基準として、まず"どこに照準を絞るか。"でしょうね。



王道の横ノリモノをチョイスし、ギャル受けを狙うか。


はたまた、王道とは少し外れた洒落の効いたモノで、アパレルないし美容系女子受けを狙うか。




そういった意味では、コチラは後者ですかね。





といった私の完全な妄想論はさておき、


ウェイファーラー型などと比較してもボストンタイプは”キマリ”過ぎない程良い塩梅が魅力。


私も、わざわざレンズをエロいブルーシャドーに替え、

ずっと愛用していたモスコットのレムトッシュを最近紛失してしまった為、コチラに乗り換えようかと検討中。



私の選ぶ基準は、やはり輪郭にフィットするかどうかですね。


因みに、ウケはギャルの方を狙いたい所存。




IMG_0261_20180711_33103.jpg





IMG_0263_20180711_33104.jpg




WAITING FOR THE SUNは、

パリにお店を構えるサーフショップ”WAIT”のオリジナルブランド。


ちなみに、WAITというアパレルブランドもあり、MEETSでも一部取り扱いがございます。


”エコ”を謳っているブランドで、

リサイクルウッドを使用したフレームのサングラスが有名との事ですが、

日本(人)においては、

正直それだとパリピ感が出すぎて、濃すぎるのではないかと個人的見解です。


ゆえにMEETSでは、プラスチックとメタルのコンビフレームが採用された、

"JIM"をセレクトしています。



IMG_0270_20180711_33096.jpg



BLACKには、エロい(色気のある大人な)ブルーグレー。

TORTOISEには怪しい(レトロな雰囲気漂う)グリーン。


ともに、エスプリの効いた配色に。

(※レンズは、クリアレンズも付属されています!)



WAITING FOR THE SUNにジムとくれば、ドアーズを連想される方も少なくないと思いますが、

このモデルは、それからとったんでしょうか。謎です。誰か教えてください!




IMG_0271_20180711_33097.jpg




IMG_0274_20180711_33098.jpg




そうそう、”エコ”なディテールは、

ヒンジのウッドチップと、紙で作られた専用箱にしっかりと見られますね。





IMG_0276_20180711_33099.jpg

BLACK




IMG_0278_20180711_33101.jpg


TORTOISE





IMG_0277_20180711_33100.jpg


SMILE




掛け心地は、すこぶる良好。


自然と笑みもこぼれちゃうくらい、非常に軽いです。



大きすぎないフレームも私にとっては、かなり好感触。





なにより、ノリで買っちゃえそうな気軽なプライスも魅力ですよね!







WAITING FOR THE SUN(太陽を待ちながら)。





照りつける太陽も、コレがあれば楽しみに待てそうです。










それでは!















インスタグラムにて新たにMEETSのオフィシャルアカウントを作りました。


@meets.kumamoto_official ←こちら。


皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!





ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。










o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie DAILY REPORT → http://ichie0803.blog.fc2.com/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/







MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町1それでは1-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [12:00 ~ 20:00]






meetsnewmap_20180531_31941.jpg




  1. 2018/07/11(水) 18:16:55|
  2. 商品
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

夏の日差し対策。




こんにちは、西です。



九州北部は昨日梅雨明けしたみたいですね。


いよいよ夏本番、といったところでしょうか。


照りつける日差しも日に日に強くなっている気がします。



そろそろこの辺が必要になってくるシーズンに、、






025_20180710_33077.jpg

024_20180710_33076.jpg


BANTON FRAME WORKS(バントンフレームワークス)PROFILE SUNGLASSES  ←click!!




2012年にスタートしたアイウェアブランド、「BANTON FRAME WORKS」。


MADE IN THE UKを掲げ、オールハンドメイドにて仕上げられた至高の逸品でございます。


驚くことにブランドでのラインナップは、なんとこの一型のみ。


そのストイックな姿勢、拘りの深さと自信の高さにはもはや脱帽です。






019_20180710_33071.jpg

020_20180710_33072.jpg

021_20180710_33073.jpg





当店のラインナップは、TORTOISE・BLUE・BLACKの3-color。


マットなフレームにスチールテンプルの組み合わせが◎です。



いやはやどれもナイスカラーリングばかりで、

どれにしようか迷っちゃいますね~






022_20180710_33074.jpg

023_20180710_33075.jpg




形こそベーシックで使い勝手の良いフォルムですが、

こういうデザインのモノって意外とありそうでなかったり。


ポケットに挿しておくだけでもアクセントになって良いですよ~




ぜひ店頭にてチェックしてみてくださいね!













インスタグラムにて新たにMEETSのオフィシャルアカウントを作りました。


@meets.kumamoto_official ←こちら。


皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!





ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。










o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie DAILY REPORT → http://ichie0803.blog.fc2.com/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/







MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町1それでは1-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [12:00 ~ 20:00]






meetsnewmap_20180531_31941.jpg




  1. 2018/07/10(火) 20:57:06|
  2. 商品
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日のスタッフ

ニシ

001_20180710_33053.jpg

026_20180710_33078.jpg

002_20180710_33054.jpg

003_20180710_33055.jpg


shirt : MOJITO
pants : patagonia
shoes : Fernand Leather
glasses : WAITING FOR THE SUN (HP未掲載)
glass code : Colina Yazzie












インスタグラムにて新たにMEETSのオフィシャルアカウントを作りました。


@meets.kumamoto_official ←こちら。


皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!





ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。










o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie DAILY REPORT → http://ichie0803.blog.fc2.com/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/







MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町1それでは1-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [12:00 ~ 20:00]






meetsnewmap_20180531_31941.jpg




  1. 2018/07/10(火) 19:46:22|
  2. 今日のスタッフ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日のスタッフ。





テラダ


IMG_0235_20180709_33050.jpg





IMG_0239_20180709_33049.jpg





tops : FLISTFIA
pants : Niche.
shoes : LUNGE
cap : SOWBOW















インスタグラムにて新たにMEETSのオフィシャルアカウントを作りました。


@meets.kumamoto_official ←こちら。


皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!





ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。










o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie DAILY REPORT → http://ichie0803.blog.fc2.com/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/







MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町1それでは1-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [12:00 ~ 20:00]






meetsnewmap_20180531_31941.jpg




  1. 2018/07/09(月) 18:36:29|
  2. 今日のスタッフ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

Tシャツやシャツに代わる、新たな一枚として。









IMG_0223_20180709_33042.jpg





CURLY " CLOUDY HS PARKA "
color : LT.GREY
size : 2(S), 3(M), 4(L)
price : ¥12,960-





CURLY(カーリー)から届いた、5分袖のパーカー。

Tシャツやシャツといった、

スタンダードな夏の着こなしとはまた違ったニュアンスを与えてくれるアイテムです。



IMG_0229_20180709_33046.jpg



”スムースシンスウェット”と呼ばれる、

もどりが強く伸縮性の高いポリエステル糸を間に入れることでストレッチ性を持たせた、

薄くて反発力のあるスウェット素材が使用されています。


裏のループを限界まで短くする事で、
スウェットでありながらカットソーのような肉感を表現。

少しだけ厚手の天竺素材といったところでしょうか。





IMG_0224_20180709_33043.jpg




IMG_0227_20180709_33045.jpg




袖口はカットオフで、少し砕けた雰囲気に。

なんといっても、サイドポケットが便利です。

アウターを着ない夏場でも、代わりとして十分な働きをしてくれますね。




IMG_0202_20180708_33004_20180708_33048.jpg



カーリーといえば、このクロスフードは見逃せないディテールの一つ。

しっかりと立つラインの美しさはいつ見てもキレイです。



016_20180704_33034.jpg





これからの時期は、ショーツと合わせて頂いたほうが良さそうですね。

シルエットとしても、ややゆったりとしたボックス型なので、相性の面でも最高です。





IMG_0198_20180708_33047.jpg



着用スタッフは、170cm 58kgでサイズ3(M)を着用しています。


夏場はショーツなどと合わせて、秋口になればフルレングスのパンツ、

それから冬場にかけてはジャケットなどのインナーにも大丈夫なので、

汎用性の高い一着になりそうですね。




今ならサイズのご用意もございますので、

気になる方は是非試着しにいらしてください!


オンラインストアにもアップ致しました。

コチラよりどうぞご覧くださいませ。





それでは、お客様のご来店心よりお待ちしております。











インスタグラムにて新たにMEETSのオフィシャルアカウントを作りました。


@meets.kumamoto_official ←こちら。


皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!





ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。










o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie DAILY REPORT → http://ichie0803.blog.fc2.com/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/







MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町1それでは1-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [12:00 ~ 20:00]






meetsnewmap_20180531_31941.jpg




  1. 2018/07/09(月) 18:21:12|
  2. 商品
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日のお客様。




IMG_0192_20180707_33001.jpg








元スタッフ、秋永氏。


当時から抜群のセンスで、いつもカッコよかったんですよね。

気付けば秋永氏も2児のパパ。

パパになっても、衰えぬセンスは健在。

本日も購入したアンドワンダーのパッカブルTをサラリと着こなしてました~。




写真 12-04-08 11 58 37_20120408_33003



7年前の秋永氏との2ショット。


秋永君、お互い老けたね。。。












インスタグラムにて新たにMEETSのオフィシャルアカウントを作りました。


@meets.kumamoto_official ←こちら。


皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!





ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。










o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie DAILY REPORT → http://ichie0803.blog.fc2.com/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/







MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町1それでは1-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [12:00 ~ 20:00]






meetsnewmap_20180531_31941.jpg




  1. 2018/07/07(土) 19:07:44|
  2. 今日のお客様
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日のスタッフ。




キノシタ


IMG_0099_20180707_32974.jpg




IMG_0101_20180707_32975.jpg




IMG_0102_20180707_32976.jpg




hat : orslow(sold)
tops : DANA LEE(HP未掲載)
pants : orslow
shoes : dansko



こんにちは、本日からバイトとしてMEETSで働くことになりましたキノシタです。

大学3年の20歳です。 
主に土、日曜日に店頭に立つ事になるかと思います。宜しくお願い致します。


好きなモノはもちろん洋服ですが、かれこれ15年程続けているサッカーも大好きです。

丁度、ワールドカップ開催中というコトもあって、
寝不足になりながらも、テンション爆アゲで毎日を過ごしております。笑

洋服LOVERの方も、フットボールLOVERの方も、もちろんその他の方々も、
是非、MEETSにて語り合いましょう!


自分自身、初めての販売業、アパレル業でありますので、分からないコトだらけですが、
お客様に洋服の魅力をお伝え出来る様、精一杯頑張りますので宜しくお願いします!









インスタグラムにて新たにMEETSのオフィシャルアカウントを作りました。


@meets.kumamoto_official ←こちら。


皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!





ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。










o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie DAILY REPORT → http://ichie0803.blog.fc2.com/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/







MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町1それでは1-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [12:00 ~ 20:00]






meetsnewmap_20180531_31941.jpg




  1. 2018/07/07(土) 13:41:08|
  2. 今日のスタッフ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

そうだ、海へ行こう。


皆様こんにちは、ヨシダです。



しかし連日雨がすごいですね。。

この雨による災害も多数あるみたいで、これ以上災害が起きないよう、祈るばかりです。

どうぞ皆様、万全の対策でお過ごしくださいませ。









さて、本日の出だしは私の”恥ずかしながら。。”シリーズから。




IMG_5133_20180706_32973.jpg



ここのパンケーキ、めっちゃ美味しかったっす❤

光の森にある、"MILK"さん。食通のKさんによると、かなり人気のあるお店との事ですが、

恥ずかしながら、ここも初めて行きました。

ふわっとろっとした食感。やみつきになりそうです。

ボリューム感もお見事で、女子力高めな私でも、半分が限界でした。。

まだ行かれた事のないかたは、是非。


今後も何かあれば、恥ずかしながら紹介させて頂きますね。






といったところで、本題に。




降りしきる雨の中。


今年の夏をどう楽しむか。


その一点に的を絞り思案中なんですが、


熊本は海・山・川といった夏を彩るオケージョンが多くて嬉しい限り。




非常に迷った結果、決めました。



”今年は海に行こう!”と。




実は私、見てくれは完全に海男なんですが、ここ十数年行ってないんです。




なんで、今年こそは行こうかと。





IMG_0071_20180706_32971.jpg



CURLY " HORIZON CAP SHOULDER HS TEE "

color : ORANGE, BLUE 〔2-colors〕
size : 2(M), 3(L)
price : ¥9,504-





なんでも形から入っちゃう私。

海に行くスタイルはどうしようかと考えていた時、

目に飛び込んできたコイツ。



カーリーのグラデーションTee。

まさしく、海にはもってこいなアイテムではないでしょうか。






IMG_0074_20180706_32966.jpg


IMG_0062_20180706_32969.jpg


"ORANGE"←click.




パッと目を惹くオレンジ。

ギラついた太陽を連想させます。

日に焼けた褐色の肌には最高の相性。

私は迷わずコッチです。





IMG_0076_20180706_32967.jpg



IMG_0057_20180706_32968.jpg



"BLUE"←click.





深い青、美しいブルー。

澄み切った、壮大な海を連想させます。


色白で、焼けても赤くなっちゃう繊細な方には、迷わずコッチを。






それにしても、絶妙なグラデーション染め。


この手のタイプは、やもすれば子供っぽく、チープな印象になりかねないんですが、


これはその逆で、大人っぽさや品のよさが伝わってきます。




聞けばこの染め、

京都の着物染めをルーツに持つ染め職人さんが,丁寧にグラデーション染めを施しているそう。

なるほどですねぇ~。納得。






IMG_0065_20180706_32970.jpg






IMG_0063_20180706_32965.jpg






デザインは、フットボールTee。


パイル地で切り替えらたショルダー周り、ヴィンテージライクな脇のマチ付き仕様。


このあたりはニクイですねぇ~。


レトロサーフな雰囲気がプンプン漂います。





029_20180601_32060.jpg




フィッティングはゆったり目。

170cm 58kgの私で、サイズ2(M)でよさそうですね。






今年のマイビーチスタイルは、

上記写真のデニムをぶった切ったデニムショーツに替えて、

足元はビーサンに履き替えたスタイルで決まり!







同じくビビっときた方は、是非にです。







それでは!








インスタグラムにて新たにMEETSのオフィシャルアカウントを作りました。


@meets.kumamoto_official ←こちら。


皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!





ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。










o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie DAILY REPORT → http://ichie0803.blog.fc2.com/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/







MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町1それでは1-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [12:00 ~ 20:00]






meetsnewmap_20180531_31941.jpg




  1. 2018/07/06(金) 17:43:51|
  2. 商品
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

プロフィール

テリー

Author:テリー
MEETS STAFF によるブログ、MEETS VOICE へようこそ。

熊本県熊本市中央区上通町11-22 BRビル
096-351-9777

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

MEETS MAP


大きな地図で見る

QRコード

QR

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる