fc2ブログ

MEETS VOICE

Scye、orslow、*A VONTADE、TEÄTORAなどの質の高い国内のブランドや patagonia、TILAKをはじめとする欧米のアウトドア物、 GREI.、ARPENTEURなどのデザイナー物をタイムレス・エイジレスをキーワードにセレクトするMEETSスタッフによる日々の出来事や商品をご紹介する BLOG です。

雨降りにはVANS。



皆様こんばんは、ヨシダです。


台風一過のここ熊本。

幸い、熊本はひどい風ではなかったので一安心ですが、未だ台風は日本列島を縦断中。

これから縦断予定の都道府県の皆様、十分な対策をもって備えてください。

どうぞ被害が最小限にとどまりますよう、心より願っております。




さて、本日は今日のような悪天候でも安心してチョイスできる靴をチラっとご紹介。




IMG_3526_20180930_34440.jpg



VANS " Old School Pig Suede " ( HP未掲載)




VANS(ヴァンズ)のクラシックラインの代表モデル・OLD SKOOL(オールドスクール)が入荷。

今年気分なんて方も多いんじゃないでしょうか。

1978年にサイドのサーフラインを象徴するデザインとして登場。通称、「JAZZ(ジャズ)」とも呼ばれます。

いわずもがな、SK8-HI、SLIP-ON、ERA、AUTHENTICなどと並ぶ、不動の人気を誇るモデルですよね。



014_20180928_34445_20180930193052e17.jpg



010_20180928_34444_2018093019305059c.jpg


素材はピグスエード。

すこぶる良い2色で入荷しました。

この素材はなんといっても、発色の良さ。そして柔らかさが特徴。

しかしながら、ここまではまあ普通。

コチラ、なんと3M社の「SCOTCHGARD」(スコッチガード)を採用したアッパーで、

撥水性・防汚性に優れてるんですよ。

※「SCOTCHGARD」とは、

皮革用に開発したフッ素により、スエード独自の風合いはそのままに、

汚れ、水をはじき、シミ汚れを防ぐ高機能仕様。



つまり、雨の日でも気にせずガンガン履けるって事。

雨靴でお悩みだった方、是非こちらを選択肢に入れて頂ければ幸いです。







それでは!





インスタグラムにて新たにMEETSのオフィシャルアカウントを作りました。


@meets.kumamoto_official ←こちら。


皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!





ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。










o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie DAILY REPORT → http://ichie0803.blog.fc2.com/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/





MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町1それでは1-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [12:00 ~ 20:00]






meetsnewmap_20180531_31941.jpg



スポンサーサイト



  1. 2018/09/30(日) 19:48:52|
  2. 商品
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

欲張りなカーディガン。




こんばんは、キノシタです。


今日は、台風が近づいているという事もあり、パッとしないお天気でしたね。

土日に台風が来るという最悪なコンディションですが、皆様のご来店をお待ちしております!



さて、早速本題に移らせて頂きます。

今日も昨日に引き続きこの時期にピッタリな羽織モノのご紹介を。

しかし、昨日ご紹介したFLISTFIA (フリストフィア) Piping Cardigan [Navy] とは、かなり毛色の違った一枚をご紹介します。



20180928_31a193_20180928_34432.jpg



snow peak (スノーピーク) "Flexible Insulated Cardigan [Black]" ←click!!



MEETSではお馴染みであろうアウトドアブランド、snow peakの中綿カーディガンです。

アウトドアブランドらしく、軽量で暖かく、防風性にも優れた素材を採用しております。

表地は撥水加工済みですので、軽いにわか雨程度でしたらへっちゃらです。



20180928_782b1f_20180928_34434.jpg



ボタンはスナップボタンを採用。

脱ぎ着する際のストレスがかなり軽減されると思います。



20180928_a765b4_20180928_34436.jpg



写真では眼鏡を入れておりますが、左胸のポケットはスマートフォンなどの収納などにも最適です。

スマホが入るくらいの大きすぎず、小さすぎないポケットというのは、何かと重宝するポイントではないでしょうか。



20180928_457c19_20180928_34433.jpg



首元 / 袖口 / 裾口 のパイピング部分はストレッチ性に富み、快適な着心地です。



元はと言えば、それこそ野山で過ごすようなゴリゴリのアウトドアシーンを想定しての細かいディテールですが、

街使いにおいてもその機能性を十分に体感頂けます。

極限状態でも快適に過ごせるようにと作られているので、当然と言えば当然ですが。笑


何より、タウンユースでも違和感なく着ることができるデザインというのが最大の魅力ですね。



20180928_5b4b59_20180929_34431.jpg


20180928_e2e9c7_20180929_34438.jpg



キツイ色が使われていたり、単に機能性を追及しましたというゴテゴテの見た目ではなく、

タウンユースまで考えられたデザイン、サイズ感でございます。

ですので、自然と普段の格好に溶け込みます。


カーディガンタイプですので、写真の様にパーカーやタートルネックのニット等との相性がかなり良いと思います。

軽量で薄く嵩張らないので、もう少し寒くなるとヘビーアウターの下に忍ばせても良いですね。



この時期の羽織モノに、機能性、デザインと両方を兼ね備えた欲張りなsnow peakのカーディガンはいかがでしょうか?



最後までお付き合い有り難うございました。

以上、キノシタでした。










インスタグラムにて新たにMEETSのオフィシャルアカウントを作りました。


@meets.kumamoto_official ←こちら。


皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!





ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。










o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie DAILY REPORT → http://ichie0803.blog.fc2.com/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/





MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町1それでは1-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [12:00 ~ 20:00]






meetsnewmap_20180531_31941.jpg



  1. 2018/09/29(土) 18:48:54|
  2. 商品
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日のスタッフ。




キノシタ



008_20180929_34439.jpg




jacket : BRU NA BOINNE
shirt : SOWBOW
pants : orslow
shoes : dansko
cap : BETON CIRE










インスタグラムにて新たにMEETSのオフィシャルアカウントを作りました。


@meets.kumamoto_official ←こちら。


皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!





ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。










o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie DAILY REPORT → http://ichie0803.blog.fc2.com/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/





MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町1それでは1-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [12:00 ~ 20:00]






meetsnewmap_20180531_31941.jpg



  1. 2018/09/29(土) 14:19:28|
  2. 今日のスタッフ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

迷ったらコレ。





皆様こんばんは、ヨシダです。

いよいよ台風接近との事で、明日辺りから天候も生憎なものになりそうです。

せっかくの休日なんですが。。残念ですね。

お出掛けの際は、十二分にお気をつけて行動されてくださいね。

ここMEETSは、今のところオープン予定でありますので、

お越しの際なども十分にお気をつけてご来店くださいませ。



さて、今時期は寒暖の差が出てきた事もあり、ちょっとした羽織りモノをお探しの方が多いです。

本日はそんな皆様に、私がおススメさせて頂いているアイテムをご紹介。

私的、今時期のベストオブHA・O・RI。




IMG_3375_20180928_34419.jpg

 

FLISTFIA (フリストフィア) Piping Cardigan [Navy]  ←click!!


MEETS通な方であれば、周知のアイテムですね。

FLISTFIAの定番、パイピングカーディガン。

毎シーズン、素材を変えて展開されますので、今年も秋冬バージョンで入荷しましたよ。



IMG_3380_20180928_34421.jpg


ボタンも無し。

ポケットも無し。

これぞミニマルな、削ぎ落とされたその出で立ち。

”羽織り”とは、まさにこのアイテムの事を指すのでしょう。



IMG_3389_20180928_34430.jpg


際立つのは、素材の表情と丁寧に施されたパイピング。

その素材ですが、今回は細い畝と起毛感のあるカルゼ生地を使用しています。

ほどよい弾力と肉感があり、やや光沢感も垣間見える上品な生地。

何より、"NAVY×BROWN"の配色が実にトラディッショナルです。

個人的にもめちゃ惹かれます、このコンビ。





005_20180928_34427.jpg


シンプルなだけに、シルエットも如実に浮かび上がるわけですが、

これがまたなんともキレイなシルエットなんですよ。

メーカーさん曰く、

"着用することによって、 前身頃から背中に生地が流れていく独特のシルエットが独創的です"。との事。

いやいや、これぞまさに"HA・O・RI"ではないですか??


あと着用して驚くのは、その伸縮性。

とくにカルゼは縦方向への伸縮に富んでいる為、着用する際など非常に着易いですよ。



002_20180928_34424.jpg


私、あんまり”何でもあいますよ!”という安易な表現はしたくないんです。

ただあえて言わせてください、何でも合いますよ。

いや、本当に。

だからブログのネタ的にはつまらないアイテムなんです。(誉めてます。)


こういうアイテムは1枚あると便利ですよ~。

迷ったらコレ!的な。

サラっと羽織るだけで、適度な品の良さを演出してくれますよ。

羽織りで困っている方、いらっしゃいましたらコチラ。いかがでしょうか?





それでは!



インスタグラムにて新たにMEETSのオフィシャルアカウントを作りました。


@meets.kumamoto_official ←こちら。


皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!





ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。










o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie DAILY REPORT → http://ichie0803.blog.fc2.com/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/





MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町1それでは1-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [12:00 ~ 20:00]






meetsnewmap_20180531_31941.jpg



  1. 2018/09/28(金) 19:51:38|
  2. 商品
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日のスタッフ。




ニシ


003_20180927_34379.jpg

002_20180927_34378.jpg

004_20180927_34380.jpg

005_20180927_34381.jpg

006_20180927_34382.jpg

009_20180927_34385.jpg

001_20180927_34377.jpg


tops : andwander (HP未掲載)
shirt : GITMAN BROS.
pants : CURLY (HP未掲載)
shoes : VANS (HP未掲載)





ロンストにグレンチェック。


イギリスを匂わせながらも足もとはVANSで。




しかしこのフリース、アツくてアツくて、、


冬場は大活躍間違いなしですね。











インスタグラムにて新たにMEETSのオフィシャルアカウントを作りました。


@meets.kumamoto_official ←こちら。


皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!





ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。










o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie DAILY REPORT → http://ichie0803.blog.fc2.com/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/





MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町1それでは1-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [12:00 ~ 20:00]






meetsnewmap_20180531_31941.jpg



  1. 2018/09/27(木) 20:04:28|
  2. 今日のスタッフ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

キモチいい服。





皆様こんばんは、ヨシダです。


日中もだいぶ過ごしやすくなってきた熊本。

週末はなにやら台風接近との事。。。

皆様、十分な対策をして備えましょう。


さてさて、そんな気持ち悪いニュースはさておき、気持ちいい事、考えましょう。




IMG_3275_20180925_34342.jpg



着もちいい服 "F/W FACE L/S THERMAL T-SHIRT [3-colors] " ←click!!



-気持ちいい服-


キーワードは -素材、縫製、形姿- です。

日本熟練の職人により生まれる丁寧な縫製技術を活かした大人の 着もちいい衣服 を提案します。

身体に触れる部分に気持ち(着もち)よさを追求し、フラットシーマミシンの良い点を活かした3本針縫製で行っています。

そして、着もちいい服の最大の特徴は前身頃が二重になっているところです。

白を着たいが透けるという悩みを解決。

着心地を追求したアンダーウェアのいらない大人の洋服を提案します。





MEETSにおいて、定番化しそうな気配プンプンなコチラ。

その名も、”気持ちいい服”。

これまでは一色のみでしたが、今シーズンは3色で展開します。


その清々しいネーミングが、既に気持ちいい”気持ちいい服”。

堂々としたブランド名に、メーカーさんからの自信が伺えますよね。

とあるラーメン屋が、”うまい麺!”というラーメンを提供するなんてもんじゃなく、

”うまい麺”というラーメン屋が、ラーメン一杯で勝負してるようなレベルですから。

その分ハードルはぐんと上がりますが、大丈夫。

この”気持ちいい服”は、色んな気持ち良さを備え、そのハードルを大きく飛び越えていきます。

まずは袖を通した瞬間、そして着回しの過程において実感されると思います。

”気持ちいい”と。



IMG_3284_20180925_34343.jpg




IMG_3285_20180925_34344.jpg



まず素材には、ブラジル産コットンを使用。

繊維長30mm、長繊維綿とされるブラジルコットンは、ソフトでしなやかな風合いが特徴です。



一般的に高級とされている、”超長綿"は、

確か繊維長が35mmだったんで、その一歩手前のこちらのコットン。



超長綿のような、なめらかな肌さわりがありつつも、光沢感はなく見た目はナチュラルな風合い。

あくまでイメージされているのは、”気取らないデイリーウェア”という事でしょう。



また、おそらく地域的にはスーピマ綿に近い特徴があるので、耐久性も◎。

ほわっとした優しい質感なのに、洗濯しても型崩れしにくいとの事。
(すみません、持ってないので実験未です。。)




着心地も”気持ち良い”うえに、”着持ち”もいいんです。




縫製に関しても、フラットシーマの三本針り縫製。

縫い目がフラットになり、人肌との摩擦も軽減され、さらに快適な着心地へと導きます。




004_20180924_34326.jpg



特筆すべきは、きもちいいサイズ感。

この手のサーマルって、サイズ感なんて気にした事なかったんですよね。

完全にアンダーウェア(下着)として着てたもんで。。

ミリタリーや古着のサーマルだと、一枚着はヴィジュアル的にアウトじゃないですか。

その点、このサーマルは、しっかりと一枚着(ロンT)として成り立つ作り。



身巾はややゆったりと。

この”やや”がポイントで、身幅がありすぎると、インナー使いしにくいんですよね。

さらに着丈は短めに。

この手にありがちな、長方形シルエットではなくボックスに近づけてある事で、

合わせるアイテムの選択肢が増えます。




001_20180924_34323.jpg



ゆったりとした太パンなんかと合わせたくなっちゃいますね。

今時期はボックスのシャツ、これからGジャン、

レザージャケットなどショート丈のアウターとも気持ちいいくらい相性◎。




因みに、前身頃のみ二重になってます。

これにより、上記のようなOFF WHITEを着る際に気になる、”透け”がケアされます。


女性なら大歓迎ですが、男性は見苦しいですからね。


あと単純に、保温性も上がるんで、いずれにせよ嬉しい。

そしてその心遣いが”気持ちいい”仕様ですね。




取り扱いを始めてから、既に多くの方をエクスタシーに導いている”気持ちいい服”。


まずは一着、いかがでしょうか?







それでは!








インスタグラムにて新たにMEETSのオフィシャルアカウントを作りました。


@meets.kumamoto_official ←こちら。


皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!





ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。










o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie DAILY REPORT → http://ichie0803.blog.fc2.com/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/





MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町1それでは1-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [12:00 ~ 20:00]






meetsnewmap_20180531_31941.jpg



  1. 2018/09/26(水) 18:58:03|
  2. 商品
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日のスタッフ。


テラダ




IMG_3321_20180925_34319.jpg




IMG_3324_20180925_34322.jpg





IMG_3329_20180925_34320.jpg





IMG_3343_20180925_34321.jpg





BATTLE LAKE " Game Vest SP〔BLACK〕 " →click!!








インスタグラムにて新たにMEETSのオフィシャルアカウントを作りました。


@meets.kumamoto_official ←こちら。


皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!





ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。










o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie DAILY REPORT → http://ichie0803.blog.fc2.com/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/





MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町1それでは1-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [12:00 ~ 20:00]






meetsnewmap_20180531_31941.jpg



  1. 2018/09/25(火) 19:25:51|
  2. 今日のスタッフ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

着るバッグ。再び。



本日、あのマニアックなブツが再入荷しました。

お待ち頂いた方、大変お待たせ致しました。

前回、あまりのスピードで完売となってしまい、実物をご覧頂けない方もいらっしゃったほど。

お買い逃がしのあった方は、この機会に是非見に来て頂ければと思います。




IMG_1718_20180728_33391.jpg




BATTLE LAKE " Game Vest SP〔BLACK〕" ←click!



"この怪しい物体は何??"と思った方は、コチラにその正体を綴っております。

是非ご覧になってみてください。



前回は夏場の入荷で、なかなか提案の巾が狭かったんですが、

今回はまさにジャストな気分。

さらにこれからまさに大活躍の予感。



着になる方は、是非トライしてみてください。





それでは!







インスタグラムにて新たにMEETSのオフィシャルアカウントを作りました。


@meets.kumamoto_official ←こちら。


皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!





ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。










o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie DAILY REPORT → http://ichie0803.blog.fc2.com/

o ichie ONLINE SHOP → http://www.ichie-spiral.jp/

o 五厘のつぶやき → https://meets1974.hatenablog.com/  







MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町1それでは1-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [12:00 ~ 20:00]






meetsnewmap_20180531_31941.jpg



  1. 2018/09/24(月) 19:29:04|
  2. 商品
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

まがいもの。




皆様こんばんは、ヨシダです。


3連休の中日、本日もたくさんの方にご来店いただき誠にありがとうございます。

ここ最近は、一段と秋モノをお探しの方が増えてきたような気がしますね。

気付けば、もう9月も後半戦。少ししたら10月ですもんね。当然といえば当然です。



さて、今時期は(熊本では)長袖のカットソーなどがベストチョイスかと思いまして、

本日はこのあたりを紹介しようかなと。





004_20180918_34184.jpg




CURLY (カーリー) STATIC LS MOCK NECK [LT.Grey]

←click!!




016_20180918_34305.jpg




GOODWEAR(グッドウェア) L/S MOCK NECK POCKET TEE〔2-colors〕 ←click!!




お気付きかと思いますが、両アイテムともに、"モックネック"ですね。

毎シーズン、トレンドと言われているものの、何故か街中で着ている人をあまり見ない、モックネック。

因みに、モックネックとは、モック・タートルネック(Mock Turtleneck)が元々の語源。

この「モック」とは、【偽の・まがいものの】という意味の言葉で、

モック・タートルネック=タートルネックのまがいもの、という事を意味するとの事。

ようは、クルーネック以上タートルネック未満の長さで、タートルネックのように2~3重に折り返さず、
1重になっているネックの事を指します。

ハイネックとの違いは?と思ってしまいますが、言い方の違いで、一緒らしいですよ。



曲がった事が大嫌いな私。

まがいモノなんて寄せ付けたくないのが本音ですが、ことコレに関しては、話が別。

このまがいモノが放つ、強烈な"半端感"にたまらなく惹かれるのは私だけでしょうか。

ご安心ください、着用した際の雰囲気たるや、しっかりと”ホンモノ”ですから。


あとはタートルネックの締め付けがいやな方だったり、

タートルネックに少し抵抗のあるタートルビギナーの方などは、

まずはコチラで試運転も兼ねて着てみるのもよいかもしれませんね。




007_20180918_34187.jpg


CURLY (カーリー) STATIC LS MOCK NECK [Purple] ←click!!



CURLYのモックネックは、上品な光沢ある天竺素材に、ややタイトなネック回り。

ジャケットやコートスタイルに、バシっとハマリそうな雰囲気の一枚ですね。

品良く着こなされたい方に、おススメなモックネック。




019_20180918_34308.jpg



対して、GOODWEARのモックネックは、ややカジュアル寄りなイメージ。

素材も、王道のヘビーウェイトコットン。

こちらは、Gジャンやカバーオール、マンパなど王道アメカジスタイルにハマりそう。

モックネックになる事で、やや品良く着こなす事ができるので、振り幅が広いです。



どちらも甲乙つけがたいので、

そこはお客様の着こなしのイメージで選んでいただければ幸いです。

是非、ご検討ください。







それでは!










インスタグラムにて新たにMEETSのオフィシャルアカウントを作りました。


@meets.kumamoto_official ←こちら。


皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!





ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。










o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie DAILY REPORT → http://ichie0803.blog.fc2.com/

o ichie ONLINE SHOP → http://www.ichie-spiral.jp/

o 五厘のつぶやき → https://meets1974.hatenablog.com/  







MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町1それでは1-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [12:00 ~ 20:00]






meetsnewmap_20180531_31941.jpg



  1. 2018/09/23(日) 19:35:01|
  2. 商品
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

patagoniaが熱いです。


まず、patagoniaのレトロXジャケットに関してですが、

おかげさまで、今回入荷分も、残すところ、あとBLACK/Sサイズの1点のみ(キャンセル分)となりました。

いや~、今回も早かった。苦笑

次回の入荷は、10月中となりますので、今回お買い逃がしのあった方は、是非ゲットされてください。

しかしながら、patagonia。

このレトロシリーズだけではございません。

まだまだ名品達が、店内には潜んでるんですよ。




IMG_3174_20180922_34253.jpg



IMG_3175_20180922_34254.jpg



patagonia (パタゴニア) "ロス・ガトス・クルー[CNY]" ←click!!





IMG_3189_20180922_34258.jpg




IMG_3201_20180922_34263.jpg




patagonia (パタゴニア) "ロス・ガトス・クルー[SEMT] " ←click!!





patagoniaのロスガトスクルー。

こちらもレトロXに引けをとらないほどの人気を誇ってますよね。

まー実際、めちゃめちゃいいですからね。




005_20180922_34265.jpg




Mサイズ着用。(170cm 58kg)




011_20180922_34271.jpg



Lサイズ着用。(170cm 58kg)



ポケ付きなんで、一枚で着ても存在感ありますし、

寒くなったら、インナー使いでも保温性バッチリですよ~。


気になる方は、お早めにどうぞ!



因みに、patagoniaはこれ以外にも"R2"とか名品揃いです。

3連休、お時間ある方は是非ご来店ください。





それでは!






  1. 2018/09/22(土) 19:15:38|
  2. 商品
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

自分だけのコートに。



こんばんは、キノシタです。


本日も、昨日と引き続き生憎の天候。

この足元の悪い中、店頭へ足を運んでいただいた方々、誠に有り難うございました。



さて今日は、-BRU NA BOINNE FAIR- 期間中という事もあり、BRU NA BOINNEのイカしたコートのご紹介を。


20180913_a6183b_20180913_34248.jpg


BRU NA BOINNE  "アルチザン スエード コート" ←click!!



数回前のブログでもニシ氏がチラッと紹介いたしましたので、見覚えのある方もいらっしゃるかと思いますが、今回は、さらに詳しくと言うことで、、、



20180913_6c7bfb_20180913_34247.jpg


20180913_1e23f3_20180913_34246.jpg


20180913_97c198_20180913_34250.jpg


20180913_30e0e1_20180913_34249.jpg



使用している素材は、極限まで打ち込みを施し起毛を掛けた 綿スエード素材 (モールスキン) でございます。

やはり、スエード素材は 「秋冬の季節だな~」 という気分になりますし、 同時に「なんか暖かそうだな~」という印象も持ちますね。

秋冬の格好に、温かみのある素材を取り入れるのはマストです。


ラグラン仕立てで、フロントの大振りなパッチポケット、インナーポケット等、あると便利なディテールも沢山。


裏地が無く、アームホールをたっぷり目に製作されていますので、ある程度、肉厚なアイテムをインナーに挟んだり、様々なアイテムとのレイヤードスタイルをお楽しみいただけます。

この辺は、服好きにはとても嬉しいポイントではないでしょうか。



また、私的に一番強調したい点は、素材の性質上、長く着用を重ねれば重ねる毎に、「経年変化」が現れるようになるということです。

所謂、アジが出てくると言うことです。

生地の表情が変わり、色味が変化し、自分の体にピッタリと馴染んでくる、、、

着用を重ねる毎に 「自分だけのコート」 に。

なんだかワクワクしてくるのは私だけでしょうか。笑





以上、キノシタでした!




















インスタグラムにて新たにMEETSのオフィシャルアカウントを作りました。


@meets.kumamoto_official ←こちら。


皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!





ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。










o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie DAILY REPORT → http://ichie0803.blog.fc2.com/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/





MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町1それでは1-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [12:00 ~ 20:00]






meetsnewmap_20180531_31941.jpg



  1. 2018/09/21(金) 19:05:10|
  2. 商品
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

洗練されたミリタリー。



こんばんは、キノシタです。



今日は、生憎の雨模様。

熊本市、益城町等々、警報も出るくらいの土砂降りだったようで、、、

大きな被害が出ないといいのですが、、、



さて、こんな天候であるというのもありますが、やはり外に出てみると特に朝晩は、半袖では心もとない季節になったように感じられます。

「この時期に丁度いい羽織物持ってないな~」、 「ロンT、シャツだけだとこの時期の格好がつまらなくなるな~」

最近、このような事をお思いの方も少なくないのではないでしょうか?

そのような方々におススメなモノが、当店にはございますよ!


20180904_ea11b3_20180904_34245.jpg


PROPPER(プロッパー) "BDU Cardigan Jacket" ←click!!


20180904_be1437_20180904_34242.jpg


PROPPER(プロッパー) "BDU Vest" ←click!!



まずは、コチラの二枚のブランドのご紹介を。



1967年に創業の PROPER社 。

創業以来、アメリカ陸軍、海軍、空軍、海兵隊、警察などにユニフォーム (BDU、ACU等) をはじめ、
フライトジャケットやフライトスーツ、バックパックまで生産している米軍納入業者最大手の一つです。

近年でも、米軍の更に高い要求を満たす為に、
最先端素材が使用された高性能な製品を、高い技術力と生産能力で米軍に納入しています。




特に古着などもお好きな方は、写真を見て気付かれた方もいらっしゃると思います。

「軍モノ臭がするな」と。

そうなんです。

アメリカ陸軍、海軍、空軍、海兵隊、警察などにユニフォームを提供する、ゴリゴリの軍モノを作っているブランドが製作した服なんです。

しかし、一般的に古着などで出回っている、所謂BDU等とは違った点が沢山ございますのでご紹介致します。


まずは、PROPPER(プロッパー) "BDU Cardigan Jacket"から、、、


20180904_b068fd_20180904_34240.jpg


20180904_3f42ae_20180904_34235.jpg


20180904_913db1_20180904_34238.jpg


BDUジャケットをベースに、襟回りから、前立てにかけて大胆にカットオフし、カーディガン風に落としこんだ逸品です。

ボディ全体に強めの洗いをかけ、切りっぱなしのディティールを強調した仕上がりでございます。

大胆にカットオフされ、強調された切りっぱなしが、ベーシックなミリタリージャケットを街中で映えるファッショナブルなモノへと昇華しています。

Tシャツ一枚じゃ物足りない季節にピッタリです。



お次に、PROPPER(プロッパー) "BDU Vest"でございます。


20180904_2aca8f_20180904_34234.jpg


20180904_e4b046_20180904_34244.jpg


20180904_ddc38c_20180904_34243.jpg


コチラも先ほどのモノと同じ様にBDUジャケットをベースに、襟回りから、袖、前立てにかけて大胆にカットオフし、VESTに落としこんだ一枚です。

切りっぱなしのデザインもそうですが、ボタンではなく紐になっている作りがいい雰囲気を醸し出していますね。

これからの季節は、シャツやパーカーの上から羽織りマンネリしがちなスタイルにベストで違いを演出できます。

冬には、アウターの下に忍ばせたいですね。



いかがでしたでしょうか。

ファッショナブルに洗練されたミリタリー。

ミリタリーは古着というイメージが強い故、普段MEETSが中心のお客様にはとっつきづらいかもしれませんが、この「洗練されたミリタリー」ならどうでしょう?

この時期のコーデに+1するならこのへんから如何でしょうか。



以上、キノシタでした!




















インスタグラムにて新たにMEETSのオフィシャルアカウントを作りました。


@meets.kumamoto_official ←こちら。


皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!





ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。










o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie DAILY REPORT → http://ichie0803.blog.fc2.com/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/





MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町1それでは1-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [12:00 ~ 20:00]






meetsnewmap_20180531_31941.jpg



  1. 2018/09/20(木) 18:37:10|
  2. 商品
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

拘りのデニムジャンパー




こんばんは、キノシタです。


今日は、秋の装いにピッタリなコチラの商品を紹介致します。



20180822_1094e9_20180919_34161.jpg


BRU NA BOINNE "ダーラ デニム ジャンパー OW" ←click!!


ブランド定番の一着で、当店によくお越しくださるお客様にはお馴染みであろう一着でございます。

パッと見平凡なデニムジャケットなのですが、ブランドの拘りが詰まったデニムジャンパーですので、まずは詳細をご紹介します。



まず、素材には旧式の力織機によるセルビッチデニムを使用しております。

製品洗いが掛かってはございますが、糊の残ったゴワつきのある仕上がりとなっており、その分アタリや素材の経年変化を十分楽しんで頂けると思います。

シルエットとしては、アームホールがやや細身に製作されているのに対し、
身幅はややゆとりがあり、Gジャンとしては気持ち長めのボックス型のフィッティング。

様々なスタイルに自然と溶け込む洗練されたシルエットでございます。

ですので、デニムジャケット初挑戦の方に大いにおススメしたいアイテムです。



20180822_064d72_20180810_34160.jpg


20180822_a6f089_20180810_34162.jpg


20180822_ad9e36_20180810_34163.jpg



ブロンズ色のドーナツボタン、絶妙な位置に宛がわれたウェスト裏のゴム、腕回りの運動性を高める脇下のガゼット等々、、、

見れば見る程細かな拘りがヒシヒシと伝わってきます。

よくよく見なければ分からない拘り、見えないけれど着るヒトの為にされる細やかな配慮。

着ることでこんなことが感じられる服って素敵ですよね。




さて、細かい説明はこのあたりにして、実際に着用したスタイルをいくつか紹介致します。


まずは、カジュアル目に、、、


IMG_3065_20180919_34165.jpg


Gジャン×チノパン。

このあたりは鉄板コーデではないでしょうか。

デニムジャンパーは初めてで、、、

といった方におススメしたいスタイルです。



お次に、女子受け抜群(?)きれい目に、、、


IMG_3068_20180919_34166.jpg


先ほどとは正反対のようなスタイリング。

タートルネックニット、スラックス、ローファーとすっきりとしたきれい目なスタイルのハズシにもこのデニムジャンパーはもってこいです。

上に申し上げました通り、「様々なスタイルに自然と溶け込む洗練されたシルエット」。実際に合わせてみると実感しますね。

実際に女子受けするかどうかは、お客様ご自身で確かめて頂くということで、、、笑



三つ目は、ヨシダ氏のスタイリング。


IMG_3076_20180919_34169.jpg


デニム×デニム。

一気に男臭さが増しますね。

一通りデニムジャンパーは着倒したから、、、

そのような玄人の方に是非チャレンジして頂きたいスタイルです。



最後に以前もこのブログにてご紹介いたしました、ニシ氏の「Gジャンをインナーに。」スタイルです。


002_20180914_34124_20180919_34170.jpg


こちらは、もう少し気温が下がってきましたら活躍するスタイルですね。

すっきりとしたシルエットが、デニムジャンパーをインナーとして着た時に、中でかさばらず野暮ったくならないという利点にもなります。

真冬のお出掛けの際に、外から暖房の効いた屋内に入りコートを脱いでも、デニムジャンパーでビシッと決める、、、

真冬でもインナーに手を抜きたくないですよね。



いかがでしたでしょうか。

これからの季節に活躍すること間違いなしの BRU NA BOINNE "ダーラ デニム ジャンパー OW"

在庫も残りわずかとなっております。

ビビッときた方お早めに。

さらに今なら-BRU NA BOINNE FAIR-期間中ですので、ポイント三倍です。

このチャンスをお見逃しの無きよう、、、


最後までお付き合い頂き有り難うございました。

以上、キノシタでした!
















インスタグラムにて新たにMEETSのオフィシャルアカウントを作りました。


@meets.kumamoto_official ←こちら。


皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!





ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。










o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie DAILY REPORT → http://ichie0803.blog.fc2.com/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/





MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町1それでは1-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [12:00 ~ 20:00]






meetsnewmap_20180531_31941.jpg



  1. 2018/09/19(水) 18:17:01|
  2. 商品
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

アメトラ臭。


皆様こんばんは、ヨシダです。


昨日は、お休みをいただき、コチラにお邪魔してまいりました。




image1_20180918_34156.jpg


image3_20180918_34158.jpg


image4_20180918_34159.jpg



image2_20180918_34157.jpg


熊本県は、甲佐町にある、”NEWOLD"さん。

新しいモノと古いモノの融合をテーマに国内外の古物雑貨や暮らしにまつわる日用品、

器などと共にcoffee standを併設したセレクトショップです。

13日にオープンされたとの事で、行ってまいりました。

素敵な空間と、素敵な女性店主の気さくな人柄で、ついつい長居してしまいました~。

原口あきまさ似のダンナ様も、たまに店頭に立たれているみたいですよ。

お近くにお立ち寄りの際は、是非いかれてみては。



@newold_kumamoto







さてさて、絶賛開催中のブルーナボインフェア。

略してボインフェア。

なにも巨乳ちゃん以外、お断りという事はございません。

皆様、どしどしご来店くださいませ。



といったところで本日は、私からおススメの一枚をば。




IMG_1853_20180803_33428_20180803_33754.jpg




BRU NA BOINNE "ガデニアシャツ" ←click!!




キャンスト(キャンディーストライプ)のクレイジーパターンシャツ。

ラルフやブルックス辺りを彷彿とさせる、アメリカントラッド臭のする一枚ですね。

今期のMEETSが提案したいスタイルに、まさにドンズバなアイテムでもあります。




IMG_1848_20180803_33426_20180803_33752.jpg



ドンズバなB.Dではなく、やや小ぶりな襟。

6色のストライプが、全部主張するわけではなく、

どこか控えめにトーンダウンされた色合いが、最高に大人っぽくてクールなんですが、

コレ、仕上げに草木染め(ボダニカルダイ)が施されているからなんですね。

B.D(ボタンダウン)ではないけど、実はB.D(ボタニカルダイ)。

なんてところも、なんともボインらしくて、好きです。




IMG_1849_20180803_33427_20180803_33753.jpg



左右で近しい色味を変えて配置されたヨーク中央から、

一気に袖先へ走るショルダーからアームのラインが特徴。

トラッドなシャツに見えて、実は袖付けはフットボールTのようなスポーティーな作り。

なんとも洒落が効いてます。



002_20180822_33702.jpg




後ろ着丈の長い、ロングテイル仕様。

前だけインして、なんて今時な感じも演出できちゃうわけなんですが、

どうせなら全てタックインして、チノパン+革靴という激シブスタイルとかカッコいいですよね。

”そのまんま”にならないところが、このシャツの良さでもあるんで。

あとはニットやスウェットの中に忍ばせたりしても良さそうですよ。


今時期から着れるところからも、一番おススメかもしれません。

気になるか方は、今が買い!です。

ポイント3倍ですからね~。







それでは!






インスタグラムにて新たにMEETSのオフィシャルアカウントを作りました。


@meets.kumamoto_official ←こちら。


皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!





ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。










o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie DAILY REPORT → http://ichie0803.blog.fc2.com/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/





MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町1それでは1-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [12:00 ~ 20:00]






meetsnewmap_20180531_31941.jpg



  1. 2018/09/18(火) 19:31:23|
  2. 商品
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日のスタッフ。




キノシタ



013_20180917_34131.jpg




jacket : TehuTehu
shirt : SOWBOW
pants : orslow
shoes : dansko





014_20180917_34132.jpg




015_20180917_34133.jpg




こんにちは、キノシタです。



随分と過ごしやすい気温になってきましたね。

やっと自然に蒼氓シャツに手が伸びる季節となり、嬉しい限りです。

真夏でも無理して着ていたんですが。笑

まあ、よく 「お洒落は我慢」 と言いますからね。




また現在、実店舗において-BRU NA BOINNE FAIR-を開催しております。

期間中は、店内に所狭しとBRU NA BOINNEの商品が並びます。

もちろん、今シーズン入荷しているアイテムから、アーカイブアイテムまで。

幅広いラインナップで、見応え十分な内容となっております。



そして、コレが一番重要なことなんですが、、、

期間中に、このBRU NA BOINNEの商品をお買い上げ頂いた方には、

付与させて頂くポイントを、3倍多く付けさせて頂きます。

コレ、めっちゃお得です。

この機会に、是非BRU NA BOINNEの世界観を皆様と共有できればと思っております。




以上、キノシタでした!








インスタグラムにて新たにMEETSのオフィシャルアカウントを作りました。


@meets.kumamoto_official ←こちら。


皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!





ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。










o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie DAILY REPORT → http://ichie0803.blog.fc2.com/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/





MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町1それでは1-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [12:00 ~ 20:00]






meetsnewmap_20180531_31941.jpg



  1. 2018/09/17(月) 17:36:07|
  2. 今日のスタッフ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

patagonia (パタゴニア) クラシック・レトロX・ジャケット。





IMG_2524_20180830_34130.jpg



patagonia (パタゴニア) クラシック・レトロX・ジャケット [3-colors]




現在完売中の、patagonia (パタゴニア) クラシック・レトロX・ジャケットに関してのご案内です。

再入荷の予定がございまして、9月中の入荷を予定しております。

ただ、具体的な入荷日は分かりかねる状況です。

入荷次第、HPやインスグラムにアップ致しますので、今しばらくお待ちくださいませ。

多数のお問い合わせを頂いておりますので、この場を借りて、お伝えさせて頂きました。


どうぞ皆様、今しばらくお待ちくださいませ。




それでは!








インスタグラムにて新たにMEETSのオフィシャルアカウントを作りました。


@meets.kumamoto_official ←こちら。


皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!





ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。










o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie DAILY REPORT → http://ichie0803.blog.fc2.com/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/





MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町1それでは1-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [12:00 ~ 20:00]






meetsnewmap_20180531_31941.jpg



  1. 2018/09/15(土) 17:42:32|
  2. 商品
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

CURLYにもご注目ください。




お蔭様でご好評いただいております、BRU NA BOINNE FAIR。

本日で2日目を迎えております。

お伝えしておりますが、新作のみならず、アーカイブアイテムも多数ご用意しておりますので、

それこそ、つい最近このブランドを知られた方など、必見の内容となっておりますよ。

是非、この機会に足を運んで頂く事をおススメ致します。

なんてったって、ポイント3倍ですから。

これはなんてったって、デカイですよ。色々と。

是非にです。





さて、BRU NA BOINNEばかりに気をとられてはいけません。

店内には続々と新作が入荷中。

大人気のコチラのブランドも、ドシドシ入ってきてますよ。






20170914_a4d571_20170225_34129.jpg




CURLY (カーリー) "RAFFY ZIP PARKA [2-colors] " ←click!!



毎シーズンマイナーチェンジを繰り返しながらリリースしている CURLY 定番のジップアップパーカー。

今シーズンももちろん入荷しております。

毎回あっちゅーまに完売するアイテムですので、お買い逃がしのあった方は、お早めの方が吉ですよ。

もちろん、今時期はあつくて着られたもんじゃあありませんが。



CURLYは、これ以外にも沢山入荷してきてます。

是非是非みにきてください!!




そして、ここで再入荷のご案内を。




20170503_dcdf1d_201809151723471ef.jpg


POKIT (ポキット) "Bridle Leather Long Wallet [2-colors]"   ←click!!




この前入荷したばかりのPokitロングウォレット。

ありがたい事に、すぐ完売となってしまいましたが、

今回、ごく少量ですが両色とも入荷いたしました。

是非、ご検討ください。






それでは!





インスタグラムにて新たにMEETSのオフィシャルアカウントを作りました。


@meets.kumamoto_official ←こちら。


皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!





ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。










o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie DAILY REPORT → http://ichie0803.blog.fc2.com/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/





MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町1それでは1-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [12:00 ~ 20:00]






meetsnewmap_20180531_31941.jpg



  1. 2018/09/15(土) 17:28:06|
  2. 商品
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

Gジャンをインナーに。




001_20180914_34123.jpg



003_20180914_34125.jpg



002_20180914_34124.jpg



004_20180914_34126.jpg



005_20180914_34127.jpg



006_20180914_34128.jpg


- BRU NA BOINNE -

アルチザン スエード コート × ダーラ デニム ジャンパー OW






こんにちは、西です。



本日よりスタート致しました、BRU NA BOINNE フェア



それに伴っての本日のススメは、、

ズバリ、「Gジャンのインナー使い」です。



比較的すっきりとしたシルエットのダーラデニムジャンパーは、

アウターとしてはもちろん、インナーとした時も以外とかさ張らず、

ごわつきもほとんどないので、問題なく着れちゃいます。



アルチザンコートもゆったりめのサイジングですので、相性も抜群。


コートを脱いだ際もサマになりますよね。





コートにGジャン。



通常でしたら、こちらの2点で 71ポイントのところが、

今ならなんと、、驚愕の213ポイント。。


20ポイントで1000円OFFとしてご利用頂けますので、

これだけで1万円分のポイントがもう溜まっちゃうわけです。


普通なら、20万円相当のお買い物で付くポイントとなりますので、

そう考えますと、恐ろしいほどにお得ですね、、。







折角でしたらこの機械に是非、

BRU NA BOINNE の魅力をご体感いただければなと。










インスタグラムにて新たにMEETSのオフィシャルアカウントを作りました。


@meets.kumamoto_official ←こちら。


皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!





ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。










o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie DAILY REPORT → http://ichie0803.blog.fc2.com/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/





MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町1それでは1-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [12:00 ~ 20:00]






meetsnewmap_20180531_31941.jpg



  1. 2018/09/14(金) 20:24:23|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

BRU NA BOINNE Fair!!




meetsbrufair01.jpg



-BRU NA BOINNE FAIR-



DATE : 9/14(FRI) - 9/24(MON)

TIME : 12:00 - 20:00

PLACE : MEETS




本日は告知です。

明日、14日(金)よりBRU NA BOINNE(ブルーナボイン)のイベントを実施致します。

期間中は、店内に所狭しとBRU NA BOINNEの商品が並びます。

もちろん、今シーズン入荷しているアイテムから、アーカイブアイテムまで。

幅広いラインナップで、見応え十分な内容となっております。

この機会に、是非BRU NA BOINNEの世界観を皆様と共有できればと思っております。

そして今回。

期間中に、このBRU NA BOINNEの商品をお買い上げ頂いた方には、

付与させて頂くポイントを、3倍多く付けさせて頂きます。


例えば、実店舗でのMEETSポイントカードをお持ちのお客様であれば、

40000円のお買い上げがあった場合、通常だと40ポイント(2000円分)となりますが、

なんとコチラが120ポイント(6000円分)!!となります。

。。。。

そんな中、私が注目したいのは、アランジャケット。

購入を検討中の方が、私の知る限り数人いらっしゃいます。

絶対この機会がよいですよ!!

それだけで、ポイントでインナー(下手すればアウターも)買えちゃいますから。

因みに、オンラインストアにおきましても、同様に3倍のポイントを付与させて頂きます。


※BRU NA BOINNEの商品のみ、ポイントを3倍とさせて頂きますので、予めご了承くださいませ。


とにもかくにも、期間限定となるコチラのイベント。

以前よりご購入を検討されていた方には勿論、

あまりブランドをご存知ない方にも、BRU NA BOINNEの魅力をお伝えできればと思っております。



是非是非、ご来店・ご利用のほど、お待ちしております。









インスタグラムにて新たにMEETSのオフィシャルアカウントを作りました。


@meets.kumamoto_official ←こちら。


皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!





ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。










o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie DAILY REPORT → http://ichie0803.blog.fc2.com/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/





MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町1それでは1-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [12:00 ~ 20:00]






meetsnewmap_20180531_31941.jpg



  1. 2018/09/13(木) 15:24:13|
  2. 告知
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

そのギャップにノックアウト。




皆様こんにちは、ヨシダです。


店内には、続々と新商品が入荷中。


いや~この時期はいかんですね、目移りがハンパないです。

食欲、物欲もピークを迎えガチな、ここ最近でございます。




さてさて、本日私から紹介させていただくのは、”靴”。



新たなシーズン(季節)の幕開けという事で、


皆様のお足元事情はいかがなもんでしょうか。




"お洒落は足元から"とはよく言ったもので、

まず足元から身を固めてみるのもよいかもしれませんよ。



私自身、この秋冬は"革靴"を履きたい気分。

まあスニーカーに、ややマンネリしてきたってのもありますが。


久々にトラッド欲が増してきたこの頃。

今期は革靴の出番が増えるかもしれません。




あとはここ最近、歳をとったせいか楽なモノに目がいきがちで、

"履き心地"に捉われて足元をチョイスしていた自分を戒める意味でも。。





と思っていた矢先、そんな私の思いを、知ってか知らずか、

良い意味で裏切ってくれるコチラのシューズが入荷してきたんです。




IMG_2803_20180912_34079.jpg




PRAS(プラス) "COMFY LOAFERS〔BLACK〕" ←click!!






IMG_2838_20180912_34088.jpg



PRAS(プラス) " COMFY LOAFERS〔BROWN〕" ←click!!






「JAPANISM PRODUCT」を理念に掲げるPRAS(プラス)。

"PRAS"プラスは、アッパーに児島帆布を使用した久留米製ヴァルカナイズドスニーカーのレーベルです。

"JAPANISM PRODUCT"とは、

単に日本製という事ではなく、

「真摯さ、繊細さ、愚直さ、誠実さ、謙虚さ、懇切さ」のような目には見えない内面的な日本的特質を訴えかけるものである。

そして、それをグローバルに発信し共感を得ることをPRASは目指しています。

ヴァルカナイズド製法により弾力性の高いゴムの製造を実現し、

足への心地良いフィット感や底が剥がれにくいといった特徴を持つスニーカーをメインに作っています。







これまた魅力たっぷりな"靴"が入荷してきました。

児島帆布を使用したスニーカーがメインプロダクトな、PRAS。



そのPRASより、ニューカマー、"COMFY LOAFERS"が登場。



実に渋いです。





IMG_2807_20180912_34080.jpg




IMG_2840_20180912_34089.jpg



アッパーデザインは、トラディッショナルな雰囲気漂うペニーローファー。

素材は、柔らかくしなやかなCOW SUEDEが使用されてます。




IMG_2818_20180912_34083.jpg


IMG_2846_20180912_34093.jpg



そして伝統的なヴァルカナイズド製法のスニーカーソール。

特有の一体感とボリューム感。そしてそのフィット感からくる、極上の履き心地。



因みに、PRASで作られている、この"COMFY"シリーズは、comfortableの略称。


つまり、快適さ、心地良さ、気楽さを追求されたモノ作りが特徴との事。



履いて納得、なるほどな、と。



すみません、画像ありませんが、

甲の部分にゴムが入っているので、足入れの際もめっちゃ楽です。





"革靴のようなトラディッショナルな雰囲気を持ち、

スニーカーのような極上な履き心地を備えている。"





弱いんですよ。。この手のギャップには。



強面の人が、実は笑顔が可愛かったり。

クールに気取ってたあの娘が、実はニャンニャンだったり。



大体の方が、やられるはず。

そんなギャップを備えた一足なんですよ、コチラ。





IMG_2828_20180912_34084.jpg




BLACK×BLACKのストイックな配色も素敵ですが、

個人的には、BROWN×BLACKのクラッシックな色目にノックアウトでございます。





スタイリングの幅も広がりますよ~。


いつもの革靴をコチラに置き換えてみてください。

いつものスニーカーをコチラに置き換えてみてください。


いつもとは少し違う、ギャップが生まれるはず。

騙されたと思って、是非に。




ありそうでない。

いや、あったんだけど、少し違うんです。

カユイところに手の届いたコチラ。




絶対持ってれば、コーディネートの"PRAS"になりますよ。







それでは!!











インスタグラムにて新たにMEETSのオフィシャルアカウントを作りました。


@meets.kumamoto_official ←こちら。


皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!





ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。










o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie DAILY REPORT → http://ichie0803.blog.fc2.com/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/





MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町1それでは1-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [12:00 ~ 20:00]






meetsnewmap_20180531_31941.jpg



  1. 2018/09/12(水) 18:21:41|
  2. 商品
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日のスタッフ。








ヨシダ



001_20180911_34076.jpg





006_20180911_34077.jpg






tops : CURLY(HP未掲載)












インスタグラムにて新たにMEETSのオフィシャルアカウントを作りました。


@meets.kumamoto_official ←こちら。


皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!





ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。










o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie DAILY REPORT → http://ichie0803.blog.fc2.com/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/





MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町1それでは1-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [12:00 ~ 20:00]






meetsnewmap_20180531_31941.jpg



  1. 2018/09/11(火) 16:52:05|
  2. 今日のスタッフ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

秋冬モード全開。


ここ最近の入荷ラッシュにより、

ようやく新作だけで、1F, 2Fフロアを構成する事ができました。




image1_20180910_34073.jpg





image2_20180910_34074.jpg






image3_20180910_34075.jpg






見応えある店内となっておりますので、

是非足を運んで頂ければ。





それでは!!







インスタグラムにて新たにMEETSのオフィシャルアカウントを作りました。


@meets.kumamoto_official ←こちら。


皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!





ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。










o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie DAILY REPORT → http://ichie0803.blog.fc2.com/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/





MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町1それでは1-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [12:00 ~ 20:00]






meetsnewmap_20180531_31941.jpg



  1. 2018/09/10(月) 19:44:33|
  2. 商品
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

"らしさ"の光るフットボールtee。




皆様こんばんは、ヨシダです。


ここ最近、急激に気温も秋めいてきましたね。

まあ夏が暑すぎただけに、30度くらいでも涼しく感じてしまう感覚です。

お店に来店された方、街を歩く方々も、だいぶ袖モノを着られている方が増えてきた印象。

ようやくリアルな提案ができそうな今日この頃です。


といったところで、本日は今時期から着れるこのアイテムのご紹介。






003_20180815_33769.jpg



COMOLI (コモリ) " フットボール Tシャツ [ECRU] " ←click!!






002_20180814_33757.jpg



COMOLI (コモリ) " フットボール Tシャツ [NAVY] " ←click!!




COMOLIを代表するアイテム、"コモリシャツ"を筆頭に、

シャツのイメージが強いココンチですが、それと対極をなすようなアイテム、フットボールTeeが入荷。

いやいやコモリはシャツでしょ~、と斜に構えて見てしまった自分を後悔しました。

実に良い感じのフットボールに仕上がってます。




026 (2)_20180822_33726




032 (2)_20180822_33732




素材は、コットン100%。

シルク混の、美しいシャツ生地とは対照的な、

ナチュラルで素朴な風合い。特にEcruはネップの効いた実に味わい深い表情です。

オンス的にはどうでしょう、ヘビーとライトの中間。ようは普通です。

ただ、度詰めされており、適度なハリ感とコシのあるしっかりとした生地です。





028 (2)_20180822_33728



凝ったディテールもありますが、

これに関しては、見て感じるより着てナンボです。

身巾、袖巾はたっぷりと。しかしながら、着丈は短めに。

"良いシルエット"って、人それぞれ感じ方が違うので、あえてその表現は避けますが、

個人的には、かなーりツボなシルエットバランスですね。


アメリカンなフットボールとは一線を画す、コモリの"匂い"の加わったフットボールtee。

シンプルにデニムなんかと合わせても、ズバリにならないところがニクイ。


是非、ご賞味ください。




それでは!
















インスタグラムにて新たにMEETSのオフィシャルアカウントを作りました。


@meets.kumamoto_official ←こちら。


皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!





ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。










o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie DAILY REPORT → http://ichie0803.blog.fc2.com/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/





MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町1それでは1-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [12:00 ~ 20:00]






meetsnewmap_20180531_31941.jpg



  1. 2018/09/09(日) 19:19:34|
  2. 商品
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日のスタッフ。


テラダ



012_20180908_34071.jpg





011_20180908_34070.jpg






013_20180908_34072.jpg









tops : and wander
bottoms : MASTER & Co.
shoes : russell moccassin"oneida" (近日中HPアップ予定)





インスタグラムにて新たにMEETSのオフィシャルアカウントを作りました。


@meets.kumamoto_official ←こちら。


皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!





ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。










o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie DAILY REPORT → http://ichie0803.blog.fc2.com/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/





MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町1それでは1-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [12:00 ~ 20:00]






meetsnewmap_20180531_31941.jpg



  1. 2018/09/08(土) 18:22:46|
  2. 今日のスタッフ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

"ABSINTHE"




こんにちは、西です。



本日は、入荷早々さっそくサイズ欠けの出ました、

コチラのアイテムをご紹介いたします!




20180822_56bce0.jpg



20180822_6b692e_20180810_34067.jpg


MOJITO (モヒート) ABSINTHE SHIRT Bar.2.0 [INDIGO]  ←click!!


о size : Mサイズ / Lサイズ
о material : cotton 100%
о price : ¥24,000 + tax






約80年前の当時、様々な芸術家や偉人達を魅了し、

"悪魔の酒" と称された 「アブサン」 から命名されたシャツ。


以前ご紹介いたしました、チェックパターンの別バージョンになります。


こちらの [インディゴ] タイプは、引きで見ると無地っぽいですが、

近くで見ると織柄でペイズリーがあしらわれております。


なんとも色気を感じるコチラのシャツ、

もちろんインディゴ染めですのでエイジングしていくのですが、、


そうしますと、柄の部分だけ色が落ちていき、

次第に柄が浮かび上がってくるというわけです。



経年変化までもがいやらしい(いい意味で)、

まさに大人な一着に仕上がっております。



今の時期はTシャツの上からサッと羽織ってあげて、、


もう少し涼しくなれば、ジャケットやコートの下に忍ばせて、、



着るだけで "サマ" になる、そんなシャツだと思います。



細かい着こなしなんてのは気にせずに、

男らしく、潔く、シンプルに着て頂きたいですね。





001_20180907_34068.jpg



002_20180907_34069.jpg





自身はもちろんのこと、相手までをも虜にするような、 「アブサンシャツ」 。




是非一度ご賞味ください。











インスタグラムにて新たにMEETSのオフィシャルアカウントを作りました。


@meets.kumamoto_official ←こちら。


皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!





ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。










o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie DAILY REPORT → http://ichie0803.blog.fc2.com/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/





MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町1それでは1-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [12:00 ~ 20:00]






meetsnewmap_20180531_31941.jpg



  1. 2018/09/07(金) 17:49:31|
  2. 商品
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日のスタッフ。






ヨシダ


IMG_2750_20180906_34064.jpg





IMG_2780_20180906_34065.jpg





IMG_2795_20180906_34066.jpg





shirt : BRU NA BOINNE
pants : MASTER & Co.
shoes : VANS






この度の北海道地震により、被害に遭われた方に心よりお見舞いを申し上げます。

また、先日の関西方面の台風被害により、今現在も多くの方が大変な思いをされていると思います。

一刻も早く、平穏な日常が戻る事を、心より祈っております。


つい先日、今回の台風により被害に遭われたお客様と連絡をとらせて頂きました。

その時に言われた言葉。 "ヨシダさんのスタイリングを見ると、元気が出ます。"と。

そんな状況ではないにも関わらず、そんな言葉を頂いたんです。

ほんと情けない事に、励ますどころか励まされる結果となりました。。



私からやれる事は、何一つないのかもしれませんが、

私のやるべき事は、ハッキリした気がします。



このMEETSブログが、少しでも皆様の活力になれれば幸いです。
















インスタグラムにて新たにMEETSのオフィシャルアカウントを作りました。


@meets.kumamoto_official ←こちら。


皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!





ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。










o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie DAILY REPORT → http://ichie0803.blog.fc2.com/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/





MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町1それでは1-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [12:00 ~ 20:00]






meetsnewmap_20180531_31941.jpg



  1. 2018/09/06(木) 13:32:32|
  2. 今日のスタッフ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日のスタッフ。




ヨシダ



IMG_2734_20180905_34062.jpg





IMG_2746_20180905_34063.jpg





tops : PROPPER
pants : Ben Davis
cap : BETON CIRE










インスタグラムにて新たにMEETSのオフィシャルアカウントを作りました。


@meets.kumamoto_official ←こちら。


皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!





ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。










o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie DAILY REPORT → http://ichie0803.blog.fc2.com/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/





MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町1それでは1-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [12:00 ~ 20:00]






meetsnewmap_20180531_31941.jpg



  1. 2018/09/05(水) 16:57:58|
  2. 今日のスタッフ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

リメイクゥ~。




くぅ~!

このリメイクゥ~!

めちゃイケてませんか??





IMG_2702_20180904_34042.jpg




IMG_2706_20180904_34043.jpg




IMG_2709_20180904_34045.jpg




IMG_2688_20180904_34041.jpg





PROPPER "BDU Cardigan Jacket" ←click!!







IMG_2719_20180904_34057.jpg




IMG_2725_20180904_34059.jpg





IMG_2696_20180904_34054.jpg





PROPPER " BDU Vest " ←click!!



-PROPPER(プロッパー)-

1967年に創業の PROPER社 。

創業以来、アメリカ陸軍、海軍、空軍、海兵隊、警察などにユニフォーム (BDU、ACU等) をはじめ、
フライトジャケットやフライトスーツ、バックパックまで生産している米軍納入業者最大手の一つです。

近年でも、米軍の更に高い要求を満たす為に、
最先端素材が使用された高性能な製品を、高い技術力と生産能力で米軍に納入しています。






お馴染み、PROPPERから、リメイクアイテムが届きました。

いやはや、シンプルな言い回しですが、イケてますね。コレは。

いずれも、BDUジャケットをベースに、大胆にcut off!!して、

カーディガンジャケットと、ベストに落としこんであります。


何がそんなにビビっとくるかって、”良い塩梅"なとこ。

やり過ぎてないところがイイんです。

かといって、素人がやっても無理な仕様になってるんですよね。そこはしっかりと。


分かる人には分かるはず。この塩梅。

てことで、是非店頭で試着してみてください。

いいですよ、コレ。







それでは!








インスタグラムにて新たにMEETSのオフィシャルアカウントを作りました。


@meets.kumamoto_official ←こちら。


皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!





ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。










o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie DAILY REPORT → http://ichie0803.blog.fc2.com/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/





MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町1それでは1-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [12:00 ~ 20:00]






meetsnewmap_20180531_31941.jpg



  1. 2018/09/04(火) 19:24:43|
  2. 商品
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

COMOLI盛り。



MEETSにおいて、絶大な人気を誇る、COMOLI(コモリ)。

お待たせしました、秋モノが盛りっと入荷しておりますよ。



031 (2)_20180822_33731




029 (2)_20180822_33729




028 (2)_20180822_33728




COMOLI (コモリ) "フットボール Tシャツ [ECRU] " ←click!!




032 (2)_20180822_33732





036_20180822_33736.jpg




COMOLI (コモリ) "フットボール Tシャツ [NAVY]" ←click!!

 



IMG_2607_20180903_34004.jpg




IMG_2599_20180903_34000.jpg




IMG_2606_20180903_34003.jpg





COMOLI (コモリ) "Wフロント コモリシャツ [WHITE] " ←click!!





定番のコモリシャツのWフロントバージョン、

そして何とフットボールTee。これまた珍しいアイテムも入荷してます。


あっという間に完売なんて事もあるアイテム達ですので、お早めにどうぞ。






それでは!




インスタグラムにて新たにMEETSのオフィシャルアカウントを作りました。


@meets.kumamoto_official ←こちら。


皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!





ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。










o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie DAILY REPORT → http://ichie0803.blog.fc2.com/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/





MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町1それでは1-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [12:00 ~ 20:00]






meetsnewmap_20180531_31941.jpg



  1. 2018/09/03(月) 18:53:34|
  2. 商品
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

pokit.





完売して久しい、こちらのアイテムが本日入荷。




20170503_dcdf1d.jpg




20170503_d8439c_20180902_33988.jpg




POKIT (ポキット) " Bridle Leather Long Wallet [2-colors] " ←click!!






20180902_43dc66_20180902_33986.jpg





20170503_ca4c0e_20180902_33987.jpg





POKIT (ポキット) " Bridle Leather Small Wallet〔2-colors〕 " ←click!!





【 POKIT/ポキット 】

1999年、バイオード&クレア・オデュオールによりロンドンに設立された高いデザイン性と品質を備えたラグジュアリーグッズブランド。

バックミンスター・フラーの *ジオデシックドーム理論 に影響を受けたカプセルショルダーバッグは同ブランドを代表するアイテムです。



《 ジオデシックドームの理論》

三角、五画、六画形の組み合わせで構成された最小限の素材で最大の空間を作り出す理論。
ノースフェイスの75年に発表されたテント 「オーバルインテンション」 はこの理論を元に完成。






お待ち頂いていた方も、いらっしゃったと思います。

私自身も、コチラの財布を愛用中。

なにより、このフォルムが最高にイケてますよね。

今回は、少量入荷ですので、気になる方はお早めにどうぞ!




それでは!




インスタグラムにて新たにMEETSのオフィシャルアカウントを作りました。


@meets.kumamoto_official ←こちら。


皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!





ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。










o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie DAILY REPORT → http://ichie0803.blog.fc2.com/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/





MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町1それでは1-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [12:00 ~ 20:00]






meetsnewmap_20180531_31941.jpg



  1. 2018/09/02(日) 19:37:45|
  2. 商品
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

プロフィール

テリー

Author:テリー
MEETS STAFF によるブログ、MEETS VOICE へようこそ。

熊本県熊本市中央区上通町11-22 BRビル
096-351-9777

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

MEETS MAP


大きな地図で見る

QRコード

QR

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる