こんばんは、キノシタです。
今日は昼過ぎから雨ということもあって、寒いというまではいかないまでも、
半袖一枚じゃ勿体ないようなそんな感じでしたね。
例に漏れず私もジャケットを羽織ってきたわけですが、
中間着といいますか、今の時期に丁度いい羽織ってそこまでもっていないな、と。
只今、新入荷がとまらないMEETS店内ですが、丁度いいのがありました、、、。
CURLY BROMLEY SNAP CARDE (HP未掲載)
color : SMOKED BEIGE
size : 2 (M) / 3 (L)
price : ¥18,900- (tax in)極上のファブリックを駆使したハイクオリティのカットソーを輩出するCURLYより、
スウェット素材のカーデ。
jacket : CURLY
inner : *A VONTADE
pants : FLISTFIA
shoes : New Balance
CURLYらしいストイックなデザインの一枚。
スナップボタン仕様で、正に手軽な羽織りといった印象です。
ノーカラー、ポケットもシーム沿いに設けるなどトップスとしての使い方は勿論のこと、
もう少し寒くなってからミドルレイヤーとしての着用も見越したデザインとなっております。
襟があったり、パッチポケット仕様だったりすると、コートやジャケットのなかでかさばっちゃいますからね。


生地の厚さも絶妙で、今日くらいの気温でしたら余裕で着用できます。
色もまた絶妙で、スモーキーなカラーでお手軽に季節感を演出できますし、
なによりヌケ感がハンパないです。

遅ればせながら、このカーデの一番のポイントは「素材」です。
着ていただければ一発ですが、驚きの伸縮性と編み目の詰まり、、、。
高温で約1.5 倍に膨らむ糸を使いスウェットを編み立て、
染色時に膨らますことで目を詰めたオリジナルファブリックを使用しているそうです。
この生地を編み立てから膨らますことで、普通では不可能な目の詰まりを実現しています。
これによって、スウェット地ならではの伸縮性のあるラフな雰囲気と、
高い目の詰まりによって普通のスウェットでは出せないスムーズな肌触りとラグジュアリーな雰囲気を醸します。
いやはや、狂気を感じるほどのファブリックへの拘り様。笑
この拘りが極上のカットソーを生み出している訳です、、、。



真夏以外は充分射程範囲かと。
明日からもう9月、そろそろこの辺りから動きが出てきそうなので、
気になる方はお早めに。
それでは!
[今日の1本]
"南極料理人"
南極大陸の昭和基地からも遠く離れた陸の孤島、
ドームふじ基地で越冬する隊員8名分の食事を用意する任務を課せられた料理人の奮闘記。
トイレは丸見え、日本へ家族と電話するのも1分740円かかる、娯楽は何もないという極限状態で、
食事を楽しみにする隊員とそれに応えようとする主人公がコミカルに描かれます。
画像も貼り付けていますが、エビフライが食べたいという要望で、
伊勢海老をエビフライにする件が個人的にベストシーン。
他にも食にまつわる面白いエピソードや基地内でのトラブルなど、
笑えて心温まるストーリーですので、是非!


FINAL MORE SALEを実施致します。
期間中は、今現在のセールプライスを、さらにお安く販売させて頂きます。
※オンラインストアも同時スタートとなります。
ご好評いただきました、サマーセールもいよいよ終盤戦でございます。
是非是非、お買い逃がしのないよう、この機会にご利用頂ければと思います。
お客様のご来店、心よりお待ちしております!
・InstagramMEETS Official Account
→ @meets.kumamoto_official MEETS Staff Account→ @
meets_yoshida→ @
meets_ichie_syusei 皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!
ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/o ichie ONLINE SHOP →
http://www.ichie-spiral.jp/o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ o 五厘のつぶやき →
https://meets1974.hatenablog.com/
【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [12:00 ~ 20:00]
スポンサーサイト
- 2019/08/31(土) 20:34:52|
- 商品
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
■ blurhms " New Rough & Smooth Thermal P/O Loose Fit -" ■ material/ cotton 79% polyester 21%
color/BLACK, CHARCOAL
stock size/2(M), 3(L)
price/¥14.000+tax先日ご紹介した、ブラームス(ルートストック)の新作サーマルTEE。
前回のオーバーネックに続き、本日はクルーネックタイプのご紹介になります。
しかしながら、このアイテムの素材感はホントスバらしい。
素材の詳細は、前回のブログよりご覧ください。クルーネックの方は、"今時期から着れるスエット"みたいなイメージで着てほしいですね。
オーバーネックが、切りっ放し(風)な仕様に対して、クルーネックは裾がリブ仕様。
この手のアイテムは、リブのテンションが気になりますが、まぁ絶妙。
キツすぎず、ユルすぎず。
しっかりとアイテムのドレープ感を演出しながら、着心地に違和感を与えない、絶妙なサジ加減です。
この辺もしっかりと考えられてるんでしょうね。
大胆なドロップショルダー。
身巾たっぷりなワイドシルエットですが、着丈は短めというゴールデンバランス。
丸みのある柔和なユニセックスシルエットなので、女性の方にもぴったりですね。
170cm 58kgの私で、サイズ2(M)が丁度いいです。
このサイズ感なら、ワイドパンツとの相性が良さそう。
ワンサイズアップして、スリムパンツやショーツとも合わせたい気も。。
まーその辺は、ご自身のイメージで。
一枚着としても十二分に役割を果たしますが、
クルーネックはインナー使いにも◎。ロングランなイメージを持って、着まわせそうですよ。
この時期”何を着ていいか分からない”と嘆いていらっしゃる方。
まずはこのブラームスのサーマルシリーズ。
是非試してみてください。
それでは。・InstagramMEETS Official Account
→ @meets.kumamoto_official MEETS Staff Account→ @
meets_yoshida→ @
meets_ichie_syusei 皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!
ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/o ichie ONLINE SHOP →
http://www.ichie-spiral.jp/o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ o 五厘のつぶやき →
https://meets1974.hatenablog.com/
【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [12:00 ~ 20:00]
- 2019/08/30(金) 18:53:58|
- 商品
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今週に入り、入荷が止まりません。
取り急ぎ、入荷情報をお伝え致します。
ざっくりではありますが、何卒ご了承頂ければと思います。
"COMOLI"
"KESTIN HARE"
"*A VONTADE"
"CURLY"
"SHOES LIKE POTTERLY"
"astorflex"これ以外にも、入荷ございます。
明日も明後日も、続々と新作が入荷予定となっております。
お時間ある方は、是非覗きに来て頂ければ幸いです。
それでは。
・InstagramMEETS Official Account
→ @meets.kumamoto_official MEETS Staff Account→ @
meets_yoshida→ @
meets_ichie_syusei 皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!
ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/o ichie ONLINE SHOP →
http://www.ichie-spiral.jp/o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ o 五厘のつぶやき →
https://meets1974.hatenablog.com/
【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [12:00 ~ 20:00]
- 2019/08/29(木) 16:51:09|
- 商品
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんばんは、キノシタです。
皆さん、パンツを選ぶときどういったところを見て判断しますか?
デザイン、機能性、サイズ感、、、。
考慮するポイントはまだまだありそうですが、
突っ込んだ話、イージーパンツって良くないですか?
かなり具体的なところまで踏み込んでしまいましたが、
イージーパンツ、それでありながらイージーさを感じさせない気の効いたヤツ。
自然と惹かれてしまいます。
jacket : FUJITO
inner : blurhms
pants : FUJITO
shoes : dansko
cap : FUJITO
FUJITO Easy Pants (HP未掲載)
color : Top Gray
size : 32inch (M) / 34inch (L)
price : ¥22,680- (tax in)
FUJITOより、その名もイージーパンツ。
そのまんまです。
当然ドローコード仕様のウェスト。
これだけだと"ただの"イージーパンツ、
勿論、それだけで惹かれるはずはありません。

素材は、ポリエステルとコットンの混紡生地。
少しハリがある生地感でツヤがあり上品な仕上がりです。
コットンだけでは出せないハリ感と、コットンならではの自然な雰囲気の両立がなされております。
ツヤのある質感がよりドレッシィな佇まい。

太過ぎず、細過ぎないシルエットは、正に丁度いい塩梅。
カジュアルにもドレッシィにも合わせられる振り幅も大きな魅力の一つです。


少し分かりづらいところですが、サイドには切り替えのラインが。
ともすれば違う素材や違う色の生地を当てたいところですが、
ここはあえての同生地、同素材で。
サイレントなライン。
やってるんだけどやりすぎていない。
この普通に見えるんだけどなんか違うという感覚を生み出すキーパーツです。


一見するだけでは、普通のイージースラックスの様に見えるんですが、
いざ穿いてみると「なんか普通じゃないな」、「なんかイイな」と感じさせてくれます。
分かりづらくて細かいところを突き詰めた、
親切な作りがFUJITOのプロダクトらしくって素敵です。
アイテム名もイージーパンツ、、、。
もし私でしたらアイテム名にラインだのとくっ付けたくなるんですが、
これだけ作り込んでおいて"Easy Pants"で勝負する心意気も好きですね。
FUJITO Easy Pants (HP未掲載)
color : Top Gray
size : 32inch (M) / 34inch (L)
price : ¥22,680- (tax in)素材的にも今からでも着用いただける1本。
ここまでグッとくるパンツもなかなかございません。
是非!
それでは。
[今日の1本]
"ルーム" (原題 : Room)
フリッツル事件という実際に起きた監禁事件を基にした"部屋"という小説が原作の作品。
監禁されている母親と息子が脱出を試みるというストーリーで、
実際に脱出できるんですが、長い間外界と隔絶された生活をしていた親子が、
外の通常の世界と馴染めず葛藤する様もリアリティをもって描かれています。
母親役のブリー・ラーソンは、めったに外出せず、太陽も避ける徹底した役作りをしたそうです。
親子の心の交流、脱出劇の緊張感、外に出てからの現実と向き合う姿、、、
心を動かされる映画です、是非!


FINAL MORE SALEを実施致します。
期間中は、今現在のセールプライスを、さらにお安く販売させて頂きます。
※オンラインストアも同時スタートとなります。
ご好評いただきました、サマーセールもいよいよ終盤戦でございます。
是非是非、お買い逃がしのないよう、この機会にご利用頂ければと思います。
お客様のご来店、心よりお待ちしております!
・InstagramMEETS Official Account
→ @meets.kumamoto_official MEETS Staff Account→ @
meets_yoshida→ @
meets_ichie_syusei 皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!
ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/o ichie ONLINE SHOP →
http://www.ichie-spiral.jp/o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ o 五厘のつぶやき →
https://meets1974.hatenablog.com/
【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [12:00 ~ 20:00]
- 2019/08/28(水) 20:09:23|
- 商品
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0


fleece : blurhms (HP未掲載)
cutsewn :
SOWBOWshorts :
GRASS NOTEpants :
orslowshoes :
LUNGEcap : BETON CIRE
”重ね着”が楽しい時期になってきましたね。
重ね着は、トップスだけで楽しむもんじゃあありません。
”ショーツ”×”パンツ”。
めちゃくちゃ調子良いですよ。

ショーツは夏だけしか履けないモノじゃないんです。
今時期ならではの”重ね着”。
”ショーツ”×”パンツ”。
久々にヒットな予感。

ポイントは、”メリハリ”。
ボリュームショーツに、スリムなパンツがBESTかなと。

話しは逸れますが、このブラームスの新作フリース。
すこぶる良いです。。。。
お時間ある方は、是非覗きに来てください。
それでは。
・InstagramMEETS Official Account
→ @meets.kumamoto_official MEETS Staff Account→ @
meets_yoshida→ @
meets_ichie_syusei 皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!
ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/o ichie ONLINE SHOP →
http://www.ichie-spiral.jp/o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ o 五厘のつぶやき →
https://meets1974.hatenablog.com/
【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [12:00 ~ 20:00]
- 2019/08/27(火) 18:57:24|
- 今日のスタッフ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
■ blurhms " New Rough & Smooth Thermal Over-Neck Loose Fit -" ■ material/ cotton 79% polyester 21%
color/BLACK, NAVY, CHARCOAL
stock size/2(M), 3(L)
price/¥13.000+tax
秋雨前線停滞中の熊本。
どうしてもテンションは下がりがちですが、ここは一足早い秋の訪れとして、プラスに捉えたいところ。
今朝なんかは、朝の気温は肌寒ささえ感じてしまうほど。
今日お出掛けだった方は、洋服のチョイスに戸惑われたんではないでしょうか。
Tシャツでもなく、スエットでもない。
丁度ヨイ塩梅のL/Sカットソーが、blurhms(ブラームス)より届いています。
細かく言うと、blurhms "ROOTSTOCK"ラインの商品です。
"blurhms", "ROOTSTOCK"の2ラインで構成される、blurhmsの商品群。
ROOTSTOCKは、よりスタンダードな商品ライン。
何気ない日常を上質な気持ちにしてくれるアイテム構成。
素材開発からこだわり、丈夫で洗い込むごとに肌に馴染む着心地。
シンプルで飽きのこない商品を展開しています。
個人的な印象としては、”カットソー(ニット)に特化した”商品だと勝手に解釈。
当たり前ですが、そこに魅力を感じてチョイスさせてもらってます。

今回のこの素材もスゴイですよ。ほんとに。
ROOTSTOCKオリジナルのサーマル生地、『Rough & Smooth Thermal』。
内側に繊細な溝を持つ異形断面と丸断面の単繊維をランダムに配列。
さらに、ねじれを加え繊維間に極細の隙間を作った、
優れた吸水性と拡散性、ドライ感を生み出すポリエステル糸と、極甘に撚った超長綿を合わせて使用。
ようするに、
”上品な光沢(雰囲気)を醸し出しつつ、なおかつ吸水速乾性の高機能を持ち合わせた素材”
に仕上がってるわけです。
因みに、表面はワッフルのように凹凸がありますが、裏面はフラットに編まれています。
これにより、接地面の肌触りは優しくすると共に、着用後の伸びやへたりを軽減し、型崩れの少ない生地に。
さらに、製品洗い後乾燥機にかけてあるので、 洗濯して、低温乾燥機使用が可能と。。。
もうこの手の素材にありがちなデメリットが、全てカバーされたような素材じゃないですか?

デザインアクセントとしては、何と言っても、このネック。
いい塩梅に調整されたオーバーネック。(キーネック)
アイテム全体に、程良い”ヌケ感”をもたらしてくれます。


サイドスリットの入った後ろ着丈が長く設定され、全体的にユルっとしたルーズなシルエット。
素材の上品な締まり具合と、上手~くマッチしてますよね。
サラっと着用すれば、自ずと雰囲気が身に纏えるニクイ奴。的なアイテム。
秋~冬にかけての中間着として、これから重宝するに違いない一枚ですよ。
あっ真冬のインナーにはなりませんので、あしからず。

ROOTSTOCKからは、同素材でもう一型入荷してます。
また改めて紹介させて頂きますね。
それでは。
・InstagramMEETS Official Account
→ @meets.kumamoto_official MEETS Staff Account→ @
meets_yoshida→ @
meets_ichie_syusei 皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!
ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/o ichie ONLINE SHOP →
http://www.ichie-spiral.jp/o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ o 五厘のつぶやき →
https://meets1974.hatenablog.com/
【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [12:00 ~ 20:00]
- 2019/08/26(月) 19:06:29|
- 商品
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
キノシタ (@
meets_ichie_syusei)
jacket : BRU NA BOINNE (HP未掲載)
inner : SOWBOW × MEETS
pants : FUJITO
shoes : inov-8
朝起きると、少し肌寒かったんでジャケットを羽織ってきました。
そろそろストレスなくジャケットを羽織れる季節がやってきますかね、、、。
使い勝手のイイ重さのジャケットも数枚入荷していますので、
是非、ご確認くださいませ。
FUJITO Wide Slacks [BROWN] ←CLCIK!!
inov-8 FLYROC 345 GTX UNI ←CLICK!!オールシーズン使えるFUJITOのスラックス、今日のような雨模様の日に使えるinov-8と、
続々と「使える」アイテムたちが届いております!
まだ秋冬のイメージは湧きづらいとは思いますが、
やはりイイモノから無くなっていくのが世の常、、、。
早速動きが見られるアイテムもございますので、お急ぎくださいませ。
それでは!

FINAL MORE SALEを実施致します。
期間中は、今現在のセールプライスを、さらにお安く販売させて頂きます。
※オンラインストアも同時スタートとなります。
ご好評いただきました、サマーセールもいよいよ終盤戦でございます。
是非是非、お買い逃がしのないよう、この機会にご利用頂ければと思います。
お客様のご来店、心よりお待ちしております!
・InstagramMEETS Official Account
→ @meets.kumamoto_official MEETS Staff Account→ @
meets_yoshida→ @
meets_ichie_syusei 皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!
ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/o ichie ONLINE SHOP →
http://www.ichie-spiral.jp/o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ o 五厘のつぶやき →
https://meets1974.hatenablog.com/
【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [12:00 ~ 20:00]
- 2019/08/25(日) 20:19:22|
- 今日のスタッフ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんばんは、キノシタです。
昨日に続き、今日も雨がしとしとと降るどんよりとしたお天気。
秋雨前線が停滞しているようで、秋の足音が近づいてきているみたいですね。
季節の変わりめらしい不安定な空模様でうれしいのか、煩わしいのか、、、。
ぐずぐずした気候、とりわけ雨の日に本領発揮するシューズ、
ここMEETSにはダンスコ、ブランドストーン、ムーンスターと数多ございますが、
この秋雨の時期にイギリスよりアイツがやって来ました、、、。
inov-8 FLYROC 345 GTX UNI ←CLICK!!
color : BLACK
size : 27.0cm / 28.0cm / 29.0cm
price : ¥21,600- (tax in)
【 inov-8/イノヴェイト 】
2003年、イギリス北東部の The Lake District という湖水地方、
つまりトレイルランニングの 「聖地」 とも言える場所で誕生しました。
通常の ロード・ランニング とは違い、
トレイルランニングは不整地を駆け抜けるエキストリームスポーツ。
当時のクッションシューズや重いブーツでは、
道がない泥濘地や岩の多いフィールドをコントロールすることが困難でした。
創業者であるトレイルランナー、エディ・ウェインは、
「 自分の足で不整地をコントロールできる、グリップがあって軽いシューズ 」 を求め、
自ら工場に行き開発を始めました。ご存知の方もいらっしゃると思いますが、inov-8のオフロードシューズでございます。
上述の通りこのシューズ、泥濘地や岩場などのハードな状況下を駆け抜けるために開発されたモノ。
勿論、タウンユースとしてご提案するんですが、街中の悪状況下なんて屁でもない訳です。笑
最新技術を詰め込んだハイクオリティ、ハイスペック、ハイエンドのシューズ、
是非、ご賞味ください、、、。


アッパーにコーデュラを搭載し、アウトソールのスパイクのような形状が高いグリップ性能を実現。
また、「GORE-TEX ファブリクス」を採用することで、優れた防水性を誇ります。
「GORE-TEX ファブリクス」とは、微細な孔を無数にもつGORE-TEX メンブレンという膜が、
水を通さず水蒸気を通過させるため、雨などの水は通さず、汗の水蒸気は外に逃がすというシステム。
この驚きの性能、簡単に説明すると、外部からの水(雨、泥水)は通さず、
その一方で内部のムレは逃がすため、悪天候下でも快適に着用できるということです。
公式サイトの方で、日本ゴア社の方とinov-8商品企画の方の対談形式の記事がございますので、
詳しく見てみたいという方は、
コチラをご覧ください。


このようなスペックを備えながら、inov-8のシューズはヴィジュアルも最高なんです。
ブラックで統一されたシックなデザインながらも、
ラバー、スエード、合成繊維と性能を追求したが故の素材のミックスが、
サイレントなカラーの中でそれぞれの素材感の違いが際立ちます。
また、軽量化の為に余計なデザイン・ボリュームは削ぎ落とされ、
この手のシューズにありがちな鈍臭さは皆無で、ソリッドなルックスに自然と惹かれてしまいます。
inov-8 FLYROC 345 GTX UNI ←CLICK!!今は特にそのスペックが遺憾なく発揮される時期。
全天候型で、オールシーズンイケますので持っておいて損はないかと。
そのハイスペックに惹かれてご購入もよし、
そのクールなルックスに惹かれてご購入もよしでございます。
ハイスペック、でクールなデザインとなると、
探しても案外見つからないものです。
この機会に是非!
それでは。
[今日の1本]
"マグニフィセント・セブン" (原題 : The Magnificent Seven)
黒澤明の名作"七人の侍"を元にしたハリウッド映画"荒野の七人"のリメイク。
何だかややこしいことになってますが、
七人のアウトローが民のために巨悪に立ち向かうという連綿と受けるがれてきた傑作プロットという訳です。
その最新版、別に元ネタを観なくても充分楽しめるのでご安心を。
アウトローの勧善懲悪という完全に使い古されたストーリーながらも、
ここまで愛されるというのは、突き抜けてどの人にも刺さるモノがあるんでしょうね。
骨太のハードボイルド、ウェスタン・アクション、悪者を懲らしめるという爽快感、、、。
どんな人でも須らく楽しめる作品となっております。
是非!


FINAL MORE SALEを実施致します。
期間中は、今現在のセールプライスを、さらにお安く販売させて頂きます。
※オンラインストアも同時スタートとなります。
ご好評いただきました、サマーセールもいよいよ終盤戦でございます。
是非是非、お買い逃がしのないよう、この機会にご利用頂ければと思います。
お客様のご来店、心よりお待ちしております!
・InstagramMEETS Official Account
→ @meets.kumamoto_official MEETS Staff Account→ @
meets_yoshida→ @
meets_ichie_syusei 皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!
ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/o ichie ONLINE SHOP →
http://www.ichie-spiral.jp/o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ o 五厘のつぶやき →
https://meets1974.hatenablog.com/
【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [12:00 ~ 20:00]
- 2019/08/24(土) 17:55:24|
- 商品
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
■ *A VONTADE "Utility Shirts Jacket -Dobby Caramel Corduroy-" ■ material/100% Cotton
color/BROWN
stock size/M.L
price/¥22.000+tax
お盆休みも終わり、一気にトーンダウンされている方も多いのではないでしょうか。
そんな世の空気感とは裏腹に、AW新作の入荷はヒートアップ。
我々のモチベーションもうなぎ上りです。
本日は、今季ファーストデリバリーを迎えた*A VONTADE(アボンタージ)より、新作のご紹介です。
アボンタージの新たな定番として君臨している、Utility Shirts Jacket。
US ARMY UTILITY SHIRTSをベースに作成された、その名のごとく、非常に利便性の高いアイテムです。
前シーズン、少しだけ気になっていた"身幅"もグルり一周で約4cmほど広げられ、
秋冬では特に重要なインナーの選択肢も増えました。
個人的にはこれだけでも充分ありがたいアップデート。
元ネタの筒袖ではなく、2枚剥ぎにしてカフスが設けられ、より”上品”に着こなしが可能。
見た目にシャツの雰囲気は残っていますが、ジャケット感覚で存分に着回して頂きたい一着ですね。
春夏で展開していた、定番のポプリンに加え、今季よりコーデュロイが新たに登場。
MEETSでも、迷いなくチョイスしました。
自身、展示会で拝見させて頂き驚きを覚えたこの素材。”コ、コーデュロイですよね?”と。
打ち込みの良い中肉コーデュロイはドビー織機で作成されています。
凹凸のあるドット柄のようなビジュアルは、通常の縦畝コーデュロイとは違った見え方が楽しめる素材です。
Dobby Caramel Corduroy。
キャラメルのような甘い見た目とは裏腹に、いざ食してみると、いささかビターな味わい。
渋みと(男)臭みの同居した、非常に大人顔な仕上がりです。
凸感ある素材は、経年変化も実に楽しみ。
”今”というよりは、2年後、3年後の姿を想像しただけでも、WKDKが止まりません。
デザイン汎用性の高さは、前シーズンのポプリン素材でもお伝え済み。
秋冬は、さらに着こなしの幅が広がるでしょうね。
スウェットやデニム、スニーカーなどでラフに着まわすもよし。
シャツタイにニット+革靴の上からガバっと羽織ってもサマになるはず。
”大人の日常着”として、このうえない安定感。
若い子にも、ちょっとだけ背伸びして羽織ってほしいかもです。
"ダッド"とか、そんなフレーズに踊らされずに、内面からくる男らしさ、渋さ、オジくささ。
このアイテムを通して、身に付けてもらえたらなと。
何か少しズレてる気もしますが、何となく言ってることは伝わりますかね。笑
初陣を飾るにふさわしいアイテムではないでしょうか。
これ以外にも、続々とアボンタージからも入荷してきてます。
お時間ある方は、是非覗きに来て見てください。
それでは。・InstagramMEETS Official Account
→ @meets.kumamoto_official MEETS Staff Account→ @
meets_yoshida→ @
meets_ichie_syusei 皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!
ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/o ichie ONLINE SHOP →
http://www.ichie-spiral.jp/o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ o 五厘のつぶやき →
https://meets1974.hatenablog.com/
【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [12:00 ~ 20:00]
- 2019/08/23(金) 15:21:36|
- 商品
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんばんは、キノシタです。
時期的には秋冬モノをぼちぼちといきたいところですが、
なにせまだまだこの暑さ、、、。
分かっちゃいるんですが、この気温でヘヴィなインナーやジャケットに手が伸び辛いのが現状。
そんな方々、割と多いのではないでしょうか。
やはりこのシーズンの狭間の時期に目が留まるのは、
パンツ、それも通年使えるような気が利いたヤツ。
そんな要望に充分応えられるパンツ届きましたよ。
tops : blurhms
pants : FUJITO
shoes : U.S. Navy
cap : FUJITO
FUJITO Wide Slacks [BROWN] (HP未掲載)
size : 32inch (M) / 34inch (L)
price : ¥21,600- (tax in)

FUJITOが誇るマスターピース、ワイドスラックス。
ワイドはワイドなんですが、あからさまではない上品なシルエット。
ゆったりとしたウエスト、ヒップ周りから裾に向かってはテーパードした折り返しによるダブル仕様。
インタック仕様で、センタープレスが施されております。
カジュアルさとエレガントさのグッドバランスです。



シルエットもそうなんですが、やはり一番はその素材でしょう。
上質なコットンを仕様し、綾目のはっきりとした中厚地のコットンサージ素材。
さらに製品洗いをすることで古着のような風合いでフィニッシュ。
この風合いが、スラックスという普遍的なモノに一味違った「香り」といいますか、
何か違うという雰囲気を纏わせております。
そして程良い厚さで今からでも充分着ていただける、シーズンレスの素材感。
正に今買っておくべきパンツではないでしょうか。

ブラウンというのもまた良くって、、、。
この渋い大人顔のスラックスを同系色のスウェットなんかとさらっと合わせたいですね。
流行りに流されないスラックスという形とそのシルエット、
上質な素材とその質感は、長く着ることで自分だけの古着の様に育てて愛せる、そんな1本。


間違いなく「使える」1本。
毎シーズン展開していることからも十分ご理解いただけるかと。
買っていただいてすぐにでも着用していただけるのも大きな魅力の一つ。
FUJITOが誇るマスターピース、是非ご賞味ください。
それでは!
[今日の1曲]
"若者のすべて" フジファブリック
もはや説明不要。
そろそろこの一曲が聴きたくなる頃、、、。

FINAL MORE SALEを実施致します。
期間中は、今現在のセールプライスを、さらにお安く販売させて頂きます。
※オンラインストアも同時スタートとなります。
ご好評いただきました、サマーセールもいよいよ終盤戦でございます。
是非是非、お買い逃がしのないよう、この機会にご利用頂ければと思います。
お客様のご来店、心よりお待ちしております!
・InstagramMEETS Official Account
→ @meets.kumamoto_official MEETS Staff Account→ @
meets_yoshida→ @
meets_ichie_syusei 皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!
ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/o ichie ONLINE SHOP →
http://www.ichie-spiral.jp/o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ o 五厘のつぶやき →
https://meets1974.hatenablog.com/
【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [12:00 ~ 20:00]
- 2019/08/22(木) 18:25:51|
- 商品
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
jacket : orslow
inner : blurhms
pants : Nufferton
shoes : MANEBU
beret : snow peak
accessory : Colina Yazzie
orslow 50's DENIM COVER ALL [DENIM ONE WASH] ←CLICK!!
size : 2(M) / 3 (L)
price : ¥28,944- (tax in)今年も届きました、定番カバーオール。
先日少しだけご紹介しましたが、
やっぱり「イイモノ」ですので改めてご紹介致します。
前回とは少しだけ雰囲気を変えて、
スタイリングを含めたご提案をできたらな、と。



1950年代のカバーオールをヒントに製作されたカバーオール。
元はといえば作業着ですので、ガシッとした耐久性のあるデニム生地、
接合部の耐久性を高めるためのトリプルステッチ、機能性を重視した大きめのポケットなど、
ワークウェア特有のディテールが盛り沢山です。
よく言えば、武骨さ男らしさの感じる雰囲気ですが、
一方で、野暮ったさ洗練されていない粗野な雰囲気を受けます。


ただ、そんな雰囲気がダイレクトに伝わってしまわないように、
orslowの手によってスマートなシルエットに仕上げてあります。
タフで、武骨さのあるウェアではなく、シルエットの微調整によって、
スマートで都会的な雰囲気も持ち合わせる従来のカバーオールとは一線を画す佇まい。
クラシックなモノをブランドのフィルターを通して現代的にリファインする、
orslowを体現しているような一枚です。
※165cm 55kg サイズ2(M)着用先日のスタイリングの様にワーク、ミリタリーなどのアイテムと合わせても、
「いかにも」な印象を与えず、抜け感のある雰囲気に仕上げてくれます。
これはバランスのいいルックスがあってこそなせる業。
※165cm 55kg サイズ3(L)着用反対に今回は、やわらかさのあるリラクシンなアイテムと合わせてみました。
サイズも3(L)をチョイスしてゆるっと、、、。
リラクシンな雰囲気に溶け込みつつ、決めるところはバシッとヘヴィな質感をのせてくれます。
この振り幅がこのカバーオールの最大の魅力でしょう。

私、ジャストはサイズ2(M)ですが、このサイズ感もなかなか。
着込んで洗濯して、生地が柔らかくなってきた頃がおそらくベストタイミング。
ジャケットというよりショートコートのようなノリで着ていただくのもイイかもしれません。
orslow 50's DENIM COVER ALL [DENIM ONE WASH] ←CLICK!!毎シーズン完売のこのカバーオール。
なにが流行ろうが手元に置いておきたい、正にマスターピース。
今シーズンも争奪戦必至、お急ぎくださいませ、、、。
それでは!
[今日の1本]
"REC/レック" (原題 : [Rec])
夏なのに、ホラー映画紹介してないじゃん!
ということで、今更ながらおススメホラー映画を。
一人でホラー映画を観て、一人でぐっすり寝れるくらいにはホラー映画耐性はあるんですが、
コレばっかりは目が冴えまくって寝れなくなった唯一の作品。
消防士に密着していたテレビクルーが、取材をしているうちにパニックに巻き込まれるというストーリーの上に、
全編ビデオカメラを用いた主観撮影の映像というありがちな設定です。
しかもスペイン製作の低予算作品。笑
なんですが、主観撮影なのでどちゃくそパニクる主人公の叫び声、そしてめっちゃ暗い、
極めつけは猛ダッシュで襲ってくるゾンビ的な何か、、、。
怖すぎてトラウマというよりは、アドレナリンが出すぎてトラウマといったところ。
お好きな方は是非!


FINAL MORE SALEを実施致します。
期間中は、今現在のセールプライスを、さらにお安く販売させて頂きます。
※オンラインストアも同時スタートとなります。
ご好評いただきました、サマーセールもいよいよ終盤戦でございます。
是非是非、お買い逃がしのないよう、この機会にご利用頂ければと思います。
お客様のご来店、心よりお待ちしております!
・InstagramMEETS Official Account
→ @meets.kumamoto_official MEETS Staff Account→ @
meets_yoshida→ @
meets_ichie_syusei 皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!
ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/o ichie ONLINE SHOP →
http://www.ichie-spiral.jp/o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ o 五厘のつぶやき →
https://meets1974.hatenablog.com/
【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [12:00 ~ 20:00]
- 2019/08/21(水) 20:25:45|
- 商品
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
昨日ちょろっとキノシタからもお伝えしましたが、
店内2階では、秋のかほりが漂っておりますよ。
ちらっとザックリご紹介しますね。









いやはやさすが。
早い方には、早速購入頂いている次第でございます。
どれも逸品揃いなんで、お時間ある方は是非見にいらしてください~。
それでは!
・InstagramMEETS Official Account
→ @meets.kumamoto_official MEETS Staff Account→ @
meets_yoshida→ @
meets_ichie_syusei 皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!
ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/o ichie ONLINE SHOP →
http://www.ichie-spiral.jp/o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ o 五厘のつぶやき →
https://meets1974.hatenablog.com/
【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [12:00 ~ 20:00]
- 2019/08/20(火) 18:45:56|
- 商品
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんばんは、キノシタです。
お盆休みも終わりまして、店内も二階の方で秋冬モノの展開を始めました!
夏モノはお腹一杯、そろそろ秋冬にシフトしていこうか、、、
といった方も多いのではないでしょうか。
かといって、まだ充分暑いので、夏モノのセールも継続中です。
そこで本日は、秋冬モノのご紹介第一弾。
この時期から使えるアイテムをピックアップしました。
jacket : A VONTADE (HP未掲載)
inner : blurhms (HP未掲載)
pants : orslow (HP未掲載)
shoes : Blundstone
orslow IVY FIT JEANS 107 [BLACK] (HP未掲載)
size : 1(S) / 2(M) / 3(L)
price : ¥15,984- (tax in)

特にこれからの季節に輝きを放つ、MEETS屈指のデニムブランドorslow。
そのorslowよりブラックデニムパンツが届きました。
シルエットは、定番で展開している107というテーパードの効いた、
スタイリッシュで都会的なシルエット。
探すと案外見つからない、気に入るブラックデニム。
orslowのハイクオリティな素材、縫製、そしてこのシルエット、
これにはヤラれてしまいました、、、。

裾に向けてかかったテーパード、浅めの股上ですっきりとしたシルエット。
このラインのキレイなブラックのパンツは、1本持っておくととても便利です。
ブラック、そしてシルエットの洗練されたデニムパンツということで、
ミリタリー、ワークなどの野暮ったいアイテムとも上手くバランスを取ってくれますし、
逆にテーラードなどのアイテムとも上手くハマってくれて、ヌケ感をプラスできるという、
振り幅が魅力的です。


タテ糸、ヨコ糸の両糸にブラックを使用することで、
深みのあるブラックデニムに仕上がっております。
この雰囲気のあるブラックが探してもなかなか無いんですよね。
タグやボタンもブラックで統一されているというストイックぶり。
ブラック"デニム"ですので、経年変化は勿論いたします。
スタートがこの深みのある渋いブラックですので、
育ったその佇まいもイイに決まってます。

MEETSイチオシの着こなしは、少し短めのレングスで今日のようなサイドゴアブーツや、
レザーシューズのようなアイテムと合わせてアイビーに。
このシルエットが一番活きる組み合わせです。

トップスはゆったりめのナウな感覚で、
パンツに細身のモノを合わせることで締まったVラインシルエット。
くすんだアーシーな色味のなかにブラックで〆るなんてスタイリング如何でしょう。

シーズン通して使えるでデニムパンツ。
夏と秋の狭間でビミョ~な季節にこの辺りから秋冬モノの買いはじめはどうでしょう。
いよいよ新シーズンということで気合をいれてまいりますので、
どうぞ宜しくお願い致します。
それでは!
[今日の1本]
"天気の子" (英題 : Weathering With you)
どーも、ミーハーです。
皆さんはご覧になりましたでしょうか?
話題沸騰中、今激アツな映画なわけですが、
新海監督の"君の名は。"に続く作品となれば当然の熱狂ぶり。
"君の名は。"のときもそうでしたが、この熱狂がだいぶ落ち着いた頃に観にいきたかったんですが、
今回ばかりは我慢がならず観ちゃいました。
"言の葉の庭"のときも触れましたが、雨と都会の描写、
これがリアリティとアニメーションの狭間でなんともいえない美しさでした。
ストーリーに関しては、観る側に判断を丸投げする様なラストで、
個人的には、分かり易い"君の名は。"よりは好きです。
今回、わざわざ英題までご紹介しているんですが、この真意がまた良くってですね、、、。
「Weather」で原題に近づけつつも、動詞の「Weather」は、
「(困難を)乗り越える」という意味があるらしく、訳すと「君と共に困難を乗り越える」。
いいですねぇ、ストーリーを体現した題。
他の作品もそうですが、内容だけでなく"題"に注目してみると、
新しい映画の楽しみ方ができるかもしれません。


FINAL MORE SALEを実施致します。
期間中は、今現在のセールプライスを、さらにお安く販売させて頂きます。
※オンラインストアも同時スタートとなります。
ご好評いただきました、サマーセールもいよいよ終盤戦でございます。
是非是非、お買い逃がしのないよう、この機会にご利用頂ければと思います。
お客様のご来店、心よりお待ちしております!
・InstagramMEETS Official Account
→ @meets.kumamoto_official MEETS Staff Account→ @
meets_yoshida→ @
meets_ichie_syusei 皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!
ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/o ichie ONLINE SHOP →
http://www.ichie-spiral.jp/o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ o 五厘のつぶやき →
https://meets1974.hatenablog.com/
【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [12:00 ~ 20:00]
- 2019/08/19(月) 19:00:59|
- 商品
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
本日でSOWBOW POP UP STORE最終日でした、、、。
最終日ギリギリまで大盛況で、足を運んでいただいた方々、
誠に有り難うございました。
ラインナップを増やしての品揃えということで、
普段は触れられないモノまでご覧いただけたかと思います。
特にSOWBOWは触れていただいて、着ていただいて初めて世界観が皆様に伝わるブランドだと思いますので、
このPOP UP STORE期間中によりSOWBOWの雰囲気に浸っていただけていれば幸いです。
自分自身も皆様とSOWBOWのアイテムに触れるうちに、
改めてその良さが実感できました。
期間中にSOWBOWを身に纏ったお客様の写真を撮らせていただきましたのでご紹介します!




撮影に協力していただいた方々、有り難うございました!
(他にも沢山の方に着ていただきましたが、タイミングが合わず写真を撮れなかった方々、
今日ご紹介できなかった方々大変申し訳ございません、、、。)
さて、今日でお盆休みも終わりまして、ぼちぼち秋めいてくる頃でございます。
ここMEETSにも秋冬モノが続々と届いてきております。
先日もお伝えしましたが、先取りでちらりとご紹介します。





徐々に店内も秋モノにシフトしていきますので、お見逃し無く!
それでは。

FINAL MORE SALEを実施致します。
期間中は、今現在のセールプライスを、さらにお安く販売させて頂きます。
※オンラインストアも同時スタートとなります。
ご好評いただきました、サマーセールもいよいよ終盤戦でございます。
是非是非、お買い逃がしのないよう、この機会にご利用頂ければと思います。
お客様のご来店、心よりお待ちしております!
・InstagramMEETS Official Account
→ @meets.kumamoto_official MEETS Staff Account→ @
meets_yoshida→ @
meets_ichie_syusei 皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!
ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/o ichie ONLINE SHOP →
http://www.ichie-spiral.jp/o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ o 五厘のつぶやき →
https://meets1974.hatenablog.com/
【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [12:00 ~ 20:00]
- 2019/08/18(日) 20:15:46|
- 今日のお客様
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
キノシタ (@
meets_ichie_syusei)
shirt : SOWBOW
tee : SOWBOW × MEETS
pants : patagonia
shoes : dansko
cap : BETON CIRE
本日でSOWBOW POP UP STOREも最終日、、、。
この贅沢ライナップでご覧いただけるのは今日で最後です。
まだの方、リピートの方、お待ちしております。
-SOWBOW POP UP STORE- DATE : 8/3(sat) - 8/18(sun)
TIME : 12:00 - 20:00
PLACE : @MEETS KUMAMOTO-SOWBOW-
COMFORTABLE CLOTHING とは単に着心地の良い日常着ということではありません。
それは【着流し】の感覚であり、 着ている人と服の間で生まれる空気感、 雰囲気を大切にすることです。
ブランド名 SOWBOW<蒼氓>には人民や民といった意味があります。
SOWBOW の制作する服が、
「特別な誰かの為のものではなく、 人々の日常に寄り添うものであってほしい。」
そんな想いから名付けられたものです。
主に九州地方を生産背景に、 その土地で古くから培われてきた伝統技術 (生地・染め・縫製) を用いて、
日本の文化、環境、歴史に適したものをデザインし、積極的に提案します。 ・SOWBOW Official Website ←click!!
@sowbow_jp
FINAL MORE SALEを実施致します。
期間中は、今現在のセールプライスを、さらにお安く販売させて頂きます。
※オンラインストアも同時スタートとなります。
ご好評いただきました、サマーセールもいよいよ終盤戦でございます。
是非是非、お買い逃がしのないよう、この機会にご利用頂ければと思います。
お客様のご来店、心よりお待ちしております!
・InstagramMEETS Official Account
→ @meets.kumamoto_official MEETS Staff Account→ @
meets_yoshida→ @
meets_ichie_syusei 皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!
ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/o ichie ONLINE SHOP →
http://www.ichie-spiral.jp/o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ o 五厘のつぶやき →
https://meets1974.hatenablog.com/
【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [12:00 ~ 20:00]
- 2019/08/18(日) 14:21:59|
- 今日のスタッフ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
テラダ



tops :
SOWBOWpants : MASTER & Co.(HP未掲載)
shoes : VANS
cap : BRU NA BOINNE(HP未掲載)
いよいよ明日で、お盆休みも最終日。
そしてそして、大好評を頂いているSOWBOW POP UP STOREも最終日でございます。
このタイミングを逃がすと買えない商品ばかりでございます。
いまだご来店頂けていない方、さらにワンスモアな方。
是非是非、ご来店お待ちしております。
-SOWBOW POP UP STORE- DATE : 8/3(sat) - 8/18(sun)
TIME : 12:00 - 20:00
PLACE : @MEETS KUMAMOTO-SOWBOW-
COMFORTABLE CLOTHING とは単に着心地の良い日常着ということではありません。
それは【着流し】の感覚であり、 着ている人と服の間で生まれる空気感、 雰囲気を大切にすることです。
ブランド名 SOWBOW<蒼氓>には人民や民といった意味があります。
SOWBOW の制作する服が、
「特別な誰かの為のものではなく、 人々の日常に寄り添うものであってほしい。」
そんな想いから名付けられたものです。
主に九州地方を生産背景に、 その土地で古くから培われてきた伝統技術 (生地・染め・縫製) を用いて、
日本の文化、環境、歴史に適したものをデザインし、積極的に提案します。 ・SOWBOW Official Website ←click!!
@sowbow_jp
FINAL MORE SALEを実施致します。
期間中は、今現在のセールプライスを、さらにお安く販売させて頂きます。
※オンラインストアも同時スタートとなります。
ご好評いただきました、サマーセールもいよいよ終盤戦でございます。
是非是非、お買い逃がしのないよう、この機会にご利用頂ければと思います。
お客様のご来店、心よりお待ちしております!
・InstagramMEETS Official Account
→ @meets.kumamoto_official MEETS Staff Account→ @
meets_yoshida→ @
meets_ichie_syusei 皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!
ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/o ichie ONLINE SHOP →
http://www.ichie-spiral.jp/o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ o 五厘のつぶやき →
https://meets1974.hatenablog.com/
【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [12:00 ~ 20:00]
- 2019/08/17(土) 19:36:31|
- 今日のスタッフ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
大変お待たせ致しました。
ついにコチラが入荷してまいりました。


patagonia (パタゴニア) " クラシック・レトロX・ジャケット" color : NATURAL, SAGE KHAKI, BLACK (3-colors)
stock size : XS, S, M, L
price : \29,160 - (tax in) もはやいわずと知れた、パタゴニアの名品”レトロXジャケット”。
今年も満を持しての入荷でございます。
今回は、新色を含めた3カラーの展開となります。
中でも、やはり”NATURAL”でしょう。
昨年も、あっという間に売り切れてしまいましたので、
今年こそはと意気込んでいらっしゃる方、多数ではないでしょうか。
因みに、NATURALは”XSサイズ”からの展開にしてますので、
女性の方も狙い目かと思われますよ。
この機会に、是非ゲットして頂ければと思います!
オンラインストアにもアップしておりますので、
コチラよりご覧くださいませ。
既にお伝えしておりますが、ご購入の際の注意事項を改めてご確認くださいませ。
1. 同一商品(同カラー・同サイズ)のご注文は、お一人様1点までとさせていただきます。2.同一でない場合のご注文におきましては、お一人様2点までとさせて頂きます。 以上、何卒宜しくお願い致します。
店頭では、早くも飛び立っていっております。。。
気になる方は、お早めに!
それでは!
-SOWBOW POP UP STORE- DATE : 8/3(sat) - 8/18(sun)
TIME : 12:00 - 20:00
PLACE : @MEETS KUMAMOTO-SOWBOW-
COMFORTABLE CLOTHING とは単に着心地の良い日常着ということではありません。
それは【着流し】の感覚であり、 着ている人と服の間で生まれる空気感、 雰囲気を大切にすることです。
ブランド名 SOWBOW<蒼氓>には人民や民といった意味があります。
SOWBOW の制作する服が、
「特別な誰かの為のものではなく、 人々の日常に寄り添うものであってほしい。」
そんな想いから名付けられたものです。
主に九州地方を生産背景に、 その土地で古くから培われてきた伝統技術 (生地・染め・縫製) を用いて、
日本の文化、環境、歴史に適したものをデザインし、積極的に提案します。 ・SOWBOW Official Website ←click!!
@sowbow_jp
FINAL MORE SALEを実施致します。
期間中は、今現在のセールプライスを、さらにお安く販売させて頂きます。
※オンラインストアも同時スタートとなります。
ご好評いただきました、サマーセールもいよいよ終盤戦でございます。
是非是非、お買い逃がしのないよう、この機会にご利用頂ければと思います。
お客様のご来店、心よりお待ちしております!
・InstagramMEETS Official Account
→ @meets.kumamoto_official MEETS Staff Account→ @
meets_yoshida→ @
meets_ichie_syusei 皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!
ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/o ichie ONLINE SHOP →
http://www.ichie-spiral.jp/o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ o 五厘のつぶやき →
https://meets1974.hatenablog.com/
【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [12:00 ~ 20:00]
- 2019/08/16(金) 18:42:16|
- 商品
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
◎patagonia "CLASSIC RETRO-X JKT"に関しまして多数お問い合わせを頂いております、
patagonia "CLASSIC RETRO-X JKT"ですが、近日中の入荷を予定しております。
入荷がありましたら、こちらのブログ、またインスタグラムにて連絡させて頂きますので、
今しばらくお待ち頂ければと思います。
今回の販売に際し、以下に幾つかの注意点を記載させて頂きますので、
予めご購読頂き、ご検討頂ければと思います。
1. 同一商品(同カラー・同サイズ)のご注文は、お一人様1点までとさせていただきます。2.同一でない場合のご注文におきましては、お一人様2点までとさせて頂きます。3.事前予約やお取り置きに関しましても、ご遠慮頂いております。以上、御確認のほど、お願い申し上げます。
その他、ご不明店などございましたら、お気軽にご相談くださいませ。
それでは、何卒宜しくお願い致します。
・InstagramMEETS Official Account
→ @meets.kumamoto_official MEETS Staff Account→ @
meets_yoshida→ @
meets_ichie_syusei 皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!
ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/o ichie ONLINE SHOP →
http://www.ichie-spiral.jp/o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ o 五厘のつぶやき →
https://meets1974.hatenablog.com/
【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [12:00 ~ 20:00]
- 2019/08/15(木) 18:23:29|
- 商品
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ヨシダ

tops :
SOWBOWpants : TEATORA
shows : SPERRY TOP SIDER (HP未掲載)
eyewear : Buddy Optical
-SOWBOW POP UP STORE- DATE : 8/3(sat) - 8/18(sun)
TIME : 12:00 - 20:00
PLACE : @MEETS KUMAMOTO-SOWBOW-
COMFORTABLE CLOTHING とは単に着心地の良い日常着ということではありません。
それは【着流し】の感覚であり、 着ている人と服の間で生まれる空気感、 雰囲気を大切にすることです。
ブランド名 SOWBOW<蒼氓>には人民や民といった意味があります。
SOWBOW の制作する服が、
「特別な誰かの為のものではなく、 人々の日常に寄り添うものであってほしい。」
そんな想いから名付けられたものです。
主に九州地方を生産背景に、 その土地で古くから培われてきた伝統技術 (生地・染め・縫製) を用いて、
日本の文化、環境、歴史に適したものをデザインし、積極的に提案します。 ・SOWBOW Official Website ←click!!
@sowbow_jp
FINAL MORE SALEを実施致します。
期間中は、今現在のセールプライスを、さらにお安く販売させて頂きます。
※オンラインストアも同時スタートとなります。
ご好評いただきました、サマーセールもいよいよ終盤戦でございます。
是非是非、お買い逃がしのないよう、この機会にご利用頂ければと思います。
お客様のご来店、心よりお待ちしております!
・InstagramMEETS Official Account
→ @meets.kumamoto_official MEETS Staff Account→ @
meets_yoshida→ @
meets_ichie_syusei 皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!
ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/o ichie ONLINE SHOP →
http://www.ichie-spiral.jp/o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ o 五厘のつぶやき →
https://meets1974.hatenablog.com/
【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [12:00 ~ 20:00]
- 2019/08/14(水) 18:54:06|
- 今日のスタッフ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ヨシダ


tops :
SOWBOWpants :
BRU NA BOINNEshoes : SPERRY TOP SIDER (HP未掲載)
cap :
CURLY
-SOWBOW POP UP STORE- DATE : 8/3(sat) - 8/18(sun)
TIME : 12:00 - 20:00
PLACE : @MEETS KUMAMOTO-SOWBOW-
COMFORTABLE CLOTHING とは単に着心地の良い日常着ということではありません。
それは【着流し】の感覚であり、 着ている人と服の間で生まれる空気感、 雰囲気を大切にすることです。
ブランド名 SOWBOW<蒼氓>には人民や民といった意味があります。
SOWBOW の制作する服が、
「特別な誰かの為のものではなく、 人々の日常に寄り添うものであってほしい。」
そんな想いから名付けられたものです。
主に九州地方を生産背景に、 その土地で古くから培われてきた伝統技術 (生地・染め・縫製) を用いて、
日本の文化、環境、歴史に適したものをデザインし、積極的に提案します。 ・SOWBOW Official Website ←click!!
@sowbow_jp
FINAL MORE SALEを実施致します。
期間中は、今現在のセールプライスを、さらにお安く販売させて頂きます。
※オンラインストアも同時スタートとなります。
ご好評いただきました、サマーセールもいよいよ終盤戦でございます。
是非是非、お買い逃がしのないよう、この機会にご利用頂ければと思います。
お客様のご来店、心よりお待ちしております!
・InstagramMEETS Official Account
→ @meets.kumamoto_official MEETS Staff Account→ @
meets_yoshida→ @
meets_ichie_syusei 皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!
ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/o ichie ONLINE SHOP →
http://www.ichie-spiral.jp/o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ o 五厘のつぶやき →
https://meets1974.hatenablog.com/
【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [12:00 ~ 20:00]
- 2019/08/13(火) 18:51:35|
- 今日のスタッフ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんばんは、キノシタです。
SUMMER SALE、SOWBOW POP UP STORE、
そして、そろそろ秋冬シーズンの立ち上がりということで、イベントだらけの最近、、、。
新入荷もちらほら出てきたMEETS店内でございます。
そのなか、「今、履くことに意味がある」そんなシューズが届きました。

U.S. Navy submarine deck shoes by "SPERRY TOP SIDER" -deadstock-
size : US9 (27cm)
price : ¥13,824- (tax in)
アメリカ海軍で採用されていた、SPERRY TOP SIDER製のデッキシューズ。
箱付きのデッドストックで見つかった非常に珍しい一足です。
コレはアメリカ海軍のなかでもさらに希少なサブマリン(潜水艦)で使用されるモノ。
SPERRY TOP SIDERとは何ぞやとお思いの方もいらっしゃると思いますので、
すこしだけブランドの説明を、、、。
そもそもデッキシューズ(滑りやすい船のデッキで履くことができるシューズ)たるモノを発明したのが、
ポール・スペリー、SPERRY TOP SIDERの創業者です。
SPERRY TOP SIDERは、デッキシューズの草分け的存在ということです。
そもそも、なぜデッキシューズを開発したのかといいますと、
海をこよなく愛する家族の元に生まれたというバックボーンがあったようです。
そんなSPERRY TOP SIDERが生産するハイクオリティのデッキシューズが、
濡れた足場で作業する海軍の兵士たちの命を守るために採用されたという訳です。



甲板の上でも滑りにくく設計された厚めのアウトソール、
クッション性能に優れたインソール、
しっかりホールドしてくれるアッパー設計など道具感が溢れる仕様。



その一方で、(おそらく)ウォッシュが全体にかけられており、
ヴィンテージのようなフェードしたコットンキャンバスの雰囲気、
アッパーのカラーもツートーンになっていたりと、
デザインの視点からみてもクールな一足。
アメリカ海兵はこんなシャレたシューズを履いて仕事していたのか、と思ったくらいです。笑

デッキシューズ、ましてはこの雰囲気となりますと、
オーセンティックな、ともすれば古臭い感じは否めません。
しかしながら、ハイテク、ボリューミーなシューズが巷で幅を利かせている昨今だからこそ、
ローテク、シュッとしたルックスのコイツを「今、履くことに意味がある」のかな、と。

アメリカ軍がオフィシャルで認めたシューズですので、クオリティは言わずもがな。
そして「他の」モノが溢れる今、一層輝いてみえます。
本当にイイモノを今、敢えて履くというカッコ良さは極上ではないでしょうか。

このブログに共感しちゃった方は是非。
そうでない方も一見の価値がある、希少なアイテムになっております。
次はいつ出るか見当が付かないモノですので、
気になった時が買い時でございます。
それでは!
-SOWBOW POP UP STORE- DATE : 8/3(sat) - 8/18(sun)
TIME : 12:00 - 20:00
PLACE : @MEETS KUMAMOTO-SOWBOW-
COMFORTABLE CLOTHING とは単に着心地の良い日常着ということではありません。
それは【着流し】の感覚であり、 着ている人と服の間で生まれる空気感、 雰囲気を大切にすることです。
ブランド名 SOWBOW<蒼氓>には人民や民といった意味があります。
SOWBOW の制作する服が、
「特別な誰かの為のものではなく、 人々の日常に寄り添うものであってほしい。」
そんな想いから名付けられたものです。
主に九州地方を生産背景に、 その土地で古くから培われてきた伝統技術 (生地・染め・縫製) を用いて、
日本の文化、環境、歴史に適したものをデザインし、積極的に提案します。 ・SOWBOW Official Website ←click!!
@sowbow_jp
FINAL MORE SALEを実施致します。
期間中は、今現在のセールプライスを、さらにお安く販売させて頂きます。
※オンラインストアも同時スタートとなります。
ご好評いただきました、サマーセールもいよいよ終盤戦でございます。
是非是非、お買い逃がしのないよう、この機会にご利用頂ければと思います。
お客様のご来店、心よりお待ちしております!
・InstagramMEETS Official Account
→ @meets.kumamoto_official MEETS Staff Account→ @
meets_yoshida→ @
meets_ichie_syusei 皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!
ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/o ichie ONLINE SHOP →
http://www.ichie-spiral.jp/o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ o 五厘のつぶやき →
https://meets1974.hatenablog.com/
【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [12:00 ~ 20:00]
- 2019/08/12(月) 18:51:50|
- 商品
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
shirt : SOWBOW
tee : SOWBOW × MEETS
SOWBOW 蒼氓シャツ-onepiece collar- 〔INDIGO〕 ←CLICK!!SOWBOW 漢字ロゴTEE-MEETS SPECIAL- 〔BLACK〕 ←CLCIK!!



大好評をいただいております、SOWBOW POP UP STORE。
SOWBOWのどこか"和"な香りを感じる、上品な雰囲気。
是非、女性の方にも味わっていただきたく、
姉妹店ichieのスタッフであるイゲハラに協力してもらいました。
生地の質感、染めの質感、、、。
女性が着ることによって、より繊細にSOWBOWの「らしさ」が伝わります。



POP UP STORE期間中ということで、
普段は取り扱いを行っていない、"サイズ0"という小さいサイズもご用意しております。
オンラインショップの方にもアップしましたので、
コチラより覗いてみてください。


POP UP STOREの期間も残り半分程度、、、。
男性の方のみならず、女性の方もお待ちしております!
それでは。
[今日の1本]
"スーサイド・スクワッド" (原題 : Suicide Squad)
今日は、アメコミより"スーサイド・スクワッド"を。
基本的に「ヒーロー」にスポットが当たる、アメリカンコミックスですが、
この作品は「ヴィラン(悪役)」にスポットを当てた作品です。
スーパーマンが死んだあとという設定で、世の中の治安を守るため、
刑務所で服役中の「ヴィラン」を中心に、"スーサイド・スクワッド"を結成します。
良くありがちな「毒をもって毒を制す」作戦。
基本的にイッちゃってるヤツらの集まりなんで、統制なんかとれたもんではないんですが、
時間が経つにつれて団結するんですよね。
なわけないやろって思いますが、「映画」なんで悪しからず。
なにはともあれ、面白いのは間違いないので是非!

-SOWBOW POP UP STORE- DATE : 8/3(sat) - 8/18(sun)
TIME : 12:00 - 20:00
PLACE : @MEETS KUMAMOTO-SOWBOW-
COMFORTABLE CLOTHING とは単に着心地の良い日常着ということではありません。
それは【着流し】の感覚であり、 着ている人と服の間で生まれる空気感、 雰囲気を大切にすることです。
ブランド名 SOWBOW<蒼氓>には人民や民といった意味があります。
SOWBOW の制作する服が、
「特別な誰かの為のものではなく、 人々の日常に寄り添うものであってほしい。」
そんな想いから名付けられたものです。
主に九州地方を生産背景に、 その土地で古くから培われてきた伝統技術 (生地・染め・縫製) を用いて、
日本の文化、環境、歴史に適したものをデザインし、積極的に提案します。 ・SOWBOW Official Website ←click!!
@sowbow_jp
FINAL MORE SALEを実施致します。
期間中は、今現在のセールプライスを、さらにお安く販売させて頂きます。
※オンラインストアも同時スタートとなります。
ご好評いただきました、サマーセールもいよいよ終盤戦でございます。
是非是非、お買い逃がしのないよう、この機会にご利用頂ければと思います。
お客様のご来店、心よりお待ちしております!
・InstagramMEETS Official Account
→ @meets.kumamoto_official MEETS Staff Account→ @
meets_yoshida→ @
meets_ichie_syusei 皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!
ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/o ichie ONLINE SHOP →
http://www.ichie-spiral.jp/o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ o 五厘のつぶやき →
https://meets1974.hatenablog.com/
【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [12:00 ~ 20:00]
- 2019/08/11(日) 20:18:18|
- 商品
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
いよいよお盆休みに突入。
皆様、いかがお過ごしでしょうか。
店内は、絶賛SOWBOW POP UP STOREを開催中でございます。
ご来店頂いた、またお買い上げ頂いたお客様、誠にありがとうございます。
早くもサイズ欠け多数出ておりますが、未だおススメ商品多数ございます。
帰省される方など、ぜひともご来店頂ければ幸いでございます。
しかしながら、ご来店頂くお客様の中には、早くも秋モノ新作をお探しの方もいらっしゃるわけで。
店内に全ては出せておりませんが、少しずつ新作も入荷してきておりますよ。
ちらっとだけご紹介させて頂きますね。





少しずつ秋の香りも。
ビビっと来た方は是非。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております!
-SOWBOW POP UP STORE- DATE : 8/3(sat) - 8/18(sun)
TIME : 12:00 - 20:00
PLACE : @MEETS KUMAMOTO-SOWBOW-
COMFORTABLE CLOTHING とは単に着心地の良い日常着ということではありません。
それは【着流し】の感覚であり、 着ている人と服の間で生まれる空気感、 雰囲気を大切にすることです。
ブランド名 SOWBOW<蒼氓>には人民や民といった意味があります。
SOWBOW の制作する服が、
「特別な誰かの為のものではなく、 人々の日常に寄り添うものであってほしい。」
そんな想いから名付けられたものです。
主に九州地方を生産背景に、 その土地で古くから培われてきた伝統技術 (生地・染め・縫製) を用いて、
日本の文化、環境、歴史に適したものをデザインし、積極的に提案します。 ・SOWBOW Official Website ←click!!
@sowbow_jp
FINAL MORE SALEを実施致します。
期間中は、今現在のセールプライスを、さらにお安く販売させて頂きます。
※オンラインストアも同時スタートとなります。
ご好評いただきました、サマーセールもいよいよ終盤戦でございます。
是非是非、お買い逃がしのないよう、この機会にご利用頂ければと思います。
お客様のご来店、心よりお待ちしております!
・InstagramMEETS Official Account
→ @meets.kumamoto_official MEETS Staff Account→ @
meets_yoshida→ @
meets_ichie_syusei 皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!
ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/o ichie ONLINE SHOP →
http://www.ichie-spiral.jp/o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ o 五厘のつぶやき →
https://meets1974.hatenablog.com/
【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [12:00 ~ 20:00]
- 2019/08/10(土) 18:23:37|
- 商品
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ヨシダ


tops :
SOWBOWcutsewn :
SOWBOWpants : PROPPER(HP未掲載)
shoes : HOKA
eyewear : Buddy Optical
本日もSOWBOW。
着用しております。
お蔭様で別注TEEも、大変ご好評頂いております。
しかしながら、私。
このシャツに夢中なわけです。
”コットン×シルク”の素材感。
サラっとして滑らかで。
言うにもれず、夏にはジャストフィーリングなわけです。
しかもコレがまた、着込む毎に、トロっとフワっと。
半熟オムライスのごとく、とろけてくるわけです。
もうね。
絶妙なわけです。
真夏に映える、まるでワイキキビーチのような美しいサックスブルー。
”インディゴの堅牢度”もSOWBOWの強み。
色落ちが非常に緩やかで、それでいて落ち方も美しい。
もうね。
絶妙なわけです。
他にもたくさん言いたい事、たくさんあります。
しかしながら、多言数窮。
是非、皆様自身で、袖を通して味わって頂きたいです。
ふと思ったんですが、
お盆とSOWBOWって、なんか相性いいですよね。
といったわけで、私は今年のお盆はSOWBOWづくしでございます。
-SOWBOW POP UP STORE- DATE : 8/3(sat) - 8/18(sun)
TIME : 12:00 - 20:00
PLACE : @MEETS KUMAMOTO-SOWBOW-
COMFORTABLE CLOTHING とは単に着心地の良い日常着ということではありません。
それは【着流し】の感覚であり、 着ている人と服の間で生まれる空気感、 雰囲気を大切にすることです。
ブランド名 SOWBOW<蒼氓>には人民や民といった意味があります。
SOWBOW の制作する服が、
「特別な誰かの為のものではなく、 人々の日常に寄り添うものであってほしい。」
そんな想いから名付けられたものです。
主に九州地方を生産背景に、 その土地で古くから培われてきた伝統技術 (生地・染め・縫製) を用いて、
日本の文化、環境、歴史に適したものをデザインし、積極的に提案します。 ・SOWBOW Official Website ←click!!
@sowbow_jp
FINAL MORE SALEを実施致します。
期間中は、今現在のセールプライスを、さらにお安く販売させて頂きます。
※オンラインストアも同時スタートとなります。
ご好評いただきました、サマーセールもいよいよ終盤戦でございます。
是非是非、お買い逃がしのないよう、この機会にご利用頂ければと思います。
お客様のご来店、心よりお待ちしております!
・InstagramMEETS Official Account
→ @meets.kumamoto_official MEETS Staff Account→ @
meets_yoshida→ @
meets_ichie_syusei 皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!
ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/o ichie ONLINE SHOP →
http://www.ichie-spiral.jp/o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ o 五厘のつぶやき →
https://meets1974.hatenablog.com/
【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [12:00 ~ 20:00]
- 2019/08/09(金) 18:23:55|
- 今日のスタッフ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0


SOWBOW "小倉織"KOME BAG
color : MONOCHROME
size : Free
price : ¥14,040- (tax in)
SOWBOW 鐘型"傘"麦藁帽
color : Natural
size : 57 / 59 / 61
price : ¥8,640- (tax in)
SOWBOW 鐘型麦藁帽
color : Natural
size : 57 / 59
price : ¥7,344- (tax in)
SOWBOW "小倉織"腰帯
color : MONOCHROME
size : Free
price : ¥5,184- (tax in)SOWBOW POP UP STORE期間中、
こんなモノもございますよ。
普段は取り扱いのないアクセサリー類。
どれも"和"な香りのする、SOWBOWらしい逸品達、、、。
今の時期にピッタリな麦藁帽子から、
通年ご使用いただけるバッグ、ベルト。
tee : SOWBOW × MEETS
pants : Wrangler
shoes : BOSABO
hat : SOWBOW


ツバ広のTHE麦藁帽。
注目ポイントは、黒の生地で施されたテープ処理。
コレのお陰で、グッと「お洒落で」被っている感が演出できます。
季節感もあって◎。
ベルトは小倉織の生地を使用しております。
長さがございますので、垂らしてスタイリングのアクセントに。
shirt : SOWBOW
tee : SOWBOW × MEETS
pants : Wrangler
shoes : BOSABO
hat : SOWBOW
bag : SOWBOW

コンパクトな"鐘型"の麦藁帽は、インパクト充分なルックス。
ヌケ感もでますし、スタイリングのアクセントに。
中性的な佇まいで、女性の方にもおススメです。
巾着バッグも小倉織の生地を使用しております。
実用的に使うことは勿論、「アクセサリー」としての雰囲気が抜群です。
街使い、ちょっとしたお出掛け、夏祭り、、、。
どのシーンでもスタイリングを仕上げてくれるアイテムです。

どれも普段はまずお目にかかれないモノ達です。
あまり目立たない小物にも注目していただけると、
SOWBOWの世界観をより理解していただけるかな、と。
是非、店頭にて!
それでは。
[今日の1本]
"ゼロ・ダーク・サーティ" (原題 : Zero Dark Thirty)
アメリカによるウサマ・ビンラディン殺害作戦を元に製作された1本。
主人公はCIAの女性分析官、
同僚をアルカイダに殺害されたことをキッカケに作戦実行にのめり込んでいきます。
実話を元にしているだけあってリアリティ溢れるストーリーは手に汗握る展開。
CIAとアルカイダのやり取りや、特殊部隊の作戦実行の描写もハイクオリティです。
題材が題材ですので、善と悪、正義と巨悪、、、
どちらが正解でどちらが間違ってるのか、倫理観も含め考えさせられる作品です。
政治の血生臭さや、いやらしさも垣間見る1本、是非!

-SOWBOW POP UP STORE- DATE : 8/3(sat) - 8/18(sun)
TIME : 12:00 - 20:00
PLACE : @MEETS KUMAMOTO-SOWBOW-
COMFORTABLE CLOTHING とは単に着心地の良い日常着ということではありません。
それは【着流し】の感覚であり、 着ている人と服の間で生まれる空気感、 雰囲気を大切にすることです。
ブランド名 SOWBOW<蒼氓>には人民や民といった意味があります。
SOWBOW の制作する服が、
「特別な誰かの為のものではなく、 人々の日常に寄り添うものであってほしい。」
そんな想いから名付けられたものです。
主に九州地方を生産背景に、 その土地で古くから培われてきた伝統技術 (生地・染め・縫製) を用いて、
日本の文化、環境、歴史に適したものをデザインし、積極的に提案します。 ・SOWBOW Official Website ←click!!
@sowbow_jp
FINAL MORE SALEを実施致します。
期間中は、今現在のセールプライスを、さらにお安く販売させて頂きます。
※オンラインストアも同時スタートとなります。
ご好評いただきました、サマーセールもいよいよ終盤戦でございます。
是非是非、お買い逃がしのないよう、この機会にご利用頂ければと思います。
お客様のご来店、心よりお待ちしております!
・InstagramMEETS Official Account
→ @meets.kumamoto_official MEETS Staff Account→ @
meets_yoshida→ @
meets_ichie_syusei 皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!
ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/o ichie ONLINE SHOP →
http://www.ichie-spiral.jp/o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ o 五厘のつぶやき →
https://meets1974.hatenablog.com/
【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [12:00 ~ 20:00]
- 2019/08/08(木) 19:53:23|
- 商品
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんばんは、キノシタです。
今日も今日とて"SOWBOW"です。
だってそれくらい良いモノなんです、、、。
本日も最後までお付き合いくださいませ。
inner : SOWBOW × MEETS
pants : orsow
shoes : dansko
cap : BETON CIRE
necklace : Colina Yazzie
brace : BRU NA BOINNE
brace : BRU NA BOINNE
SOWBOW "蒼氓シャツ -ONE PIECE COLLAR-"
color : BLACK × BROWAN "KASURE ICHIMATSU"
price : ¥34,560- (tax in)
inner : SOWBOW × MEETS
pants : MASTER & Co.
shoes : dansko
cap : BETON CIRE
necklace : Colina Yazzie
brace : BRU NA BOINNE
brace : BRU NA BOINNE
SOWBOW "蒼氓シャツ -ONE PIECE COLLAR-"
color : INK BLACK
price : ¥32,400- (tax in)少し早い気もしますが、秋ごろを見据えた蒼氓シャツ。
コチラはどちらも生地に「久留米絣」を使用したモノ。
「久留米絣」とは、糸をくくって染め上げ織る事により柄を表現する技術。
生地幅はわずか37センチで元々は着物の反物として使用されていた技術です。
かの文豪、太宰治も久留米絣の着物を好んで着ていたそうです。
九州に根付く伝統的な技法を盛り込んだSOWBOWらしい逸品。


前者は、「久留米絣」によって市松模様を表現した一枚。
後者は、敢えて黒糸のみを使用し絣の織機で製作した一枚。
SOWBOW定番のコットン×シルクの生地ではなく、コットンのみを使用した、
それも手作業の温かみを感じる厚めの生地になっております。
そのため生地にハリがあり、ジャケットライクにも、、、。
シャツジャケットのような感覚で着れます。



その他、ディテールは蒼氓シャツそのままに。
ただ、生地が変わるだけでここまで雰囲気が変わるとは、、、。
決して近代的な洗練された技術では無いので、
ムラ感であったり、粗さであったりが格別の雰囲気を生むんですよね。
人の息づかいを感じるモノ、そして日本独自のモノ。
それだけで、「着る意味」があると思います。


さしより着ていただければ、その良さが分かっていただけるはずです。
秋モノなんて早い気もしますが、POP UP期間中の"今"しかございませんので、
気になる方はお急ぎください。
有り難いことに数が少なくなってきたモノ、サイズ欠けが出てきたモノもございます。
是非、お早目のチェックお願い致します。
それでは!
[今日の1本]
"パラドクス" (原題 : EL INCIDENTE)
完全に"ジャケ借り"した作品。
"ジャケ借り"って残念パターンもあるんですが、今回は当たりでした。
メキシコ製スリラー。
メキシコ製作っていうだけでなんか惹かれますよね。
パッケージは幽霊・ゾンビ系のスリラーかと思っちゃうんですが、
中身はシチュエーションミステリー的な。
「怖い」というよりは、「何これ、最悪」といった感じ。
じっとりとした不快な雰囲気です。
何はともあれ、ストーリーは作り込まれていて伏線も盛り沢山。
ラストで全て繋がる系の作品なんで、しょっぱなから集中して観ることをおススメします、、、。
是非!

-SOWBOW POP UP STORE- DATE : 8/3(sat) - 8/18(sun)
TIME : 12:00 - 20:00
PLACE : @MEETS KUMAMOTO-SOWBOW-
COMFORTABLE CLOTHING とは単に着心地の良い日常着ということではありません。
それは【着流し】の感覚であり、 着ている人と服の間で生まれる空気感、 雰囲気を大切にすることです。
ブランド名 SOWBOW<蒼氓>には人民や民といった意味があります。
SOWBOW の制作する服が、
「特別な誰かの為のものではなく、 人々の日常に寄り添うものであってほしい。」
そんな想いから名付けられたものです。
主に九州地方を生産背景に、 その土地で古くから培われてきた伝統技術 (生地・染め・縫製) を用いて、
日本の文化、環境、歴史に適したものをデザインし、積極的に提案します。 ・SOWBOW Official Website ←click!!
@sowbow_jp
FINAL MORE SALEを実施致します。
期間中は、今現在のセールプライスを、さらにお安く販売させて頂きます。
※オンラインストアも同時スタートとなります。
ご好評いただきました、サマーセールもいよいよ終盤戦でございます。
是非是非、お買い逃がしのないよう、この機会にご利用頂ければと思います。
お客様のご来店、心よりお待ちしております!
・InstagramMEETS Official Account
→ @meets.kumamoto_official MEETS Staff Account→ @
meets_yoshida→ @
meets_ichie_syusei 皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!
ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/o ichie ONLINE SHOP →
http://www.ichie-spiral.jp/o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ o 五厘のつぶやき →
https://meets1974.hatenablog.com/
【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [12:00 ~ 20:00]
- 2019/08/07(水) 19:32:06|
- 商品
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ヨシダ



tops : SOWBOW
pants : Wrangler
shoes : NELSON
cap : BETON CIRE
glass :
Buddy Optical連日、SOWBOW熱が止まりません。
本日は、新調したばかりの"半袖"を着用してきました。


SOWBOW " 蒼氓シャツ-onepiece collar- S/S "color : LT.INDIGO
price : \24,840-(tax in)170cm/58kg サイズ2着用。
定番のイタリアン(ワンピース)カラーの半袖バージョン。
それだけでも惹かれるものがあります。
アームホールの丈感や、太さなどSOWBOWらしい解釈でアレンジの効いた一枚。
もうね、絶妙でございます。


コットンシルクの、とろけるような質感。
酷暑の中でも、凛とした佇まいでいられます。
”半袖”。 いいですよ。
※オンラインストアでも掲載予定となっております。今しばらくお待ちください。
それでは。
-SOWBOW POP UP STORE- DATE : 8/3(sat) - 8/18(sun)
TIME : 12:00 - 20:00
PLACE : @MEETS KUMAMOTO-SOWBOW-
COMFORTABLE CLOTHING とは単に着心地の良い日常着ということではありません。
それは【着流し】の感覚であり、 着ている人と服の間で生まれる空気感、 雰囲気を大切にすることです。
ブランド名 SOWBOW<蒼氓>には人民や民といった意味があります。
SOWBOW の制作する服が、
「特別な誰かの為のものではなく、 人々の日常に寄り添うものであってほしい。」
そんな想いから名付けられたものです。
主に九州地方を生産背景に、 その土地で古くから培われてきた伝統技術 (生地・染め・縫製) を用いて、
日本の文化、環境、歴史に適したものをデザインし、積極的に提案します。 ・SOWBOW Official Website ←click!!
@sowbow_jp
FINAL MORE SALEを実施致します。
期間中は、今現在のセールプライスを、さらにお安く販売させて頂きます。
※オンラインストアも同時スタートとなります。
ご好評いただきました、サマーセールもいよいよ終盤戦でございます。
是非是非、お買い逃がしのないよう、この機会にご利用頂ければと思います。
お客様のご来店、心よりお待ちしております!
・InstagramMEETS Official Account
→ @meets.kumamoto_official MEETS Staff Account→ @
meets_yoshida→ @
meets_ichie_syusei 皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!
ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/o ichie ONLINE SHOP →
http://www.ichie-spiral.jp/o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ o 五厘のつぶやき →
https://meets1974.hatenablog.com/
【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [12:00 ~ 20:00]
- 2019/08/06(火) 18:04:52|
- 今日のスタッフ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ヨシダ

tops : SOWBOW
pants : MASTER & Co.
shoes : NB993
glass : WAIT
一昨日の発売開始から、瞬く間に飛び立っております、SOWBOW×MEETS Special TEE。
私も早速購入。すこぶる調子いいですよ。

SOWBOW "漢字タイプロゴTEE -MEETS SPECIAL-"color : BLACK (sumi-ink dyed)
size : S, M, L
price : \9,720-(tax in)一枚でも主張する、この抜群の雰囲気。
これからどんな表情へと変化するのか、楽しみで仕方ありません。



170cm 58kg /サイズL着用。
褐色の肌とも好相性。
コレを着る為に、私自身も”仕上げた”と言っても過言ではありません。
それほどまでの”Tシャツ”って事ですね。
気になる方は、本当にお早めがよいですよ。
既にバシバシ飛んでます。
是非。
-SOWBOW POP UP STORE- DATE : 8/3(sat) - 8/18(sun)
TIME : 12:00 - 20:00
PLACE : @MEETS KUMAMOTO-SOWBOW-
COMFORTABLE CLOTHING とは単に着心地の良い日常着ということではありません。
それは【着流し】の感覚であり、 着ている人と服の間で生まれる空気感、 雰囲気を大切にすることです。
ブランド名 SOWBOW<蒼氓>には人民や民といった意味があります。
SOWBOW の制作する服が、
「特別な誰かの為のものではなく、 人々の日常に寄り添うものであってほしい。」
そんな想いから名付けられたものです。
主に九州地方を生産背景に、 その土地で古くから培われてきた伝統技術 (生地・染め・縫製) を用いて、
日本の文化、環境、歴史に適したものをデザインし、積極的に提案します。 ・SOWBOW Official Website ←click!!
@sowbow_jp
FINAL MORE SALEを実施致します。
期間中は、今現在のセールプライスを、さらにお安く販売させて頂きます。
※オンラインストアも同時スタートとなります。
ご好評いただきました、サマーセールもいよいよ終盤戦でございます。
是非是非、お買い逃がしのないよう、この機会にご利用頂ければと思います。
お客様のご来店、心よりお待ちしております!
・InstagramMEETS Official Account
→ @meets.kumamoto_official MEETS Staff Account→ @
meets_yoshida→ @
meets_ichie_syusei 皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!
ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/o ichie ONLINE SHOP →
http://www.ichie-spiral.jp/o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ o 五厘のつぶやき →
https://meets1974.hatenablog.com/
【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [12:00 ~ 20:00]
- 2019/08/05(月) 17:10:26|
- 今日のスタッフ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

SOWBOW "蒼氓シャツ S/S -onepiece collar-"
SOWBOW "蒼氓シャツ -regular collar-"
SOWBOW "蒼氓シャツ -onepiece collar- WOMENS "Thank you for Nice Snap!!
-SOWBOW POP UP STORE- DATE : 8/3(sat) - 8/18(sun)
TIME : 12:00 - 20:00
PLACE : @MEETS KUMAMOTO-SOWBOW-
COMFORTABLE CLOTHING とは単に着心地の良い日常着ということではありません。
それは【着流し】の感覚であり、 着ている人と服の間で生まれる空気感、 雰囲気を大切にすることです。
ブランド名 SOWBOW<蒼氓>には人民や民といった意味があります。
SOWBOW の制作する服が、
「特別な誰かの為のものではなく、 人々の日常に寄り添うものであってほしい。」
そんな想いから名付けられたものです。
主に九州地方を生産背景に、 その土地で古くから培われてきた伝統技術 (生地・染め・縫製) を用いて、
日本の文化、環境、歴史に適したものをデザインし、積極的に提案します。 ・SOWBOW Official Website ←click!!
@sowbow_jp
FINAL MORE SALEを実施致します。
期間中は、今現在のセールプライスを、さらにお安く販売させて頂きます。
※オンラインストアも同時スタートとなります。
ご好評いただきました、サマーセールもいよいよ終盤戦でございます。
是非是非、お買い逃がしのないよう、この機会にご利用頂ければと思います。
お客様のご来店、心よりお待ちしております!
・InstagramMEETS Official Account
→ @meets.kumamoto_official MEETS Staff Account→ @
meets_yoshida→ @
meets_ichie_syusei 皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!
ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/o ichie ONLINE SHOP →
http://www.ichie-spiral.jp/o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ o 五厘のつぶやき →
https://meets1974.hatenablog.com/
【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [12:00 ~ 20:00]
- 2019/08/04(日) 19:32:36|
- 今日のお客様
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんばんは、キノシタです。
SOWBOW POP UP STORE 1日目、多くの方々のご来店有り難うございました。
昨日ご紹介しました、SOWBOW × MEETS Special TEE以外にも
注目していただきたいアイテムが多数ございます。
MEETSでも定番の蒼氓シャツワンピースカラー。
今まではロングスリーブタイプの展開でしたが、
今回、"ショートスリーブタイプ"もご用意しております。
"あの"シャツの"ショートスリーブ"、、、。
否が応でも惹かれてしまいます。
shirt : SOWBOW
pants : COMOLI
shoes : New Balance
hat : SOWBOW
SOWBOW 蒼氓シャツ ONE PIECE COLLAR S/S
color : Lt.INDIGO
price : ¥24,840- (tax in)
※モデル165cm 55kg サイズ1着用ロングスリーブのタイプとサイズ感、デザイン共に大幅な違いはございませんが、
アームホールだけは太く変更されております。
SOWBOWが大切にしている「着流し」の感覚、
それにマッチするような丁寧なグレードアップ、、、。
細かいところですが、この雰囲気を醸し出す所以です。



ワンピースカラー、背中の方倒し仕様、有田焼の陶器釦、、、。
SOWBOW拘りのディテールはそのまま。

一枚で格別の雰囲気。
「洋服」ながらもどこか「和」な香りを感じさせる、
この佇まいはSOWBOWならでは、です。
shirt : SOWBOW
pants : used
shoes : BOSABO
SOWBOW 蒼氓シャツ ONE PIECE COLLAR S/S
color : WHITE
price : ¥20,520- (tax in)
※モデル173cm 55kg サイズ2着用ichie店主ニシは、ホワイトを軍パン合わせで。
少し大きめをゆるっとでもおススメです。
SOWBOW 蒼氓シャツ ONE PIECE COLLAR S/S
color : BLUE "UNEUNE"
price : ¥24,840- (tax in)
※モデル172cm 72kg サイズ3着用テラダは、BLUE "UNEUNE"をチョイス。
筑後織で表現されたストライプが目を惹く一枚。
特にクラフトマンシップを感じさせる一枚です。

激推しの蒼氓シャツ"ショートスリーブ"。
是非、店頭でその存在感を感じてみてください。
それでは!
[今日の1曲]
"蒼氓" 山下達郎
最近、やたらと暑くて腹が立つんで、
いっそのこと真夏の雰囲気に酔ってやろうと思って夏を感じる曲を聴いていたんです。
選曲は山下達郎で"高気圧ガール"。
何とはなしに山下達郎だったんですが、プレイリストに中に"蒼氓"という知っている二文字が、、、。
「僕の中の少年」というアルバムに収録されております。
是非、聴いてみてください。
"SOWBOW"を着て、"蒼氓"を聴くなんて粋なこともやってみたいですね。笑

-SOWBOW POP UP STORE- DATE : 8/3(sat) - 8/18(sun)
TIME : 12:00 - 20:00
PLACE : @MEETS KUMAMOTO-SOWBOW-
COMFORTABLE CLOTHING とは単に着心地の良い日常着ということではありません。
それは【着流し】の感覚であり、 着ている人と服の間で生まれる空気感、 雰囲気を大切にすることです。
ブランド名 SOWBOW<蒼氓>には人民や民といった意味があります。
SOWBOW の制作する服が、
「特別な誰かの為のものではなく、 人々の日常に寄り添うものであってほしい。」
そんな想いから名付けられたものです。
主に九州地方を生産背景に、 その土地で古くから培われてきた伝統技術 (生地・染め・縫製) を用いて、
日本の文化、環境、歴史に適したものをデザインし、積極的に提案します。 ・SOWBOW Official Website ←click!!
@sowbow_jp
FINAL MORE SALEを実施致します。
期間中は、今現在のセールプライスを、さらにお安く販売させて頂きます。
※オンラインストアも同時スタートとなります。
ご好評いただきました、サマーセールもいよいよ終盤戦でございます。
是非是非、お買い逃がしのないよう、この機会にご利用頂ければと思います。
お客様のご来店、心よりお待ちしております!
・InstagramMEETS Official Account
→ @meets.kumamoto_official MEETS Staff Account→ @
meets_yoshida→ @
meets_ichie_syusei 皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!
ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/o ichie ONLINE SHOP →
http://www.ichie-spiral.jp/o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ o 五厘のつぶやき →
https://meets1974.hatenablog.com/
【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [12:00 ~ 20:00]
- 2019/08/03(土) 19:54:03|
- 商品
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
次のページ