fc2ブログ

MEETS VOICE

Scye、orslow、*A VONTADE、TEÄTORAなどの質の高い国内のブランドや patagonia、TILAKをはじめとする欧米のアウトドア物、 GREI.、ARPENTEURなどのデザイナー物をタイムレス・エイジレスをキーワードにセレクトするMEETSスタッフによる日々の出来事や商品をご紹介する BLOG です。

AXESQUIN、お目見え。









こんばんは、キノシタです。




9月も今日で最終日。


9月もあっという間でしたね、、、。


明日からの10月も何卒。




さてさて、シーズンの変わり目、新作が届くこの季節はドキドキワクワクで楽しんですが、


特に新たにお取り扱いがスタートするブランドの入荷したときなんかは喜びもひとしおです。


毎シーズン新しいブランドをご提案ということはなかなかできませんが、


今シーズンはいつにも増してニューカマーが多い印象です。


今日はそのなかのひとつ、"AXESQUIN"を。








DSC_0326_01_202009301732023bc.jpg



jacket : AXESQUIN
shirt : Scye Basics
pants : AXESQUIN
shoes : PADMORE & BARNES
hat : Indietro Association







DSC_0333_01_20200930173206769.jpg



■ AXESQUIN "TECH KUNG-FU JACKET" ■ ←CLICK!!


color : BLACK

size : M / L

price : ¥14,800- (+ tax)







DSC_0349_01.jpg



■ AXESQUIN "TECH WIDE PANTS" ■ ←CLICK!!


color : BLACK

size : M / L

price : ¥12,800- (+ tax)









"AXESQUIN"一発目は、チャイナジャケットとパンツのセットアップから。


バラでもいいですが、勿論おすすめはセットアップで。


私も経験がありますが、この場合どちらか片方だけだと、十中八九で後悔します。




"AXESQUIN / アクシーズクイン"とは何ぞやという方が大多数だ思いますので、


まずはサクッとブランドご説明から。


1988年の設立された日本のアウトドアブランドです。


「日本の」というところがキーワード。


前提として四季のある日本の気候において快適であることを第一として、


日本の気候にフォーカスしたモノつくりを続けているブランドです。


そういった意味ではインポートのモノとは違った、日本ならではの視点からのプロダクトという訳です。


そんな AXESQUIN に、MEETSでもお馴染みの MOUNTAIN EQUIPMENT のデザインチームが加わり、


アウトドアシーンのみならずタウンユースでも威力を発揮するギアウェアの生産がスタートしました。


ですので、機能性一辺倒ではなく、


タウンユースも想定したデザイン性と機能性、その両方を持ち合わせるウェアなんです。








DSC_0382_01.jpg






DSC_0348_01.jpg








DSC_0384_01.jpg








DSC_0385_01.jpg








DSC_0359_01.jpg






DSC_0357_01.jpg








DSC_0386_01.jpg








DSC_0387_01_20200930173221f9e.jpg








素材には、ナイロンをベースに伸縮性のある素材を取り入れ、


速乾性、撥水性、ストレッチ性を兼ね備える高機能素材。


かつ、軽量でシワになりにくく、洗濯機での洗濯も可能と、イージーケア。


その上、素材が「ダブルフェイス」になっており、


1枚仕立てではありますが、表はソフトなシェル生地、裏は凹凸感のあるテクスチャーとなっております。


ここが AXESQUIN らしさで、裏面を凹凸にすることで肌への接着面を減らすことで、


湿気の多い日本において、着用時のストレスを軽減するという仕様です。


ディス・イズ・ジャパンメイド。


インポートモノにはない視点ですね。


聞くところによりますと、AXESQUIN の"ガチ"ラインにも採用されている生地だそうです、、、。








DSC_0365_01.jpg







こんな素材で、ましてやチャイナジャケットのカタチ、セットアップとくればもう堪らんです。


そんなのカッコイイに決まってんじゃん!と、、、。


アウトドアウェアとカジュアルウェアの融合、独特の佇まいは他じゃ味わえないモノですね。


そのまんま存在感のあるルックスは勿論、


弊ブログをご覧の皆様だと、この素材感、何と組み合わせようか、どう着こなしてやろうかと、


腕がなる類のアイテムではないでしょうか。


着こなし甲斐のあるアイテムってやっぱり心が躍りますね。








DSC_0369_01_20200930173214736.jpg



■ AXESQUIN "TECH KUNG-FU JACKET" ■ ←CLICK!!


color : BLACK

size : M / L

price : ¥14,800- (+ tax)






■ AXESQUIN "TECH WIDE PANTS" ■ ←CLICK!!


color : BLACK

size : M / L

price : ¥12,800- (+ tax)









大好きです、こういうの。


ひじょーーーに着こなし甲斐のある、楽しいアイテムです。


是非、チャレンジしていただきたいですね。


まずは第一弾ということで、リアルタイムで着ていただけるアイテムをご紹介しました。


まだまだ濃いのを仕込んでますのでお楽しみに、、、。




それでは!










遂に、満を持して、待望の、YouTubeチャンネルを開設しました!


只今、第54弾をアップ致しております!



是非、ご覧ください。










まだまだ発展途上ですので、温かく見守っていただけたらと思います。


特に、MEETS ichie を中心に動画をアップしていく予定です。


今後、服の話題を中心にいろいろな楽しい企画をやっていけたらなと思っております。


取り上げてほしいネタ、企画など、募集しておりますので、


より深く MEETS ichie を知っていただけるコンテンツになればなと思います。


チャンネル登録、好評価、よろしくお願いします!






meets_youtube.jpg






・Instagram

MEETS Official Account

@meets.kumamoto_official

MEETS Staff Account

→ @meets_yoshida

→ @meets_ichie_syusei



皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!





ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。









o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie ONLINE SHOP → http://www.ichie-spiral.jp/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/

o 五厘のつぶやき → https://meets1974.hatenablog.com/





MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [12:00 ~ 20:00]




meetsnewmap_20180531_31941.jpg
スポンサーサイト



  1. 2020/09/30(水) 19:06:33|
  2. 商品
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日のスタッフ




ヨシダ



DSC_0319_01.jpg







DSC_0322_01_202009291820391fa.jpg





shirt : TEATORA
inner : military
pants : SCYE BASICS
shoes : Blundstone




いよいよ最後の1点となりました、テアトラの新型カートリッジシャツ。


いやはや、実にカッコいい。。(語彙力)


”シャツ”にカテゴライズされない汎用性。


アウター感覚で羽織れるのがまた魅力的。


つまり、


スタイリングが楽しすぎちゃうんです。


テアトラでしか出せない”オーラ”というか”雰囲気”というか。


都会的な空気感。


やっぱりミリタリー合わせしたくなっちゃうんです。




”都市”と”戦場”。



相反する2つの空気感が組み合わさった時、



絶妙なコナレ感が演出できる。気がするんです。





是非、トライされてみて下さい。







それでは。













遂に、満を持して、待望の、YouTubeチャンネルを開設しました!


只今、第54弾をアップ致しております!



是非、ご覧ください。










まだまだ発展途上ですので、温かく見守っていただけたらと思います。


特に、MEETS ichie を中心に動画をアップしていく予定です。


今後、服の話題を中心にいろいろな楽しい企画をやっていけたらなと思っております。


取り上げてほしいネタ、企画など、募集しておりますので、


より深く MEETS ichie を知っていただけるコンテンツになればなと思います。


チャンネル登録、好評価、よろしくお願いします!






meets_youtube.jpg






・Instagram

MEETS Official Account

@meets.kumamoto_official

MEETS Staff Account

→ @meets_yoshida

→ @meets_ichie_syusei



皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!





ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。









o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie ONLINE SHOP → http://www.ichie-spiral.jp/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/

o 五厘のつぶやき → https://meets1974.hatenablog.com/





MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [12:00 ~ 20:00]




meetsnewmap_20180531_31941.jpg
  1. 2020/09/29(火) 18:32:02|
  2. 今日のスタッフ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

フードオンシャツ。




みんな大好きグッドウェア。


といったところで、大人気のグッドウェアより、フーディーが入荷してきましたよ。





DSC_0306_01_20200928153736411.jpg





DSC_0295_01.jpg





DSC_0302_01.jpg





DSC_0298_01.jpg





GOODWEAR(グッドウェア) "L/S HOOD TEE" (HP未掲載)"


color : BLACK, NATURAL, NEW OLIVE, BORDEAUX

size : M, L, XL

price : ¥11,000+tax.






定番のヘビーウェイトコットンを使用した、フードパーカーでごさいます。


クルーネックのポケTだったりロンTはお持ちの方も多そうですが、


意外に被りって持ってる人少ないかと思います。


被りだけど(人と)被らない、グッドウェアのフーディ。





DSC_0310_01_20200928154027873.jpg



DSC_0311_01.jpg





DSC_0312_01.jpg





以前も展開させて頂いていましたが、



今回はサイズ感が見直され、ゆ~ったりとしたサイズ感に。



身幅たっぷり、着丈短めっていう服好きにはたまらないシルエットに生まれ変わってます。






DSC_0196_01.jpg





DSC_0197_01.jpg





DSC_0198_01_20200928154128060.jpg





何よりTシャツ以上スウェット未満っていうこの生地感が、

今時期にはジャストフィットじゃないですかね。



あとはこの生地感でフーディーってなかなか(グッとくるのが)無いんで、

個人的にかなり重宝しそうな気がしてます。




というか既に買っちゃいましたwww









オススメというか個人的に気分なスタイリングなんですが、


”パーカーオンシャツ”なんか良いんじゃないかと。






DSC_0212_01_20200928154608fcf.jpg





DSC_0209_01_202009281546070ba.jpg






DSC_0214_01_20200928154609661.jpg





DSC_0202_01.jpg





shirt : TEATORA

pants : SCYE

shoes : Blundstone

hat : newhattan(HP未掲載)









DSC_0282_01.jpg








DSC_0260_01_2020092816041175c.jpg






DSC_0275_01.jpg






DSC_0286_01.jpg





shirt : BURLAP OUTFITTER

pants : MASTER & Co.

shoes : VANS

cap : WOOLRICH(HP未掲載)










パーカーにシャツを着るって着方。






いいですよね。








お互いをうまく引き立てあって、絶妙な抜け感を演出できます。





アウター合わせだと、まあ普通なんですけど、




そこにシャツを羽織るっていう違和感というかギャップがすごく良い感じ。







一般的にはパーカーってスウェットだったり割と肉感あるやつが多いんで、


それだとこの合わせってNGなんですが、このアイテムの生地感なら全然アリっす。








出来ればシャツも少しハリ感があるやつが良いですね~

サイズ感もゆったり目で。







モノ単体で見れば、全くスタイリングも難しくないですし、サラっと着てもいいんですけど、

せっかく”ありそうで無い”モノなんで、”出来そうで出来ない”スタイリングにチャレンジして頂ければなと。






パーカーオンシャツ。オススメです。












是非。














遂に、満を持して、待望の、YouTubeチャンネルを開設しました!


只今、第54弾をアップ致しております!



是非、ご覧ください。










まだまだ発展途上ですので、温かく見守っていただけたらと思います。


特に、MEETS ichie を中心に動画をアップしていく予定です。


今後、服の話題を中心にいろいろな楽しい企画をやっていけたらなと思っております。


取り上げてほしいネタ、企画など、募集しておりますので、


より深く MEETS ichie を知っていただけるコンテンツになればなと思います。


チャンネル登録、好評価、よろしくお願いします!






meets_youtube.jpg






・Instagram

MEETS Official Account

@meets.kumamoto_official

MEETS Staff Account

→ @meets_yoshida

→ @meets_ichie_syusei



皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!





ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。









o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie ONLINE SHOP → http://www.ichie-spiral.jp/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/

o 五厘のつぶやき → https://meets1974.hatenablog.com/





MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [12:00 ~ 20:00]




meetsnewmap_20180531_31941.jpg
  1. 2020/09/28(月) 16:07:24|
  2. 商品
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日のスタッフ








キノシタ (@meets_ichie_syusei)




DSC_0241_01.jpg




DSC_0235_01_20200927182929da1.jpg




DSC_0240_01_202009271829300ca.jpg




jacket : Scye
shirt : INDIVIDUALIZED SHIRTS
pants : MASTER & Co.
shoes : PADMORE & BARNES
beret : PAMPLONA
eyewear : Buddy Optical












遂に、満を持して、待望の、YouTubeチャンネルを開設しました!


只今、第54弾をアップ致しております!



是非、ご覧ください。










まだまだ発展途上ですので、温かく見守っていただけたらと思います。


特に、MEETS ichie を中心に動画をアップしていく予定です。


今後、服の話題を中心にいろいろな楽しい企画をやっていけたらなと思っております。


取り上げてほしいネタ、企画など、募集しておりますので、


より深く MEETS ichie を知っていただけるコンテンツになればなと思います。


チャンネル登録、好評価、よろしくお願いします!






meets_youtube.jpg






・Instagram

MEETS Official Account

@meets.kumamoto_official

MEETS Staff Account

→ @meets_yoshida

→ @meets_ichie_syusei



皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!





ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。









o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie ONLINE SHOP → http://www.ichie-spiral.jp/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/

o 五厘のつぶやき → https://meets1974.hatenablog.com/





MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [12:00 ~ 20:00]




meetsnewmap_20180531_31941.jpg
  1. 2020/09/27(日) 20:16:18|
  2. 今日のスタッフ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

トルソー。








DSC_0195_01_202009271829188c1.jpg








こんばんは、キノシタです。




今日は少し趣向を変えて、トルソー君のご紹介でも。


定期的に格好が変わっておりますが、お気づきでしょうか。


トルソー君は、いわば「ショップの顔」的存在ですが、


その都度私共の気分を反映しつつひとつのご提案になればなと。








DSC_0223_01.jpg



jacket : Scye Basics
parka : Tom Killion
pants : orslow
shoes : PADMORE & BARNES
hat : Indietro Association
bag : BAG'n'NOUN







デニム・オン・デニム。


改めていいですね。


基本的なアメカジを基調としつつも、ブラックデニムでシャープに。


トップス、ボトムスとブランドも違えば、色味の出方も違うふたつ。


同じブラックデニムでもこうして並べるとまた違った趣がございます。








DSC_0203_01_20200927182920c9b.jpg






DSC_0204_01_20200927182921293.jpg






DSC_0213_01.jpg






DSC_0209_01_20200927182927318.jpg






DSC_0215_01_20200927182927901.jpg








トルソーは「ショップの顔」故、注意深く見ていただくといろいろな発見があるかもしれません。


何かしら感じ取っていただけると幸いです。




それでは!









遂に、満を持して、待望の、YouTubeチャンネルを開設しました!


只今、第54弾をアップ致しております!



是非、ご覧ください。










まだまだ発展途上ですので、温かく見守っていただけたらと思います。


特に、MEETS ichie を中心に動画をアップしていく予定です。


今後、服の話題を中心にいろいろな楽しい企画をやっていけたらなと思っております。


取り上げてほしいネタ、企画など、募集しておりますので、


より深く MEETS ichie を知っていただけるコンテンツになればなと思います。


チャンネル登録、好評価、よろしくお願いします!






meets_youtube.jpg






・Instagram

MEETS Official Account

@meets.kumamoto_official

MEETS Staff Account

→ @meets_yoshida

→ @meets_ichie_syusei



皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!





ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。









o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie ONLINE SHOP → http://www.ichie-spiral.jp/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/

o 五厘のつぶやき → https://meets1974.hatenablog.com/





MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [12:00 ~ 20:00]




meetsnewmap_20180531_31941.jpg
  1. 2020/09/27(日) 19:56:59|
  2. 商品
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日のスタッフ








キノシタ (@meets_ichie_syusei)




DSC_0206_01.jpg




DSC_0207_01_2020092615112925d.jpg




jacket : orslow
shirt : SOWBOW
pants : BANANA REPUBLIC
shoes : PADMORE & BARNES
cap : BETON CIRE
eyewear : Buddy Optical











遂に、満を持して、待望の、YouTubeチャンネルを開設しました!


只今、第54弾をアップ致しております!



是非、ご覧ください。










まだまだ発展途上ですので、温かく見守っていただけたらと思います。


特に、MEETS ichie を中心に動画をアップしていく予定です。


今後、服の話題を中心にいろいろな楽しい企画をやっていけたらなと思っております。


取り上げてほしいネタ、企画など、募集しておりますので、


より深く MEETS ichie を知っていただけるコンテンツになればなと思います。


チャンネル登録、好評価、よろしくお願いします!






meets_youtube.jpg






・Instagram

MEETS Official Account

@meets.kumamoto_official

MEETS Staff Account

→ @meets_yoshida

→ @meets_ichie_syusei



皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!





ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。









o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie ONLINE SHOP → http://www.ichie-spiral.jp/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/

o 五厘のつぶやき → https://meets1974.hatenablog.com/





MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [12:00 ~ 20:00]




meetsnewmap_20180531_31941.jpg
  1. 2020/09/26(土) 18:47:44|
  2. 今日のスタッフ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

説得力。









DSC_0198_01.jpg



■ PADMORE & BARNES "WILLOW LOW" ■ ←click!


color : LT.BEIGE

size : UK 7 / UK 8 / UK 9

price : ¥32,800- (+ tax)







テラダによりますと18年ぶり(?)の展開だそうです。


"PADMORE & BARNES"。


スニーカー全盛期のこの時代に、クラシカルなシューズを。


とはいっても、このようなテイストのシューズはほぼ常時ストックしております、、、。


MEETS的には外せないテイストといいますか、パーツのひとつです。


しかし、、、いつにもましてこんな匂いのアイテムが気分ですね。








PB-logo.jpg



- PADMORE & BARNES -


1934年にアイルランドで創業したシューズファクトリーPADMORE & BARNES。

アイルランドの自社工場において、独自の伝統的なハンドメイド技術によって長きにわたり靴作りを行ってきました。

1967年、当時のマネージャーによってハンドステッチでフルモカシンの画期的なシューズが考案され、

イギリスのクラークス社へ提案。

以降、クラークスの提携工場としてイギリス製時代のワラビーやナタリーなどの代表的なモデルの生産を請け負ってきました。

背景から Paul Smith、Supreme といったブランドとコラボレーションするなど、

Padmore & Barnesはカジュアルシューズの革新技術や製造技術、

デザインの分野においても世界的に高い評価を得ています。

(現在はアイルランドでデザインされポルトガルにて生産されております。)









アイルランド発の老舗シューズファクトリー。


クラークスの提携工場も務めた信頼のあるファクトリーになります。


その後、時代の要請によってクラークスがアジア圏に生産拠点を移し、


提携解消後も、PADMORE & BARNES の名を冠し生産を続けています。


ハンドステッチ、フルモカシンのシューズをクラークスに提案したのがココンチということで、


同じような雰囲気だなぁというか、むしろこっちがオリジナルといってもイイでしょう。


このあたりの出自も感覚的には履きたくなりますね。(笑)








DSC_0201_01_20200926151032e21.jpg






DSC_0203_01_20200926151034dda.jpg






DSC_0204_01.jpg






DSC_0199_01.jpg








至極クラシックなデザイン。


この系統のシューズに「なんちゃって」クラシックなデザインはナンセンス。


ド真面目に正統派なルックスを味わっていただきたいですね。




キメの細かい上質なスウェードアッパー。


伝統的に受け継がれてきた丁寧なハンドメイド技術によるステッチやパーツのカッティング。


見て、触って、履いていただくとそのクオリティの高さを感じていただけるかと思います。


長い歴史と、確かな技術に裏打ちされた格別の雰囲気は、


なかなか味わえるものではありませんね。


上手く伝えることはできませんが、パドモアならではのユニークな空気感も◎。








DSC_0205_01_20200926151037e69.jpg






DSC_0207_01_202009261510380d1.jpg






DSC_0217_01.jpg








ソールは勿論、厚みのあるクレープソール。


やっぱりこれじゃなきゃダメですね。


全体の雰囲気も格段に上がりますし、何より履き心地が最高。


柔らかく包み込むアッパーと、クッション性を備えしっかり地面を掴むアウトソール。


いやー、やっぱりイイですね!








DSC_0195_01.jpg






DSC_0194_01_2020092615112287a.jpg






DSC_0198_01_20200926151125d5c.jpg








端正なルックス、抜群の存在感。


説得力が段違いですね、やっぱり。


ベタにデニムから、トラウザー、MEETS的なナイロンパンツ合わせなどなど、、、。


流行に左右されない普遍的な雰囲気だからこその合わせやすさです。


気分じゃなくなっても取っておいて、ふと思い出したときに履く、、、


その波を繰り返しながら長く愛していただきたいなぁ、と。


いつでも一足はあってほしい、というか、あるべき一足です。








DSC_0194_01.jpg






DSC_0203_01_20200926151126800.jpg



■ PADMORE & BARNES "WILLOW LOW" ■ ←click!


color : LT.BEIGE

size : UK 7 / UK 8 / UK 9

price : ¥32,800- (+ tax)







間違いなく逸品、是非。


それでは!







遂に、満を持して、待望の、YouTubeチャンネルを開設しました!


只今、第54弾をアップ致しております!



是非、ご覧ください。










まだまだ発展途上ですので、温かく見守っていただけたらと思います。


特に、MEETS ichie を中心に動画をアップしていく予定です。


今後、服の話題を中心にいろいろな楽しい企画をやっていけたらなと思っております。


取り上げてほしいネタ、企画など、募集しておりますので、


より深く MEETS ichie を知っていただけるコンテンツになればなと思います。


チャンネル登録、好評価、よろしくお願いします!






meets_youtube.jpg






・Instagram

MEETS Official Account

@meets.kumamoto_official

MEETS Staff Account

→ @meets_yoshida

→ @meets_ichie_syusei



皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!





ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。









o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie ONLINE SHOP → http://www.ichie-spiral.jp/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/

o 五厘のつぶやき → https://meets1974.hatenablog.com/





MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [12:00 ~ 20:00]




meetsnewmap_20180531_31941.jpg
  1. 2020/09/26(土) 17:51:49|
  2. 商品
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

A面、B面、否、両A面。









DSC_0201_01.jpg



■ TRAINERBOYS "ALL ROUND 3/4 T-SHIRT [GRAY]" ■ ←click!


size : 1 / 2

price : ¥12,000- (+ tax)






DSC_0224_01_20200925185919b87.jpg






DSC_0209_01.jpg






DSC_0214_01.jpg








このブログを読んでくださっている方々でしたら、すぐにお分かりでしょう、、、。


このユニークなデザイン。


そうです、TRAINERBOYS が今年も届きましたよ!


もうお馴染み、"ALL ROUND" シリーズより、"3/4 T SHIRT"。








DSC_0193_01.jpg



pants : MASTER & Co.
shoes : VANS
hat : NEWHATTAN (HP未掲載)







ご覧の通り、「3/4」 つまり 「7分袖」バージョン。


とはいっても通常の7分袖よりは少し長めの印象です。


ですので、あの寸足らずな袖の感じが苦手な方でも十分楽しんでいただけるかと。


逆にこのくらいの丈感から挑戦したほうがイイかもですね。


この 3/4 は今シーズンからの取り扱いになりますが、


ラグランスリーブ、3/4 スリーブとよりスポーティな印象。


MEETSでも定番シリーズですが、今までとはまた違った味わいがございます。







DSC_0203_01.jpg






DSC_0207_01.jpg






DSC_0208_01.jpg






DSC_0205_01.jpg








お馴染みの、フロント・リアで異なる生地感、異なる丈感、異なるカッティング、異なるカラーリング、、、。


勿論、こちちらも前後で両方着用可能です。


一応、カラーは「GRAY」ですが、グレーの面とチャコール気味の面のコンビ。


少しきつめのコントラストですが、この存在感が逆に良いですね。


これまたアイコニックな袖口につけられたタグもナイス。








DSC_0229_01_20200925185921725.jpg






DSC_0235_01_2020092518592436c.jpg






DSC_0233_01.jpg








逆バージョンもまた然り。


この面はより着丈の長さを強調したいときに使えそうですね。


一枚での存在感は格別ですが、インナー使いも◎。


スタイリングに合わせて、カラーを選んで、丈感を選んで、裾のカッティングを選んで、、、。


私は「リバーシブルは半額だ!」と思っていますが、これも一緒ですね。(笑)


一度で二度美味しい、気持ちは半額で二枚買った気分。








DSC_0212_01.jpg



■ TRAINERBOYS "ALL ROUND 3/4 T-SHIRT [GRAY]" ■ ←click!


size : 1 / 2

price : ¥12,000- (+ tax)







このくらいのトップスが心地いい季節になってきましたね。


今時期は一枚で、もう少し冷えたら上から一枚引っかけて。


TRAINERBOYS の専売特許である、"ALL ROUND"。


A面、B面、否、両A面、でございます。


是非。




それでは!













遂に、満を持して、待望の、YouTubeチャンネルを開設しました!


只今、第54弾をアップ致しております!



是非、ご覧ください。










まだまだ発展途上ですので、温かく見守っていただけたらと思います。


特に、MEETS ichie を中心に動画をアップしていく予定です。


今後、服の話題を中心にいろいろな楽しい企画をやっていけたらなと思っております。


取り上げてほしいネタ、企画など、募集しておりますので、


より深く MEETS ichie を知っていただけるコンテンツになればなと思います。


チャンネル登録、好評価、よろしくお願いします!






meets_youtube.jpg






・Instagram

MEETS Official Account

@meets.kumamoto_official

MEETS Staff Account

→ @meets_yoshida

→ @meets_ichie_syusei



皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!





ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。









o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie ONLINE SHOP → http://www.ichie-spiral.jp/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/

o 五厘のつぶやき → https://meets1974.hatenablog.com/





MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [12:00 ~ 20:00]




meetsnewmap_20180531_31941.jpg
  1. 2020/09/25(金) 19:24:13|
  2. 商品
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日のスタッフ







キノシタ (@meets_ichie_syusei)




DSC_0191_01.jpg




anorak : patagonia
pants : Necessary or Unnecessary
shoes : SK7
cap : BETON CIRE
eyewear : Buddy Optical







DSC_0188_01.jpg






DSC_0190_01.jpg








今日は久しぶりに本降りでしたね。


雨の日はやっぱり憂鬱ですよね。


当然のように雨の日の格好も迷う方がほとんどかと。


私は、雨の日仕様の格好を考えるのも結構好きなので、


今日はユーズドのパタゴニアのアノラックにナウンのデニム、シューズはSK7という組み合わせ。




雨の日はトップスはナイロン派です。


撥水性重視。


今だったら、AXESQUIN のチャイナジャケットだったり、BURLAP のナイロンシャツとかですかね!




逆にパンツはデニムとかを選びがちです。


デニムなら汚れても気にせず洗っちゃえばいいので。


ナイロンパンツとかでもいいですね。


Scye のデニムパンツとか、AXESQUIN のナイロンパンツとかおすすめです。




シューズは中がべちゃべちゃになると困るので、防水性能が高いモノがマスト!


MEETSはいっぱい雨の日仕様のシューズを揃えていますよ。


定番の danskoBlundstone から、 inov-8 、最近でしたら VANS も。




雨の日もへっちゃらなアイテムをいくつか持っておくと、


今日のような日も比較的スタイリングを楽しめるかと思います。


是非。










遂に、満を持して、待望の、YouTubeチャンネルを開設しました!


只今、第54弾をアップ致しております!



是非、ご覧ください。










まだまだ発展途上ですので、温かく見守っていただけたらと思います。


特に、MEETS ichie を中心に動画をアップしていく予定です。


今後、服の話題を中心にいろいろな楽しい企画をやっていけたらなと思っております。


取り上げてほしいネタ、企画など、募集しておりますので、


より深く MEETS ichie を知っていただけるコンテンツになればなと思います。


チャンネル登録、好評価、よろしくお願いします!






meets_youtube.jpg






・Instagram

MEETS Official Account

@meets.kumamoto_official

MEETS Staff Account

→ @meets_yoshida

→ @meets_ichie_syusei



皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!





ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。









o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie ONLINE SHOP → http://www.ichie-spiral.jp/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/

o 五厘のつぶやき → https://meets1974.hatenablog.com/





MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [12:00 ~ 20:00]




meetsnewmap_20180531_31941.jpg
  1. 2020/09/24(木) 18:14:25|
  2. 今日のスタッフ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日の1本







"ブロークバック・マウンテン" (原題 : Brokeback Mountain)





主演は今をときめくジェイク・ギレンホールと、今は亡きヒース・レジャー。


15年前に制作されたボーイズラブストーリーです。


映画の舞台は、60年代から80年代のアメリカ中西部。


放牧の労働者として偶然共に働くことになった男ふたりが惹かれあう訳です。


当時と比べてですが、同性愛に理解が深まりつつもまだ偏見残る現代ですが、


当然、当時は理解などあったものじゃありません。


周囲に隠しながら、密会を重ねるふたりですが、


お互いに傷つけあい、周囲も傷つけつつも理想を追いかけますが、、、。


当時は、「ゲイ・カウボーイ・ムービー」と揶揄されたこともあったそうですが、


監督のアン・リーの言葉を借りると、


この作品は「素晴らしくユニークで、かつ素晴らしく普遍的な、アメリカのラブストーリー」、です。


時代背景と、牧歌的な情景描写が美しい1本です。


是非。





c0237163_14273220_01.jpg













遂に、満を持して、待望の、YouTubeチャンネルを開設しました!


只今、第54弾をアップ致しております!



是非、ご覧ください。










まだまだ発展途上ですので、温かく見守っていただけたらと思います。


特に、MEETS ichie を中心に動画をアップしていく予定です。


今後、服の話題を中心にいろいろな楽しい企画をやっていけたらなと思っております。


取り上げてほしいネタ、企画など、募集しておりますので、


より深く MEETS ichie を知っていただけるコンテンツになればなと思います。


チャンネル登録、好評価、よろしくお願いします!






meets_youtube.jpg






・Instagram

MEETS Official Account

@meets.kumamoto_official

MEETS Staff Account

→ @meets_yoshida

→ @meets_ichie_syusei



皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!





ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。









o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie ONLINE SHOP → http://www.ichie-spiral.jp/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/

o 五厘のつぶやき → https://meets1974.hatenablog.com/





MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [12:00 ~ 20:00]




meetsnewmap_20180531_31941.jpg
  1. 2020/09/24(木) 18:14:04|
  2. 今日の1本
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

GREIの新作が届きました~




今シーズンも、GREIからイケてるヤツが入荷してきました。




少量なんですが、早速サクっと紹介させて下さい。





DSC_0134_01_20200923164139641.jpg



2011年にスタートしたニューヨークのブランド [GREI.] 。


アンドリュー・スパルゴー と ラリー・ポール の2人がデザイナーを務め、手作業によるインディゴ染めなどを得意とし、機械による大量生産ではなく職人による手作業でのプロセスを大切に製作を行う。


ブランドの名前にもなっているグレー (灰色) というその色自体の曖昧さは力重く暗い雰囲気から、柔らかさ、また洗練されたものと幅広い雰囲気を表現することを可能にしている。


また、灰色というパレットを基に作るブルーとグレーをベースにした彼らの作品はユニークで、彼らの手染め (ハンドダイ) の技術は多くの感度の高いファンを魅了しています。









DSC_0120_01.jpg





DSC_0121_01_202009231641229b8.jpg





DSC_0122_01.jpg





DSC_0124_01_20200923164126a5d.jpg





DSC_0125_01_20200923164127522.jpg





DSC_0126_01.jpg



GREI " THE "NED" VEST" (HP未掲載)


color : BLACK

stock size : S

price : ¥45,400 +tax.








オーバージャケットならぬ、オーバーベストな一枚。


ほんと色んなスタイリングが楽しめそうです。


ミリタリーベースなデザインの中に、GREIのエッセンスが凝縮されてます。


前立て無しで、作務衣のようなフロント。


ニットの上からアウター感覚で羽織ってもよし、


ジャケットやコートににオンしちゃっても絶対イケてます。


服好きな方にはきっとご満足頂けれるアイテムかと。








DSC_0127_01_20200923164131456.jpg





DSC_0128_01_202009231641327a9.jpg





DSC_0129_01_20200923164134fec.jpg





DSC_0131_01_2020092316413541e.jpg





DSC_0133_01_2020092316413872b.jpg





DSC_0132_01.jpg




GREI " SLOUCHY TOTE" (HP未掲載)


color : WASHED DENIM

stock size : FREE

price : ¥22,000 +tax.







今回久々の入荷になるんですかね、GREIのトート。


シンプルな中にも、これもGREIらしさがギュっと詰まった定番のトート。


デザインはもちろん、デニムの素材感に惹かれて今回チョイスしました。


何気なしに持つだけで、何となくお洒落に見えてしまう、GREIマジック。


バッグお探しの方は必見ですよ。












気になる方はお早目のチェックをお願いします!






それでは!














遂に、満を持して、待望の、YouTubeチャンネルを開設しました!


只今、第54弾をアップ致しております!



是非、ご覧ください。










まだまだ発展途上ですので、温かく見守っていただけたらと思います。


特に、MEETS ichie を中心に動画をアップしていく予定です。


今後、服の話題を中心にいろいろな楽しい企画をやっていけたらなと思っております。


取り上げてほしいネタ、企画など、募集しておりますので、


より深く MEETS ichie を知っていただけるコンテンツになればなと思います。


チャンネル登録、好評価、よろしくお願いします!






meets_youtube.jpg






・Instagram

MEETS Official Account

@meets.kumamoto_official

MEETS Staff Account

→ @meets_yoshida

→ @meets_ichie_syusei



皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!





ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。









o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie ONLINE SHOP → http://www.ichie-spiral.jp/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/

o 五厘のつぶやき → https://meets1974.hatenablog.com/





MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [12:00 ~ 20:00]




meetsnewmap_20180531_31941.jpg
  1. 2020/09/23(水) 17:47:46|
  2. 商品
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

YouTube Update....





YouTube アップデートしました!


第54弾。


今回は、Patagoniaの名作クラシック・レトロX・ジャケットを使用したスタイリングサンプルになります。












MEETSなりのスタイリングを通して、

改めてこのアイテムの良さをお伝えできれば幸いです。

是非、ご参考にして頂ければ。







それでは。








meets_youtube.jpg




・Instagram

MEETS Official Account

@meets.kumamoto_official

MEETS Staff Account

→ @meets_yoshida

→ @meets_ichie_syusei



皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!





ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。









o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie ONLINE SHOP → http://www.ichie-spiral.jp/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/

o 五厘のつぶやき → https://meets1974.hatenablog.com/





MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [12:00 ~ 20:00]




meetsnewmap_20180531_31941.jpg
  1. 2020/09/22(火) 19:13:54|
  2. YouTube
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日のスタッフ







キノシタ (@meets_ichie_syusei)




DSC_0118_01_20200921185107228.jpg




DSC_0119_01_202009211851094bd.jpg




vest : ORTEGA'S
jacket : orslow
shirt : INDIVIDUALIZED SHIRTS
pants : MASTER & Co.
shoes : dansko
eyewear : Buddy Optical











遂に、満を持して、待望の、YouTubeチャンネルを開設しました!




只今、第52弾をアップ致しております!



是非、ご覧ください。











まだまだ発展途上ですので、温かく見守っていただけたらと思います。


特に、MEETS ichie を中心に動画をアップしていく予定です。


今後、服の話題を中心にいろいろな楽しい企画をやっていけたらなと思っております。


取り上げてほしいネタ、企画など、募集しておりますので、


より深く MEETS ichie を知っていただけるコンテンツになればなと思います。


チャンネル登録、好評価、よろしくお願いします!






meets_youtube.jpg






・Instagram

MEETS Official Account

@meets.kumamoto_official

MEETS Staff Account

→ @meets_yoshida

→ @meets_ichie_syusei



皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!





ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。









o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie ONLINE SHOP → http://www.ichie-spiral.jp/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/

o 五厘のつぶやき → https://meets1974.hatenablog.com/





MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [12:00 ~ 20:00]




meetsnewmap_20180531_31941.jpg
  1. 2020/09/21(月) 19:47:45|
  2. 今日のスタッフ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

キャンスト。








こんばんは、キノシタです。




ここ上之裏ストリートは、今日も賑わっております!


なんやかんやで少々テンション下がり気味だった最近でしたので、


活気が戻ってきたようでうれしい限りです、、、。


さて、明日で連休最終日。


最後まで張り切って参りましょう!




今日はオンタイムな一枚をご紹介です。








DSC_0089_01.jpg






DSC_0094_01_202009211850585e9.jpg






DSC_0096_01_202009211851007cb.jpg



■ BURLAP OUTFITTER "L/S B.B. SHIRT [W/B CANDY STRIPE]" ■ ←click!


size : S / M

price : ¥13,000- (+ tax)







昨シーズンも展開しておりました、バーラップのビッグシルエットシャツ。


前回はブラックでしたが、今回は、"キャンディーストライプ"の一枚。


半袖では物足りないし、ジャケットは少し早いかな、という今の時期にピッタリ。


今、まさにオンタイムなシャツです。








DSC_0108_01_2020092118510190b.jpg








Ralph Laurenの90年代当時にリリースされていた、アイコニックなオーバーサイズデザインのシリーズ。


実はこのシャツ、その当時のモノをベースにしたデザインです。


古着では "BIG SHIRT" というタグ付きのシャツを目にしますし、人気のシリーズでもあります。


ゆったりと広く取られた身幅に、ボックス気味のシルエット。


90年代の香り、リラクシンなシルエット、今の空気感にもジャストミート。








DSC_0111_01_20200921185103c03.jpg






DSC_0113_01_20200921185104a27.jpg






DSC_0115_01_20200921185105929.jpg







実は素材には、SUPPLEX NYLONを採用。


バーラップらしい素材のチョイスです。


襟、袖口などはシャツ然としたクラシックなモノですが、


ボタンをスナップにする辺りはココンチのニクイところ、、、。




正統派なシャツに見えるルックスですが、バーラップらしい素材使いで独特の雰囲気。


サラっと着てもサラっとし過ぎない雰囲気が、スタイリングのアクセントになります。


ただのシャツじゃ飽き足らないであろう、MEETSラヴァーズの方々にとってはヨダレモノではないでしょうか。


それでいて、"キャンスト"。


クラシックで硬そうに見えて、可愛げのあるストライプがまた効いているんですよ。








DSC_0083_01_20200921185056a60.jpg



pants : MASTER & Co.
shoes : VANS







「シャツ×チノ」 みたいなトラッドな着こなしも、


素材感と、ちょっとしたデザインのお蔭でどこかイイ意味での違和感が生まれます。


シャツなんだけど、ドアモノの顔が見え隠れする、、、。


一枚あると、普段のスタイリングの見え方がワンランク上がるはずです。








DSC_0080_01_2020092118505418b.jpg



■ BURLAP OUTFITTER "L/S B.B. SHIRT [W/B CANDY STRIPE]" ■ ←click!


size : S / M

price : ¥13,000- (+ tax)







涼しくなってきましたし、そろそろ長袖に切り替えてみては如何でしょう。


今の時期は一枚で、もう少し寒くなってきたらパーカーとかをインナーにして、、、。


ナイロンの生地感は羽織りとしてもオススメですよ。


是非。




それでは!










遂に、満を持して、待望の、YouTubeチャンネルを開設しました!




只今、第52弾をアップ致しております!



是非、ご覧ください。











まだまだ発展途上ですので、温かく見守っていただけたらと思います。


特に、MEETS ichie を中心に動画をアップしていく予定です。


今後、服の話題を中心にいろいろな楽しい企画をやっていけたらなと思っております。


取り上げてほしいネタ、企画など、募集しておりますので、


より深く MEETS ichie を知っていただけるコンテンツになればなと思います。


チャンネル登録、好評価、よろしくお願いします!






meets_youtube.jpg






・Instagram

MEETS Official Account

@meets.kumamoto_official

MEETS Staff Account

→ @meets_yoshida

→ @meets_ichie_syusei



皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!





ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。









o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie ONLINE SHOP → http://www.ichie-spiral.jp/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/

o 五厘のつぶやき → https://meets1974.hatenablog.com/





MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [12:00 ~ 20:00]




meetsnewmap_20180531_31941.jpg
  1. 2020/09/21(月) 19:45:12|
  2. 商品
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日のスタッフ







キノシタ (@meets_ichie_syusei)




DSC_0077_01_202009201831558c0.jpg




jacket : CURLY
shirt jacket : used
tee : SOWBOW
pants : MASTER & Co.
shoes : PADMORE & BARNES
eyewear : Buddy Optical










遂に、満を持して、待望の、YouTubeチャンネルを開設しました!




只今、第52弾をアップ致しております!



是非、ご覧ください。











まだまだ発展途上ですので、温かく見守っていただけたらと思います。


特に、MEETS ichie を中心に動画をアップしていく予定です。


今後、服の話題を中心にいろいろな楽しい企画をやっていけたらなと思っております。


取り上げてほしいネタ、企画など、募集しておりますので、


より深く MEETS ichie を知っていただけるコンテンツになればなと思います。


チャンネル登録、好評価、よろしくお願いします!






meets_youtube.jpg






・Instagram

MEETS Official Account

@meets.kumamoto_official

MEETS Staff Account

→ @meets_yoshida

→ @meets_ichie_syusei



皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!





ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。









o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie ONLINE SHOP → http://www.ichie-spiral.jp/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/

o 五厘のつぶやき → https://meets1974.hatenablog.com/





MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [12:00 ~ 20:00]




meetsnewmap_20180531_31941.jpg
  1. 2020/09/20(日) 18:57:18|
  2. 今日のスタッフ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

OLD SKOOL







こんばんは、キノシタです。




連休ということもあって、昨日、今日と大変忙しくさせていただいております。


お久しぶりの方も多数で、遠方からお越しいただいた方も、、、。


誠にありがとうございます!




さて、だんだんと朝晩は冷えるようになりまして、


今日なんかもハオリ一枚くらいがちょうどいい感じかと。


この気温の下がりには歓喜、の方が多いのではないでしょうか。


連日、新作の入荷もございますし、かなり楽しい店内となっております。


そんな折、連休にぴったりのタイミングで到着してくれた、


個人的に非常に楽しみにしておりました一足が届きましたのでご紹介です。








DSC_0050_01_2020092017193893a.jpg



■ VANS "OLD SKOOL -Pig Suede- [BROWN SUGER/SNOW WHITE]" ■ ← click!


size : US 8 (26.0cm) / US 9 (27.0cm) / US 10 (28.0cm)

price : ¥9,500- (+ tax)







DSC_0056_01_2020092017194543f.jpg



■ VANS "OLD SKOOL -Pig Suede- [DRIZZLE/SNOW WHITE]" ■ ← click!


size : US 8 (26.0cm) / US 9 (27.0cm) / US 10 (28.0cm)

price : ¥9,500- (+ tax)









DSC_0052_01_20200920171939a2e.jpg






DSC_0058_01_202009201719488a8.jpg






DSC_0054_01_20200920171942175.jpg






DSC_0060_01_20200920171951b26.jpg








もはや説明不要のブランド、モデル。


いつだってVANSは僕らの味方です。


私共のようなアパレル業に携わる者、ファッションフリークの方々、ファッションはそこまでという方まで、、、


おそらく一度は履いたことがある方が多数でしょう。


これほどまでの浸透率を誇るブランドは稀有じゃないですかね。


私も、中学時代から現在に至るまで、


スケハイ、オールドスクール、ハーフキャブ、チャッカ、スリッポン etc...


と様々履いてきました。


あの頃も、今も変わらずカッケェっす。








DSC_0053_01_202009201719412c4.jpg








改めまして、VANS "OLD SKOOL"。


登場したのは、1978年。


かなり長い歴史を誇るモデルで、ブランドを最初期から支えてきた名作です。


通称、"JAZZ"とも呼ばれるモデルですね。


シンプルなデザインと、今でこそお馴染みの、アイコニックなサイドストライプ。


クラシックかつキャッチー、古臭い訳でも今っぽすぎる訳でもない、


独特の存在感は、ヴァンズにしか出せない代物です。




素材はピッグスエード。


そして色がイイんです、どちらも。


シックな色味で、上品なスタイルの抜きに、ストリートなルックでもほんの少しの上品さを。


かなり便利なシューズになってくれること請負です。




さらに、HeiQ(ハイキュ)とDuPont(デュポン)が研究・開発した「HeiQ Eco Dry」を採用したアッパーで、


撥水性・防汚性・耐摩耗性に優れ、良好な通気性とソフトな風合いを兼ね備えます。


つまりは、雨靴としての立ち位置オッケー。


このルックスで、雨の日もイケるシューズはなかなか無いですね。








DSC_0069_01.jpg






DSC_0061_01_2020092018052000a.jpg








いつの時代もワードローブに一足は欲しい、そんなシューズ。


スウェードということもあって、これからの季節が一番映えます。


私も、買い足し検討中です、、、。




是非!











遂に、満を持して、待望の、YouTubeチャンネルを開設しました!




只今、第52弾をアップ致しております!



是非、ご覧ください。











まだまだ発展途上ですので、温かく見守っていただけたらと思います。


特に、MEETS ichie を中心に動画をアップしていく予定です。


今後、服の話題を中心にいろいろな楽しい企画をやっていけたらなと思っております。


取り上げてほしいネタ、企画など、募集しておりますので、


より深く MEETS ichie を知っていただけるコンテンツになればなと思います。


チャンネル登録、好評価、よろしくお願いします!






meets_youtube.jpg






・Instagram

MEETS Official Account

@meets.kumamoto_official

MEETS Staff Account

→ @meets_yoshida

→ @meets_ichie_syusei



皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!





ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。









o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie ONLINE SHOP → http://www.ichie-spiral.jp/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/

o 五厘のつぶやき → https://meets1974.hatenablog.com/





MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [12:00 ~ 20:00]




meetsnewmap_20180531_31941.jpg
  1. 2020/09/20(日) 18:36:02|
  2. 商品
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日のスタッフ







キノシタ (@meets_ichie_syusei)




DSC_0057_01_20200919194930d55.jpg




DSC_0055_01_20200919194929eb6.jpg




jacket : US Army
shirt : SOWBOW
pants : GREI.
shoes : dansko












遂に、満を持して、待望の、YouTubeチャンネルを開設しました!




只今、第52弾をアップ致しております!



是非、ご覧ください。











まだまだ発展途上ですので、温かく見守っていただけたらと思います。


特に、MEETS ichie を中心に動画をアップしていく予定です。


今後、服の話題を中心にいろいろな楽しい企画をやっていけたらなと思っております。


取り上げてほしいネタ、企画など、募集しておりますので、


より深く MEETS ichie を知っていただけるコンテンツになればなと思います。


チャンネル登録、好評価、よろしくお願いします!






meets_youtube.jpg






・Instagram

MEETS Official Account

@meets.kumamoto_official

MEETS Staff Account

→ @meets_yoshida

→ @meets_ichie_syusei



皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!





ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。









o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie ONLINE SHOP → http://www.ichie-spiral.jp/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/

o 五厘のつぶやき → https://meets1974.hatenablog.com/





MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [12:00 ~ 20:00]




meetsnewmap_20180531_31941.jpg
  1. 2020/09/19(土) 19:50:25|
  2. 今日のスタッフ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ハッピーレインウェア。







こんばんは、キノシタです。




華金、皆様いかがお過ごしでしょうか。


明日からは4連休スタートということでハッピーな方多いかと思いますが、


のびのびと楽しめるわけでもないかもしれませんね、、、。


何かと、コロナだ、首相交代だ、9月だというのにまだ暑いし、このところ愚図ついたお天気続きですし、、、。


そんな世の中でも皆様の気分が上がる、そんな店であったり、そんなブログであれるといいなと、


そんなことを思いつつ、テンションマックスの接客、ブログ執筆を心がけております。




そんな、どちらかというとアンハッピーな世の中に一石を投じる、


まさしくハッピーになれる特効薬が届きましたので、早速。








DSC_0061_01_20200918175409e73.jpg






DSC_0074_01.jpg






DSC_0064_01_20200918175410429.jpg






DSC_0070_01_20200918175414ee9.jpg






DSC_0066_01_202009181754113fb.jpg






DSC_0068_01_202009181754137ec.jpg






DSC_0078_01_202009181754187dd.jpg



■ 8DAYS "Rain Parka [ASSORT]" ■


size : M / L

price : SOLID \9,000- / V-Patch ¥12,000- / Body Patch ¥15,000- / Other ¥10,000-


※ all without tax





【 8DAYS 】


LA発の雨具メーカー”8DAYS"。

キッズ用品からウィメンズまで、幅広く展開しています。

女性デザイナーが手掛けるレインウェアは、

エッジの効いたパッチワーク、90年代を彷彿とさせるカラフルな配色が特徴的。

機能性に富んだ本格的なウェアというよりは、

よりデザイン性に重きをおいて、見る人を楽しませる、着る人をハッピーにさせる事が重要と捉えます。

生産拠点を東南アジアにする事で、コストパフォーマンスにも優れた一枚。

是非、軽い気持ちでトライしてみて下さい。

羽織りとしては勿論ですが、冬場はコートやジャケットのインナーとしても存在感を発揮する一枚となるでしょう。









もう、見るからに "ハッピーなレインウェア"。


カラフルでエッジの効いたパッチワークデザインが特徴的なレインウェアです。


90年代のストリート、スポーツウェアの香りがプンプンで、


ココロが躍るデザインに自然と目が惹かれます。


機能性云々というよりは、イイ意味でチープで愛らしいルックス、


ザ・アメリカンなド派手なカラーリング、ラフに着れちゃう気軽さ。


私共スタッフをはじめ、MEETSファミリーにとっては、「ツボに刺さる」、


そんなブランド、プロダクトではないでしょうか。


こんなの大好きです。








DSC_0088_01_20200918175420bc9.jpg






DSC_0079_01_20200918175419545.jpg






DSC_0090_01_20200918175422b8b.jpg






DSC_0110_01.jpg






DSC_0111_01_20200918175428821.jpg






DSC_0097_01_202009181754253b8.jpg






DSC_0091_01.jpg








この手のアイテムは、"Don't Think , Feel."、です。


ハオリとしては勿論、これからの季節はコートやジャケットのインナーとしても。


かなり使える1枚ですよ。


秋雨の季節ですし、軽いレインウェアとしても◎。


"ハッピーレインウェア"、是非。




それでは!











遂に、満を持して、待望の、YouTubeチャンネルを開設しました!




只今、第52弾をアップ致しております!



是非、ご覧ください。











まだまだ発展途上ですので、温かく見守っていただけたらと思います。


特に、MEETS ichie を中心に動画をアップしていく予定です。


今後、服の話題を中心にいろいろな楽しい企画をやっていけたらなと思っております。


取り上げてほしいネタ、企画など、募集しておりますので、


より深く MEETS ichie を知っていただけるコンテンツになればなと思います。


チャンネル登録、好評価、よろしくお願いします!






meets_youtube.jpg






・Instagram

MEETS Official Account

@meets.kumamoto_official

MEETS Staff Account

→ @meets_yoshida

→ @meets_ichie_syusei



皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!





ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。









o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie ONLINE SHOP → http://www.ichie-spiral.jp/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/

o 五厘のつぶやき → https://meets1974.hatenablog.com/





MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [12:00 ~ 20:00]




meetsnewmap_20180531_31941.jpg
  1. 2020/09/18(金) 18:26:01|
  2. 商品
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

あのバッグ、再び。



以前、実施させていただきました、IMPORT FAIR。


当イベントにて、圧倒的な存在感を放っておりました、コチラのバッグ。


大変ご好評を頂きまして、メーカーさんのご厚意により、再び入荷致しました。


今回で最後の入荷となります故、気になる方は是非お早めにご来店くださいませ。





DSC_0038_01_20200917165429f0d.jpg


Ande(アンデ) "Wayuu Bag"



color : ASORT

size : FREE

price : ¥15.000+tax.(無地)、¥16.000+tax.(柄)










Wayuu Bagとは、


コロンビア北部、ベネズエラの国境付近グアヒラ半島に住む、

太陽、砂漠、風の民族と言われるWayuu民族によって作られたバッグの事です。


南米の先住民族である彼らは、

17世紀のスペイン軍による南米侵攻に屈する事なく、

現在に至るまで独自の生活様式、言語、文化を守りながら暮らしています。


Wayuuにとって女性はとても重要で、子供達は母親の姓を名乗り、

母親は家族の中心的な存在で、母は娘にWayuuバッグやハンモックの編み方を教え後世に伝統を繋いでいます。


Wayuuにとって、編む事は知恵、知性、創造性の象徴となっており、

古来の生活を続けるWayuuにとって、バッグは大切な収入源です。

素晴らしい伝統と技術が詰まったBagを購入する事が、彼らの生活様式を守るためのサポートにつながっています。






春夏のシンプルな装いにも映えますが、

これから秋冬のシックな装いにこそ”ハマる”気がしてなりません。。。




DSC_0048_01_20200917165441217.jpg



DSC_0049_01_20200917165442db8.jpg





DSC_0046_01_2020091716543901e.jpg



DSC_0045_01_20200917165437b65.jpg





DSC_0043_01_202009171654359ad.jpg



DSC_0044_01_202009171654360dc.jpg





DSC_0041_01_20200917165432e94.jpg



DSC_0042_01_202009171654334fd.jpg





DSC_0040_01_20200917165432d07.jpg



DSC_0040_01_20200917165432d07.jpg





今回も選りすぐりの柄ばかり。


是非、この機会にお買い求めくださいませ。







それでは!













遂に、満を持して、待望の、YouTubeチャンネルを開設しました!




只今、第52弾をアップ致しております!



是非、ご覧ください。











まだまだ発展途上ですので、温かく見守っていただけたらと思います。


特に、MEETS ichie を中心に動画をアップしていく予定です。


今後、服の話題を中心にいろいろな楽しい企画をやっていけたらなと思っております。


取り上げてほしいネタ、企画など、募集しておりますので、


より深く MEETS ichie を知っていただけるコンテンツになればなと思います。


チャンネル登録、好評価、よろしくお願いします!






meets_youtube.jpg






・Instagram

MEETS Official Account

@meets.kumamoto_official

MEETS Staff Account

→ @meets_yoshida

→ @meets_ichie_syusei



皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!





ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。









o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie ONLINE SHOP → http://www.ichie-spiral.jp/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/

o 五厘のつぶやき → https://meets1974.hatenablog.com/





MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [12:00 ~ 20:00]




meetsnewmap_20180531_31941.jpg
  1. 2020/09/17(木) 17:26:40|
  2. 商品
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日のスタッフ








キノシタ (@meets_ichie_syusei)




DSC_0070_01.jpg




DSC_0071_01_20200916182558d67.jpg




jacket : PROPPER
shirt : INDIVIDUALIZED SHIRTS
pants : Necessary or Unnecessary
shoes : PADMORE & BARNS
eyewear : Buddy Optical












遂に、満を持して、待望の、YouTubeチャンネルを開設しました!




只今、第52弾をアップ致しております!



是非、ご覧ください。











まだまだ発展途上ですので、温かく見守っていただけたらと思います。


特に、MEETS ichie を中心に動画をアップしていく予定です。


今後、服の話題を中心にいろいろな楽しい企画をやっていけたらなと思っております。


取り上げてほしいネタ、企画など、募集しておりますので、


より深く MEETS ichie を知っていただけるコンテンツになればなと思います。


チャンネル登録、好評価、よろしくお願いします!






meets_youtube.jpg






・Instagram

MEETS Official Account

@meets.kumamoto_official

MEETS Staff Account

→ @meets_yoshida

→ @meets_ichie_syusei



皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!





ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。









o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie ONLINE SHOP → http://www.ichie-spiral.jp/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/

o 五厘のつぶやき → https://meets1974.hatenablog.com/





MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [12:00 ~ 20:00]




meetsnewmap_20180531_31941.jpg
  1. 2020/09/16(水) 19:44:29|
  2. 今日のスタッフ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

インディゴチノ。









こんばんは、キノシタです。




少しづつ気温も下がってきまして、


それに比例するかのように秋モノ、冬モノ欲が高まってきております。


ここ数日にご来店いただいた方々からも、


欲の高まりをひしひしと感じております、、、。


有難い限りです。


皆様のテンションに負けぬようより一層ギアを上げて、


情熱接客でお相手させていただきますので何卒。




2020AWへの起爆剤としてこの辺りから如何でしょう。








DSC_0041_01_20200916182546e37.jpg



■ SCYE BASICS "Indigo Chino French Army Trousers [INDIGO]" ■ ←click.


size : 38 / 40

price : ¥26,000- (+ tax)







French Armyの作業用デニムをデザインベースに、


Scyeのフィルターを介して再構築された新型のインディゴチノトラウザー。


まず皆様は食いついてくださるでしょう、"インディゴチノ"。


そして、"フレンチアーミー"。


服好きなら唸ってしまう、贅沢な詰め合わせです。








DSC_0055_01_20200916182550cfe.jpg








素材は、少ないムラで染め上げた濃紺のインディゴチノクロス生地。


色ムラを抑え、深みのある濃紺で仕上げることにより、上品な表情に。


インディゴだと、デニムが真っ先に頭に浮かびますが、


全くの別モノ、別格の雰囲気です。


青みは薄く、どちらかというと黒に近い紺。


トラウザーに良く似合う、上品な顔立ちながらも、


インディゴ特有の武骨さもほんのり香る絶妙な生地感です。








DSC_0039_01_202009161825456d9.jpg



jacket : AXESQUIN
inner : Scye
shoes : PADMORE & BARNS







DSC_0044_01_20200916182547d2c.jpg






DSC_0052_01_2020091618254989b.jpg








フランス軍のチノパンと言えば、ワイドでストレート気味に落ちるシルエットのイメージですが、


こちらは、ツータックのゆったりとしたもも周りからテーパードをかけた美しいシルエット。


よりエレガントな雰囲気。


Scyeのカッティングやテクニカルなテーラリングの技術を通して、


モダンにアップデートされたシルエットです。


かといって、ただのトラウザーに寄り過ぎているわけではなく、


"ミリタリー"の"チノ"であるという佇まいは損なわれていない、


絶妙な塩梅はブランドならではかと思います。




武骨さもあり、上品さもあるという一本ですので、


カッチリとしたトラッドなスタイルから、アウトドアミックスなどのスタイリングの〆としても。








DSC_0068_01_20200916182555db1.jpg






DSC_0060_01_20200916182552621.jpg








インタック仕様、5個留めのボタンフライ、ヒップのフラップ付きポケットなど、


細部へのストイックな作り込みもScyeらしさ。


少々マニアックかと思いますが、デザインベースへのリスペクトを感じます。


シルエットと少し対照的なマッチョな腰回りも、タックインなどで魅せるたいですね。








DSC_0066_01_2020091618255300f.jpg



■ SCYE BASICS "Indigo Chino French Army Trousers [INDIGO]" ■ ←click.


size : 38 / 40

price : ¥26,000- (+ tax)







ワーク、ミリタリーへの敬意と、ブリティッシュクラシックをベースにした現代的な再構築。


Scyeのエッセンスが凝縮された一本です。


服の本質であるパターンやカッティングなどアナトミカルな要素にフォーカスしたアイテムですので、


やはり着て初めて完成するトラウザーです。


デザインだけでない、Scyeが表現する「服の本質」を是非体感してみてください。




それでは!











遂に、満を持して、待望の、YouTubeチャンネルを開設しました!




只今、第52弾をアップ致しております!



是非、ご覧ください。











まだまだ発展途上ですので、温かく見守っていただけたらと思います。


特に、MEETS ichie を中心に動画をアップしていく予定です。


今後、服の話題を中心にいろいろな楽しい企画をやっていけたらなと思っております。


取り上げてほしいネタ、企画など、募集しておりますので、


より深く MEETS ichie を知っていただけるコンテンツになればなと思います。


チャンネル登録、好評価、よろしくお願いします!






meets_youtube.jpg






・Instagram

MEETS Official Account

@meets.kumamoto_official

MEETS Staff Account

→ @meets_yoshida

→ @meets_ichie_syusei



皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!





ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。









o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie ONLINE SHOP → http://www.ichie-spiral.jp/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/

o 五厘のつぶやき → https://meets1974.hatenablog.com/





MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [12:00 ~ 20:00]




meetsnewmap_20180531_31941.jpg
  1. 2020/09/16(水) 19:34:07|
  2. 商品
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

YouTube Update....







YouTube アップデートしました!


第52弾。


今回は、MEETS定番のスニーカーのご紹介です。












MEETSでも不動の人気を誇る、SHOES LIKE POTTERY.

改めて、取り上げてみました。

良いモノは、良い。

是非、ご覧ください、、、。


次の動画もお楽しみに!








meets_youtube.jpg





・Instagram

MEETS Official Account

@meets.kumamoto_official

MEETS Staff Account

→ @meets_yoshida

→ @meets_ichie_syusei



皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!





ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。









o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie ONLINE SHOP → http://www.ichie-spiral.jp/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/

o 五厘のつぶやき → https://meets1974.hatenablog.com/





MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [12:00 ~ 20:00]




meetsnewmap_20180531_31941.jpg
  1. 2020/09/16(水) 11:21:44|
  2. YouTube
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

「レトロX」 Styling Sample







こんばんは、キノシタです。




朝晩は少し肌寒くなってきましたね!


少しずつ秋に向かっているようでうれしい限りです。




さて、先日もお伝えしましたが、patagonia"クラシック・レトロX・ジャケット"が再入荷してきております。


今年も変わらずの人気ぶりに流石といった感じです。


機能性に関しては、勿論申し分ありません、なにせpatagoniaのプロダクトですからね。


この辺りはもう改めてお伝えしなくてもいいかな、と。


逆にスタイリングでのご提案となると、今までなかなか出来てませんでした、、、。


と言いますのも、本格的にご紹介の前にソールドなんてことが度々でしたので。


なので今年はスタイリングでのご紹介もしっかりやっていきたいと思います。


機能面での優秀さは言わずもがなですが、


MEETS的には「ファッションアイテム」としてのセレクト。


当然ですが、カッコよく着こなしてナンボ、です。


時期的にはまだ先のスタイリングにはなりそうですが、


善は急げでスタイリングを組んでみましたのでどうぞ!








DSC_0009_01_2020091416285559b.jpg






DSC_0010_01_202009141628563b4.jpg






DSC_0011_01_2020091416285745f.jpg



jacket : patagonia
shirt : Scye Basics
pants : MASTER & Co.
shoes : PADMORE & BARNS







まずは鉄板、「ナチュラル」。


サイのバンドカラーシャツ、パドモアのモカシンシューズなどザ・クラシックなアイテムとのスタイリング。


アウトドアのパタゴニアとクラシックなアイテムという異なるテイストのマリアージュ。


MEETSらしい合わせ方ではないでしょうか。


ドアモノをただ単にラフに着ただけでは、どこかガキっぽさは拭えませんし、


クラシカルなモノと組み合わせることで上品さも加えつつ、


パタゴニアの(良い意味での)異物感を楽しんでいただけるかと思います。


異なるテイストの化学反応をうまく引き出せたときは、嬉しいものがあります。








DSC_0015_01_20200914162859819.jpg






DSC_0016_01_20200914162900985.jpg






DSC_0018_01_20200914162902f10.jpg



jacket : patagonia (HP未掲載)
inner jacket : orslow
pants : A VONTADE (HP未掲載)
shoes : Blundstone
eyewear : Buddy Optical







続きまして「パープル」。


良い色味、新色です。


アウトドアらしい、パタゴニアらしい、色味です。


インナーにはオアスロウのデニムジャケットを差して、アメカジを意識したスタイリング。


ゴリッとアメカジを貫いてもイイんですが、


ここはMEETS、ミックスさせたくなちゃいます、、、。


パンツにウールのイージートラウザー、シューズにサイドゴアと、


テイストのギャップが出すぎない程度に上品さをプラス。


"オトナ・カジュアル" スタイル。


パープルの色味も最高ですので、少しだけ全体の色味に気を使って、


「パープル×グレー×ブラウン」という黄金配色なのも要チェックです。


私と同世代の若者が、背伸びしてこんなアダルトな雰囲気に落とし込むもよし、


アメカジの全盛期を通ってきたオジサマ方の新たなるドアモノの再解釈としても。








DSC_0023_01_202009141629043d3.jpg






DSC_0024_01_20200914162905ba6.jpg






DSC_0026_01_202009141629063b7.jpg



jacket : patagonia
parka : Tom Killion (HP未掲載)
pants : FUJITO
shoes : U.S. Navy
hat : Indietro Association







最後は、「ブラック」。


ブラックのワントーンでまとめつつ、


ヨコノリな雰囲気の少しカルチャーを感じるスタイリングの仕上がり。


パーカー、シューズ、ハットとストリート感全開ですが、


パンツだけはコーデュロイ素材の上品なカタチのモノを持ってくることでバランスを。


「THE」な着こなしですが、上品なアイテムも持ってきつつ、


ブラックメインでソリッドに、というところがポイントです。


ブラックはシュッとしてますし、使いやすいカラーですよ。






ザーッとご紹介しましたが、MEETSらしく、また、それぞれ違ったアングルから攻めてみたつもりです。


どれかひとつでも刺さるスタイリングがあれば幸いです。


パタゴニア定番中の定番ですので、逆に難しかったりするのが、


"クラシック・レトロX・ジャケット"ですので、参考にしていただきつつ皆さんなりの着こなしを探してみてください。


これこそが服の醍醐味です。




それでは!













遂に、満を持して、待望の、YouTubeチャンネルを開設しました!




只今、第51弾をアップ致しております!



是非、ご覧ください。











まだまだ発展途上ですので、温かく見守っていただけたらと思います。


特に、MEETS ichie を中心に動画をアップしていく予定です。


今後、服の話題を中心にいろいろな楽しい企画をやっていけたらなと思っております。


取り上げてほしいネタ、企画など、募集しておりますので、


より深く MEETS ichie を知っていただけるコンテンツになればなと思います。


チャンネル登録、好評価、よろしくお願いします!






meets_youtube.jpg






・Instagram

MEETS Official Account

@meets.kumamoto_official

MEETS Staff Account

→ @meets_yoshida

→ @meets_ichie_syusei



皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!





ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。









o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie ONLINE SHOP → http://www.ichie-spiral.jp/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/

o 五厘のつぶやき → https://meets1974.hatenablog.com/





MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [12:00 ~ 20:00]




meetsnewmap_20180531_31941.jpg
  1. 2020/09/14(月) 18:21:32|
  2. 商品
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

蒼氓。









DSC_0755_01.jpg



■ SOWBOW "蒼氓シャツ -onepiece collar- CHIKUGO-ORI "YUI" [BLACK]" ■


size : 2 / 3

price : ¥27,000- (+ tax)









DSC_0761_01.jpg



■ SOWBOW "市場袋 "YUI" [BLACK]" ■


size : ONE SIZE

price : ¥6,800- (+ tax)









DSC_0764_01.jpg



■ SOWBOW "市場袋 "MUJI" [INK BLACK]" ■


size : ONE SIZE

price : ¥6,800- (+ tax)









蒼氓、届いております。


先日、ヨシダよりご紹介がございましたが、今シーズンも濃い~のが届いております。


早速オンラインショップにもアップしましたので、是非ご覧ください。


早くも多くのレスポンスいただいております、、、。


お早めに!




それでは。











遂に、満を持して、待望の、YouTubeチャンネルを開設しました!




只今、第51弾をアップ致しております!



是非、ご覧ください。











まだまだ発展途上ですので、温かく見守っていただけたらと思います。


特に、MEETS ichie を中心に動画をアップしていく予定です。


今後、服の話題を中心にいろいろな楽しい企画をやっていけたらなと思っております。


取り上げてほしいネタ、企画など、募集しておりますので、


より深く MEETS ichie を知っていただけるコンテンツになればなと思います。


チャンネル登録、好評価、よろしくお願いします!






meets_youtube.jpg






・Instagram

MEETS Official Account

@meets.kumamoto_official

MEETS Staff Account

→ @meets_yoshida

→ @meets_ichie_syusei



皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!





ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。









o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie ONLINE SHOP → http://www.ichie-spiral.jp/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/

o 五厘のつぶやき → https://meets1974.hatenablog.com/





MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [12:00 ~ 20:00]




meetsnewmap_20180531_31941.jpg
  1. 2020/09/13(日) 20:53:37|
  2. 商品
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日のお客様









unnamed_01_202009121922273eb.jpg






長らくMEETSに通ってくださっているIさん。


丁度テラダも店頭に立っておりましたので、お久しぶりの再会です。


今日はIさんご夫妻と娘さん、奥様の妹さんと旦那さんということで、


大変賑やかで楽しい時間を過ごさせていただきました。


いつもありがとうございます!


またご家族でのご来店お待ちしております!











遂に、満を持して、待望の、YouTubeチャンネルを開設しました!




只今、第51弾をアップ致しております!



是非、ご覧ください。











まだまだ発展途上ですので、温かく見守っていただけたらと思います。


特に、MEETS ichie を中心に動画をアップしていく予定です。


今後、服の話題を中心にいろいろな楽しい企画をやっていけたらなと思っております。


取り上げてほしいネタ、企画など、募集しておりますので、


より深く MEETS ichie を知っていただけるコンテンツになればなと思います。


チャンネル登録、好評価、よろしくお願いします!






meets_youtube.jpg






・Instagram

MEETS Official Account

@meets.kumamoto_official

MEETS Staff Account

→ @meets_yoshida

→ @meets_ichie_syusei



皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!





ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。









o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie ONLINE SHOP → http://www.ichie-spiral.jp/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/

o 五厘のつぶやき → https://meets1974.hatenablog.com/





MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [12:00 ~ 20:00]




meetsnewmap_20180531_31941.jpg
  1. 2020/09/12(土) 19:27:26|
  2. 今日のお客様
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

テラダでございます。

皆様いかがお過ごしでしょうか。

超久しぶりにブログを書いています。

「テラダさんいついるんですか?」なんてよく言われるのですが、実は意外といます。

土曜の昼とか平日夕方は割といるので会いたい人は是非来てください💛

さて今日は秋モノの入荷を受けて僕が実際買った、買おうとしている物でスタイリングを組んでみました。

DSC_0760_01.jpg
tops:scye
inner:GOOD WEAR
bottoms:AXESQUIN
shoes:PADMORE & BARNES

DSC_0769_01.jpg
DSC_0779_01.jpg
DSC_0786_01.jpg

これからの季節にとてもお勧めなのがこのサイのダブルフェイスカーディガンです。

ややゆったりとしたシルエットでVゾーンの開き具合が絶妙なんです。

しっかりと厚みがありますが、糸が柔らかいのでごわごわ感は皆無で、むしろ滑らかという表現がピッタリです。

足元は18年ぶり?につけたパドモアです。

クラークスもいいんですがMEETS的にはパドモアかな~と。理由は特にありませんがあくまで感覚です。

スニーカー全盛期ではありますが、ぼちぼちこういったテイストも取り入れていくといつものスタイリングも新鮮になりますよ~。

ボトムスは本日雨上がりで蒸してるのもあって肌離れの良い化繊のパンツです。

このアクシーズクインのパンツの生地は本当にサラッとしていて秋雨の多いこれからの季節にも最適です。

シルエットもクセがなく何でも合わせやすい万能パンツと言えるんじゃないでしょうか。


インポートからドメスティック、有名無名のミックスコーデですが、このミックス具合がMEETS的コーディネートかなと思います。

似たテイストやブランドで固めたコーデもまとまりがあっていいのですが、違うものを掛け合わせた時の化学反応が面白いんですよね(大失敗する時ももちろんあります笑)。

確かに取っつきにくいスタイルだとは思いますが、ハマったら底沼的に抜け出せなくなる魔力がありますよ!

他のスタッフのスタイリングもそれぞれ違いがあって面白いのでインスタや過去のブログでチェックしてみてくださいね。


それではまた数か月後に・・・・・








遂に、満を持して、待望の、YouTubeチャンネルを開設しました!




只今、第51弾をアップ致しております!



是非、ご覧ください。











まだまだ発展途上ですので、温かく見守っていただけたらと思います。


特に、MEETS ichie を中心に動画をアップしていく予定です。


今後、服の話題を中心にいろいろな楽しい企画をやっていけたらなと思っております。


取り上げてほしいネタ、企画など、募集しておりますので、


より深く MEETS ichie を知っていただけるコンテンツになればなと思います。


チャンネル登録、好評価、よろしくお願いします!






meets_youtube.jpg






・Instagram

MEETS Official Account

@meets.kumamoto_official

MEETS Staff Account

→ @meets_yoshida

→ @meets_ichie_syusei



皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!





ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。









o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie ONLINE SHOP → http://www.ichie-spiral.jp/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/

o 五厘のつぶやき → https://meets1974.hatenablog.com/





MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [12:00 ~ 20:00]




meetsnewmap_20180531_31941.jpg
  1. 2020/09/12(土) 18:56:36|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日のスタッフ







キノシタ (@meets_ichie_syusei)




DSC_0792_01.jpg




DSC_0793_01.jpg




jacket : EURO Work Jacket
polo : A VONTADE
pants : Wrangler
shoes : SK7
cap : WOOLRICH (HP未掲載)
eyewear : Buddy Optical











遂に、満を持して、待望の、YouTubeチャンネルを開設しました!




只今、第51弾をアップ致しております!



是非、ご覧ください。











まだまだ発展途上ですので、温かく見守っていただけたらと思います。


特に、MEETS ichie を中心に動画をアップしていく予定です。


今後、服の話題を中心にいろいろな楽しい企画をやっていけたらなと思っております。


取り上げてほしいネタ、企画など、募集しておりますので、


より深く MEETS ichie を知っていただけるコンテンツになればなと思います。


チャンネル登録、好評価、よろしくお願いします!






meets_youtube.jpg






・Instagram

MEETS Official Account

@meets.kumamoto_official

MEETS Staff Account

→ @meets_yoshida

→ @meets_ichie_syusei



皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!





ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。









o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie ONLINE SHOP → http://www.ichie-spiral.jp/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/

o 五厘のつぶやき → https://meets1974.hatenablog.com/





MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [12:00 ~ 20:00]




meetsnewmap_20180531_31941.jpg
  1. 2020/09/11(金) 18:32:48|
  2. 今日のスタッフ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

取り急ぎ、、、。







こんばんは、キノシタです。




いやぁ、今年も物凄い勢いです。


"patagonia クラシック・レトロX・ジャケット"。


前回入荷分も大好評をいただきまして、まだご覧になられていない方も多数かと、、、。


今しがた再入荷致しましたので、取り急ぎご案内です!








gray_01.jpg



■ patagonia "クラシック・レトロX・ジャケット [NATURAL]" ■ ←click!!






gray (2)_01



■ patagonia "クラシック・レトロX・ジャケット [Natural w/Barn Red]" ■ ←click!!






gray (1)_01



■ patagonia "クラシック・レトロX・ジャケット [Black w/Black]" ■ ←click!!






gray (3)_01



■ patagonia "クラシック・レトロX・ジャケット [PURPLE]" ■ (HP未掲載)








定番のナチュラル、ブラック。


新色もナイスカラーリングです。


気になる方はお早めに。




毎度、即完売ですので、なかなかスタイリングのご提案を今まで満足にできておりませんでしたが、


今年は再入荷→完売の隙間をぬいつつ、スタイリングのご提案もできればな、と。


お楽しみに、、、。




それでは!











遂に、満を持して、待望の、YouTubeチャンネルを開設しました!




只今、第51弾をアップ致しております!



是非、ご覧ください。











まだまだ発展途上ですので、温かく見守っていただけたらと思います。


特に、MEETS ichie を中心に動画をアップしていく予定です。


今後、服の話題を中心にいろいろな楽しい企画をやっていけたらなと思っております。


取り上げてほしいネタ、企画など、募集しておりますので、


より深く MEETS ichie を知っていただけるコンテンツになればなと思います。


チャンネル登録、好評価、よろしくお願いします!






meets_youtube.jpg






・Instagram

MEETS Official Account

@meets.kumamoto_official

MEETS Staff Account

→ @meets_yoshida

→ @meets_ichie_syusei



皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!





ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。









o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie ONLINE SHOP → http://www.ichie-spiral.jp/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/

o 五厘のつぶやき → https://meets1974.hatenablog.com/





MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [12:00 ~ 20:00]




meetsnewmap_20180531_31941.jpg
  1. 2020/09/11(金) 18:07:46|
  2. 商品
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

唯一無二。




どーも皆様こんにちは、ヨシダです。






台風一過、秋の匂いが一層強まってきた印象のここ、熊本シティ。




皆様も、自ずとモチベーションが上がってきたのではないでしょうか。





本日は、私のモチベーションがMAXに達した”シャツ”をご紹介させて下さい。




入荷したてホヤホヤでございます。




ではどうぞ。





DSC_0726_01.jpg










SOWBOW "蒼氓シャツ-onepiece collar- " (HP未掲載)

color : BLACK "YUI"

size : 2(M), 3(L)

price : ¥27,000+tax.







SOWBOWより、抜群の雰囲気を醸し出すシャツが届きました。


SOWBOWシャツと言えば、インディゴをイメージされる方も多いと思いますが、他素材もほんと魅力的なんですよ~。






DSC_0730_01.jpg



九州地方、古くから継承されてきた伝統的な筑後織によって形成されたチェック地。


”織り”によるチェックは、表面的な薄っぺらさはなく、味わい深いチェック地に仕上がってます。


アメリカもののチェックとも違うし、かといって”和”一辺倒でもない。


素朴な風合いの中に、どこか色気だったり品の良さを感じます。


聞くと、本来は”半纏”などに使用されていた生地で、ファッション=洋服として使用しているところは無いんだとか。


唯一無二。と言っても過言ではないと思います。


私も、無駄に長いこと業界に携わってますが、こんなチェックは初めて見ました。


思わず、唸り声が出ちゃいましたね。






DSC_0727_01.jpg







DSC_0732_01.jpg






ブラックベースのチェック地ですので、苦手意識がある方にもオススメですね。



着物とかって、歳を重ねる毎に似合うじゃないですか。




それと近い感覚で、このシャツも40代、50代の方にこそトライして頂きたい雰囲気です。





生地の厚みは、シャツ以上、アウター未満とった感じで、しっかりとしたコシがあります。



今からの季節は羽織りとして、寒くなればアウター感覚でも着回し可能ですよ。






DSC_0729_01.jpg





蒼氓シャツの特徴的なディテールでもある、”有田焼ボタン”。


このシャツでも当然健在ですが、釉薬が茶ベースになっており、アイテムの雰囲気にすごく馴染みますね。







DSC_0739_01.jpg






DSC_0736_01.jpg






DSC_0735_01.jpg



(165cm / 55kg サイズ2着用。)







DSC_0723_01_20200910164833a32.jpg



(170cm / 58kg サイズ3着用。)






DSC_0718_01.jpg





(172cm / 72kg サイズ3着用。)








シルエットははお馴染みのイタリアンカラー。




デニムやチノ、軍パンなどカジュアルなパンツとも相性良し。





逆にスラックスやウールパンツなど、品よく着こなしても渋くまとまります。










どこにもカテゴライズされない、独特なオーラを放つSOWBOWの新作シャツ。



スタイリングに取り入れる事で、斬新な空気感を纏える事、請け合いでございます。






是非とも、今秋冬のお供にして頂きたい逸品です。









それでは。














遂に、満を持して、待望の、YouTubeチャンネルを開設しました!




只今、第51弾をアップ致しております!



是非、ご覧ください。











まだまだ発展途上ですので、温かく見守っていただけたらと思います。


特に、MEETS ichie を中心に動画をアップしていく予定です。


今後、服の話題を中心にいろいろな楽しい企画をやっていけたらなと思っております。


取り上げてほしいネタ、企画など、募集しておりますので、


より深く MEETS ichie を知っていただけるコンテンツになればなと思います。


チャンネル登録、好評価、よろしくお願いします!






meets_youtube.jpg






・Instagram

MEETS Official Account

@meets.kumamoto_official

MEETS Staff Account

→ @meets_yoshida

→ @meets_ichie_syusei



皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!





ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。









o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie ONLINE SHOP → http://www.ichie-spiral.jp/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/

o 五厘のつぶやき → https://meets1974.hatenablog.com/





MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [12:00 ~ 20:00]




meetsnewmap_20180531_31941.jpg
  1. 2020/09/10(木) 17:47:45|
  2. 商品
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

Today's Styling




DSC_0723_01.jpg



shirt : SOWBOW (HP未掲載)
pants : *A VONTADE (HP未掲載)
shoes : NELSON




入荷したばかりのSOWBOWのチェックシャツが調子良すぎて、思わずスタイリング組んじゃいました。


年甲斐もなく、思わず唸り声をあげてしまいました。



DSC_0724_01.jpg




”筑後織”にて形成された、ど渋いチェック。


これは、唯一無二。ではないでしょうか。


色名は、”YUI”でございます。





DSC_0725_01.jpg



デニムやチノ、軍パンなど何でもござれな感じではありますが、

ここはあえてウールパンツを。

こちらも新作のアボンタージのウールイージーパンツ。

カチっとしすぎない、これくらいのノリのウールパンツが相性良さそうです。




さあ、楽しい時期になってきましたね~。





それでは!


















遂に、満を持して、待望の、YouTubeチャンネルを開設しました!




只今、第51弾をアップ致しております!



是非、ご覧ください。











まだまだ発展途上ですので、温かく見守っていただけたらと思います。


特に、MEETS ichie を中心に動画をアップしていく予定です。


今後、服の話題を中心にいろいろな楽しい企画をやっていけたらなと思っております。


取り上げてほしいネタ、企画など、募集しておりますので、


より深く MEETS ichie を知っていただけるコンテンツになればなと思います。


チャンネル登録、好評価、よろしくお願いします!






meets_youtube.jpg






・Instagram

MEETS Official Account

@meets.kumamoto_official

MEETS Staff Account

→ @meets_yoshida

→ @meets_ichie_syusei



皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!





ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。









o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie ONLINE SHOP → http://www.ichie-spiral.jp/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/

o 五厘のつぶやき → https://meets1974.hatenablog.com/





MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。

〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [12:00 ~ 20:00]




meetsnewmap_20180531_31941.jpg
  1. 2020/09/09(水) 18:06:16|
  2. 今日のスタッフ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

プロフィール

テリー

Author:テリー
MEETS STAFF によるブログ、MEETS VOICE へようこそ。

熊本県熊本市中央区上通町11-22 BRビル
096-351-9777

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

MEETS MAP


大きな地図で見る

QRコード

QR

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる