fc2ブログ

MEETS VOICE

Scye、orslow、*A VONTADE、TEÄTORAなどの質の高い国内のブランドや patagonia、TILAKをはじめとする欧米のアウトドア物、 GREI.、ARPENTEURなどのデザイナー物をタイムレス・エイジレスをキーワードにセレクトするMEETSスタッフによる日々の出来事や商品をご紹介する BLOG です。

カーディガン。



今年は特にカーディガン推しなMEETSでございまして。


ちらほらとご用意させて頂いております。






20210930_3ee08a.jpg




MEIAS (メイアス) "COTTON SMOOTH WIDE V CARDIGAN " ←click.







前シーズンより引き続き展開させて頂いている、新進気鋭ブランドMEIASのコットンカーディガン。

厚みのあるコットン地を使用しており、冬場でも十二分に活躍可能でございます。

シンプルに見えて、着用すると存在感がハッキリと出る、実は主張型のカーディガン。

インバーアランのように、アウター感覚で是非取り入れて頂きたい逸品です。







20211103_cb65e7.jpg




Harley of Scotland (ハーレーオブスコットランド) V-neck Cardigan [PALUDE]←click.







20211103_714808.jpg



Harley of Scotland (ハーレーオブスコットランド) V-neck Cardigan [NOTTE]←click.





久々の展開となる、Harley of Scotland (ハーレーオブスコットランド)。

こちらはメリノカシミア Vネックカーディガンでございます。


”いつもの”シェットランドウールではなく、

なんとイタリアで調達したメリノウールとカシミアをブレンドしたニット生地を使用しています。

着用時のチクチク感が少なく、滑らかで極上の肌ざわりとふんわりとした仕上がり。

面構えもシュッとしており、これまでのイメージとは一線を画します。

サラっとインナーに忍ばせて頂きたい逸品です。



20211006_0a6863.jpg




BURLAP OUTFITTER (バーラップアウトフィッター) "ARGYLE FLEECE CARDIGAN"←click.





これも実にバーラップらしいアイテムですね。

フリースをアーガイルニットのように縫製したカーディガン。

巷で大流行中なモヘアではなく、US Military で使われているポーラテック300を採用。

オーセンティックなアーガイルパターンのカーディガンをフリースで表現するという、

バーラップアウトフィッターらしい、クラシックなアイテムとアウトドアの素材が融合した一枚でございます。

かなり通好みな逸品に違いありません。。








今シーズン、要チェックなカーディガン。



是非。







遂に、満を持して、待望の、YouTubeチャンネルを開設しました!


只今、第106弾をアップ致しております!



是非、ご覧ください。











まだまだ発展途上ですので、温かく見守っていただけたらと思います。


特に、MEETS ichie を中心に動画をアップしていく予定です。


今後、服の話題を中心にいろいろな楽しい企画をやっていけたらなと思っております。


取り上げてほしいネタ、企画など、募集しておりますので、


より深く MEETS ichie を知っていただけるコンテンツになればなと思います。


チャンネル登録、好評価、よろしくお願いします!






meets_youtube.jpg






・Instagram

MEETS Official Account

@meets.kumamoto_official

MEETS Staff Account

→ @meets_yoshida

→ @syusei_suse_kinoshita



皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!





ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。









o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie ONLINE SHOP → http://www.ichie-spiral.jp/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/

o 五厘のつぶやき → https://meets1974.hatenablog.com/





MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、正面向かって左手の一階です。

〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [12:00 ~ 20:00]




meetsnewmap_20180531_31941.jpg
スポンサーサイト



  1. 2021/11/30(火) 16:27:22|
  2. 商品
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

Today’s Styling





こんばんは、キノシタです!




だんだんと日が短くなってきて暗くなるのが早くなるのに季節の移り変わりを感じますね~。


この季節、ブログ等々、撮影できる時間のリミットが早まるので嫌なんですよね。(笑)


有難いことに、平日にも関わらず沢山の方々にお越しいただきまして、、、


今日は撮影リミットギリギリになってしまいましたが、スタリングサンプルをお届けです!










DSC_0020_01_202111291829374ce.jpg










DSC_0023_01_202111291829386ac.jpg










DSC_0032_01_20211129182943576.jpg










DSC_0038_01_202111291829475a5.jpg










DSC_0048_01_20211129182950f7d.jpg










DSC_0050_01_20211129182952bff.jpg










DSC_0028_01_202111291829402a1.jpg






jacket : patagonia "クラシック・レトロX・ジャケット [PELICAN W/DARK BOREALIS GREEN]"

shirt : SOWBOW "蒼氓シャツ -onepiece collar- NYLON [DK.INDIGO]"

pants : MASTER & Co. "WOOL TROPICAL LONG TROUSERS [GREY]"

shoes : UNMARKED "Chelsea Toro [KHAKI]"

cap : BETON CIRE "MIKI [4-colors]"

eyewear : Buddy Optical "SUNY [BLACK]"











主役は勿論、パタゴニアのレトロXジャケット。


コイツが大活躍季節が今年もやってきましたね!!!


今年は、シーズンカラーがすこぶる調子良くって。


後から名作カラーリングなんて呼ばれそうですね。










DSC_0033_01_20211129182944fb1.jpg










そんな何となく着ててもカッコいいパタゴニアが誇る傑作ジャケットですが、


試行錯誤しながらカッコよく着こなしてやろうではないかと!










DSC_0031_01_20211129182941387.jpg










クルーネックのスウェット、パーカーあたりが一番に思い浮かびそうですが、


敢えてソウボウのインディゴナイロンシャツをチョイスしました。


アウトドアと伝統工芸のある意味交じり合わないふたつの要素と、


片や、アウトドアとナイロンという親和性の高さ、、、。


私は面白がってしまいましたが、如何でしょう。










DSC_0046_01_202111291829499a5.jpg










レトロXにスラックス。


この組み合わせもなかなか見かけませんがおススメです。


グレーのスラックスでワントーン気味にまとめつつ、シューズも上品なサイドゴア。


ただ、よくよく見るとシャークソールでパンチが効いているっていうのもミソです。










DSC_0036_01_202111291829460a5.jpg






jacket : patagonia "クラシック・レトロX・ジャケット [PELICAN W/DARK BOREALIS GREEN]"

shirt : SOWBOW "蒼氓シャツ -onepiece collar- NYLON [DK.INDIGO]"

pants : MASTER & Co. "WOOL TROPICAL LONG TROUSERS [GREY]"

shoes : UNMARKED "Chelsea Toro [KHAKI]"

cap : BETON CIRE "MIKI [4-colors]"

eyewear : Buddy Optical "SUNY [BLACK]"











レトロXはスウェット、デニム、スニーカーで充分カッコいいんですが、


自分らしく上手く着こなしたい!という方がいらっしゃいましたら是非、参考までに。




それでは!!








遂に、満を持して、待望の、YouTubeチャンネルを開設しました!


只今、第106弾をアップ致しております!



是非、ご覧ください。











まだまだ発展途上ですので、温かく見守っていただけたらと思います。


特に、MEETS ichie を中心に動画をアップしていく予定です。


今後、服の話題を中心にいろいろな楽しい企画をやっていけたらなと思っております。


取り上げてほしいネタ、企画など、募集しておりますので、


より深く MEETS ichie を知っていただけるコンテンツになればなと思います。


チャンネル登録、好評価、よろしくお願いします!






meets_youtube.jpg






・Instagram

MEETS Official Account

@meets.kumamoto_official

MEETS Staff Account

→ @meets_yoshida

→ @syusei_suse_kinoshita



皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!





ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。









o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie ONLINE SHOP → http://www.ichie-spiral.jp/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/

o 五厘のつぶやき → https://meets1974.hatenablog.com/





MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、正面向かって左手の一階です。

〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [12:00 ~ 20:00]




meetsnewmap_20180531_31941.jpg

  1. 2021/11/29(月) 19:43:31|
  2. 商品
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日のスタッフ





キノシタ (@syusei_suse_kinoshita)




DSC_0056_01_20211129174516b56.jpg




DSC_0062_01_202111291745188d3.jpg




DSC_0065_01_20211129174519567.jpg




jacket : *A VONTADE (別モデル展開中)
inner : patagonia
pants : Wrangler
shoes : VANS
eyewear : Buddy Optical









遂に、満を持して、待望の、YouTubeチャンネルを開設しました!


只今、第106弾をアップ致しております!



是非、ご覧ください。











まだまだ発展途上ですので、温かく見守っていただけたらと思います。


特に、MEETS ichie を中心に動画をアップしていく予定です。


今後、服の話題を中心にいろいろな楽しい企画をやっていけたらなと思っております。


取り上げてほしいネタ、企画など、募集しておりますので、


より深く MEETS ichie を知っていただけるコンテンツになればなと思います。


チャンネル登録、好評価、よろしくお願いします!






meets_youtube.jpg






・Instagram

MEETS Official Account

@meets.kumamoto_official

MEETS Staff Account

→ @meets_yoshida

→ @syusei_suse_kinoshita



皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!





ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。









o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie ONLINE SHOP → http://www.ichie-spiral.jp/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/

o 五厘のつぶやき → https://meets1974.hatenablog.com/





MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、正面向かって左手の一階です。

〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [12:00 ~ 20:00]




meetsnewmap_20180531_31941.jpg

  1. 2021/11/29(月) 17:46:30|
  2. 今日のスタッフ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

コッテリ。





こんばんは、キノシタです!




お待たせいたしました、、、。


お待たせしすぎたかもしれません、、、。


"今年はやらないの?"と多数お問い合わせをいただいておりました。


コロナだなんだかんだで到着が遅れてしまいましたが、


今年も入ってきていますよ、"コッテリ"なヤツが。










DSC_0005_01_20211128180217cb4.jpg



■ Barbour "BEDALE ORIGINAL AF [SAGE]" ■ ←CLICK!!


size : 36 / 38 / 40

price : ¥49,000- (+ tax)











先日、スペイをご紹介しましたが、瞬く間にソールドアウト。


ブリティッシュトラッドの雄として君臨するバブアーですが、


また大きな波が訪れている予感です。




今日はバブアーの代名詞と呼んでも過言ではないビデイル。


モデル的にもコッテリ、ワックスコットン生地もコッテリでございます。










DSC_0002_01_20211128180216da4.jpg










数年前から展開している、"BEDALE ORIGINAL AF"。


もう、定番のといってしまっても差し支えないですかね、、、。




人気のあったビデイルオリジナルを復刻させた、


エイアンドエフ (代理店) オリジナル復刻ビデイルジャケットです。


日本国内においては、現代的にシルエットをスリムフィットにアップデートしたビデイルが大多数のところ、


コチラの"AF"は、着丈、身幅などオリジナルに近いシルエットに仕上げてあります。










DSC_0025_01_20211128180226a32.jpg










DSC_0028_01_202111281802287d8.jpg










DSC_0034_01_20211128180232728.jpg










DSC_0030_01_202111281802297a7.jpg










素材は勿論、ワックスコットン。


防水性、防風性、耐久性に優れたカントリー・ジェントルマン、クラシック・アウトドアの代名詞。


バブアーといったらコレでしょ!




ハンドウォーマーポケット、フラップ付きのウェストポケット、


比翼付きのダブルジッパーなどの定番ディテールはそのままに。


乗馬用のジャケットらしい裾のサイドのガゼットなど、


機能的でバックグラウンドのあるディテールも心くすぐりますね。










DSC_0024_01_20211128180225b74.jpg










DSC_0039_01_2021112818023495e.jpg










ディテールで特筆すべきは、やはり襟のサイズでしょう。


通常のビデイルよりも大きめに設定された襟はオリジナルに近いモノに。










DSC_0041_01_20211128180235e63.jpg










やっぱり立たせたくなっちゃいますよね~。


武骨に、そして美しく立つ襟が最高にクール。










DSC_0033_01_20211128180231b57.jpg










極めつけに、裏地のドレスゴードンタータン。


古き良きバブアーのディテールそのままに。


ヴィンテージのバブアーもご存じの方々にとってはヨダレものですよね。










DSC_0021_01_20211128180222f3e.jpg










DSC_0022_01_20211128180223a18.jpg










DSC_0018_01_20211128180220a21.jpg










DSC_0043_01_20211128180237866.jpg



jacket : Barbour
knit : Jamieson's
pants : MASTER & Co.
shoes : Blundstone
eyewear : Shuron











比較的着やすいスリムフィットに対して、ディープな趣のコチラ。


知れば知るほど、コッチ、着たくなりますよね。


私はモダナイズされたビデイルから入ったので尚更です。


懐古主義ではございませんが、古き良きモノの佇まい、憧れてしまいます。










DSC_0006_01_202111281802198f4.jpg



■ Barbour "BEDALE ORIGINAL AF [SAGE]" ■ ←CLICK!!


size : 36 / 38 / 40

price : ¥49,000- (+ tax)











いや~、、、いつ見ても色褪せない傑作にして定番。


是非、この機会に!




それでは!!








遂に、満を持して、待望の、YouTubeチャンネルを開設しました!


只今、第106弾をアップ致しております!



是非、ご覧ください。











まだまだ発展途上ですので、温かく見守っていただけたらと思います。


特に、MEETS ichie を中心に動画をアップしていく予定です。


今後、服の話題を中心にいろいろな楽しい企画をやっていけたらなと思っております。


取り上げてほしいネタ、企画など、募集しておりますので、


より深く MEETS ichie を知っていただけるコンテンツになればなと思います。


チャンネル登録、好評価、よろしくお願いします!






meets_youtube.jpg






・Instagram

MEETS Official Account

@meets.kumamoto_official

MEETS Staff Account

→ @meets_yoshida

→ @syusei_suse_kinoshita



皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!





ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。









o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie ONLINE SHOP → http://www.ichie-spiral.jp/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/

o 五厘のつぶやき → https://meets1974.hatenablog.com/





MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、正面向かって左手の一階です。

〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [12:00 ~ 20:00]




meetsnewmap_20180531_31941.jpg

  1. 2021/11/28(日) 19:28:49|
  2. 商品
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日のスタッフ





テラダ




DSC_0004_01_2021112816533163f.jpg




DSC_0009_01_20211128165333b70.jpg




DSC_0010_01_2021112816533432c.jpg




jacket : *A VONTADE
parka : City Lights Bookstore
pants : Levi's
shoes : CONVERSE
cap : BURLAP OUTFITTER
eyewear : Shuron









キノシタ (@syusei_suse_kinoshita)




DSC_0045_01_20211128165335f50.jpg




DSC_0052_01_20211128165337096.jpg




DSC_0055_01_20211128165338061.jpg




vest : Crescent Down Works (別カラー展開中)
knit : Jamieson's
pants : MASTER & Co.
stole : TIME WILL TELL WORKS
shoes : Blundstone
eyewear : Buddy Optical









遂に、満を持して、待望の、YouTubeチャンネルを開設しました!


只今、第106弾をアップ致しております!



是非、ご覧ください。











まだまだ発展途上ですので、温かく見守っていただけたらと思います。


特に、MEETS ichie を中心に動画をアップしていく予定です。


今後、服の話題を中心にいろいろな楽しい企画をやっていけたらなと思っております。


取り上げてほしいネタ、企画など、募集しておりますので、


より深く MEETS ichie を知っていただけるコンテンツになればなと思います。


チャンネル登録、好評価、よろしくお願いします!






meets_youtube.jpg






・Instagram

MEETS Official Account

@meets.kumamoto_official

MEETS Staff Account

→ @meets_yoshida

→ @syusei_suse_kinoshita



皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!





ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。









o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie ONLINE SHOP → http://www.ichie-spiral.jp/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/

o 五厘のつぶやき → https://meets1974.hatenablog.com/





MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、正面向かって左手の一階です。

〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [12:00 ~ 20:00]




meetsnewmap_20180531_31941.jpg

  1. 2021/11/28(日) 17:06:34|
  2. 今日のスタッフ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日のスタッフ





キノシタ (@syusei_suse_kinoshita)




DSC_0005_01_2021112719033762d.jpg




DSC_0014_01_20211127190339e09.jpg




DSC_0015_01_20211127190340f85.jpg




jacket : ALPHA
vest : ORTEGA's
parka : GOODWEAR
pants : GREI. (別カラー展開中)
stole : Vicunandina
shoes : PADMORE & BARNES
eyewear : Buddy Optical









遂に、満を持して、待望の、YouTubeチャンネルを開設しました!


只今、第106弾をアップ致しております!



是非、ご覧ください。











まだまだ発展途上ですので、温かく見守っていただけたらと思います。


特に、MEETS ichie を中心に動画をアップしていく予定です。


今後、服の話題を中心にいろいろな楽しい企画をやっていけたらなと思っております。


取り上げてほしいネタ、企画など、募集しておりますので、


より深く MEETS ichie を知っていただけるコンテンツになればなと思います。


チャンネル登録、好評価、よろしくお願いします!






meets_youtube.jpg






・Instagram

MEETS Official Account

@meets.kumamoto_official

MEETS Staff Account

→ @meets_yoshida

→ @syusei_suse_kinoshita



皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!





ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。









o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie ONLINE SHOP → http://www.ichie-spiral.jp/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/

o 五厘のつぶやき → https://meets1974.hatenablog.com/





MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、正面向かって左手の一階です。

〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [12:00 ~ 20:00]




meetsnewmap_20180531_31941.jpg

  1. 2021/11/27(土) 19:04:15|
  2. 今日のスタッフ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日のお客様







DSC_0013_01_20211126185842128.jpg










まだ大学生ながら、ハンパない物欲とハンパない感性の持ち主のG君。


自分の学生時代を振り返り、


"俺ってこんなに前のめりに服買ってたっけ??(笑)"と思う毎回です。


前回ご購入いただいたテアトラのデュアルポイントのカートリッジシャツに、


本日出会ってしまったマスターのペインターパンツでフィニッシュ。


ド渋のオールブラックコーデの完成です。










DSC_0014_01_202111261858430fb.jpg










DSC_0017_01_2021112618584681a.jpg










DSC_0015_01_2021112618584459b.jpg










G君、いつもありがとう!!!


またお待ちしております!







遂に、満を持して、待望の、YouTubeチャンネルを開設しました!


只今、第106弾をアップ致しております!



是非、ご覧ください。











まだまだ発展途上ですので、温かく見守っていただけたらと思います。


特に、MEETS ichie を中心に動画をアップしていく予定です。


今後、服の話題を中心にいろいろな楽しい企画をやっていけたらなと思っております。


取り上げてほしいネタ、企画など、募集しておりますので、


より深く MEETS ichie を知っていただけるコンテンツになればなと思います。


チャンネル登録、好評価、よろしくお願いします!






meets_youtube.jpg






・Instagram

MEETS Official Account

@meets.kumamoto_official

MEETS Staff Account

→ @meets_yoshida

→ @syusei_suse_kinoshita



皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!





ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。









o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie ONLINE SHOP → http://www.ichie-spiral.jp/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/

o 五厘のつぶやき → https://meets1974.hatenablog.com/





MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、正面向かって左手の一階です。

〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [12:00 ~ 20:00]




meetsnewmap_20180531_31941.jpg

  1. 2021/11/26(金) 19:04:18|
  2. 今日のお客様
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

外套。






こんばんは、キノシタです!




早いもので11月も残り僅かとなりましたね。


流石にもうかなり冷え込むようになったので、アウターを物色される方も増えて参りました。


個人的には、先日のブログでもお伝えしましたように、


コート、いわば"外套"が気になっております。


それもよかっちゃんでしっかりしたヤツが。


先日からアレが気になる、コレが気になると言っておきながら、


そんな折に、新たな気になるが出現してしまいました、、、。










DSC_0009_01_202111261753132dd.jpg



■ INVERTERE "NEWTON ABBOT LONG DUFFLE COAT [NAVY]" ■ ←CLICK!!


size : 40

price : ¥148,000- (+ tax)











"INVERTERE / インバーティア"



インバーティアは1904年、Harold Parkin氏とその兄弟がイギリスNewton Abbotの中心部でコート作りをスタートしました。


彼らは、当時の新発明品の自動車を持つような裕福層に向けて、リバーシブルコートを開発しました。


<INVERTERE>「インバーティア」という名はラテン語で「反対にする、逆にする」という意味で、


リバーシブルコートのこと表しています。


リバーシブルコートは1900年代当時、非常に革新的なものでした。


第二次世界大戦後、人気の高まったダッフルコートをインバーティアも手掛けることになりました。


全ての商品は品質と耐久性を保つため、伝統的なカッティッグ・縫製・仕上げ技術で作られています。


時間経過とともに、インバーティアは英国製の高い品質及び英国的でクラシックなスタイリングで知名度を築き上げ、


世界中で求められるようになりました。











DSC_0001_01_20211126175310d27.jpg










"外套"と呼ぶに相応しいダッフルコート。


それにしても、ここ最近はダッフルコートへの熱視線をビンビンに送っております。


同じような感覚の方もきっとある程度いらっしゃるかもしれませんね。






元はといえば、リバーシブルコートの発明から始まり、このダッフルコートだけでなく、


コート専業ブランドとして説明不要なほど名を馳せているインバーティア。


ただ、"インバーティアといえばダッフルコート" ですよね。


世界最高峰といっても過言ではございません。










DSC_0022_01_202111261753255f3.jpg










では、何は世界最高峰たらしめているのか、、、。




それは、生地でございます。


200年以上にわたり


「世界一高級で高品質な素材を最高級の天然繊維で織り上げる」


という哲学のもとに本物の素材のみを供給し続ける英国の老舗ブランド、"Joshua Ellis / ジョシュアエリス"。


同社の最高級ヘリンボーンウール地を採用しております。


特にダッフルコート用の生地は特別な製法で限定生産されているため、一般的には入手する事は不可能。


この生地は手間がかかり生産効率の悪い生地ですが、他では再現出来ない最高級の質感を持ち、


世界の名だたるブランドのダッフルコートにも採用されていたスぺシャルなへリンボーン生地です。






そのヘリンボーンの織目の美しさ、上品な色艶の素晴らしさは勿論のこと、


肉厚でありながら、驚くほど軽く保温性も高い非常に優れた生地です。


見てよし、着てよしの最高級な仕上がり。










DSC_0011_01_20211126175314d09.jpg










DSC_0021_01_202111261753239d9.jpg










至極クラシカルなダッフルコートの出で立ちですが、


デザイン面でのインバーティアのダッフルコートの特徴といえば、ネック周り。


ビシッと美しく立ち上がるチンストラップと、これまた美しく曲線を描くフード。


このコートに限らず、手抜きのないアイテムの襟は立てたくなるものです、、、。










DSC_0014_01_20211126175317b25.jpg










ダッフルコートのアイデンティティであるトグルは勿論、水牛の角。


クラシカルかつシンプルなデザインがスペシャルな生地にマッチします。










DSC_0017_01_2021112617531934b.jpg










腰にはでかめのフラップポケット。


どこか素朴な香りも漂う、そんなデザインです。










DSC_0019_01_20211126175322192.jpg










DSC_0012_01_20211126175316d66.jpg










袖口はアジャスターで調節が可能です。


ボタンはオリジナルの刻印入りで、さりげなさすぎるアピールがさながら大物の風格。










DSC_0008_01_2021112617531153e.jpg










やや細身のシャープなシルエット。


良くも悪くも時代に媚びないシルエットです。


ワンシーズンでサヨウナラなんてもってのほかで、


三世代ほど受け継いで着ていただきたい、またそれが可能なクオリティのダッフルコート。


媚びないくらいが丁度イイのです。










DSC_0024_01_20211126175326910.jpg










ざっくり羽織るだけでも十分でございます。


モノのパワーが段違いですので、、、。


カジュアルスタイルからスーツスタイルまで、


オンオフ問わず幅広いスタイリングに取り入れていただけます。




デイリーに愛していただきたいそんなダッフルコートです。










DSC_0030_01_20211126175328c2b.jpg



■ INVERTERE "NEWTON ABBOT LONG DUFFLE COAT [NAVY]" ■ ←CLICK!!


size : 40

price : ¥148,000- (+ tax)











この冬の"外套"、是非、インバーティアも選択肢に。



それでは!!








遂に、満を持して、待望の、YouTubeチャンネルを開設しました!


只今、第106弾をアップ致しております!



是非、ご覧ください。











まだまだ発展途上ですので、温かく見守っていただけたらと思います。


特に、MEETS ichie を中心に動画をアップしていく予定です。


今後、服の話題を中心にいろいろな楽しい企画をやっていけたらなと思っております。


取り上げてほしいネタ、企画など、募集しておりますので、


より深く MEETS ichie を知っていただけるコンテンツになればなと思います。


チャンネル登録、好評価、よろしくお願いします!






meets_youtube.jpg






・Instagram

MEETS Official Account

@meets.kumamoto_official

MEETS Staff Account

→ @meets_yoshida

→ @syusei_suse_kinoshita



皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!





ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。









o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie ONLINE SHOP → http://www.ichie-spiral.jp/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/

o 五厘のつぶやき → https://meets1974.hatenablog.com/





MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、正面向かって左手の一階です。

〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [12:00 ~ 20:00]




meetsnewmap_20180531_31941.jpg

  1. 2021/11/26(金) 18:30:49|
  2. 商品
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日のスタッフ





キノシタ (@syusei_suse_kinoshita)




DSC_0035_01_20211126124837e21.jpg




DSC_0046_01_20211126124838b35.jpg




DSC_0049_01_20211126124840f4f.jpg




DSC_0052_01_202111261248412d6.jpg




jacket : used
sweat : TRAINERBOYS (別カラー展開中)
shirt : INDIVIDUALIZED SHIRTS
pants : Necessary or Unnecessary
shoes : Blundstone
eyewear : guépard









遂に、満を持して、待望の、YouTubeチャンネルを開設しました!


只今、第106弾をアップ致しております!



是非、ご覧ください。











まだまだ発展途上ですので、温かく見守っていただけたらと思います。


特に、MEETS ichie を中心に動画をアップしていく予定です。


今後、服の話題を中心にいろいろな楽しい企画をやっていけたらなと思っております。


取り上げてほしいネタ、企画など、募集しておりますので、


より深く MEETS ichie を知っていただけるコンテンツになればなと思います。


チャンネル登録、好評価、よろしくお願いします!






meets_youtube.jpg






・Instagram

MEETS Official Account

@meets.kumamoto_official

MEETS Staff Account

→ @meets_yoshida

→ @syusei_suse_kinoshita



皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!





ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。









o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie ONLINE SHOP → http://www.ichie-spiral.jp/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/

o 五厘のつぶやき → https://meets1974.hatenablog.com/





MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、正面向かって左手の一階です。

〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [12:00 ~ 20:00]




meetsnewmap_20180531_31941.jpg

  1. 2021/11/26(金) 12:50:59|
  2. 今日のスタッフ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

普通のモノこそ良いモノを。






こんばんは、キノシタです!




最近、気付いたらカーディガンを着ていることがホント多いんです。


今日の店頭でのスタイリングだってそうです。


単純に気分なのもありますが、それを抜きにしても、


この時期、これからの時期のカーディガンの登板回数はおそらく数えきれないですね。


だって、暖かいし、スタイリングも組みやすいし、脱ぎ着もしやすくて、デイリーユース、、、。


プレーンなカーディガンが1枚あれば、めっちゃ使えるんです。




いわば、"普通のカーディガン"、ただ、"良いカーディガン"なんです。










DSC_0016_01_20211125183445286.jpg



■ Harley of Scotland "V-neck Cardigan [NOTTE]" ■ ←CLICK!!


size : 42 / 44

price : ¥25,000- (+ tax)











プレーンなルックスですが、上質なカーディガンです。




イギリスは北東に位置する港町・ピーターヘッドに、


Peter Harley Buchanによって1929年に設立されたのが "Harley of Scotland / ハーレーオブスコットランド" 。


軽さと柔らかさを追求するため、1980年代からはイタリアから糸を輸入し、


メリノウールのブークレ素材でフェアアイルニットを編み始めた同社。


かなりお久しぶりの登場になります。










DSC_0019_01_20211125183447dce.jpg










素材には、イタリアで調達したメリノウールとカシミアをブレンドしたニット生地を使用。


同社定番のシェットランドウールに比べ、


チクチク感がなく、滑らかで極上の肌ざわりとふんわりとした仕上がりとなっております。


ニットらしいある意味粗野な温かみも感じますし、


ラグジュアリーな質感も持ち合わせた絶妙な生地感になっております。


ボタンも素材に合わせて、ウッドボタンではなく高級感あるシェルボタンを採用。


着心地、雰囲気共に最高なんですよね~。










DSC_0021_01_20211125183450c09.jpg










DSC_0020_01_20211125183449d5f.jpg










最大の特徴は、ハーレーといえばな "フルファッション製法"。




つまり、パーツ毎に縫製しておらず、最初から最後まで全て編み立てて完成させることで、


縫い目が発生せず、縫い目のゴロつきが全くない仕上がりになっております。


カーディガンというアイテムの性質故、通常の着心地は勿論のこと、


レイヤードの際の不快さが皆無というポイントは非常に有難いところ、、、。




この "フルファッション製法"、時代と共に消えつつある技術で、


ハーレーは今では数少ないメーカーのひとつにもなっています。










DSC_0017_01_20211125183446cdf.jpg










DSC_0023_01_20211125183452688.jpg










その他、至極ソリッドなVネックカーディガンのデザイン。


普通なんです。


ただ、この普通さがワードローブに必須なんです。










DSC_0014_01_20211125183444fdb.jpg



※175cm 65kg / size 44










サイズ感もピシャッとこのくらいで着てやってください。


非常にオトナ。










DSC_0039_01_202111251851556b9.jpg



■ Harley of Scotland "V-neck Cardigan [PALUDE]" ■ ←CLICK!!


size : 42 / 44

price : ¥25,000- (+ tax)











DSC_0034_01_20211125185154898.jpg



※165cm 55kg / size 42










カラーは2色展開でございます。


どちらの色も捨てがたい、、、。










DSC_0031_01_2021112518535827c.jpg










DSC_0028_01_20211125185357e4d.jpg



jacket : ALPHA
cardigan : Harley of Scotland
shirt : A.D.A.N











DSC_0058_01_2021112518515951a.jpg










DSC_0053_01_20211125185158bf5.jpg



jacket : comm.arch.
cardigan : Harley of Scotland
tee : GOODWEAR
pants : MASTER & Co.
shoes : Blundstone
eyewear : Buddy Optical











ラギットなミリタリージャケットの下に、エレガントなテーラードジャケットの下に。


インナーもシャツからカットソーと幅広く。


これこそ正解がないワケです。


そしてこの汎用性は"普通"だからこそ、


スタイリングの雰囲気を格上げしてくれるのは"良い"からこそです。










DSC_0024_01_20211125183453fb9.jpg



■ Harley of Scotland "V-neck Cardigan [NOTTE]" ■ ←CLICK!!


size : 42 / 44

price : ¥25,000- (+ tax)











DSC_0046_01_20211125185157099.jpg



■ Harley of Scotland "V-neck Cardigan [PALUDE]" ■ ←CLICK!!


size : 42 / 44

price : ¥25,000- (+ tax)











"普通のモノこそ良いモノを。"


是非、チェックしてみてください!




それでは。








遂に、満を持して、待望の、YouTubeチャンネルを開設しました!


只今、第106弾をアップ致しております!



是非、ご覧ください。











まだまだ発展途上ですので、温かく見守っていただけたらと思います。


特に、MEETS ichie を中心に動画をアップしていく予定です。


今後、服の話題を中心にいろいろな楽しい企画をやっていけたらなと思っております。


取り上げてほしいネタ、企画など、募集しておりますので、


より深く MEETS ichie を知っていただけるコンテンツになればなと思います。


チャンネル登録、好評価、よろしくお願いします!






meets_youtube.jpg






・Instagram

MEETS Official Account

@meets.kumamoto_official

MEETS Staff Account

→ @meets_yoshida

→ @syusei_suse_kinoshita



皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!





ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。









o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie ONLINE SHOP → http://www.ichie-spiral.jp/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/

o 五厘のつぶやき → https://meets1974.hatenablog.com/





MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、正面向かって左手の一階です。

〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [12:00 ~ 20:00]




meetsnewmap_20180531_31941.jpg

  1. 2021/11/25(木) 19:01:13|
  2. 商品
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日のスタッフ





キノシタ (@syusei_suse_kinoshita)




DSC_0070_01_20211125172519228.jpg




DSC_0071_01_20211125172520185.jpg




DSC_0075_01_20211125172522eca.jpg




jacket : 60's US Army
cardigan : BRU NA BOINNE
sweat : *A VONTADE
pants : MASTER & Co.
shoes : Blundstone
eyewear : guépard









遂に、満を持して、待望の、YouTubeチャンネルを開設しました!


只今、第106弾をアップ致しております!



是非、ご覧ください。











まだまだ発展途上ですので、温かく見守っていただけたらと思います。


特に、MEETS ichie を中心に動画をアップしていく予定です。


今後、服の話題を中心にいろいろな楽しい企画をやっていけたらなと思っております。


取り上げてほしいネタ、企画など、募集しておりますので、


より深く MEETS ichie を知っていただけるコンテンツになればなと思います。


チャンネル登録、好評価、よろしくお願いします!






meets_youtube.jpg






・Instagram

MEETS Official Account

@meets.kumamoto_official

MEETS Staff Account

→ @meets_yoshida

→ @syusei_suse_kinoshita



皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!





ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。









o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie ONLINE SHOP → http://www.ichie-spiral.jp/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/

o 五厘のつぶやき → https://meets1974.hatenablog.com/





MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、正面向かって左手の一階です。

〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [12:00 ~ 20:00]




meetsnewmap_20180531_31941.jpg

  1. 2021/11/25(木) 17:25:58|
  2. 今日のスタッフ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日のスタッフ












テラダ


DSC_0002_01_202111241634377cc.jpg





DSC_0006_01_20211124163438436.jpg





DSC_0007_01_20211124163440f4f.jpg




tops : USED (70's US NAVY CPO)
parka : Citylights Book Store
pants : FUJITO
shoes : CONVERSE SKATEBOARDING







遂に、満を持して、待望の、YouTubeチャンネルを開設しました!


只今、第106弾をアップ致しております!



是非、ご覧ください。











まだまだ発展途上ですので、温かく見守っていただけたらと思います。


特に、MEETS ichie を中心に動画をアップしていく予定です。


今後、服の話題を中心にいろいろな楽しい企画をやっていけたらなと思っております。


取り上げてほしいネタ、企画など、募集しておりますので、


より深く MEETS ichie を知っていただけるコンテンツになればなと思います。


チャンネル登録、好評価、よろしくお願いします!






meets_youtube.jpg






・Instagram

MEETS Official Account

@meets.kumamoto_official

MEETS Staff Account

→ @meets_yoshida

→ @syusei_suse_kinoshita



皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!





ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。









o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie ONLINE SHOP → http://www.ichie-spiral.jp/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/

o 五厘のつぶやき → https://meets1974.hatenablog.com/





MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、正面向かって左手の一階です。

〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [12:00 ~ 20:00]




meetsnewmap_20180531_31941.jpg
  1. 2021/11/24(水) 16:38:49|
  2. 今日のスタッフ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日のスタッフ




テラダ




DSC_0002_01_202111231523287ce.jpg




DSC_0004_01_20211123152329dff.jpg




DSC_0006_01_20211123152330c55.jpg




jacket : comm.arch.
parka : LOS ANGELES APPAREL
shirt : Brooks Brothers
pants : GREI.
shoes : CONVERSE
eyewear : Shuron









キノシタ (@syusei_suse_kinoshita)




DSC_0007_01_2021112315233252d.jpg




DSC_0010_01_202111231523337b1.jpg




jacket : INVERALLAN
anorak : patagonia
shirt : blurhms
pants : MASTER & Co.
shoes : town craft
eyewear : guépard









遂に、満を持して、待望の、YouTubeチャンネルを開設しました!


只今、第106弾をアップ致しております!



是非、ご覧ください。











まだまだ発展途上ですので、温かく見守っていただけたらと思います。


特に、MEETS ichie を中心に動画をアップしていく予定です。


今後、服の話題を中心にいろいろな楽しい企画をやっていけたらなと思っております。


取り上げてほしいネタ、企画など、募集しておりますので、


より深く MEETS ichie を知っていただけるコンテンツになればなと思います。


チャンネル登録、好評価、よろしくお願いします!






meets_youtube.jpg






・Instagram

MEETS Official Account

@meets.kumamoto_official

MEETS Staff Account

→ @meets_yoshida

→ @syusei_suse_kinoshita



皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!





ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。









o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie ONLINE SHOP → http://www.ichie-spiral.jp/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/

o 五厘のつぶやき → https://meets1974.hatenablog.com/





MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、正面向かって左手の一階です。

〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [12:00 ~ 20:00]




meetsnewmap_20180531_31941.jpg

  1. 2021/11/23(火) 15:24:49|
  2. 今日のスタッフ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

SUNY






こんばんは、キノシタです!




昨日に引き続き、雨が降るとグッと冷えますね。


一時に比べますと、入荷もだいぶ落ち着いてはおりますが、


最近は大物アウター、キャッチーなアイテム、いくつか入荷しておりますので、


是非是非、オンラインストアを覗いてみてくださいね。




そんなマッチョなアイテムに紛れて小物も同時に入荷。


小物なんて失礼な言い方をしましたが、それが"眼鏡"なら話は別ですよね、、、。










DSC_0003_01_20211122183151239.jpg



■ Buddy Optical "SUNY [BLACK]" ■ ←CLICK!!


size : S (FREE)

price : ¥33,000- (+ tax)











MEETSでも愛用者多数の定番中の定番、バディオプティカル。




ブランドとしては初の3サイズ展開のアセテート製フレーム"SUNY / スーニー"。


ニューモデルが入荷でございます。




モチーフのSUNYはState University of New Yorkの略であり、


ニューヨーク全域に64キャンパスを有する巨大な州立大学機構のことを指します。


人種の坩堝と表現されるNY、平均を取るという行為が非常に困難なこの街では、


それぞれがそれぞれに適したモノを選択することでファッションを含む多くの経済活動が成立しています。


眼鏡においてサイズもデザイン表現の一部として考えているデザイナーさんがこの街を訪れたとき痛感した、


全ての人々に似合うデザイン(モデル)はワンサイズでは表現しきれないという事を体現したモデルになります。










DSC_0005_01_202111221831548ad.jpg










60年代初頭のオーソドックスなウェリントンタイプを強調したイメージで、


ブリッジ下には特徴となるアイキャッチとしてキーホールを採用しています。


バディらしいアメリカ的でクラシカルな雰囲気。


厚みのあるフレームは今の気分に物凄くマッチするキャッチーなスタイルですが、


バディのフィルターを介することで独特の雰囲気を放ちます。










DSC_0026_01_20211122183145df6.jpg










DSC_0027_01_2021112218314784b.jpg










DSC_0028_01_20211122183148bf1.jpg










DSC_0029_01_20211122183150ba6.jpg










さてさて、問題のサイズですが、


MEETSの雰囲気、今の空気感も考慮しまして、Sサイズをセレクトしました。


"がら入れ"と呼ばれる角を落として眼鏡に艶を出していく工程に費やす時間をサイズごとに変えているそうで、


L = 30時間(通常) / M = 40時間 (多め)/ S = 50時間(かなり多め)と10時間ずつ差があります。


Sサイズは特に角が丸くなり柔らかな印象のフレームの仕上がりです。


俗に言うセルフレームですので、コンパクトでクラシカルな雰囲気を楽しんでいただけたらと。




デザイン上でのサイズ表記と考えていただいて大丈夫ですので、


Sサイズとは言いましても、ほぼ100%の方にかけていただけるサイズ感です。










DSC_0004_01_20211122183153860.jpg










アイウェアにおけるトレンドの観点からも、


お馴染みのバディから新境地を見せていただきました。




そしてそして、コチラがもう幾度目かの再入荷でございます!










DSC_0021_01_202111221834286fd.jpg










DSC_0023_01_20211122183156fbb.jpg



■ Buddy Optical "Princeton [SILVER ENAMEL]" ■ ←CLICK!!


size : FREE

price : ¥28,000- (+ tax)











"眼鏡"、いつだって必需品です。


是非に。




それでは!!








遂に、満を持して、待望の、YouTubeチャンネルを開設しました!


只今、第106弾をアップ致しております!



是非、ご覧ください。











まだまだ発展途上ですので、温かく見守っていただけたらと思います。


特に、MEETS ichie を中心に動画をアップしていく予定です。


今後、服の話題を中心にいろいろな楽しい企画をやっていけたらなと思っております。


取り上げてほしいネタ、企画など、募集しておりますので、


より深く MEETS ichie を知っていただけるコンテンツになればなと思います。


チャンネル登録、好評価、よろしくお願いします!






meets_youtube.jpg






・Instagram

MEETS Official Account

@meets.kumamoto_official

MEETS Staff Account

→ @meets_yoshida

→ @syusei_suse_kinoshita



皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!





ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。









o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie ONLINE SHOP → http://www.ichie-spiral.jp/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/

o 五厘のつぶやき → https://meets1974.hatenablog.com/





MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、正面向かって左手の一階です。

〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [12:00 ~ 20:00]




meetsnewmap_20180531_31941.jpg

  1. 2021/11/22(月) 18:35:51|
  2. 商品
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日のスタッフ





キノシタ (@syusei_suse_kinoshita)




DSC_0030_01_202111221358431b7.jpg




DSC_0031_01_20211122135844082.jpg




DSC_0032_01_20211122135846c7c.jpg




DSC_0033_01_20211122135847d77.jpg




jacket : ALPHA
vest : Jamieson's
tee : Necessary or Unnecessary
pants : orslow
shoes : SK7
eyewear : Buddy Optical









遂に、満を持して、待望の、YouTubeチャンネルを開設しました!


只今、第106弾をアップ致しております!



是非、ご覧ください。











まだまだ発展途上ですので、温かく見守っていただけたらと思います。


特に、MEETS ichie を中心に動画をアップしていく予定です。


今後、服の話題を中心にいろいろな楽しい企画をやっていけたらなと思っております。


取り上げてほしいネタ、企画など、募集しておりますので、


より深く MEETS ichie を知っていただけるコンテンツになればなと思います。


チャンネル登録、好評価、よろしくお願いします!






meets_youtube.jpg






・Instagram

MEETS Official Account

@meets.kumamoto_official

MEETS Staff Account

→ @meets_yoshida

→ @syusei_suse_kinoshita



皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!





ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。









o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie ONLINE SHOP → http://www.ichie-spiral.jp/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/

o 五厘のつぶやき → https://meets1974.hatenablog.com/





MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、正面向かって左手の一階です。

〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [12:00 ~ 20:00]




meetsnewmap_20180531_31941.jpg

  1. 2021/11/22(月) 14:00:46|
  2. 今日のスタッフ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

地味にイイ。






こんばんは、キノシタです!




昼過ぎから生憎の雨にも関わらず、


足を運んでいただきました方々、誠に有難うございます!


明日頑張れば、また祝日ですね。


来週も何卒。




さてさて、"地味にイイ"とはこのモノのこと!!!










DSC_0005_01_20211121193606792.jpg



■ WALLA WALLA SPORT "LONG TAIL THERMAL CREW [3-colors]" ■ ←CLICK!!


color : IVORY / H.GRAY / ARMY OLIVE

size : L / XL

price : ¥5,800- (+ tax)











みんな大好きワラワラスポーツ。


そしてこれからの時期に必要不可欠のサーマル。


"地味にイイ"とはコイツのことです。










DSC_0009_01_20211121193608275.jpg










DSC_0010_01_20211121193609b67.jpg










DSC_0011_01_202111211936114f1.jpg










嬉しいアメリカ製サーマル生地を使用したロンT。


シンプルなクルーネック仕様で、テールが長めのヴィンテージを模したデザイン。




アンダーウェアを謎に(?)アメリカ製に拘る方、きっと多数ですよね。(笑)


弊社スタッフも熱狂的アメリカモノ信者でござまして、サーマルに関しても例外ではございません。


真偽のほどはさておき、、、


今や国民的アンダーウェアのヒー〇テッ〇よりも暖かいと言い張る者も存在します。




お肌に優しい天然素材、柔らかくも程よくガサッとしたアメリカンな着心地、


耐久性は言わずもがなで、着ているとなんだか愛着が湧いてくるんですよね~。


セーターやスウェットのインナーとして、一枚で着ててもカッコいいですよ!










DSC_0013_01_20211121193612d5e.jpg



■ WALLA WALLA SPORT "LONG TAIL THERMAL CREW [3-colors]" ■ ←CLICK!!


color : IVORY / H.GRAY / ARMY OLIVE

size : L / XL

price : ¥5,800- (+ tax)











"地味にイイ"サーマルロンT、冬のお供に是非。


それでは!!







遂に、満を持して、待望の、YouTubeチャンネルを開設しました!


只今、第106弾をアップ致しております!



是非、ご覧ください。











まだまだ発展途上ですので、温かく見守っていただけたらと思います。


特に、MEETS ichie を中心に動画をアップしていく予定です。


今後、服の話題を中心にいろいろな楽しい企画をやっていけたらなと思っております。


取り上げてほしいネタ、企画など、募集しておりますので、


より深く MEETS ichie を知っていただけるコンテンツになればなと思います。


チャンネル登録、好評価、よろしくお願いします!






meets_youtube.jpg






・Instagram

MEETS Official Account

@meets.kumamoto_official

MEETS Staff Account

→ @meets_yoshida

→ @syusei_suse_kinoshita



皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!





ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。









o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie ONLINE SHOP → http://www.ichie-spiral.jp/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/

o 五厘のつぶやき → https://meets1974.hatenablog.com/





MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、正面向かって左手の一階です。

〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [12:00 ~ 20:00]




meetsnewmap_20180531_31941.jpg

  1. 2021/11/21(日) 19:51:42|
  2. 商品
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日のスタッフ





キノシタ (@syusei_suse_kinoshita)




DSC_0007_01_20211121161143a86.jpg




DSC_0012_01_202111211611447f8.jpg




DSC_0014_01_20211121161146ff9.jpg




jacket : Ralph Lauren
vest : patagonia (別カラー展開中)
shirt : INDIVIDUALIZED SHIRTS
pants : MASTER & Co.
shoes : New Balance
cap : EBBETS FIELD FLANNELS
eyewear : guépard









遂に、満を持して、待望の、YouTubeチャンネルを開設しました!


只今、第106弾をアップ致しております!



是非、ご覧ください。











まだまだ発展途上ですので、温かく見守っていただけたらと思います。


特に、MEETS ichie を中心に動画をアップしていく予定です。


今後、服の話題を中心にいろいろな楽しい企画をやっていけたらなと思っております。


取り上げてほしいネタ、企画など、募集しておりますので、


より深く MEETS ichie を知っていただけるコンテンツになればなと思います。


チャンネル登録、好評価、よろしくお願いします!






meets_youtube.jpg






・Instagram

MEETS Official Account

@meets.kumamoto_official

MEETS Staff Account

→ @meets_yoshida

→ @syusei_suse_kinoshita



皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!





ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。









o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie ONLINE SHOP → http://www.ichie-spiral.jp/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/

o 五厘のつぶやき → https://meets1974.hatenablog.com/





MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、正面向かって左手の一階です。

〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [12:00 ~ 20:00]




meetsnewmap_20180531_31941.jpg

  1. 2021/11/21(日) 16:12:38|
  2. 今日のスタッフ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

太畝コーズ。





こんばんは、キノシタです!




秋冬といえばな"コーズ"。


特に"太畝コーズ"が気になるここ最近でございます。


どちらにせよこの時期に外せないアイテムなのは確か。


丁度こんなの探してたんです。










DSC_0012_01_20211120182011456.jpg



■ *A VONTADE "British Officer Trousers -Corduroy- [DK.BROWN]" ■ ←CLICK!!


size : S / M / L

price : ¥23,000- (+ tax)











アボンタージより、太畝コーデュロイパンツ。


打ち込みの良い肉厚の8ウェル太畝コーデュロイの質感が最高なんです。


畝や素材によって雰囲気が大きく変わるコーデュロイですが、


アメリカンな少し粗い感じのモノよりは、品のあるユーロ系のイメージが近いでしょうか。


品の良い光沢感と、絶妙な武骨さを感じさせる雰囲気、深いブラウンの色味、、、。


オトコの色気がムンムンでございます。




これぞアボンタージといった一本です。










DSC_0016_01_2021112018201446f.jpg










DSC_0018_01_20211120182015850.jpg










DSC_0019_01_20211120182017f96.jpg










腰回りにゆとりのあるツータック仕様で、裾にかけてテーパードさせたデザイン。


クラシカルなインタック仕様なのも何気にニクイ、、、。


ヒップにはフラップ付きのポケット、ボタンはナットボタンを使用しております。


古いワークパンツをベースに作成しているそうですが、


どちらかというとトラウザー然としたルックスです。










DSC_0001_01_202111201820079c6.jpg










DSC_0005_01_20211120182008af7.jpg










DSC_0007_01_20211120182009675.jpg










やっぱりシルエットが秀逸で、ワイドシルエットになりますがメリハリが効いております。


素材感と同様に、武骨さと品の良さが見事にマッチしたシルエット。


そして、エレガントにもカジュアルにも対応するこの振り幅。


日々のスタイリングにいざ取り入れるとなると、これ以上ないコーズじゃないでしょうか。










DSC_0014_01_20211120182012f3e.jpg










この手のパンツに流行り廃りはございません。


説得力のあるデザインソースに、納得のディテール、


どの時代でもきっと"美しい"と思えるであろう普遍的なシルエット。




故に派手さはございませんが、こういうのが一番重宝するんですよね。










DSC_0026_01_20211120182018c91.jpg



jacket : *A VONTADE
sweat : *A VONTADE
pants : *A VONTADE
shoes : MOONSTAR
eyewear : Buddy Optical (HP未掲載)











アボンタージの回し者のようなスタイルになってしまいましたが、


たまにはこんな硬派なスタイルもイイですね!


ゴリッとした雰囲気のなかでも柔らかさほんのり加えてくれるコーデュロイは、


やっぱりワードローブに必要ですね。










DSC_0031_01_2021112018202061b.jpg



■ *A VONTADE "British Officer Trousers -Corduroy- [DK.BROWN]" ■ ←CLICK!!


size : S / M / L

price : ¥23,000- (+ tax)











そろそろコーデュロイの出番です。


そんな折の選択肢のひとつに是非。




それでは!!








遂に、満を持して、待望の、YouTubeチャンネルを開設しました!


只今、第106弾をアップ致しております!



是非、ご覧ください。











まだまだ発展途上ですので、温かく見守っていただけたらと思います。


特に、MEETS ichie を中心に動画をアップしていく予定です。


今後、服の話題を中心にいろいろな楽しい企画をやっていけたらなと思っております。


取り上げてほしいネタ、企画など、募集しておりますので、


より深く MEETS ichie を知っていただけるコンテンツになればなと思います。


チャンネル登録、好評価、よろしくお願いします!






meets_youtube.jpg






・Instagram

MEETS Official Account

@meets.kumamoto_official

MEETS Staff Account

→ @meets_yoshida

→ @syusei_suse_kinoshita



皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!





ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。









o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie ONLINE SHOP → http://www.ichie-spiral.jp/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/

o 五厘のつぶやき → https://meets1974.hatenablog.com/





MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、正面向かって左手の一階です。

〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [12:00 ~ 20:00]




meetsnewmap_20180531_31941.jpg

  1. 2021/11/20(土) 19:57:53|
  2. 商品
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日のスタッフ





テラダ




DSC_0002_01_202111201500489ee.jpg




DSC_0006_01_202111201500499e7.jpg




DSC_0007_01_20211120150051eda.jpg




coat : GREI.
knit : PETER GEESON
pants : Levi's
shoes : molle shoes
eyewear : Shuron









キノシタ (@syusei_suse_kinoshita)




DSC_0009_01_202111201500525f0.jpg




DSC_0013_01_2021112015005567b.jpg




DSC_0012_01_20211120150054a6a.jpg




jacket : L.L.Bean
knit : Jamieson's
sweat : UNIVERSAL PRODUCTS
pants : Scye
shoes : PADMORE & BARNES
eyewear : guépard









遂に、満を持して、待望の、YouTubeチャンネルを開設しました!


只今、第106弾をアップ致しております!



是非、ご覧ください。











まだまだ発展途上ですので、温かく見守っていただけたらと思います。


特に、MEETS ichie を中心に動画をアップしていく予定です。


今後、服の話題を中心にいろいろな楽しい企画をやっていけたらなと思っております。


取り上げてほしいネタ、企画など、募集しておりますので、


より深く MEETS ichie を知っていただけるコンテンツになればなと思います。


チャンネル登録、好評価、よろしくお願いします!






meets_youtube.jpg






・Instagram

MEETS Official Account

@meets.kumamoto_official

MEETS Staff Account

→ @meets_yoshida

→ @syusei_suse_kinoshita



皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!





ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。









o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie ONLINE SHOP → http://www.ichie-spiral.jp/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/

o 五厘のつぶやき → https://meets1974.hatenablog.com/





MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、正面向かって左手の一階です。

〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [12:00 ~ 20:00]




meetsnewmap_20180531_31941.jpg

  1. 2021/11/20(土) 15:06:11|
  2. 今日のスタッフ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

Today’s Feeling





どーも、キノシタです!




皆さんは、コートお好きでしょうか?


意外と意見が分かれそうなこの質問、私は実はコートがニガテでして、、、。


ダメだなーとは思いつつ、大好きなショート丈に逃げてしまうんです。


昨年の冬から徐々にチャレンジしつつ、


今年は本格的にコートが着たいなと思っている次第。


そしたら、今シーズン、めっちゃコートが豊作じゃないですか!!!


困っちゃいます。


というワケで、気になってるコートを自己満ピックアップです。










DSC_0002_01_20211119191710e68.jpg



■ Scye "Wool and Cashmere Melton Over Sized Pea Coat [DK.NAVY]" ■ ←CLICK!!










DSC_0003_01_202111191917115c6.jpg










DSC_0006_01_202111191917132dc.jpg










"まだサイは背伸びしすぎなかぁ"なんて思いながら着てみると、ビビッと。


ウールカシミヤメルトン、Pコートのデザイン、、、。


クラシックでエレガントな雰囲気が個人的にはヒットしました。


着こなしのトコロではやや頑張りが必要になりそうですが、チャレンジしたい!










DSC_0007_01_20211119191714f41.jpg



■ MOJITO "KETCHUM COAT Bar.7.0 [NAVY]" ■ ←CLICK!!










DSC_0009_01_202111191917174d6.jpg










DSC_0008_01_20211119191716eca.jpg










いや、モヒートもまだ早いと思ったんですが、背伸びして着たい!


スーピマコットンのバーバリーツイル地で、


タイロッケンコートにファイヤーマンフックというマニアックさ渋さが堪りません。


上品な感じより、コレは武骨な感じで着たいなーなんて妄想しております。










DSC_0011_01_202111191917199c7.jpg



■ *A VONTADE "Lax Balmacaan Coat II [IRIDESCENT OLIVE]" ■ ←CLICK!!










DSC_0012_01_20211119191720c2d.jpg










DSC_0014_01_202111191917224aa.jpg










ラストはアボンタージ!


ココンチの玉虫はエグイっす。


シンプルなバルカラーに丈短めのハーフコートデザイン、この着やすさがニクイ!


コートらしいストンと落ちるシルエットじゃなくて、


絶妙に丸みを帯びたフォルムが独特で惹かれますね~。


カジュアルに着崩しやすいのが見え見えでヨダレです。










と、欲にまみれた服煩悩を吐露してみました。


どれも欲しい、、、。


お金貯めます!!!









遂に、満を持して、待望の、YouTubeチャンネルを開設しました!


只今、第106弾をアップ致しております!



是非、ご覧ください。











まだまだ発展途上ですので、温かく見守っていただけたらと思います。


特に、MEETS ichie を中心に動画をアップしていく予定です。


今後、服の話題を中心にいろいろな楽しい企画をやっていけたらなと思っております。


取り上げてほしいネタ、企画など、募集しておりますので、


より深く MEETS ichie を知っていただけるコンテンツになればなと思います。


チャンネル登録、好評価、よろしくお願いします!






meets_youtube.jpg






・Instagram

MEETS Official Account

@meets.kumamoto_official

MEETS Staff Account

→ @meets_yoshida

→ @syusei_suse_kinoshita



皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!





ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。









o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie ONLINE SHOP → http://www.ichie-spiral.jp/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/

o 五厘のつぶやき → https://meets1974.hatenablog.com/





MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、正面向かって左手の一階です。

〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [12:00 ~ 20:00]




meetsnewmap_20180531_31941.jpg

  1. 2021/11/19(金) 20:14:02|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

思わず息をのむ雰囲気。






"思わず息をのむ雰囲気"。


そんな言葉が似合う一枚。


云々より前に、佇まいから強烈に惹かれるそんなモノってありますよね。


ココンチのプロダクトって、いつだってそうなんです。










DSC_0027_01_202111191754142dd.jpg



■ TENDER Co. "TYPE 961 BASTE POCKET JACKET -Loomstate Cotton Velvet-" ■ ←CLICK!!


color : INDIAN BLACK DYED

size : 4

price : ¥73,000- (+ tax)











TENDER Co. / テンダー



過去にはEURO EVISUでデザイナーを務め、サヴィル・ロウでテーラリングの技術を学び、

岡山県児島でデニム生産全般に携わり、今はイギリスのセントマーチンズでデニムの講師をするという異色の経歴を持つ、

William Kroll (ウィリアム・クロール) 氏が手掛ける "TENDER Co. / テンダー"。


蒸気機関車が走っていた頃のイギリスの機械や作業着をルーツとし、

洋服の中に自然を取り入れていくことをコンセプトとしたコレクションを展開。


TENDERとは蒸気機関車に付属して石炭や水を補給する車両の名称です。


大量の燃料を積まないといけないTENDERは、よく鍛えられた鉄によって、頑丈に作られていました。


その名の示すようにTENDER Co.のウェアは頑強であり、古い時代に思いを馳せたデザインが印象的です。











今シーズンはいくつかセレクトしております、テンダー。


またまたハンパないのが届いております。










DSC_0026_01_202111191754135c7.jpg










早速、素材から参りましょう。




この独特で上品な光沢感、素材感、、、コットンベルベットを使用しております。


イギリスの織機で織られた綿のベルベットで、


両面布として織られ織機から外す前にナイフで横切ってカットされパイル状に仕上げたモノ。


そのベルベットに後述の伝統的な染色で染められています。










DSC_0024_01_202111191754117aa.jpg










素材感に次いで、色味も独特な雰囲気がございます。


この "INDIAN BLACK DYED" と名付けられた染色。


1世紀半ば頃にプリニウスによって考えられた、


焼いた象牙 (エレファントチノン)と イカ (セピア) から得られた黒い染料を指します。


テンダーくらいじゃないでしょうか、、、この染めを実現できるブランドは。




独特の褪色した風合い、ムラ感が他では味わえないオーラを放ちます。










DSC_0019_01_2021111917540589c.jpg










DSC_0020_01_20211119175406fa3.jpg










DSC_0021_01_202111191754089f5.jpg










DSC_0023_01_20211119175409652.jpg










スタンドカラーに、特徴的な前ポケット。


これぞテンダーなデザインです。




なんでも、オーダーメイドウェアのラフフィッティングでされる特別仕様の様なイメージで作製され、


フロント部分の生地の裏側が前に来るように折り畳みポケットを作製し、


オーダーべストの様なカッティングで仕上げられています。


イギリスのサヴィルロウでテーラリングの技術を学んでいたデザイナーらしいアプローチ、


また、未完成さを孕む仕上がりは何とも言えない佇まいです。




ボタンに銅をチョイスするあたりも、なんとも絶妙。










DSC_0029_01_202111191754150a9.jpg










DSC_0017_01_20211119175404dbb.jpg










DSC_0035_01_20211119175418185.jpg










シンプルな合わせが最もこの一枚の良さが際立つでしょう。


アイテムネームにも "JACKET" となってますので、おそらくジャケットとしての着用が想定かと。


シャツライクな使い方もできますし、ある程度の厚みがございますのでジャケットとしても。




寄りの画は言うまでもなく、引きの画もハンパない圧力ですね。


こんなアイテムがちょろっと並んでるのもMEETSらしさかなーっと。










DSC_0033_01_20211119175417c15.jpg



■ TENDER Co. "TYPE 961 BASTE POCKET JACKET -Loomstate Cotton Velvet-" ■ ←CLICK!!


color : INDIAN BLACK DYED

size : 4

price : ¥73,000- (+ tax)











我こそはという方は、是非に。


チャレンジャーを心よりお待ちしております!




それでは、、、!








遂に、満を持して、待望の、YouTubeチャンネルを開設しました!


只今、第106弾をアップ致しております!



是非、ご覧ください。











まだまだ発展途上ですので、温かく見守っていただけたらと思います。


特に、MEETS ichie を中心に動画をアップしていく予定です。


今後、服の話題を中心にいろいろな楽しい企画をやっていけたらなと思っております。


取り上げてほしいネタ、企画など、募集しておりますので、


より深く MEETS ichie を知っていただけるコンテンツになればなと思います。


チャンネル登録、好評価、よろしくお願いします!






meets_youtube.jpg






・Instagram

MEETS Official Account

@meets.kumamoto_official

MEETS Staff Account

→ @meets_yoshida

→ @syusei_suse_kinoshita



皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!





ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。









o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie ONLINE SHOP → http://www.ichie-spiral.jp/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/

o 五厘のつぶやき → https://meets1974.hatenablog.com/





MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、正面向かって左手の一階です。

〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [12:00 ~ 20:00]




meetsnewmap_20180531_31941.jpg

  1. 2021/11/19(金) 18:39:39|
  2. 商品
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日のスタッフ





キノシタ (@syusei_suse_kinoshita)




DSC_0005_01_202111191554090db.jpg




DSC_0013_01_20211119155410f13.jpg




DSC_0016_01_20211119155411348.jpg




jacket : BRU NA BOINNE
cardigan : FANNI LEMMERMAYER
sweat : Necessary or Unnecessary
pants : MASTER & Co.
shoes : molle shoes
cap : BETON CIRE
eyewear : guépard









遂に、満を持して、待望の、YouTubeチャンネルを開設しました!


只今、第106弾をアップ致しております!



是非、ご覧ください。











まだまだ発展途上ですので、温かく見守っていただけたらと思います。


特に、MEETS ichie を中心に動画をアップしていく予定です。


今後、服の話題を中心にいろいろな楽しい企画をやっていけたらなと思っております。


取り上げてほしいネタ、企画など、募集しておりますので、


より深く MEETS ichie を知っていただけるコンテンツになればなと思います。


チャンネル登録、好評価、よろしくお願いします!






meets_youtube.jpg






・Instagram

MEETS Official Account

@meets.kumamoto_official

MEETS Staff Account

→ @meets_yoshida

→ @syusei_suse_kinoshita



皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!





ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。









o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie ONLINE SHOP → http://www.ichie-spiral.jp/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/

o 五厘のつぶやき → https://meets1974.hatenablog.com/





MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、正面向かって左手の一階です。

〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [12:00 ~ 20:00]




meetsnewmap_20180531_31941.jpg

  1. 2021/11/19(金) 15:55:26|
  2. 今日のスタッフ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

イケゴニア。





こんばんは、キノシタです!




パタゴニア、全部イケてるんですが、、、


特に"イケゴニア"、入荷しておりますよ!










DSC_0013_01_202111181715344c7.jpg










DSC_0014_01_20211118171534a3a.jpg



■ patagonia "シンチラ・アノラック [OAT]" ■ ←CLICK!!


size : S / M / L

price : \18,000- (+ tax)











DSC_0015_01_20211118171445ab5.jpg










DSC_0016_01_2021111817144714c.jpg



■ patagonia "シンチラ・アノラック [BRBN]" ■ ←CLICK!!


size : S / M / L

price : \18,000- (+ tax)











間違いなく"イケゴニア"でしょう!!!


とてもじゃないですが、万人受けするとは思っておりませんが、


服好きの皆様、物欲をコチョコチョされてる気がしませんか?


私、ムズムズモジモジしております。


かなり欲しくて、、、。










DSC_0017_01_20211118171448f8f.jpg










ご存じシンチラ・フリースを使用しております。


ハーフジップのプルオーバータイプで、


独特なボックスシームのネックラインは過去の製品にインスピレーションを得たデザインだそう。


私レベルではちょっとピンとくる過去の製品が思い浮かばないので、


パタゴニアマニアの方がいらっしゃいましたら、是非、教えてください。










DSC_0018_01_20211118171450314.jpg










DSC_0019_01_20211118171451a52.jpg










ポケットは真ん中と左右に。


フラップ付きのややバタ臭い感じが最高にクールです。










DSC_0006_01_20211118171534575.jpg










DSC_0004_01_20211118171432416.jpg










DSC_0005_01_20211118173532687.jpg










DSC_0012_01_202111181715343f8.jpg










DSC_0008_01_20211118171534485.jpg










DSC_0011_01_20211118171534bab.jpg



※175cm 65kg / M サイズ










往年のパタゴニアを思わせるデザイン、カラーリング。


マニアックではございますが、こんなのが"らしさ"を感じさせますね。


うん、やっぱり"イケゴニア"ですね!!!










DSC_0001_01_202111181714319a1.jpg



■ patagonia "シンチラ・アノラック [OAT]" ■ ←CLICK!!


size : S / M / L

price : \18,000- (+ tax)











DSC_0007_01_2021111817153424e.jpg



■ patagonia "シンチラ・アノラック [BRBN]" ■ ←CLICK!!


size : S / M / L

price : \18,000- (+ tax)











是非是非、チェックしてみてください!


それでは!!









遂に、満を持して、待望の、YouTubeチャンネルを開設しました!


只今、第106弾をアップ致しております!



是非、ご覧ください。











まだまだ発展途上ですので、温かく見守っていただけたらと思います。


特に、MEETS ichie を中心に動画をアップしていく予定です。


今後、服の話題を中心にいろいろな楽しい企画をやっていけたらなと思っております。


取り上げてほしいネタ、企画など、募集しておりますので、


より深く MEETS ichie を知っていただけるコンテンツになればなと思います。


チャンネル登録、好評価、よろしくお願いします!






meets_youtube.jpg






・Instagram

MEETS Official Account

@meets.kumamoto_official

MEETS Staff Account

→ @meets_yoshida

→ @syusei_suse_kinoshita



皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!





ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。









o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie ONLINE SHOP → http://www.ichie-spiral.jp/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/

o 五厘のつぶやき → https://meets1974.hatenablog.com/





MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、正面向かって左手の一階です。

〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [12:00 ~ 20:00]




meetsnewmap_20180531_31941.jpg

  1. 2021/11/18(木) 18:37:34|
  2. 商品
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日のスタッフ





キノシタ (@syusei_suse_kinoshita)




DSC_0005_01_202111181446217a5.jpg




DSC_0011_01_20211118144622888.jpg




DSC_0014_01_2021111814462493f.jpg




jacket : 50's HINSON
sweat : *A VONTADE
pants : BANANA REPUBLIC
shoes : PADMORE & BARNES
beret : PAMPLONA
eyewear : guépard









遂に、満を持して、待望の、YouTubeチャンネルを開設しました!


只今、第106弾をアップ致しております!



是非、ご覧ください。











まだまだ発展途上ですので、温かく見守っていただけたらと思います。


特に、MEETS ichie を中心に動画をアップしていく予定です。


今後、服の話題を中心にいろいろな楽しい企画をやっていけたらなと思っております。


取り上げてほしいネタ、企画など、募集しておりますので、


より深く MEETS ichie を知っていただけるコンテンツになればなと思います。


チャンネル登録、好評価、よろしくお願いします!






meets_youtube.jpg






・Instagram

MEETS Official Account

@meets.kumamoto_official

MEETS Staff Account

→ @meets_yoshida

→ @syusei_suse_kinoshita



皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!





ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。









o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie ONLINE SHOP → http://www.ichie-spiral.jp/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/

o 五厘のつぶやき → https://meets1974.hatenablog.com/





MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、正面向かって左手の一階です。

〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [12:00 ~ 20:00]




meetsnewmap_20180531_31941.jpg

  1. 2021/11/18(木) 14:46:59|
  2. 今日のスタッフ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ハーフZIP。






昨日テラダと営業終了後に、いつものごとく服雑談をしてたんですよ。


その話題の一つに、”アノラックって玄人受けは抜群だけど、なかなか市民権とまでは難しいよね~”って話になりました。


その理由を着脱の不便さだったり、色んな解釈であーだこーだ話してたんですけど、


結局、我々の力不足だねっで終わりましたw


今年はアノラックやりたくても出来なかったんで、

もっとアノラックの良さを伝える努力をして、来年はアノラック増やします!!皆さん、買って下さいね!!泣


DSC_0015_01_20211117155055ac3.jpg




MOUNTAIN EQUIPMENT (マウンテン・イクイップメント) L7 PRIMALOFT VEST

color : BEIGE, BLACK

size : M,L

price : ¥18,150-







そんな話の流れと関係ないようであるようなMEのベスト。


コレ良いんですよぉ~。


これからの時期、間違いなく活躍できる逸品である事をココに誓わせて頂きます。





DSC_0016_01_20211117155056b30.jpg






DSC_0017_01_20211117155058784.jpg




機能性やディテールは商品ページで確認して頂くとして、、



これもね、結局ハーフZIPってところがミソで。


フルZIPに比べて、着脱は面倒ですよ、はい。


でもね、ルックスは断然ハーフZIPだと思うんです。ハイ。


むしろフルだったら展開してなかったっすね。はい。



アウトで着てもイケメン、インした時にチラ見えするハーフZIPのルックスたるや。。。



これからインナーベストとして、なが~く活躍してくれる事でしょう。






DSC_0018_01_20211117155059df2.jpg



推しのジャケットやカーディガンの中にサラっと忍ばせてもらいたいなぁ~。





という事で、カッコいいのに何故売れない?反応イマイチ?コーナーでしたw


冗談抜きで、一歩先を行きたい貴殿にマジでオススメな一枚です。







是非。




















遂に、満を持して、待望の、YouTubeチャンネルを開設しました!


只今、第106弾をアップ致しております!



是非、ご覧ください。











まだまだ発展途上ですので、温かく見守っていただけたらと思います。


特に、MEETS ichie を中心に動画をアップしていく予定です。


今後、服の話題を中心にいろいろな楽しい企画をやっていけたらなと思っております。


取り上げてほしいネタ、企画など、募集しておりますので、


より深く MEETS ichie を知っていただけるコンテンツになればなと思います。


チャンネル登録、好評価、よろしくお願いします!






meets_youtube.jpg






・Instagram

MEETS Official Account

@meets.kumamoto_official

MEETS Staff Account

→ @meets_yoshida

→ @syusei_suse_kinoshita



皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!





ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。









o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie ONLINE SHOP → http://www.ichie-spiral.jp/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/

o 五厘のつぶやき → https://meets1974.hatenablog.com/





MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、正面向かって左手の一階です。

〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [12:00 ~ 20:00]




meetsnewmap_20180531_31941.jpg
  1. 2021/11/17(水) 15:52:19|
  2. 商品
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日のスタッフ





キノシタ (@syusei_suse_kinoshita)




DSC_0002_01_20211116122437c9e.jpg




DSC_0016_01_20211116122438b81.jpg




DSC_0020_01_20211116122439b42.jpg




DSC_0023_01_20211116122441cf7.jpg





jacket : INVERALLAN
shirt : 60's Sears
pants : 70's LEVI'S
shoes : dansko
stole : Vicunandina
eyewear : guépard









遂に、満を持して、待望の、YouTubeチャンネルを開設しました!


只今、第106弾をアップ致しております!



是非、ご覧ください。











まだまだ発展途上ですので、温かく見守っていただけたらと思います。


特に、MEETS ichie を中心に動画をアップしていく予定です。


今後、服の話題を中心にいろいろな楽しい企画をやっていけたらなと思っております。


取り上げてほしいネタ、企画など、募集しておりますので、


より深く MEETS ichie を知っていただけるコンテンツになればなと思います。


チャンネル登録、好評価、よろしくお願いします!






meets_youtube.jpg






・Instagram

MEETS Official Account

@meets.kumamoto_official

MEETS Staff Account

→ @meets_yoshida

→ @syusei_suse_kinoshita



皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!





ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。









o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie ONLINE SHOP → http://www.ichie-spiral.jp/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/

o 五厘のつぶやき → https://meets1974.hatenablog.com/





MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、正面向かって左手の一階です。

〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [12:00 ~ 20:00]




meetsnewmap_20180531_31941.jpg

  1. 2021/11/16(火) 12:37:03|
  2. 今日のスタッフ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

YouTube Update...







YouTube アップデートしております!!




冬の主役はやっぱりアウターですが、足元はおろそかになっていないでしょうか、、、?


新進気鋭のレザーシューズブランドより、最高の革靴が届いております!













是非是非、冬の足元も抜かりなく、、、。


この機会に!




次の動画もお楽しみに!








遂に、満を持して、待望の、YouTubeチャンネルを開設しました!


只今、第106弾をアップ致しております!



是非、ご覧ください。











まだまだ発展途上ですので、温かく見守っていただけたらと思います。


特に、MEETS ichie を中心に動画をアップしていく予定です。


今後、服の話題を中心にいろいろな楽しい企画をやっていけたらなと思っております。


取り上げてほしいネタ、企画など、募集しておりますので、


より深く MEETS ichie を知っていただけるコンテンツになればなと思います。


チャンネル登録、好評価、よろしくお願いします!






meets_youtube.jpg






・Instagram

MEETS Official Account

@meets.kumamoto_official

MEETS Staff Account

→ @meets_yoshida

→ @syusei_suse_kinoshita



皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!





ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。









o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie ONLINE SHOP → http://www.ichie-spiral.jp/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/

o 五厘のつぶやき → https://meets1974.hatenablog.com/





MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、正面向かって左手の一階です。

〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [12:00 ~ 20:00]




meetsnewmap_20180531_31941.jpg


  1. 2021/11/16(火) 12:35:17|
  2. YouTube
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

テーラード気分。






どーも、キノシタです!




もうイイよ、、、と思われるかもしれませんが、"テーラード気分"です。


タイトルにもするくらいの厚かましさ。


でもやっぱり気分なんです。


是非とも皆様にも着こなしていただきたいんです。










DSC_0042_01_20211115163059222.jpg



■ YARMO "NEW DRIVERS JACKET-5wales corduroy- [DK.NAVY]" ■ ←CLICK!!


size : 40 / 42

price : ¥26,000- (+ tax)











先日のブログでもご紹介しました、ヤーモのドライバーズジャケット。


先日のブラウンに引き続きネイビーやっぱりイイんですよ~。










DSC_0039_01_20211115163057b80.jpg










MEETSマニアな方なら、数年前にセレクトしていたときを覚えてらっしゃるのではないでしょうか。


今回は、今までの定番からモダナイズされた、"ニュー"ドライバーズジャケットです。


やや身幅をゆったりめに見直され、今の空気感にマッチするようなシルエットにアップデート。






バスの運転手が着用したジャケットをモチーフにした、所謂ワークウェアですが、


エレガントさを捨て去らないあたりが如何にもブリティッシュな雰囲気。


さらには、生地に英国の名門コットンミルであるブリスベンモスの太畝コーデュロイ生地を使用しており、


上品なツヤ感があり、着心地も滑らか、コーデュロイというのもタイムリーですね。










DSC_0028_01_20211115163051d08.jpg










DSC_0031_01_20211115163053f46.jpg










DSC_0033_01_2021111516305478c.jpg










ラペルこそテーラードらしいデザインですが、


パッチポケットや折り返すと丁度良くなる少し長めの袖などなど、、、


堅すぎない雰囲気を醸し出すデザインが心地イイんです。










DSC_0023_01_2021111516304778b.jpg










DSC_0026_01_20211115163048cc4.jpg










DSC_0034_01_20211115163056d5e.jpg






jacket : YARMO "NEW DRIVERS JACKET-5wales corduroy- [DK.NAVY]"

tee : *A VONTADE "Mock Neck Border L/S [NATURAL/INK]"

pants : SCYE BASICS "Selvedge Denim Peg Top Jeans [INDIGO]"

shoes : CONVERSE "LEA JACK PURCELL [BLACK]"

cap : RIDGEWOOD CAPS "SUEDE LEATHER CAP [2-colors]"

eyewear : guépard "gp-11 [Noir/Clear]"











店頭で皆様のお声を聞いていますと、


やっぱりテーラードジャケットは敷居が高いイメージがあるみたいですね、、、。


"そんなことないっすよ!!"というのも、今日お伝えしたいところ。


ブラウンをご紹介したときは、かなり濃いめに仕上げておりましたので、


今日は、シンプルにカットソー、ジーンズ、スニーカーの合わせで。






正直、このくらいの気楽なスタイリングでカッコがつくのがテーラードの大きな強みです。


オトナの上品さがなんともクセになるんですよねぇ~、、、。


Gジャンを着ていたところに、カバーオールを着ていたところに、


軍モノを着ていたところに、ドアモノをきていたところにサラッとバトンタッチで合わせてやってください。


きっと新しい世界が見えるはず、、、!










DSC_0066_01_20211014152852c76.jpg










DSC_0053_01_20211014152846cd4.jpg










DSC_0055_01_2021101415284897a.jpg






jacket : YARMO "NEW DRIVERS JACKET -5wales corduroy- [CHOCO]"

shirt : *A VONTADE "Lax Work Shirts [BLUE INDIGO]"

pants : Champion "Reverse Weave Sweat Pants [GRAY]"

shoes : SANDERS "Brit Chukka [Polo Snuff]"

eyewear : guépard "gp-08 [Écaille/Clear]"











因みにブラウンは、こんな感じで着ておりました。


ご参考までに!










DSC_0027_01_202111151630505f8.jpg



■ YARMO "NEW DRIVERS JACKET-5wales corduroy- [DK.NAVY]" ■ ←CLICK!!


size : 40 / 42

price : ¥26,000- (+ tax)











このあたりのアイテムもリアルな季節となってきましたね。


是非、この機会に!




それでは。








遂に、満を持して、待望の、YouTubeチャンネルを開設しました!


只今、第104弾をアップ致しております!



是非、ご覧ください。











まだまだ発展途上ですので、温かく見守っていただけたらと思います。


特に、MEETS ichie を中心に動画をアップしていく予定です。


今後、服の話題を中心にいろいろな楽しい企画をやっていけたらなと思っております。


取り上げてほしいネタ、企画など、募集しておりますので、


より深く MEETS ichie を知っていただけるコンテンツになればなと思います。


チャンネル登録、好評価、よろしくお願いします!






meets_youtube.jpg






・Instagram

MEETS Official Account

@meets.kumamoto_official

MEETS Staff Account

→ @meets_yoshida

→ @syusei_suse_kinoshita



皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!





ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。









o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie ONLINE SHOP → http://www.ichie-spiral.jp/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/

o 五厘のつぶやき → https://meets1974.hatenablog.com/





MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、正面向かって左手の一階です。

〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [12:00 ~ 20:00]




meetsnewmap_20180531_31941.jpg

  1. 2021/11/15(月) 18:47:42|
  2. 商品
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日のスタッフ





キノシタ (@syusei_suse_kinoshita)




DSC_0003_01_2021111512554957b.jpg




DSC_0007_01_20211115125550d8f.jpg




DSC_0009_01_202111151255527c6.jpg




DSC_0011_01_20211115125553d03.jpg




jacket : Niche.
anorak : patagonia
pants : Wrangler
shoes : SK7
cap : BETON CIRE
eyewear : guépard









遂に、満を持して、待望の、YouTubeチャンネルを開設しました!


只今、第104弾をアップ致しております!



是非、ご覧ください。











まだまだ発展途上ですので、温かく見守っていただけたらと思います。


特に、MEETS ichie を中心に動画をアップしていく予定です。


今後、服の話題を中心にいろいろな楽しい企画をやっていけたらなと思っております。


取り上げてほしいネタ、企画など、募集しておりますので、


より深く MEETS ichie を知っていただけるコンテンツになればなと思います。


チャンネル登録、好評価、よろしくお願いします!






meets_youtube.jpg






・Instagram

MEETS Official Account

@meets.kumamoto_official

MEETS Staff Account

→ @meets_yoshida

→ @syusei_suse_kinoshita



皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!





ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。









o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie ONLINE SHOP → http://www.ichie-spiral.jp/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/

o 五厘のつぶやき → https://meets1974.hatenablog.com/





MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、正面向かって左手の一階です。

〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [12:00 ~ 20:00]




meetsnewmap_20180531_31941.jpg

  1. 2021/11/15(月) 12:59:26|
  2. 今日のスタッフ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

バブアー。







大変お待たせいたしました、、、。


コレがないと冬が始まらないっす!!!










DSC_0027_01_20211114175540c0c.jpg



■ Barbour "SPEY JACKET [SAGE]" ■ ←CLICK!!


size : M

price : ¥52,000- (+ tax)











もはや説明不要の同社より、ひとまずスペイが届きました!


世間的にはナウな1枚ですが、展開されている他のモデルとは違って、


イイ意味でバブアーらしくない特殊なルックスが非常に魅力的なんですよね~。










DSC_0029_01_202111141755401aa.jpg










DSC_0031_01_202111141755405c5.jpg










DSC_0035_01_2021111417545089a.jpg










元々はフライフィッシング用として開発されたスペイ。


特徴的なショート丈に加えて、


フィッシングのフィールドで役に立つギミックが散りばめられております。


これぞバブアーなネック周りの仕様、


手袋をしていても開閉しやすいリングジップ仕様のファスナー付きの比翼仕立て。


そこに加えて、両脇、右胸部分にはDカンが配され、フロントには蓋付きポケットが2つ。


より"道具感"のあるデザインが、心躍ります。










DSC_0033_01_20211114175540cd4.jpg










裏地は伝統的なタータンチェック生地を使用。


風になびいてフロントがはためいたとき、脱いで小脇に抱えているとき、、、


何気なく覗く裏地のタータンチェックが渋いんですよね。










DSC_0013_01_20211114175540c53.jpg










DSC_0022_01_20211114175540cc9.jpg










DSC_0017_01_202111141755401ed.jpg










ショート丈かつ身幅も広めに設定されておりますので、


かなり着こなしやすいシルエットになっております。


お家芸のワックスコーティングが施された生地は、


雨や風に強く、独特の光沢感がなんともジェントルマンな雰囲気を演出します。










DSC_0043_01_20211114175454025.jpg










DSC_0039_01_20211114175451633.jpg










DSC_0041_01_2021111417545384d.jpg










チンストラップを閉めた武骨なスタイルも如何でしょう。


あまり街中では見かけませんが、個人的にはチンストは閉めてナンボ。


是非に。










DSC_0011_01_20211114175925091.jpg










いつみても強烈に惹かれてしまう、永遠の定番品です。


エレガントに、クラシカルに、遊びを加えて、自分だけの着こなし、、、


イメージが膨らみますね~!!!










DSC_0010_01_20211114175436752.jpg



■ Barbour "SPEY JACKET [SAGE]" ■ ←CLICK!!


size : M

price : ¥52,000- (+ tax)











店頭、オンラインストア共にステンバイしております!


お問い合わせも多数いただいておりましたので、お早めにドウゾ。




それでは!!







遂に、満を持して、待望の、YouTubeチャンネルを開設しました!


只今、第104弾をアップ致しております!



是非、ご覧ください。











まだまだ発展途上ですので、温かく見守っていただけたらと思います。


特に、MEETS ichie を中心に動画をアップしていく予定です。


今後、服の話題を中心にいろいろな楽しい企画をやっていけたらなと思っております。


取り上げてほしいネタ、企画など、募集しておりますので、


より深く MEETS ichie を知っていただけるコンテンツになればなと思います。


チャンネル登録、好評価、よろしくお願いします!






meets_youtube.jpg






・Instagram

MEETS Official Account

@meets.kumamoto_official

MEETS Staff Account

→ @meets_yoshida

→ @syusei_suse_kinoshita



皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!





ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。









o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie ONLINE SHOP → http://www.ichie-spiral.jp/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/

o 五厘のつぶやき → https://meets1974.hatenablog.com/





MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、正面向かって左手の一階です。

〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [12:00 ~ 20:00]




meetsnewmap_20180531_31941.jpg

  1. 2021/11/14(日) 18:38:14|
  2. 商品
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

プロフィール

テリー

Author:テリー
MEETS STAFF によるブログ、MEETS VOICE へようこそ。

熊本県熊本市中央区上通町11-22 BRビル
096-351-9777

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

MEETS MAP


大きな地図で見る

QRコード

QR

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる