どーも、ヒラタです。
2013 s/s のアイテムも各ブランド様々入荷してきております。
そこで、STYLE SAMPLEを撮ってみました。
少しでも、日々の参考にしていただけたら、とても嬉しく思います。
それでは、以下どうかお付き合いくださいませ。
~ A VONTADE China Shirts Jacket ~


TOPS :
A VONTADEINNER :
YMCSHIRTS :
orslowBOTTOM :
NicheSHOES :
Blueover CAP :HIGHLAND2000(HP未掲載)
GLASSES:
SHURONこの春、新モデルとして登場しました
A VONTADE China Shirts Jacket 。
これまでに類を見ないジャケットではありますが、昔からこういうデザインだったかの様に違和感の無い、絶妙な調和具合。
難しいコトは考えず、サラッと日々のコーディネートに組み込んでみたいものです。
合わせた
Niche Delgado Jeans は、文句なしの美シルエット。
ストレッチ性も備わっておりますので、快適そのものですよ。
~ A VONTADE DUSTER COAT [LOOSE DENIM] ~ 


TOPS :
A VONTADEINNNER :
dip BOTTOM :
orslowSHOES :
VANSCAP :HIGHLAND2000(HP未掲載)
SOX :MODEL 私物(
UNIVERSAL PRODUCTS)
GLASSES:
SHURONMEETSとして、欠かせない定番アイテムとしてお取り扱いさせていただいております、
A VONTADE DUSTER COAT。
"COAT"という名称ではありますが、感覚的に"LONG SHIRTS"として、コーディネートに組み込んでいただきたい逸品。
ほら? そうすれば気負うコトなく、リラクシンなスタイリングをお楽しみいただけます。
基本的にはどんなBOTTOMとも相性が良いのですが、MEETS的にはDENIMと合わせていただくのがオススメです。
スニーカーと合わせたくなる、そんな"COAT"ですよ。
~ A VONTADE DUSTER COAT [BLUE STRIPE] ~


TOPS :
A VONTADEINNER :
dipBOTTOM:
orslowSHOES :MODEL 私物(
Hender Scheme)
CAP :HIGHLAND2000(HP未掲載)
上記に挙げたCOATの、この春よりデビューの新色(
BLUE STRIPE)になります。
洒落た雰囲気がたまりません。
いっそのコト、シンプルに合わせるのがVESTだと考えます。
都会的な色合いの
COTTON KNITは、相性抜群。
そして、CAPとSHOESの色味を合わせてコーディネートしてみました。
都会的で、抜け感をイメージしたコーディネートは、春先にピッタリです。
~ orslow UTILITY JACKET [DENIM] ~ 



TOPS :
orslowSHIRTS:
GITMAN VINTAGE BOTTOM:
COMIC BAND ORCHESTRA SHOES :
JALAN SRIWIJAYACAP :HIGHLAND2000(HP未掲載)
GLASSES:
Buddy Optical TOTE BAG:
LEELANAUorslow UTILITY JACKETも、この春よりデビューの新モデルとなります。
ワークジャケットモチーフではありますが、上記写真の様に、タックインも難なくハマります。
所謂ジャケパンスタイルの様なタックインももちろん格好良いのですが、MEETS的には
COMIC BAND ORCHESTRA SWEAT PANTS の様にウエストに特徴的なBOTTOMと組み合わせるのもオススメです。
ですが、だらしなくならない様、足元はカチッとレザーシューズで。
もちろん、ジャケットの袖捲りは言わずもがな。
このコーディネート、今回で一番好きかも、です。笑
~ A VONTADE OLD POTTER JACKET ~



TOPS :
A VONTADEINNER :
YMCSHIRTS:
BeautificalBOTTOM:A VONTADE(HP未掲載)
SHOES :
SANDERSGLASSES:
SHURON大人な佇まいの、
A VONTADE OLD POTTER JACKET 。
そこに合わせたBOTTOMは、コーデュロイパンツ。
今シーズンコーデュロイパンツは、流れになると考えます。
そのJACKETとBOTTOMを中和させる意味合いでも、同系色の
YMCのKNITは欠かせません。
ジャケットにレザーシューズを合わせたSTYLEですが、クリーンになり過ぎない様、心がけてコーディネートしてみました。
共に写真に撮れば良かったのですが、
KLATTERMUSEN BAGGIを持って来るともう最高ですね。
しかしながら、BLUE系のコーディネートは何だか落ち着きます!!
こんなジャケットSTYLEも良いですよね。
僕とミヤチで、あーだこーだと言いながらコーディネートを組んでみた、今回のSTYLE SAMPLE。
やっぱり、洋服は楽しいですね!!
加えて、ウンチクを語り合うのも良いですが、やはり洋服の醍醐味は、着るコト、組み合わせるコト。
すごく楽しい時間となりました。
また、機会があればSTYLE SAMPLE組んでみたいと思います。
少しでも、皆様方のアンテナに引っ掛かれば、幸いでございます。
アイテムに関するご質問はもちろんのこと、コーディネートに関するご質問もお気軽にどうぞ。
今後も春モノ、続々と入荷予定です。
お楽しみに!!
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/
スポンサーサイト
- 2013/02/18(月) 20:38:47|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0