どーも、ヒラタです。
晴天の今日は、ポカポカ陽気の温かな日差しが嬉しい日でしたね。
その分、花粉症持ちの僕には辛い日でもあるのですが・・・笑
こればっかりは、しょうがないですもんね。
季節の風物詩と言うコトで、毎年我慢の日々でもあるのです。
さてさて、花粉症の季節がやって来たならば、洋服で言えば "コットンニット" の出番でもあります。
参考にしていただけたら、とても嬉しく思います。

【
BRU NA BOINNE/ブルーナボイン 】
BRU(ブルー)はゲール語でたくさんの妖精が住んでいる場所…、
青・藍は希望、永遠などの意味をもつ古来より日本で親しまれてきた色。
BOINNE(ボイン)は河の名前であり、日本の母なる象徴“ボイン”…。
共に2つの意味をリンクさせ、 大切なものを伝え、語り継がれる物語のようでありたい…との願いを込めて。
【 BRU NA BOINNE 】 はユーモアを忘れない大人へ “くすっと笑える人生であるように”と願いをこめて、
リラックス感を大切にしたワードローブを提案しています。
服が強く主張するのではなく、着る人1人1人の個性を引き立て、新しい自分に出会える…。
そんな洋服作りをしているブランドです。 

BRU NA BOINNE (ブルーナボイン) ベアナニット インディゴ染めした細番手の糸を使用した、カットソー仕立てのサマーニット。
着用を重ねる毎に斜行してくる裾のディテールは、遊び心溢れた 【
BRU NA BOINNE】 の真骨頂。
薄手のコットン製ですので、非常に軽い着用感でリラクシンに着用していただけます。
ドロップショルダーも面白い作り込み。
柔らかな肌触りに加え、やや緩めのフィット感が非常に絶妙で、
程よいルーズ感漂わせる空気感も秀逸です。
裾のエイジングはもちろんのコト、
インナーにシャツを合わせてのレイヤードをお楽しみいただくのもオススメポイントの一つ。
一枚着から、レイヤードから、はたまたショーツにと、
幅広いコーディネートを約束してくれるマルチプレイヤーに違いありません。
着用していて楽しくなる、そんな粋なプロダクトなのではないでしょうか?


BRU NA BOINNE (ブルーナボイン) ファターレシャツ柔らかな色のグラディーションが目を引く "ファターレシャツ" 。
ドレスシャツに見られる細番手の糸で作られた生地を採用。
ベーシックでありながらも、力強さを感じさせるドレッシーなシャツに仕上がっています。
縦のグラデーションは、時代の変化を表現。
胸ポケットを排し、より素材感と色合いを楽しんでいただけます。
着こなしにニュアンスを与えてくれる 【
BRU NA BOINNE】 らしい秀逸なモデルです。



BRU NA BOINNE (ブルーナボイン) ピーターパンツAG 腰周りからゆったりとしたストレートシルエット。
ゆとりのあるシルエットの9分丈で、面白いバランス感に仕上がっています。
バックポケットも大ぶりのパッチポケットを、低めに設定され特徴的なディテールの一つと言えます。
絶賛テラダも愛用中のコチラのモデル。
気になられていた方々も多いのでは?
通年に渡ってご愛用いただける "ピーターパンツ" 。
正にマストなデニムパンツですよ。
上記3アイテムを全て合わせてみました。

tops :
BRU NA BOINNE (ブルーナボイン) ベアナニットshirts :
BRU NA BOINNE ファターレシャツbottoms :
BRU NA BOINNE ピーターパンツAGshoes :
dansko PROFESSIONAL お取り扱いをスタートさせていただいて3シーズン目となる 【
BRU NA BOINNE】 。
ここ MEETS でも、グイグイとその人気を確固たるモノへと進化を続けております。
服好きの心に突き刺さる、ありとあらゆるポイントの数々。
生地だったり、ディテールだったり、シルエットだったり、ストーリーだったり、、、etc
とにかく目白押しなのです。
そして、極めつけはそのコーディネートへの溶け込み易さ。
何と言っても着こなし易いのです!!
加えて、良い意味で流行とはまた違う立ち位置にあるからこそ、
" 自分らしく " 着こなしていただけるのです。
この魅力には、深い中毒性がありますよ!!
そんなディープにアディクトな世界観を、是非感じてみてください。

【
BRU NA BOINNE 】 については
コチラ から。
《 ichie × And Coffee Roasters OPENING PARTY !!!!! 》・2月27日21時 START
・1000yen with 1drink
・at 2110.
いよいよ今週木曜日です!!
明後日と迫りました!!
当日は [
2110. ] にて、普段からお越しいただいておりますお客様に DJ として素敵な音楽を流していただきながら、
古着と、珈琲豆の販売を致します。
普段とはまた違った環境で、楽しくゆったりとご覧いただけるハズです。
洋服、珈琲、音楽、そして豊かな人々に囲まれた楽しい夜にしましょう。
[
ichie ] の系列店、僕たち "
MEETS" と "
City Lights" スタッフももちろん参加します。
全店スタッフ一同、楽しい時間を皆様と共有したいと思っている次第です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にスタッフまでお尋ね下さいませ。
皆様のご来場、心よりお待ち申し上げます!!
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/o ichie DAILY REPORT →
http://ichie0803.blog.fc2.com/
スポンサーサイト
- 2014/02/25(火) 20:33:06|
- 商品
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0