こんにちは、西です。
昨日に引き続きまして、本日もこちらのブランドから。

【
YOTA TOKI / ヨータ トキ 】
[
Designer : 土岐 洋太氏 ]
ESMOD JAPON でパターン、デザイン、モードファッション、テーラリングを学ぶ。
卒業後、インポートの卸メーカーにて企画、営業、販売を経験。
2013 SPRING SUMMER より YOTA TOKI を設立。ブランドコンセプトは neo-traditional。
伝統的でオーソドックスなスタイルに独自の視点でスパイスを足したり、引いたりする事で生まれるニュースタイルを提案。
カジュアルをドレッシーに、ドレッシーをカジュアルに落としこみ、削ぎ落とされた ディテールとカッティングで独自のルックを表現。
ワーク、フォーマル、スポーツといったスタンダードなファッションをミックスした クリエーションを行う。



YOTA TOKI (ヨータトキ) SHOP COAT [Navy] 【
YOTA TOKI】より、SHOP COATのご紹介です。
名前こそショップコートですが、
どちらかと言うとテーラードジャケットをそのまま引き伸ばしたような、
そんなルックスに仕上がっております。
着丈も長すぎず、ミドルレングスほどですので、
非常に使いやすい丈感です。
着心地もかなりライトですので、
シャツやカットソーの上からサッと羽織るのに丁度いいですね。
シンプルながらも、放たれるその空気感は、やはりココならでは。
クリーンかつ繊細でモダンなその佇まいに、ただただ見とれるばかりです。
さて、それでは詳細を見ていきましょう。

パッと見ですと3つ釦のようにも見えますが、、


実は5B仕様。
留める位置よって、様々な着こなしをお楽しみいただけます。
何だか得した気分です。


両胸に施されたポケット。
右側だけフラップ付きとなっております。
バランス感覚が巧いですね。
こういうディテールにいちいち惹かれてしまいます。


袖はやや長めですので、、

この様に2回ほど捲ってあげるのがお勧め。
ちょっとした一工夫が雰囲気へと繋がります。

リネン素材特有のシャリ感と、コットンの滑らかさとが巧く共存した素材感。
やや凹凸感も見られ、生地自体に表情があります。

光に透かしてみれば、ご覧の通り。
通気性の良い、快適な着心地をお約束いたします。

コートですが本当に軽い仕上がりですので、
シャツ感覚で使えそうです。
清涼感に富んだ、まさに、この時期にピッタリのアイテムと言えるでしょう。


inner : MOEVE AND MORROW KNITWEARS (HP未掲載)
pants : orslow (HP未掲載)
shoes :
RUSSELL MOCCASIN スタイリングはショーツでスッキリと。
ただ、あっさりし過ぎないように、パンツにアクセントをもってきたり、、
シューズにはややこってりなラッセルをもってきたり、、
と、全体のバランスをとっております。


気負わずサッと羽織るだけで、雰囲気をもたらしてくれる、こちらのショップコート。
是非一度、この着心地をご体感くださいませ。


【
YOTA TOKI】 は
コチラ より。

ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/o ichie DAILY REPORT →
http://ichie0803.blog.fc2.com/o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/
【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [11:00 ~ 20:00]
スポンサーサイト
- 2016/05/13(金) 17:56:50|
- 商品
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0