こんにちは!
宮地です。
今日のスタッフでもご紹介しておりますが、今日の僕はこんな感じでした。

tops : TEÄTORA
inner :
A VONTADEknit : crepuscule
bottoms :
Master&Coshoes : vans (used)
お決まりかの様にヘビーに着用しておりますコートと最近購入してこれまたヘビロテ中のA VONTADEのレザーライダースを組み合わせてスタイリングを組んでみました。

ナイロンのアウターのインにレザーと、素材感のギャップが面白いなぁと思ってやってみました。
シンプルな色合わせだからこそ、素材で変化をつけたくなってしまいます。

細身のライダースですっきり見えるこちらは今のシーズンはアウターとしてはもちろんインナー使いでも重宝してます。
春はナイロン素材で軽めに、秋冬でしたらウールのコートのインナーでも格好良いです。
先に革を染色して縫製した後、オイルを入れて洗いをかけてあり
革に伸縮性がありますので、着込んでいく程に身体にフィットして馴染んでいきます。
着始めてまだわずかですが、かなり身体に馴染んできました。
柔らかいので、重ね着しても楽で、レザーなのに肩が凝らないです。
古着ですと雰囲気もあって格好良いのですが、なかなかこのサイズ感で楽に着れるのがないんですよね。。。
なかなかお値段の張るレザーですが、これなら持っておいて良いのでは!?なーんて思ってます!!

ボトムスもワイドで全体のボリュームに統一感をだして、足元だけローカットのスニーカーですっきりとさせました。
Master&Coのチノパンは本当にあらゆるスタイリングに使えて、飽きずで快適です。
着用していくうちに生地に退色も見られて調子が良いのでついつい手にとってしまいます。
カラーで遊ぶスタイリングも好きですが、本日は素材で変化をつけたスタイリングでご紹介してみました。
いかがでしょうか!?
天気は良いですが、まだ肌寒いシーズンです。
重ね着が欠かせないので、色味や素材で変化をつけたスタイリングをお楽しみください!
何か気になるアイテムがございましたら是非MEETSへ!!
それでは最後までご覧いただきまして誠にありがとうございます。
お客様のご来店心よりお待ちしております。
宮地
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/o ichie DAILY REPORT →
http://ichie0803.blog.fc2.com/o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/
【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [11:00 ~ 20:00]
スポンサーサイト
- 2017/03/16(木) 17:41:32|
- today's feeling
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0