どーも、ヒラタです。
日増しにサンダル着用の方々も増えてきた様に感じます。
あくまで、個人的なイメージなのですが、
例えば、デニムの代表格が "
Levi's" だとするならば、、、、
例えば、ポロシャツの代表格が "
LACOSTE" だとするならば、、、、、
例えば、スウェットの代表格が "
Campion" だとするならば、、、、、
サンダルの代表格は コレ ではないでしょうか!?
目新しさは無くとも、きっと "新鮮味" はあるハズ。
時代に左右されず、「
いつでもある」 って、とっても素敵なコトなんだと思うのです。
だからこそ、ソレも一つの "定番" の所以だと思うのです。
尚且つ、"無理なく" 。
RAINBOW SANDALS (レインボーサンダル) Classic Leather (301ALTS SINGLE LAYER) [Classic Tan] そう!!
ご存知の方も多いであろう、【
RAINBOW SANDALS/レインボーサンダル 】 でございます。
今回ご用意させていただきましたモデルは、
ブランドを代表する定番モデルであり、正に ロングセラーアイテム になります。
デニムで言うところの "501" な存在とでも言いましょうか。
尚且つ、このカラー。
RAINBOW SANDALS と言えば!! 、、、なズバリな "Classic Tan" のみでのご用意でございます。
1975年創業のカリフォルニア州サン クレメンテのサンダルメーカー。
サーファーであり創業者の J.R.Longley氏 がビーチに捨てられたサンダルを見つけて、
「丈夫で長持ちするサンダルがあればビーチが汚れないのでは、、」 と思い立ったことがブランドの始まりである。
鼻緒は特許を取得している高強度の製法で製作されており、非常に頑丈な作りが特徴です。クラシック・レザーのストラップは二重縫いされており、
ナイロンの鼻緒は貼り合せのナイロン糸でボックス型のX縫いで補強されています。
しかも、鼻緒は特許を取得している高強度の製法です!!

ブランドロゴの型押クラシック・レザーのフットベッド、、、、、

一枚の中底とアーチ・サポートは、
同社独自のノン・スリップのレインボー底材に三度の糊付けにより接着されており、最大限の耐久性を実現!!

ソールには滑りづらい ノンスリップアウトソール を採用、、、、、


基準をクリアした、本物の 【
RAINBOW SANDALS】 だけが、
ブランドオリジナル織ラベルをストラップに取り付けて仕上げられています!!

履くほどに更なる風格を纏っていくサンダルです。
何せ レザーサンダル なのですから。
背伸びせずとも格好良い RAINBOW SANDALS 。
履いてるだけで次第にもっともっと格好良くなって、グッと昇華していくのです。

ブランド誕生のきっかけもグッと来ます、、、
サーファーであり創業者の J.R.Longley氏 がビーチに捨てられたサンダルを見つけて、
「
丈夫で長持ちするサンダルがあればビーチが汚れないのでは、、」 と思い立ったことがブランドの始まり、、、

普段、何気なく デニム を穿く感覚で、
普段着のままに何気なくスタイルに合わせてあげて下さい。
長く履いていただけるのは言うまでもなく、今年よりも来年、更には再来年、、、
もっと格好良くなっていく姿、そのサマを見たくはありませんか!?

あくまで、個人的なイメージなのですが、
例えば、デニムの代表格が "
Levi's" だとするならば、、、、
例えば、ポロシャツの代表格が "
LACOSTE" だとするならば、、、、、
例えば、スウェットの代表格が "
Campion" だとするならば、、、、、
サンダルの代表格は コレ ではないでしょうか!?
時代に左右されず、「
いつでもある」 って、とっても素敵なコトなんだと思うのです。
だからこそ、ソレも一つの "定番" の所以だと思うのです。
尚且つ、"無理なく" 。

【
RAINBOW SANDALS/レインボーサンダル 】
o model :
Classic Leather (301ALTS SINGLE LAYER) [Classic Tan] ←
Click !!o size : Mサイズ (26cm 〜 27cm) / Lサイズ (27cm 〜 28cm)
o price : ¥11.000- + tax

ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/o ichie DAILY REPORT →
http://ichie0803.blog.fc2.com/o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/
【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [11:00 ~ 20:00]
スポンサーサイト
- 2017/06/11(日) 20:57:04|
- 商品
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0