どーも、ヒラタです。
個人的にオススメなプランの一つとしまして、、、
この時期、
sale item と併せてチェックして頂きたいのが
bag などの小物類。
いやはや、
sale item は変わらず見逃せないですし、、、
今の時期に 小物類 をゲットせねば、欲しいタイミングには完売ってコトも大いにありえますし、、、
今後のお買い物プランの見通しが立て易くなりますし、、、
ええ。
という訳でして、こちらもプッシュなアイテムの一つ。



and wander (アンドワンダー) mesh napsack [gray] o size : one
o price : ¥14.000- + tax
「
こういうのを探してた!! 」
そういった方々もいらっしゃるのではないでしょうか。
やはりセンスの高さを感じさせてくれる 【
and wander/アンドワンダー】 。
休日のリラックスしたい日、BAG を持たなくてはならぬが、
大判なサイズもちょっと、、、 本気仕様過ぎてもちょっと、、、 コンパクト過ぎても、、、
そんな折、こういった BAG が大変重宝すると思うのです。
そう、ジワジワと市民権を確保しております 「
メッシュ素材のナップサック 」 。

メッシュだからと言って、侮るコトなかれ。
背面に コーデュラポリエステル を使用し、
強度的にも抜かりがありませんし、その背負い心地も ◎ 。


個人的には、ココも好きなポイントの一つ。
開閉可能ですので、カギだったりを魅せて収納ってのも良いのですし、
はたまた、チョークバッグ等を装着して容量をプラスしてみても面白いかと思いますよ。

分かり辛いかと思いますが、、、
内側は、同じく メッシュ素材 で切り替えられ、収納物の仕分けに有効的。
更には、インナーポケットも配備されております。

しかも、その インナーポケット でパッカブル対応という嬉しいポイントも。
故に、メイン使いとしてはもちろん、サブバッグとして持ち運びにも便利ですね。

リュックとして背負ったり、口元に施されたテープで トートバッグ としてもお使いいただける 2way 仕様 。
もはや、シーズンを問わずご愛用いただける 「
メッシュ素材のナップサック 」 。
夏場になれば、川や海、プールなど水辺でのシーンにも映える BAG ですね。

写真の都合上、真っ白に見えてしまうかも知れませんが、色味としては "
gray" 。
白っぽい gray 、、、 と捉えていただけると分かり易いかと。
素材・サイズ・デザイン の相性が本当に良くって、非常にバランス力に長けた BAG 。
下記 LOOK のように、女性が愛用されるのもキュートで格好良い BAG 。
、、、 つまり、老若男女でオススメです。
、、、 というコトは、プレゼントにもお喜びいただけかと思いますよ。
入荷したてながら、早くもストックに余裕が無くなっております。
お早めのチェックで宜しくどうぞ。

【
and wander/アンドワンダー】
o model :
mesh napsack [gray] ←
Click !!o size : one
o price : ¥14.000- + tax

系列店舗 《
ichie 》 出店のお知らせ。
~
護国神社 蚤の市 vol.30 ~
о day : 2/4 (Sun)
о open : 9:00~16:00
о place : 福岡県護国神社賛参道
耳寄りなお知らせです。

日頃のご愛顧に感謝致しまして
WINTER SALE を実施致します。
対象商品を 特別プライス にてご提供。
残り少ないモデルが多数ございますので、お早目のチェックを宜しくお願い申し上げます。
* SALE品はポイント対象外となります。
* SALE品の返品・交換はお受けいたしかねます。
* 実店舗と在庫を共有しておりますので売り違いが起こる場合もございます。それでは皆様の ご利用・ご来店 を、スタッフ一同心よりお待ちしております。
MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/o ichie DAILY REPORT →
http://ichie0803.blog.fc2.com/o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/
【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [11:00 ~ 20:00]
スポンサーサイト
- 2018/01/24(水) 17:45:13|
- 商品
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0