皆様こんにちは、ヨシダです。
昨日のワールドカップ開幕戦。 ご覧になられましたか?
いや~ロシア強かったですね。開催国だけあって、予想以上に仕上がってる印象。
これなら面目は保てる結果が期待できそうですね。
そして今日は、楽しみなスペイン×ポルトガル戦。 キックオフは26時です。。。
さて、昨日はお休みをいただき、カレーを食べに。
熊本は今評判のカレー屋さん多いみたいですね。

ネーミングセンスがキラリと光る、"ヨダレカレー"さんに。
恥ずかしながら、ここも初めて行かせていただきました。
平日の昼間という事もあり、サラリーマンやOLの方を中心に並んでましたね~、さすが人気店です。

私は、タマチキキーマカレーをチョイス。(こういった類の写真は不慣れでして、、すんません。)
ちなみに、カミさんはチーズカレーとキーマのあいがけにしてました。
色んな味を楽しまれたい方にはおススメですよ。
スパイスの効いたキーマは絶品そのもの。暑い夏を乗り切るにはコレです。
テイクアウトもできるみたいなので、お時間ない方はそちらでいかがでしょう。
個人的にもまた行きたいと思ってます。
あっお世辞にも食通と名乗れるほど舌は肥えていませんので、
その辺はあしからずでお願いします。
さてさて、思えば”父の日”もすぐそこですね。
当店では、父の日にふさわしい商品が多々並んでおりますので、お困りの方はぜひご相談を。
といったところで、
私からもオススメアイテムを一つご紹介させていただこうかと。
父の日のプレゼントと言えば、なポロシャツ。
MEETSには、こんな素敵なポロシャツもございますよ。
blurhms " Seed Stitch Cubic Polo " ブラームスから届いたポロシャツ。
”お父さん、コレでゴルフでも頑張って!”的なスポーツポロではございません。
むしろ、
”お父さん、コレで呑み屋に繰り出して!”的なファッショニスタポロです。
主婦の方々からのクレーム覚悟でのご紹介。という事で気合入ってます。
しかし手の込んだポロシャツです。
分かりやすく、商品名から紐解いていきます。


Seed Stitch(シードステッチ)。
素材は、ポロでお馴染みの鹿の子素材が使用されています。
ただ、ココンチのは一味違います。
シードステッチという編み方。
特徴としては、表面の凹凸がくっきりと目立ち、表情がすごく出る事ですかね。
上の写真だと、ネイビーが一般的な鹿の子地、ブラックがシードステッチです。
明らかに違いますよね。この凹凸の違いだけでも、生地の雰囲気(表情)はガラリと変わります。
深みが出るというか、すごく品のある表情に見えますよね。
また、コットンはスーピマコットンなどでお馴染みの超長綿を使用する事で、
程よい上質な光沢感と、一定の滑らかな肌触りも確保しています。
さらに、限界まで度詰めされており、ハリ感ある仕上がりに。
ガシガシ洗える耐久性もありそうですよ~。
少しばかりディテールにも触れておきます。

小ぶりな衿ですが、
袋縫いにする事で、ふくらみのある立体的でボリュームある存在感に。

比翼仕立てのミニマルなフロント。
ボタンはスナップにする事で、軽さと着脱の容易さ、すなわち気軽さも完備しております。
どちらも主張しないディテールではありますが、
すごくメッセージをかんじる作りです。。


Cubic(立体的な) Polo.
画像が伝わりにくく申し訳ないのですが、
サイドの袖から裾にかけて裁断する事で、立体的な仕上がりになっています。
バックシルエットはこんな感じ。

後身頃は長くなっており、サイドスリットが入ったような見栄えに。
いやはや、実にアートでファッショナブルですね。


170cm 58kgの私でサイズ3を着用し、ゆったりとしたフィッティングです。
ビッグポロといえばビッグポロなんですかね。
静止していると分かりませんが、
動くたびに立体的な表情が顔をだす、実に味わい深いポロシャツです。
スポーティーかつアイビーなポロシャツも良いですが、
たまには一味違ったポロシャツはいかがですか?
父の日のプレゼント、はたまた父の日という名目のもと、日頃の自分へのご褒美にも。
ラッピングの準備は万全です。
それでは、週末はぜひともMEETSへ、お待ちしております!
インスタグラムにて新たにMEETSのオフィシャルアカウントを作りました。
@meets.kumamoto_official ←こちら。
皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!
ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/o ichie DAILY REPORT →
http://ichie0803.blog.fc2.com/o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/
【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町1それでは1-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [12:00 ~ 20:00]
スポンサーサイト
- 2018/06/15(金) 19:49:27|
- 商品
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0