■ Barbour "BEDALE ORIGINAL AF" ■
color : SAGE
size : 36
price : ¥49,000- (+ tax)今年も入荷しておりましたが、あれよあれよでご紹介が遅れてしまいました。
スミマセン、、、。
裏を返せばそれだけウチにとって定番アイテムだということ。
今年も例に漏れず特別仕様のビデイル。
オリジナルビデイルを復刻させたモデルでございます。
新品に関しては、日本でいうところの定番はBEDALE "SL"。
このSLモデルは、モダンなシルエットにリサイズされた、スリムフィット。
去年、この"ORIGINAL AF"に魅せられてからというものの、
当然今は、オリジナル推し。
「やっぱりコッチでしょ」。
って思っちゃいます。
[ Barbour / バブアー ]
英国のアウトドア・ライフスタイルを体現するブランドであるバブアーは、
1894年、ジョン・バブアーによりイングランド北東部のサウスシールズで創業。
北海の不順な天候の元で働く水夫や漁師、港湾労働者のために、オイルドクロスを提供したのが始まりでした。
その革新的なオイルドクロス製の防水ジャケットは耐久性が高く、瞬く間にバブアーの名声を広めていきました。
第一次、第二次世界大戦中には、防水服を英国軍に供給しており、
その高い機能性は、第二次世界大戦時、ジョージ・フィリップ大尉により、
潜水艦ウルスラの公式搭乗員服として採用されたという逸話が証明しています。
70年代に入ると、ハンティング、フィッシング、乗馬といった英国のアクティビティと密接にリンクすることで
カントリー・ジェントルマンの装いを彩り、英国を代表するアウトドア・ライフスタイルブランドとしての確固たる地位を築きました。
現在ではアウトドアユースだけでなく、ファッションとして自分のスタイルにこだわりのある人々に絶大な人気を誇っています。皆さん、充分ご存知かと思いますが、基本的なことから。
このバックグラウンドを知っているか、知らないかだと、
この現代においてオリジナルを着る価値、重みといったモノが全然違ってきますので、、、。
knit : ESK
pants : MASTER & Co.
shoes : U.S. Navy
beret : Kopka
まず、全体的なシルエットですが、
"SL"のようにシュッとしたルックスではございません。
身幅など比較的ゆったりとした設計。
野暮ったくオジさんな雰囲気はお世辞にもスタイリッシュとは言いがたいですが、
やはり「今」着るならコッチだな、と。
クラシカルなモノは、よりクラシカルなままに。
そのモノをどう調理するかは皆様次第です。


襟もオリジナルの大ぶりなモノに。
やはり襟を立たせたときの佇まいは、"SL"にはない貫禄がございます。
この貫禄は立たせたくなっちゃいます。

裏地は、オリジナルのディテール、ドレスゴードンタータン。
裏地は誰が何と言おうと、絶対コッチです。
前を開けて着ていただいた際に、前身頃が泳いでチラッと見えるチェック、
脱いだ際にがっつり見えるチェック。
雰囲気が段違いです。


ハンドウォーマーポケット、ダブルジッパーなど勿論装備しております。
特にこの2つかなり重宝します。
ワックスコットンの防水性、防風性、耐久性をはじめ、
各ディテールは、ジャケットのひとつというフラットな目線からでも群を抜く機能性。
文句なしに永く愛される逸品です。

■ Barbour "BEDALE ORIGINAL AF" ■
color : SAGE
size : 36
price : ¥49,000- (+ tax)やっぱりコッチですね。
アウターフェアも実店舗は本日の営業まで、
オンラインストアは、本日いっぱいでございます。
まだ間に合います。
是非、、、。
それでは!
- 2019 FALL & WINTER "OUTER FAIR" -
- 期間 -
実店舗 : 11月26日(火) - 11月30日(土) 12:00 - 20:00
オンラインストア: 11月26日(火) 00:00スタート - 11月30日(土) 23:59終了
突然の告知となりましたが、
上記期間において、アウターフェアを実施させて頂きます。
実店舗・オンラインストアともに、
期間中に、アウターをご購入頂きましたお客様の、
"お買い上げポイントを3倍"とさせて頂きます。
是非、この機会にこの冬の大本命をゲットして頂ければと思います!
※アウターの基準に関しましては、お店独自の判断とさせて頂きます。
例えば、インバーアランのニットカーディガンなどは、”アウター”と判断致します。
特にオンラインストアをご利用頂くお客様は、判断が難しいアイテムなど、事前にご確認頂ければと思います。
5日間限定となりますので、
是非この機会をお見逃しなく、ご利用頂ければと思います。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
・InstagramMEETS Official Account
→ @meets.kumamoto_official MEETS Staff Account→ @
meets_yoshida→ @
meets_ichie_syusei 皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!
ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/o ichie ONLINE SHOP →
http://www.ichie-spiral.jp/o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ o 五厘のつぶやき →
https://meets1974.hatenablog.com/
【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [12:00 ~ 20:00]
スポンサーサイト
- 2019/11/30(土) 17:04:54|
- 商品
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0