以前、実施させていただきました、IMPORT FAIR。
当イベントにて、圧倒的な存在感を放っておりました、コチラのバッグ。
大変ご好評を頂きまして、メーカーさんのご厚意により、再び入荷致しました。
今回で最後の入荷となります故、気になる方は是非お早めにご来店くださいませ。
Ande(アンデ) "Wayuu Bag"color : ASORT
size : FREE
price : ¥15.000+tax.(無地)、¥16.000+tax.(柄)Wayuu Bagとは、
コロンビア北部、ベネズエラの国境付近グアヒラ半島に住む、
太陽、砂漠、風の民族と言われるWayuu民族によって作られたバッグの事です。
南米の先住民族である彼らは、
17世紀のスペイン軍による南米侵攻に屈する事なく、
現在に至るまで独自の生活様式、言語、文化を守りながら暮らしています。
Wayuuにとって女性はとても重要で、子供達は母親の姓を名乗り、
母親は家族の中心的な存在で、母は娘にWayuuバッグやハンモックの編み方を教え後世に伝統を繋いでいます。
Wayuuにとって、編む事は知恵、知性、創造性の象徴となっており、
古来の生活を続けるWayuuにとって、バッグは大切な収入源です。
素晴らしい伝統と技術が詰まったBagを購入する事が、彼らの生活様式を守るためのサポートにつながっています。春夏のシンプルな装いにも映えますが、
これから秋冬のシックな装いにこそ”ハマる”気がしてなりません。。。










今回も選りすぐりの柄ばかり。
是非、この機会にお買い求めくださいませ。
それでは!
遂に、満を持して、待望の、YouTubeチャンネルを開設しました!
只今、第52弾をアップ致しております!
是非、ご覧ください。
まだまだ発展途上ですので、温かく見守っていただけたらと思います。
特に、MEETS ichie を中心に動画をアップしていく予定です。
今後、服の話題を中心にいろいろな楽しい企画をやっていけたらなと思っております。
取り上げてほしいネタ、企画など、募集しておりますので、
より深く MEETS ichie を知っていただけるコンテンツになればなと思います。
チャンネル登録、好評価、よろしくお願いします!
・InstagramMEETS Official Account
→ @meets.kumamoto_official MEETS Staff Account→ @
meets_yoshida→ @
meets_ichie_syusei 皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!
ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/o ichie ONLINE SHOP →
http://www.ichie-spiral.jp/o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ o 五厘のつぶやき →
https://meets1974.hatenablog.com/
【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [12:00 ~ 20:00]

スポンサーサイト
- 2020/09/17(木) 17:26:40|
- 商品
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0