■ PADMORE & BARNES "WILLOW LOW" ■ ←click!
color : LT.BEIGE
size : UK 7 / UK 8 / UK 9
price : ¥32,800- (+ tax)テラダによりますと18年ぶり(?)の展開だそうです。
"PADMORE & BARNES"。
スニーカー全盛期のこの時代に、クラシカルなシューズを。
とはいっても、このようなテイストのシューズはほぼ常時ストックしております、、、。
MEETS的には外せないテイストといいますか、パーツのひとつです。
しかし、、、いつにもましてこんな匂いのアイテムが気分ですね。
- PADMORE & BARNES -
1934年にアイルランドで創業したシューズファクトリーPADMORE & BARNES。
アイルランドの自社工場において、独自の伝統的なハンドメイド技術によって長きにわたり靴作りを行ってきました。
1967年、当時のマネージャーによってハンドステッチでフルモカシンの画期的なシューズが考案され、
イギリスのクラークス社へ提案。
以降、クラークスの提携工場としてイギリス製時代のワラビーやナタリーなどの代表的なモデルの生産を請け負ってきました。
背景から Paul Smith、Supreme といったブランドとコラボレーションするなど、
Padmore & Barnesはカジュアルシューズの革新技術や製造技術、
デザインの分野においても世界的に高い評価を得ています。
(現在はアイルランドでデザインされポルトガルにて生産されております。)アイルランド発の老舗シューズファクトリー。
クラークスの提携工場も務めた信頼のあるファクトリーになります。
その後、時代の要請によってクラークスがアジア圏に生産拠点を移し、
提携解消後も、PADMORE & BARNES の名を冠し生産を続けています。
ハンドステッチ、フルモカシンのシューズをクラークスに提案したのがココンチということで、
同じような雰囲気だなぁというか、むしろこっちがオリジナルといってもイイでしょう。
このあたりの出自も感覚的には履きたくなりますね。(笑)




至極クラシックなデザイン。
この系統のシューズに「なんちゃって」クラシックなデザインはナンセンス。
ド真面目に正統派なルックスを味わっていただきたいですね。
キメの細かい上質なスウェードアッパー。
伝統的に受け継がれてきた丁寧なハンドメイド技術によるステッチやパーツのカッティング。
見て、触って、履いていただくとそのクオリティの高さを感じていただけるかと思います。
長い歴史と、確かな技術に裏打ちされた格別の雰囲気は、
なかなか味わえるものではありませんね。
上手く伝えることはできませんが、パドモアならではのユニークな空気感も◎。



ソールは勿論、厚みのあるクレープソール。
やっぱりこれじゃなきゃダメですね。
全体の雰囲気も格段に上がりますし、何より履き心地が最高。
柔らかく包み込むアッパーと、クッション性を備えしっかり地面を掴むアウトソール。
いやー、やっぱりイイですね!



端正なルックス、抜群の存在感。
説得力が段違いですね、やっぱり。
ベタにデニムから、トラウザー、MEETS的なナイロンパンツ合わせなどなど、、、。
流行に左右されない普遍的な雰囲気だからこその合わせやすさです。
気分じゃなくなっても取っておいて、ふと思い出したときに履く、、、
その波を繰り返しながら長く愛していただきたいなぁ、と。
いつでも一足はあってほしい、というか、あるべき一足です。

■ PADMORE & BARNES "WILLOW LOW" ■ ←click!
color : LT.BEIGE
size : UK 7 / UK 8 / UK 9
price : ¥32,800- (+ tax)間違いなく逸品、是非。
それでは!
遂に、満を持して、待望の、YouTubeチャンネルを開設しました!
只今、第54弾をアップ致しております!
是非、ご覧ください。
まだまだ発展途上ですので、温かく見守っていただけたらと思います。
特に、MEETS ichie を中心に動画をアップしていく予定です。
今後、服の話題を中心にいろいろな楽しい企画をやっていけたらなと思っております。
取り上げてほしいネタ、企画など、募集しておりますので、
より深く MEETS ichie を知っていただけるコンテンツになればなと思います。
チャンネル登録、好評価、よろしくお願いします!
・InstagramMEETS Official Account
→ @meets.kumamoto_official MEETS Staff Account→ @
meets_yoshida→ @
meets_ichie_syusei 皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!
ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/o ichie ONLINE SHOP →
http://www.ichie-spiral.jp/o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ o 五厘のつぶやき →
https://meets1974.hatenablog.com/
【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、コーヒー屋さん、レディースショップさんと隣接しています。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [12:00 ~ 20:00]
スポンサーサイト
- 2020/09/26(土) 17:51:49|
- 商品
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0