fc2ブログ

MEETS VOICE

Scye、orslow、*A VONTADE、TEÄTORAなどの質の高い国内のブランドや patagonia、TILAKをはじめとする欧米のアウトドア物、 GREI.、ARPENTEURなどのデザイナー物をタイムレス・エイジレスをキーワードにセレクトするMEETSスタッフによる日々の出来事や商品をご紹介する BLOG です。

MBT





こんばんは、キノシタです!




折角の土曜日が雨、、、。


パッとしないお天気ですが、明日も心より皆様のご来店をお待ちしておりますよ。


さて、今日も新たなアイテムの入荷もあり、充実度が加速している店内ですが、


まだご紹介していないにも関わらず密かに(?)人気のアイテムがございます。


今日はそちらをば、、、。










DSC_0103_01_20220423152554d0b.jpg



■ MBT "KISUMU CLASSIC [BLACK]" ■ ←CLICK!!


size : 41 (25.7cm) / 42 (26.3cm) / 43 (27.0cm) sold out

price : ¥25,000- (+ tax)











"MBT / エムビーティー"



他に類を見ない「フィジオロジカルフットウェア(生理学的フットウェア)」として、


硬いアスファルトに対抗すべく作られた、まったく新しいフットウェアです。


スイスのエンジニアによって開発され、


「Masai(マサイ族)Barefoot(裸足の)Technology(技術)」と名付けられたMBTは、


1996年に発表されました。


現在、このアイデアは世界的に認められ、多くの方々に愛用されています。


MBTの優れた機能の秘密は、世界特許を取得した特殊なソール構造にあります。


その心臓部となるのがカカト下にある「MBTセンサー」です。


MBTセンサーが作用することで、アスファルトのような硬い路面の上を、


まるで柔らかで凸凹のある土の上を裸足で歩くような感覚=「自然の不安定さ」を再現します。


この「自然の不安定さ」が、美しい姿勢と健康的な生活を得るための筋肉の働きを活性化するため、


日常生活にMBTを履くことで、トレーニングの時間に変えてくれます。











相当なMEETSマニアの方であれば、もしかしたら、


見覚えがあったり、ご存じの方もいらっしゃるかもしれません、、、。


なにせ、弊社 BIG BOSS テラダが愛用しているからであります!


この度、念願が叶い、取り扱いがスタートいたしました!!!










DSC_0109_01_202204231525578fb.jpg










DSC_0111_01_2022042315255976a.jpg










MBTブランド誕生当初からある「キズム」の面影を強く残しながら、


リニューアルされた定番サンダルです。


ベルト3ヶ所がベルクロストラップによる調節が可能で、


どのような足にもフィットしやすく、まるでスニーカーのような快適さです。










DSC_0112_01_20220423152600681.jpg










DSC_0114_01_20220423152602e51.jpg










アッパーはヌバックレザー。


細かく起毛した、とても上質で雰囲気のある質感です。


肌にあたる「ライニング」の部分にはネオプレン素材が使われています。


ネオプレンはウエットスーツなどでもおなじみのクッション性のある素材。


これのおかげで抜群にソフトな肌当たりとフィット感を実現しております。










DSC_0122_01_20220423152603f33.jpg










DSC_0127_01_202204231526054e9.jpg










船底形状のカーブソールとマサイセンサー(かかと下に配置されたクッションパーツ)により、


まるで砂の上を歩いているような感覚を再現してくれます。


独自に開発された特許取得済み構造が、スムーズな重心移動を促し、


正しい姿勢・正しい歩行をサポート。


正しいフォームが身に付くことにより、長時間の歩行でも足が痛くなりにくくなり、


疲れにくい身体づくりに役立ちます。


人工的な地面、硬いアスファルトやコンクリートの上で生活する現代人にとって、


マストアイテムなフットウェアです。










と、独特のテクノロジーで、いわば "健康サンダル" の色が強い1足なワケなんですが、


ザッと見ていくなかで、皆様もお気づきかと思います、、、。


「このルックス、この上なく着こなし欲をくすぐるッ」と。










DSC_0081_01_20220415183016af4.jpg










DSC_0005_01_202204091813510f5.jpg










DSC_0008_01_20220330160737aab.jpg










DSC_0057_01_20220419175500d8f.jpg











所謂、"ファッションアイテム"ではございません。


履きこなすが重要になってきます。


ただ、上手くハマったときは相当なエクスタシーを感じるはず。


あーでもない、こーでもないと、一緒にスタイルを組んでいけたらな、と。


是非是非、店頭にて。










DSC_0108_01_202204231525564b1.jpg



■ MBT "KISUMU CLASSIC [BLACK]" ■ ←CLICK!!


size : 41 (25.7cm) / 42 (26.3cm) / 43 (27.0cm) sold out

price : ¥25,000- (+ tax)











それでは!!!












遂に、満を持して、待望の、YouTubeチャンネルを開設しました!


只今、第115弾をアップ致しております!



是非、ご覧ください。











まだまだ発展途上ですので、温かく見守っていただけたらと思います。


特に、MEETS ichie を中心に動画をアップしていく予定です。


今後、服の話題を中心にいろいろな楽しい企画をやっていけたらなと思っております。


取り上げてほしいネタ、企画など、募集しておりますので、


より深く MEETS ichie を知っていただけるコンテンツになればなと思います。


チャンネル登録、好評価、よろしくお願いします!






meets_youtube.jpg






・Instagram

MEETS Official Account

@meets.kumamoto_official

MEETS Staff Account

→@meets_sakata

→ @syusei_suse_kinoshita



皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!





ホームページも随時更新中です。


何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。


それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。









o MEETS ONLINE SHOP → http://www.meets-ichie.com/

o City Lights ONLINE SHOP → http://www.citylights-spiral.jp/

o ichie ONLINE SHOP → http://www.ichie-spiral.jp/

o Herring Bone VOICE → http://herringbone0601.blog.fc2.com/

o 五厘のつぶやき → https://meets1974.hatenablog.com/





MEETS

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。

ガラス張りのビルで、正面向かって左手の一階です。

〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com

everyday open !! [12:00 ~ 20:00]




meetsnewmap_20180531_31941.jpg

スポンサーサイト



  1. 2022/04/23(土) 15:39:57|
  2. 商品
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<今日のスタッフ | ホーム | 今日のスタッフ>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://meetsichie.blog26.fc2.com/tb.php/6840-1fa5a692
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

テリー

Author:テリー
MEETS STAFF によるブログ、MEETS VOICE へようこそ。

熊本県熊本市中央区上通町11-22 BRビル
096-351-9777

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

MEETS MAP


大きな地図で見る

QRコード

QR

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる