どーも、キノシタです!
今日はとても暖かかったですね~。
連日ご紹介している通り、店内も春めいてきまして、
アレが着たい、コレが着たいと妄想マックスでございます。
そのなかでも薄着になってくるなかで特に存在感が増してくるのが、"柄モノ"。
これからの時期は着る枚数も限られてきますし、着る素材も限られてきます。
それでもお洒落したいので、"柄モノ" です。
今年の春夏もいくつか柄モノを仕込んでいますが、コレの入荷は、ちょっと特別な思い。
だって、"定番モノ×柄モノ" なんですもん。
■ dansko "Professional [Mini Leopard Suede]" ■ ←CLICK!!
size : 41 ( 約26.0cm ) / 42 ( 約26.5cm )
price : ¥27,000- (+ tax)"豹サボ"。
ダンスコとレオパードのマリアージュ。
永遠の定番モノが、これまた我々が愛するレオパート柄で登場です。
我々含め、MEETSマニアな方は、歓喜じゃないでしょうか。(笑)
" dansko / ダンスコ "
dansko は1990年にアメリカ・ペンシルバニア州で生まれたブランドです。
創設者の Mandy Cabot と Peter Kjellerup は馬の調教師でした。
Peter の故郷であるデンマークに馬を買いに行った時にその町の小さな靴屋で、
シンプルなデザインのクロッグスを見つけたのがきっかけでした。
履き心地の良いそのクロッグスは馬の納屋でもどこに行くのにも快適でお気に入りの一足になりました。
2人はデンマークに行っては友人たちに靴を持ち帰り、
愛車のステーションワゴンに靴を乗せ、 馬の品評会で売り始めました。
アメリカで販売してみようと20年間、 改良に取り組み、 Dansko(デンマークの靴) という名前を取り、
Dansko, LLC. を設立することになりました。
日常ではもちろん、レストランや医療系で働く方々の靴として機能性とデザイン性の両方に優れた、
履きやすく足や腰への負担を取り除いた靴です。
今ではアメリカを始め、世界中でたくさんの方々に愛されています。店頭にあるのが当たり前すぎて、しっかりとご紹介する機会が最近はございませんでしたので、
知らない方の方が少ないとは思いますが、しばしお付き合い願います。

まぁ、まずは抜群の履き心地ですね。
ざっくり "サボ" という括りだと、ウッドソールでクッション性も無く、アウトソールも反り返らないので、
基本的に履き心地がイイとは言えません。
しかしながら、コレは、ポリウレタンソールが衝撃を吸収し、
弾力性にも優れているため快適な歩行をサポートしてくれます。
しかも、このアウトソールは APMA (アメリカ足病医学協会) に公式に認定されているという信頼感。
本国アメリカでは、医療従事者にも愛用されているというのも頷けますね。


このような "実用靴" であるというのも大きなポイントで、
変に気張っていない感じというか、素朴な雰囲気がスタイリングに上手く馴染んでくれるんです。
サボらしい毒っ気がありながらも、スタイリングの邪魔はしない、、、
そんな慎ましやかな佇まいでありながらも、コレじゃなきゃダメな存在感がある、
そんなところが、長く愛されている理由ではないでしょうか。

ココからが本題。
今までは、シンプルなオイルドレザーモデルを中心に取り扱って参りましたが、
"レオパード"、見つけちゃいました。
存在感抜群のレオパードパターンのスエード素材を採用。
細かいサンドペーパーで磨き毛羽立てたモノ。
実物の印象としては、毛羽立ちが目立つようなスエードスエードしている感じではなく、
ビロードの様に仕上げられた上品で上質な雰囲気の表情です。
また、ミニマルで繊細なレオパードパターンが絶妙。
この感じがまさしくツボで、通常展開しているモデルから "ファッション" を強化した感じ。
しかも、スタイリングの邪魔をしないというギリギリのラインは押さえつつ、です。





いやぁ、、、ホントにシブい。
足元に柄、なんて乙な恰好を想像して、ニヤニヤしております。
元々のベーシックな雰囲気に、よりアクがプラスされた1足ですので、
オジサマ方にサラッと取り入れていただきたいところ。
否、ヤングのチャレンジャーも募集しておりますよ。
■ dansko "Professional [Mini Leopard Suede]" ■ ←CLICK!!
size : 41 ( 約26.0cm ) / 42 ( 約26.5cm )
price : ¥27,000- (+ tax)是非是非、チェックしてみてくださいね。
通年展開しているモデルも完売、サイズ切れ状態でしたが、リストックしております。
以下より、ご覧ください!
■ dansko "Professional [Black Oiled]" ■ ←CLICK!!
size : 41 ( 約26.0cm ) / 42 ( 約26.5cm ) / 43 ( 約27.0cm)
price : ¥26,000- (+ tax)
■ dansko "Professional [Ant Brown/Black Oiled" ■ ←CLICK!!
size : 41 ( 約26.0cm ) / 42 ( 約26.5cm ) / 43 ( 約27.0cm)
price : ¥26,000- (+ tax)それでは!!
遂に、満を持して、待望の、YouTubeチャンネルを開設しました!
只今、第131弾をアップ致しております!
是非、ご覧ください。
まだまだ発展途上ですので、温かく見守っていただけたらと思います。
特に、MEETS ichie を中心に動画をアップしていく予定です。
今後、服の話題を中心にいろいろな楽しい企画をやっていけたらなと思っております。
取り上げてほしいネタ、企画など、募集しておりますので、
より深く MEETS ichie を知っていただけるコンテンツになればなと思います。
チャンネル登録、好評価、よろしくお願いします!
・InstagramMEETS Official Account
→ @meets.kumamoto_official MEETS Staff Account→@
meets_sakata→ @
syusei_suse_kinoshita 皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!
ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/o ichie ONLINE SHOP →
http://www.ichie-spiral.jp/o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ o 五厘のつぶやき →
https://meets1974.hatenablog.com/
【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、正面向かって左手の一階です。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [12:00 ~ 20:00]

スポンサーサイト
- 2023/03/12(日) 17:47:10|
- 商品
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0