どーも、サカタです。
今日ご紹介するアイテムは、正に"アートピース"と呼ぶに相応しい逸品。
こういったクラフト感のあるアイテムは、我々の大好物でもありますし、
きっと皆様にも喜んで頂けるはず。




■ oaxaca (オアハカ) Laid Back BDU Jacket [HAND EMBROIDERY] ■ ←CLICK!!
size : M / L
price : ¥27,000- (+ tax)
-oaxaca-
メキシコ南部地方、オアハカ州の先住民族 (インディオ) が多く暮らす地域で、
古くから伝わる伝統工芸が受け継がれています。
そんなオアハカ地方に住む様々な部族に伝わる、
地域ごとに特色のある織物、刺繍などを用いてハンドメイド感に拘りながら制作されています。オアハカのハンドステッチで刺繍を施した、非常にピースフルなBDUジャケットが入荷しました!!
アメリカやヨーロッパなど、世界中のフォークアートコレクターが注目する土地で、メキシコ南部にあるオアハカ州は、
最も先住民族 (サポテコ族) が多い地域であり、古くからの伝統工芸が今も受け継がれている地域になります。

ボディには米軍にも納入実績のあるコントラクターの本格的な BDUジャケット を採用。
素材にはコットン100%のリップストップ生地ですので、今から暑くなってもまだまだ着て頂ける生地感です。



70年代のヒッピー達が好んで着用していた、手刺繍入りのミリタリージャケットをイメージした1枚は、
70年代当時の手刺繍が入ったヴィンテージシャツなどをサンプリングしており、
当時のリアルなカルチャー、雰囲気を感じさせる圧巻の仕上がりです。



現地の職人によって、1着1着手作業によって刺繍が施されており、
背中の大きな刺繍のみならず、フロントや襟、比翼、ポケットのフラップまでブランケットステッチがあしらわれております。
刺繍のカラーリングや、この豪華でインパクトのある雰囲気は、
決して機械では表現できない、作品と呼んでもいいぐらいのレベル。
また、ハンドステッチの為、それぞれ刺繍のカラーが異なる正真正銘1点モノになります。
前回のマクマホンのブログでもキノシタが綴っておりましたが、一点一点色味が違ったり、
個体差や刺繍が不均一なところもございますが、
それ以上にハンドステッチならではの素朴で味わい深い雰囲気や温もりを感じることが出来るのが、
この手仕事系のアイテムの最大の魅力でもありますね。
jacket : oaxaca
tee : FLISTFIA
shorts : AQUAROCK
shoes : Vernacolo
cap : Progress Running Club
eyewear : Buddy Optical最後にこれから先も見据えたスタイリングということで。
今後のことも考えると、やはり長袖×ショーツのスタイリングがオススメですね。
■ oaxaca (オアハカ) Laid Back BDU Jacket [HAND EMBROIDERY] ■ ←CLICK!!
size : M / L
price : ¥27,000- (+ tax)少量入荷です。
服としては勿論ですが、その前に一つの作品として見て頂けたらなと思います。
アソートになりますので、色味や刺繍の感じなど気になることがございましたら、
お気軽にお問い合わせください。
それでは!!
遂に、満を持して、待望の、YouTubeチャンネルを開設しました!
只今、第132弾をアップ致しております!
是非、ご覧ください。
まだまだ発展途上ですので、温かく見守っていただけたらと思います。
特に、MEETS ichie を中心に動画をアップしていく予定です。
今後、服の話題を中心にいろいろな楽しい企画をやっていけたらなと思っております。
取り上げてほしいネタ、企画など、募集しておりますので、
より深く MEETS ichie を知っていただけるコンテンツになればなと思います。
チャンネル登録、好評価、よろしくお願いします!
・InstagramMEETS Official Account
→ @meets.kumamoto_official MEETS Staff Account→@
meets_sakata→ @
syusei_suse_kinoshita 皆様、ぜひともフォローしていただけると幸いです!!
ホームページも随時更新中です。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
それでは、お客様のご来店、心よりお待ちしております。
o MEETS ONLINE SHOP →
http://www.meets-ichie.com/o City Lights ONLINE SHOP →
http://www.citylights-spiral.jp/o ichie ONLINE SHOP →
http://www.ichie-spiral.jp/o Herring Bone VOICE →
http://herringbone0601.blog.fc2.com/ o 五厘のつぶやき →
https://meets1974.hatenablog.com/
【
MEETS 】
上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられて (坊主通り) 、次の4ツ角を左に曲がられますと (上之裏通り) 、直ぐ当店がございます。
ガラス張りのビルで、正面向かって左手の一階です。
〒860-0845 熊本市中央区上通町11-22 BRビル 1F
TEL&FAX : 096 - 351 - 9777
E-mail : meets1974@gmail.com
everyday open !! [12:00 ~ 20:00]

スポンサーサイト
- 2023/04/26(水) 19:07:07|
- 商品
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0